虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

我孫子... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/07/28(木)06:30:13 No.953910769

我孫子駅名物 弥生軒の唐揚げそばでございます「」様

1 22/07/28(木)06:44:24 No.953911651

これはありがたい…

2 22/07/28(木)06:48:24 No.953911909

最近行ったらなんかジューシーというか表面ツヤツヤしてた 前はもうちょっとカサカサしてたと思う たまたまの製品誤差なのか作り方変えたか

3 22/07/28(木)06:55:54 No.953912453

常磐線の取手以降や成田線ユーザーでもないとわざわざ我孫子くんだりまで食べに来る人も居るみたいだから改良できるところはしていったほうがいい

4 22/07/28(木)06:58:09 No.953912620

唐揚げは2つ そばは抜きで

5 22/07/28(木)07:14:35 No.953914007

公式ではちゃんと我孫子までの切符買って改札出て帰りの切符買って帰らないといけないんだけど 実際はほぼタダで食いに行けちゃうからな 駅員さんまで無自覚にそういうこと言う

6 22/07/28(木)07:27:35 No.953915281

常磐線利用者ならともかくそれ以外から来た話を聞くとそんないいもんじゃないでゲスよと卑下したくなる

7 22/07/28(木)07:32:53 No.953915949

実際そうなんだけど珍しくはある

8 22/07/28(木)07:33:43 No.953916062

別に電車乗らないでも入場切符買えば食えるの良いよね

9 22/07/28(木)07:37:01 No.953916493

懐かしいな成田線の待ち時間に食ったりしてた 仕事やめたらまた我孫子に戻りたい

10 22/07/28(木)07:38:12 No.953916650

18きっぷで安く食いに行きたい いくわ

11 22/07/28(木)07:39:02 No.953916759

わざわざ食いに行くには田舎すぎる…

12 22/07/28(木)07:42:18 No.953917231

一体どこから我孫子まで唐揚げ食いにくる気なんだ… たかが唐揚げですよ!?

13 22/07/28(木)07:43:58 No.953917471

へんな名物ってそう言うもんだし安く田舎まで行ったついでだよついで

14 22/07/28(木)07:45:11 No.953917648

常磐線はよく乗るけど我孫子行った事なかったわ いつ行っても開いてるなら今度の週末に行ってみるわ

15 22/07/28(木)07:47:55 No.953918035

唐揚げそばと山下清が働いてたというだけのそば屋

16 22/07/28(木)07:50:12 No.953918370

常磐線下りホームのは未確認だけど 上りホームの弥生軒は17時頃には閉まるようになったはず 我孫子からの都心部へ向かう乗客が少なくなる頃合いだからか?

17 22/07/28(木)07:51:20 No.953918549

味醂が効いてるのか 見かけよりやや甘ったるい汁と唐揚げがよく合う

18 22/07/28(木)07:53:24 No.953918799

>上りホームの弥生軒は17時頃には閉まるようになったはず 情報サンキュー 夕方までに行くようにするね

19 22/07/28(木)07:54:37 No.953918958

>我孫子駅名物 >弥生軒の唐揚げそばでございます「」様 何このmayみたいな改行のスレ

20 22/07/28(木)07:59:22 No.953919637

>何このmayみたいな改行のスレ はいはい

21 22/07/28(木)08:03:07 No.953920339

水差すため無理に覗いてレスしなくてええんよお客さん

22 22/07/28(木)08:07:42 No.953921200

から揚げに比べて麺部分が凄いフツーなんだけど唐揚げのみ注文したり持ち帰りしたりできる親切さ

23 22/07/28(木)08:09:11 No.953921463

唐揚げだと衣の味が強すぎるから天ぷら系がいいかなとは思う 否定はしない

24 22/07/28(木)08:09:45 No.953921559

それだとただの天ぷらそばになっちゃうし…

25 22/07/28(木)08:10:22 No.953921678

柏は隣なのにかしわ天になっちゃうからな…

26 22/07/28(木)08:10:55 No.953921773

ふーんうまそうじゃん

27 22/07/28(木)08:13:53 No.953922285

汁に漬かるからちょっと強い方が溶けずに馴染むんだ

28 22/07/28(木)08:42:38 No.953927028

7~8時くらいまではやってた筈でも閉店前くらいに唐揚げが無くなる

29 22/07/28(木)08:43:58 No.953927242

海外長期出張から帰ってきて食ったときは感動したよ

30 22/07/28(木)08:51:38 No.953928523

ぼくのはたらいていた弥生軒のおそばはおいしいよ

31 22/07/28(木)08:53:00 No.953928776

思ったより遠かった

32 22/07/28(木)08:54:05 No.953928967

これはラーメン二郎とかみたいなB級フードに属すものだと思った方がいい

33 22/07/28(木)08:54:47 No.953929089

常磐線の駅そばで真似して唐揚げそば出してる所いくつかあるけど 唐揚げのデカさが比じゃないんだよなぁどこも

34 22/07/28(木)09:06:35 No.953931004

唐揚げ単品が安すぎたけど今は値上げしたのかな

35 22/07/28(木)09:22:35 No.953933764

だいたい混んでる 店内なんてもちろん入りきらないから周囲に 丼かかえて立ち食いしてる人がぞろぞろいる

36 22/07/28(木)09:41:35 No.953937242

小麦粉多めの蕎麦が実によく合う

↑Top