虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/07/28(木)02:58:22 >あるア... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/07/28(木)02:58:22 No.953899659

>あるアフリカの猟師が、穴に落ちた若い象を観察し、苦労して助け出した。それから何年かして、その猟師が老人になり、運悪くニューヨークのサーカスを訪ねたときのことだ。その時、象のパレードがあり、その中に自分が助けた象がいた。猟師はその出来事をほとんど忘れていたが、象はそうではなかった。象はすぐにかつての恩人がシリング席の前に座っているところに駆け寄り、彼を鼻で持ち上げ、リングを一周させて、より快適な5シリング席の豪華な寝台に彼を座らせたのであった。 >ゾウの記憶力は非常に優れている。社会的、生態的な知識を蓄積し、他の個人や場所の香りや声を何十年も覚えている。 >野生と飼育下のゾウの行動から、ゾウは長期記憶を利用して「点数」をつけ、悪いことをされたら「復讐」することができると考えられている。

1 22/07/28(木)02:59:51 No.953899792

運悪くとはどういうことなのか

2 22/07/28(木)03:00:38 No.953899858

困ったゾウという事でしょうな

3 22/07/28(木)03:02:37 No.953900031

>困ったゾウという事でしょうな このような下らないダジャレを言われた事も象は決して忘れない 決してだ

4 22/07/28(木)03:03:58 No.953900128

ほう…なら追ってくるがいい 地獄の果てまでもな!

5 22/07/28(木)03:05:07 No.953900204

俺もゾウに点数を付けてほしい

6 22/07/28(木)03:06:34 No.953900305

許さんゾウ

7 22/07/28(木)03:09:02 No.953900516

象さんには造作もないってことよ

8 22/07/28(木)03:09:12 No.953900532

一回助けられただけでえれぇファンとなったんだな……

9 22/07/28(木)03:10:24 No.953900644

象だけに

10 22/07/28(木)03:11:17 No.953900717

サーカスのことなんだと思ってんだ

11 22/07/28(木)03:11:41 No.953900747

さあ?カス?

12 22/07/28(木)03:13:12 No.953900865

前に崖から落ちたゾウがショベルカーに助けられたら感謝する動画なかったっけ

13 22/07/28(木)03:13:53 No.953900914

>さあ?カス? ダメだった

14 22/07/28(木)03:16:37 No.953901139

復讐されるのは嫌だなあ

15 22/07/28(木)03:24:35 No.953901761

つまり象をレイプしたらそのことも忘れない?

16 22/07/28(木)03:28:27 No.953902040

恩を忘れない象もいればいればなんだかわからんが気に入らなかった老人の葬儀を破壊しに来るキチガイ象もいる

17 22/07/28(木)03:29:45 No.953902142

>さあ?カス? 象ポイント低そう

18 22/07/28(木)03:30:03 No.953902155

童貞象はキチガイになりやすいらしいな

19 22/07/28(木)03:39:13 No.953902745

運悪くって老人がサーカスに売られたのかと思った

20 22/07/28(木)03:52:27 No.953903567

踏み殺した相手の葬儀に駆けつけて再度踏みつけて埋葬不要にしてった事件がこの間あったな

21 22/07/28(木)04:03:16 No.953904126

野生のゾウが数年後にサーカス落ちしてるのは運が悪いと言えるかもしれない まあサーカスのゾウが昔助けたゾウだって部分は作り話っぽくもあるけど

22 22/07/28(木)04:04:00 No.953904167

>童貞象はキチガイになりやすいらしいな 人と同じだね

23 22/07/28(木)04:04:09 No.953904173

アフリカ人とアフリカ象なのにニューヨーク行けるんだな

24 22/07/28(木)04:14:30 No.953904716

アフリカの猟師がニューヨークのサーカス見に行くことある?ってなってしまう

25 22/07/28(木)04:14:36 No.953904723

ゾウの記憶力も凄いけど遥か彼方のニューヨークで巡り会ったことがすごくすごいのでは?

26 22/07/28(木)04:19:34 No.953904936

>アフリカの猟師がニューヨークのサーカス見に行くことある?ってなってしまう 運悪く

27 22/07/28(木)04:27:00 No.953905312

どっちも奴隷でアメリカにいたりしてな!HAHAHA!

28 22/07/28(木)06:14:41 No.953909848

グアララガア

29 22/07/28(木)06:16:19 No.953909948

>アフリカの猟師がニューヨークのサーカス見に行くことある?ってなってしまう サクセスストーリー!

30 22/07/28(木)06:26:35 No.953910552

昔虐待してたらくしゃくしゃにされてたかもしれんのか 象怖

31 22/07/28(木)06:29:29 No.953910730

先月だったかインドで屋外作業してたお婆さんが象に殺されて 葬儀してたらまたその象が乱入して棺桶を蹴り飛ばしたり遺体を踏みつけたりしたってニュースがあったな

32 22/07/28(木)06:30:34 No.953910790

>>童貞象はキチガイになりやすいらしいな >人と同じだね ひょっとしてオスの生き物って童貞だと高齢になるにつれてキチガイになるのかな…

33 22/07/28(木)06:34:40 No.953911045

https://news.yahoo.co.jp/articles/9b0898acab3e048d4eb1393dc2c8add1421d3533 これか よほどの恨みがあったのかな

34 22/07/28(木)06:36:48 No.953911175

記憶力がいいとしても老けた人間の顔わかるもんなのか?

35 22/07/28(木)07:34:21 No.953916129

>先月だったかインドで屋外作業してたお婆さんが象に殺されて >葬儀してたらまたその象が乱入して棺桶を蹴り飛ばしたり遺体を踏みつけたりしたってニュースがあったな 羆嵐みたいだ

36 22/07/28(木)07:35:31 No.953916280

ねえこれもしかして罠から外してサーカスに売り飛ばしただけなんじゃ…

37 22/07/28(木)07:36:35 No.953916433

八つ当たりもする fu1292549.jpg

38 22/07/28(木)07:40:22 No.953916949

パッと見して「運悪く」と「復讐」が目についたからゾウは助けられたと思っていなくて酷いことになったのかと思った

39 22/07/28(木)07:41:14 No.953917079

アフリカ象って気性荒いから芸を仕込むの難しいって聞いたけどそうでも無いんだな

40 22/07/28(木)07:48:40 No.953918138

>>童貞象はキチガイになりやすいらしいな >人と同じだね キチガイだから童貞になってるわけで因果が逆では…?

41 22/07/28(木)07:50:41 No.953918445

>https://news.yahoo.co.jp/articles/9b0898acab3e048d4eb1393dc2c8add1421d3533 >これか >よほどの恨みがあったのかな 正直言って八つ当たりも普通にする生き物だし恨みがあったとは限らんよ

42 22/07/28(木)08:01:21 No.953920002

>八つ当たりもする >fu1292549.jpg こえー

43 22/07/28(木)08:15:46 No.953922650

暴走ゾウを仲間が諌めたりはしないんだろうか

44 22/07/28(木)08:27:27 No.953924536

>暴走ゾウを仲間が諌めたりはしないんだろうか ヤバい奴には関わらない賢さがありそう

45 22/07/28(木)08:31:00 No.953925135

10点…♠

46 22/07/28(木)08:33:27 No.953925507

象が復讐するエピソード何個かあったと思う 恩を返すパターンは初めて見たかも

47 22/07/28(木)08:44:01 No.953927247

恩返しかはわからないけど 川で泳いでるのを溺れてると思って助けてくれたりはするね

48 22/07/28(木)08:51:57 No.953928574

絶滅すればよかったのに

↑Top