虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

>1%く... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/07/27(水)22:34:20 No.953817080

>1%くらいアニメ化する可能性あるかな >無理か と思ってたらアニメ化してビックリした

1 22/07/27(水)22:38:38 No.953819216

(3部は流石に無理だろ…) (4部は流石に無理だろ…) (5部は流石に無理だろ…) (6部は流石に無理だろ…) 全部やってビックリした 今は7部が >1%くらいアニメ化する可能性あるかな >無理か と思ってる

2 22/07/27(水)22:40:36 No.953820272

アニメ化してしかも面白いのが凄かったよね…

3 22/07/27(水)22:43:36 No.953821723

でもここまで来たなら7部間違いなくやる気がする…

4 22/07/27(水)22:45:04 No.953822467

リバイバルアニメ化ブームの火付け役だと思ってる

5 22/07/27(水)22:46:08 No.953822991

アニメ以前は2部の人気全然無かったのにこれ以降は滅茶苦茶人気出てビビる

6 22/07/27(水)22:46:46 No.953823320

bloody stormが名曲すぎた

7 22/07/27(水)22:46:49 No.953823345

6部ってもうやってたの!?

8 22/07/27(水)22:47:55 No.953823915

>bloody stormが名曲すぎた 何もかもがジョジョ2部の曲過ぎる…

9 22/07/27(水)22:49:03 No.953824482

アニメ化ってデメリットも多いけど当たるとマジで凄いんだなって

10 22/07/27(水)22:50:30 No.953825261

話聞く限りこっちが思ってる以上に制作陣の愛と理解が深かった

11 22/07/27(水)22:50:41 No.953825377

声優と制作と楽曲とが全部ガッチリ当てはまってるのがすごい

12 22/07/27(水)22:52:30 No.953826526

7部とかアメリカ人怒らないかな…

13 22/07/27(水)22:53:57 No.953827206

>7部とかアメリカ人怒らないかな… アメリカ人大好きカウボーイの話だから行ける行ける

14 22/07/27(水)22:54:43 No.953827590

杉田がジョセフとか杉田にしかならんだろと思ってたが 気付けば杉田と言えばジョセフくらいにしっくり来るようになってしまった

15 22/07/27(水)22:54:57 No.953827688

5部やってイタリアの人たちも怒らなかったでしょ?

16 22/07/27(水)22:55:24 No.953827915

いつもの杉田って感じじゃなくてちゃんとジョセフになってるのがいいよね

17 22/07/27(水)22:56:37 No.953828534

>5部やってイタリアの人たちも怒らなかったでしょ? あんなイタリア人いねえよ!

18 22/07/27(水)22:57:31 No.953828958

改めて見ると1部2部は若干予算の少なさを感じるけど熱量で全部カバーしてるのすごいよ

19 22/07/27(水)22:57:37 No.953829009

そろそろストックがないからアニメ化無理が見えてきたな…

20 22/07/27(水)22:58:36 No.953829481

というかよくこれまで全部やったなオイ 最近旧OVAを見たけど終盤はオリジナル展開だったのね

21 22/07/27(水)22:59:29 No.953829925

>最近旧OVAを見た …どうやって!?

22 22/07/27(水)22:59:58 No.953830132

1部とか上手い感じに原作絵に寄せてるのホント凄い…

23 22/07/27(水)23:00:59 No.953830596

1部やるって時点でまあ相当な事がなければ3部はやるだろうな…とは思ってた 4部以降も気合い入れて作ってくれたのはマジでありがたい…

24 22/07/27(水)23:02:36 No.953831291

>>最近旧OVAを見た >…どうやって!? OVA見た「」じゃないけどGEOのレンタルコーナーでDVD見かけたことあるな…

25 22/07/27(水)23:05:17 No.953832450

七部以降はネット配信限定になりそうな気はする

26 22/07/27(水)23:08:35 No.953833933

>でもここまで来たなら7部間違いなくやる気がする… ついにマイク・Oの流行が廃れる日が来るのか…

27 22/07/27(水)23:10:07 No.953834639

>でもここまで来たなら7部間違いなくやる気がする… 馬の作画がどうなるのかが1番気になる CGかもしれないけど

28 22/07/27(水)23:11:46 No.953835359

初報でハイ解散だったのに放送後の掌返しっぷりよ

29 22/07/27(水)23:14:06 No.953836292

旧OVAって三部のやつ? ならレンタルとかで普通に見れるのでは 一部の映画ってどんなやつだったんだろうな…

30 22/07/27(水)23:15:17 No.953836801

OPはどこのアーティストとのタイアップなんだろ 洋楽かな 歌じゃなくて曲だけの可能性もあるか …アニソンだこれ!?

31 22/07/27(水)23:15:37 No.953836926

>ついにマイク・Oの流行が廃れる日が来るのか… そうなったらマイク・Oの流行が廃れるのが流行するから…

32 22/07/27(水)23:15:47 No.953837012

>ついにマイク・Oの流行が廃れる日が来るのか… かつて陛下がスパロボに出るとかあり得ないだろうと言っていたほどではないがマイク・Oが出たら imgでは祭りになるというのか

33 22/07/27(水)23:16:14 No.953837198

>一部の映画ってどんなやつだったんだろうな… Soul’s Outの歌がなんか良い感じだよ

34 22/07/27(水)23:17:34 No.953837762

アニメ化されたけど判事は盛り上がってないし…

35 22/07/27(水)23:19:12 No.953838445

>アニメ化されたけど判事は盛り上がってないし… まだ判事まで行ってないし…行ってないよね?

36 22/07/27(水)23:19:58 No.953838748

これで興津さん知ったけど声が完璧にジョナサンでどっからこんなピッタリな人連れてきたの!?って思った

37 22/07/27(水)23:20:08 No.953838813

劇場版が悪いよ劇場版が

38 22/07/27(水)23:20:21 No.953838909

スレ画の頃は3部はあるだろうけど7部は絶対無理だろって思ってたからリーチがかかってるこの状況が今だに信じられない

39 22/07/27(水)23:20:57 No.953839154

>>アニメ化されたけど判事は盛り上がってないし… >まだ判事まで行ってないし…行ってないよね? かなり後半だからな

40 22/07/27(水)23:21:32 No.953839420

>劇場版が悪いよ劇場版が 失敬な作画と声優と演出の出来は良かったぞ

41 22/07/27(水)23:22:27 No.953839837

スピードワゴンが出るけどスピードワゴンはいないんだよね

42 22/07/27(水)23:23:24 No.953840237

>スピードワゴンが出るけどスピードワゴンはいないんだよね でもスピードワゴンは出てるぜ?

43 22/07/27(水)23:25:53 No.953841366

二部の人気がなかった…?

44 22/07/27(水)23:26:50 No.953841758

>二部の人気がなかった…? 今は信じられんが一部二部の人気がなかった時代は確かに存在していた

45 22/07/27(水)23:27:17 No.953841962

ジョジョといえばスタンドだよなー!みたいな空気はあった

46 22/07/27(水)23:27:22 No.953841987

言うて三部OVAはDVDレンタルもだけど中古品結構出回ってるからな

47 22/07/27(水)23:27:54 No.953842225

>6部ってもうやってたの!? ネトフリへGo!

48 22/07/27(水)23:28:11 No.953842359

二部…と言うかジョセフだけはずっと人気だったとは思う 相対的に見て三部四部が人気高いけど

49 22/07/27(水)23:28:13 No.953842373

2部のbgm今聞き直すとペルソナ3とかで歌ってたLotus juiceが参加しててしらそん…となった

50 22/07/27(水)23:28:25 No.953842443

>今は信じられんが一部二部の人気がなかった時代は確かに存在していた キン肉マンで言うと超人オリンピック前みたいな扱いされてた気がする

51 22/07/27(水)23:29:22 No.953842890

>7部とかアメリカ人怒らないかな… ファニーヴァレンタイン大統領って誰だよ!?みたいな… でも6部で世界一巡してるからいいのか

52 22/07/27(水)23:29:23 No.953842903

実を言うとジョジョそのものが一般受けしてなかったよ昔は

53 22/07/27(水)23:29:27 No.953842939

不人気というか三部の人気が高すぎるというか

54 22/07/27(水)23:29:34 No.953842995

>6部ってもうやってたの!? やってるからモンストでもコラボをやっている 敵はわんさかいるのに味方少なすぎて苦労している

55 22/07/27(水)23:30:14 No.953843277

言うて七部までずっと物好きの漫画だったしな…アニメ化でなんか凄いことになって往年のファンは困惑してたし

56 22/07/27(水)23:30:20 No.953843319

7部やるとしたら馬の作画は基本CGでアップで映る時は胴体から上のみで要所盛り上がり所だけは全身手描きになりそう

57 22/07/27(水)23:31:15 No.953843791

三部ぐらいでジャンプとジョジョが噛み合って人気でたとは個展の企画で話してたな

58 22/07/27(水)23:31:30 No.953843932

>実を言うとジョジョそのものが一般受けしてなかったよ昔は 三部がギリギリ…って感じだったと思う

59 22/07/27(水)23:32:40 No.953844415

PS2のファントムブラッドあたりでそろそろ盛り上がってくるのか?って予感をさせて映画で一度こけたよね

60 22/07/27(水)23:33:02 No.953844562

なんならドラマの岸辺露伴は動かないがあのクオリティで作られたことにもびっくりしてる

61 22/07/27(水)23:33:46 No.953844853

>実を言うとジョジョそのものが一般受けしてなかったよ昔は 遊戯王読んでたはずなのにストーンオーシャンの記憶が全然なかったんだよね

62 22/07/27(水)23:34:03 No.953844957

>7部とかアメリカ人怒らないかな… むしろ海外人気すごくなかったっけ7部って

63 22/07/27(水)23:34:06 No.953844990

4部の実写…

64 22/07/27(水)23:34:47 No.953845308

>>実を言うとジョジョそのものが一般受けしてなかったよ昔は >三部がギリギリ…って感じだったと思う あれは格ゲーブームの最中でゲーム化したので出会う人は出会うしな

65 22/07/27(水)23:35:07 No.953845437

ジョジョ普通に悪趣味で気持ち悪い描写多いしな

66 22/07/27(水)23:35:11 No.953845455

>4部の実写… あれ普通に続き見たいんだけど叶わなくなってしまった

67 22/07/27(水)23:35:57 No.953845816

>>4部の実写… >あれ普通に続き見たいんだけど叶わなくなってしまった ハガレンが行けたから何事も無ければ行けたかもしれないな…

68 22/07/27(水)23:36:10 No.953845941

>ジョジョ普通に悪趣味で気持ち悪い描写多いしな それは否定できない…

69 22/07/27(水)23:36:20 No.953846054

映画四部はあれだけ制約ある中で出来は結構良いよ まず実写化するな?うn…

↑Top