虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/07/27(水)21:33:47 >1%く... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/07/27(水)21:33:47 No.953784708

>1%くらいアニメ化する可能性あるかな >無理か

1 22/07/27(水)21:34:28 No.953785123

まあ無理だな…

2 22/07/27(水)21:35:09 No.953785490

5%くらいはあると思う

3 22/07/27(水)21:35:33 No.953785738

アニメで爆音の付いたド派手なドルキ戦がみたかったよ…

4 22/07/27(水)21:36:40 No.953786360

ムヒョが突如アニメ化したので変な希望を捨てきれないでいる

5 22/07/27(水)21:36:51 No.953786440

今やってたら10パーくらいあったと思う

6 22/07/27(水)21:37:19 No.953786677

なんとなく色付くとコレジャナイになりそうな気がする

7 22/07/27(水)21:37:19 No.953786683

時期がね

8 22/07/27(水)21:37:38 No.953786849

としあき先生今何やってんだろ… って思ったら2017年からは作品発表してないのか…

9 22/07/27(水)21:38:31 No.953787300

願いをかなえよう ただしクオリティは惑星のさみだれだ

10 22/07/27(水)21:39:34 No.953787902

ワンピナルトブリーチ時代に中堅守ってたムヒョとサイレンではその…

11 22/07/27(水)21:40:34 No.953788503

俺が好きで単行本集めてたムヒョネウロサイレンゲドーの中でアニメ化できたのはムヒョだけだ

12 22/07/27(水)21:40:48 No.953788633

>願いをかなえよう >ただしクオリティは封神演義(覇窮)だ

13 22/07/27(水)21:41:00 No.953788741

>ワンピナルトブリーチ時代に中堅守ってたムヒョとサイレンではその… サイレンもワンピナルトブリーチ時代だろ!?

14 22/07/27(水)21:41:25 No.953788959

逆にムヒョは何だったのバックに石油王でもいるの?

15 22/07/27(水)21:41:38 No.953789081

ネオ天草だけねっとりやって他駆け足にするけどいい?

16 22/07/27(水)21:42:40 No.953789663

キャラは大体好きなんだけどビックリするくらい華が無い… 見た目が良い雨宮さんは雨宮さんだし朧は頭おかしいし…

17 22/07/27(水)21:42:53 No.953789757

そろそろサイレンに育てられた世代がいい年になってくるだろ?

18 22/07/27(水)21:43:28 No.953790040

>そろそろサイレンに育てられた世代がいい年になってくるだろ? 読んでいたとしても育てられた覚えはねーだろ

19 22/07/27(水)21:43:46 No.953790217

>キャラは大体好きなんだけどビックリするくらい華が無い… >見た目が良い雨宮さんは雨宮さんだし朧は頭おかしいし… ヒリュー……

20 22/07/27(水)21:44:00 No.953790336

割とマジで当時のジャンプでトップクラスに好きだったし今でも好きだからアニメ化してほしい

21 22/07/27(水)21:44:33 No.953790643

テレホンカードってなんですか?

22 22/07/27(水)21:44:36 No.953790670

いいのかなぁ そんなこと言っちゃって

23 22/07/27(水)21:45:04 No.953790913

>ヒリュー…… なんか途中で別行動していなくなっちゃう…

24 22/07/27(水)21:45:22 No.953791073

主人公の能力か…?これが…

25 22/07/27(水)21:45:31 No.953791147

>テレホンカードってなんですか? 現在では殆ど使われてないのは逆に都市伝説としては拍が付いたと思う

26 22/07/27(水)21:45:44 No.953791284

呪術鬼滅より小中学生に人気出そうな要素だらけだと思うんだよな

27 22/07/27(水)21:45:51 No.953791346

>いいのかなぁ >そんなこと言っちゃって ビィン

28 22/07/27(水)21:46:10 No.953791541

俺が石油王なら採算度外視でお願いして回ったんだが…

29 22/07/27(水)21:46:19 No.953791628

完結済み作品をアニメ化する流れが徐々に出来つつあるのでワンチャン… というには微妙に長いんだよな…2クールじゃ収まらないよなあ

30 22/07/27(水)21:46:42 No.953791857

ドラゴンモチーフの能力で尻尾だけってのが最高にクール

31 22/07/27(水)21:46:58 No.953792003

>>そろそろサイレンに育てられた世代がいい年になってくるだろ? >読んでいたとしても育てられた覚えはねーだろ サイレン読んでクリエイターになろうと思った若者が アニメ業界で出世してる可能性が1%くらいあるかも

32 22/07/27(水)21:47:10 No.953792117

少し前の通信障害で公衆電話の知名度少し戻ったし…

33 22/07/27(水)21:47:45 No.953792463

15巻以上25巻以下で終わったジャンプ漫画特有の面白さがある 15巻以上30巻以下で終わったジャンプ漫画は漫画としての面白が濃いの多い気がする

34 22/07/27(水)21:48:00 No.953792621

>ドラゴンモチーフの能力で尻尾だけってのが最高にクール 翼も生えてるし…

35 22/07/27(水)21:48:25 No.953792890

>完結済み作品をアニメ化する流れが徐々に出来つつあるのでワンチャン… >というには微妙に長いんだよな…2クールじゃ収まらないよなあ ネオ天草削りましょう

36 22/07/27(水)21:48:27 No.953792915

やるとしても地上波は無理だな…

37 22/07/27(水)21:48:57 No.953793216

>完結済み作品をアニメ化する流れが徐々に出来つつあるのでワンチャン… >というには微妙に長いんだよな…2クールじゃ収まらないよなあ 打ち切りで未来のラスト駆け足だったからそこを捏造して4クールくらいに

38 22/07/27(水)21:49:10 No.953793350

>完結済み作品をアニメ化する流れが徐々に出来つつあるのでワンチャン… >というには微妙に長いんだよな…2クールじゃ収まらないよなあ 2クール+映画完結くらいならまぁ… ラストジャンプから最後までを映画にしたらかなり面白い気がする

39 22/07/27(水)21:49:16 No.953793425

ワートリがジャンプでやってる頃くらいまでは小物系悪役に ドルキさんだ!ってはしゃぐ文化が一部で根付いてたから読者への影響力はあったと思う

40 22/07/27(水)21:49:37 No.953793667

今はNetflixがトチ狂って手を出す可能性なんかもあるからな…

41 22/07/27(水)21:50:23 No.953794196

天草関連って削って問題なくない? アビスのきっかけぐらいじゃない?

42 22/07/27(水)21:50:31 No.953794268

すごい能力!→全然使いこなせない!→だんだん使いこなせるようになる流れが熱いんだよね

43 22/07/27(水)21:51:22 No.953794727

>天草関連って削って問題なくない? >アビスのきっかけぐらいじゃない? 1話で出てきた刑事の伏線回収でもあるし… 別にカットしても問題無いな…

44 22/07/27(水)21:52:31 No.953795349

子供たちが未来で助けにくるとこのカタルシスすごい

45 22/07/27(水)21:52:55 No.953795585

>天草関連って削って問題なくない? >アビスのきっかけぐらいじゃない? でもなんかライオンみたいなやつとマテリアルハイが対立する構図めっちゃかっこよくて好きだから見たい…

46 22/07/27(水)21:53:06 No.953795697

>すごい能力!→全然使いこなせない!→だんだん使いこなせるようになる流れが熱いんだよね ノヴァ形態無法すぎて好き

47 22/07/27(水)21:53:33 No.953795932

バアちゃん生き残ってた!無駄じゃなかった!までアニメでやって 弥勒絡みを映画でやろう

48 22/07/27(水)21:53:57 No.953796153

ネオ天草はやる事しょっぱいんだよ… 滅びが分かってるから備えるのは良いけどドルキさんの気紛れで見逃されてただけのお遊びじゃん…

49 22/07/27(水)21:53:58 No.953796155

トップクラスに面白い遊坂戦がこのご時世で映像化できるかどうか

50 22/07/27(水)21:53:58 No.953796160

雨宮が記憶食われた弊害ってなんかあったかな…

51 22/07/27(水)21:54:16 No.953796303

ネオ天草あたりにえっちなの固まってた気がしたけどどうだったっけ? さすがに細かく覚えてない

52 22/07/27(水)21:54:32 No.953796470

>雨宮が記憶食われた弊害ってなんかあったかな… 喰われないと雨宮さんとのプールイベが無くなるかも知れない とても痛い

53 22/07/27(水)21:54:54 No.953796630

光輪(チャクラム)をディスクモードで食うのも見たいが…別に他のとこでやってくれてもいい

54 22/07/27(水)21:55:09 No.953796765

どこ削るかって聞かれると難しいね 割とテンポ良かった

55 22/07/27(水)21:56:22 No.953797353

なんで削る方向で考えるんだよ! 盛れよ!ドラゴンコンビとクサカベの辺りとかさぁ!

56 22/07/27(水)21:56:35 No.953797448

さみだれによって往年の名作が低予算クソアニメ扱いされてしまう様を幻視するようになってしまった

57 22/07/27(水)21:56:59 No.953797669

削らずに飛龍と朧の修業パートを盛るペコ

58 22/07/27(水)21:57:05 No.953797724

ネオ天草いらねえはよく聞くけどこれすぐ終わるからなネオ天草 あとネオ天草姉発見の旅だから削りようがねえ

59 22/07/27(水)21:57:40 No.953798012

ヤクザの修行パートは削ろう

60 22/07/27(水)21:58:21 No.953798342

ネオ天草割と好きなんだけどなあ

61 22/07/27(水)21:58:41 No.953798498

>あとネオ天草姉発見の旅だから削りようがねえ 普通にガレキどかして発見でいいだろ! 見たいか?雨宮さんが黒骨にリョナされる幻覚

62 22/07/27(水)21:58:43 No.953798511

ヒリューの活躍欲しいけどノヴァとか使い始めてもなんか違うし星将との因縁もないんだよな

63 22/07/27(水)21:59:29 No.953798886

どうする気だ→撃つのさで躊躇なく殺るアゲハに惚れて結局全巻買った

64 22/07/27(水)21:59:54 No.953799087

>ヤクザの修行パートは削ろう 俺にライズを教えたのは雹堂景虎だぞのシーンが薄くなるだろうが

65 22/07/27(水)21:59:54 No.953799091

ヤクザがいいとこ持っていきすぎなんだよな… ヒリューに色々くれ

66 22/07/27(水)21:59:57 No.953799121

>ネオ天草いらねえはよく聞くけどこれすぐ終わるからなネオ天草 >あとネオ天草姉発見の旅だから削りようがねえ 未来のエルモアキッズ集結!からの特に重要じゃない第三勢力との争いって落差が印象悪いんだと思う ワイズの小さい拠点の一つでも破壊する遠征で良かった気がする

67 22/07/27(水)22:00:47 No.953799579

ノベライズも本編補完として完成度高い

68 22/07/27(水)22:00:50 No.953799610

有線ジャックデリートスパイダーいいよね… 削るなんて許さないよ

69 22/07/27(水)22:01:09 No.953799777

ヤクザが全編通してかっこよすぎる

70 22/07/27(水)22:02:28 No.953800492

影虎は億が一アニメ化したらCV小山力也にして欲しい

71 22/07/27(水)22:02:32 No.953800534

アゲハVSドルキとグラナVS弥勒とアゲハVS遊坂が見られたら満足

72 22/07/27(水)22:02:49 No.953800678

>>ネオ天草いらねえはよく聞くけどこれすぐ終わるからなネオ天草 >>あとネオ天草姉発見の旅だから削りようがねえ >未来のエルモアキッズ集結!からの特に重要じゃない第三勢力との争いって落差が印象悪いんだと思う >ワイズの小さい拠点の一つでも破壊する遠征で良かった気がする でもああいう先の読めなさは結構おいしいと思う

73 22/07/27(水)22:03:18 No.953800955

未来マリー強すぎ!グラナ超強すぎ! なにこのピアニスト…こわ…

74 22/07/27(水)22:03:33 No.953801097

>ヒリューの活躍欲しいけどノヴァとか使い始めてもなんか違うし星将との因縁もないんだよな タツオとの再会でストーリー的に役割終えちゃってるんだよな… 流石に速すぎた

75 22/07/27(水)22:03:49 No.953801264

星空…

76 22/07/27(水)22:04:52 No.953801857

暴王の流星いいよね… 防御貫通遠距離狙撃二段回ホーミング付きは主人公が使う技じゃねえ

77 22/07/27(水)22:04:55 No.953801890

>マツリ先生強すぎ!ヤクザ超強すぎ! >なにこの親父…こわ…

78 22/07/27(水)22:05:01 No.953801944

ネオ天草苦戦もなんもしないでキッズとアゲハ達の強さ見せる話だったからな 敵初登場の時は打ち切りだわこの漫画…ってなったけど即処分してあの世界の現状見せる話として終わったから悪印象は無いんだよな 初印象が最悪なだけで

79 22/07/27(水)22:05:10 No.953802021

最終形態のアゲハさんをアニメで見たい

80 22/07/27(水)22:05:20 No.953802129

この前読み返したけどやっぱり面白かった その辺に転がってたルームさんとショッカー強すぎじゃない? 弱点の玉すら入れてないチンピラじゃないのかよ

81 22/07/27(水)22:05:34 No.953802234

やっぱり暴月の王でメルゼズ・ドアは外連味が凄くて好き

82 22/07/27(水)22:06:49 No.953802858

アニメ化したら絶版してる小説もまた刷ってくれないかな…

83 22/07/27(水)22:07:01 No.953802989

アゲハは能力を制御しようとしただけで火力上げようとはそんなにしてないよね なんだその確殺能力は

84 22/07/27(水)22:07:03 No.953803008

>暴王の流星いいよね… >防御貫通遠距離狙撃二段回ホーミング付きは主人公が使う技じゃねえ 2戦目で敵がキッチリ対策練ってくるのもいい…

85 22/07/27(水)22:07:13 No.953803084

>アゲハVSドルキとグラナVS弥勒とアゲハVS遊坂が見られたら満足 チンピラ二人とヤクザの戦いも欲しいだろ

86 22/07/27(水)22:07:18 No.953803137

日輪天墜は俺の心を狂わせた

87 22/07/27(水)22:07:26 No.953803213

みえるひと再開とかどうですかね

88 22/07/27(水)22:07:57 No.953803517

前の使用者死んでたり身体への負荷が高すぎて最初はまともに扱えないとか主人公のスキルにするには重すぎるのがいい

89 22/07/27(水)22:08:18 No.953803737

ドルキってみんな好きだと思う なぜ

90 22/07/27(水)22:08:24 No.953803795

暴月の王じゃねえ 暴王の月だったわ

91 22/07/27(水)22:08:31 No.953803862

>アゲハは能力を制御しようとしただけで火力上げようとはそんなにしてないよね 火力はどうしても最大しかないからな… 育てるとしたら攻撃の命中精度と暴走制御だけだ

92 22/07/27(水)22:09:29 No.953804419

能力を使うと悪魔が頭の中で囁くのだみたいな過去の使い手の話は何だったんだ

93 22/07/27(水)22:09:36 No.953804475

>日輪天墜は俺の心を狂わせた 技名から威力や仕組みまでケレン味が効いてていい...

94 22/07/27(水)22:09:44 No.953804540

>なぜ 簡単な対処法がわかってたのにそれでもプライドのために寿命削って超強くなったから

95 22/07/27(水)22:09:59 No.953804668

>ドルキってみんな好きだと思う >なぜ 攻略法思い付いてるのに真っ向から勝ちてえ… ってバカみたいなリスク背負って立ち向かってくる気持ちの良いバカだから…

96 22/07/27(水)22:10:12 No.953804771

火力が絶対に下がらない(上げることは可)なのがあまりにも殺意の塊すぎる

97 22/07/27(水)22:10:20 No.953804835

俺の師匠はヤクザでさぁ 必要悪ってやつなのかな ムカつく奴は全員ぶっ殺してみんなに好かれた江戸っ子気質のいい人だったなぁ

98 22/07/27(水)22:10:48 No.953805078

>アゲハは能力を制御しようとしただけで火力上げようとはそんなにしてないよね >なんだその確殺能力は ドルキの最大火力でちょっとだけ反らせるし…圧縮してぶち当てれば相殺もできるし…

99 22/07/27(水)22:11:09 No.953805243

悟空が最初に覚えるのがデスビームってくらいの衝撃

100 22/07/27(水)22:11:10 No.953805258

>日輪天墜は俺の心を狂わせた 先生もだけど強力なPSIが終盤まで強いのいいよね…

101 22/07/27(水)22:11:31 No.953805460

現代の野良サイキッカーでも実験体に並ぶくらいの奴いるのが怖い

102 22/07/27(水)22:11:43 No.953805574

影虎さんはカタギ!カタギです!

103 22/07/27(水)22:12:12 No.953805843

イアン式ライズが好き

104 22/07/27(水)22:12:33 No.953806000

ドルキとシャイナの評価が読み進めると段々変わっていく

105 22/07/27(水)22:12:41 No.953806069

ヒロインがね…

106 22/07/27(水)22:12:50 No.953806135

いいよね…

107 22/07/27(水)22:12:50 No.953806137

グラナさん能力自体は単純なテレキネシスなのにその出力がぶっ飛んでるから最強ってのがめちゃくちゃ好き

108 22/07/27(水)22:13:36 No.953806570

電撃使いとトリックルームを殺してたら普通に未来で詰んでたのいいよね

109 22/07/27(水)22:14:21 No.953806947

マリーがおっぱいデカくて好きだった

110 22/07/27(水)22:14:51 No.953807202

日輪天墜は他作品も含めたテレキネシス技の中でもトップクラスに格好いいと思ってるよ

111 22/07/27(水)22:15:09 No.953807342

えっちなのってマリーの乳とQ本体の乳ぐらいじゃない? 敵で女の子いたっけ?

112 22/07/27(水)22:15:16 No.953807387

PSI強制解除されても電子レンジから生還するヤクザいいよね…なんで…?

113 22/07/27(水)22:15:31 No.953807513

マインドハックで自分を惨殺させる幻覚見せてから不意討ちするとかいう倒錯しまくった戦法のリトルバニー好き

114 22/07/27(水)22:15:46 No.953807648

>敵で女の子いたっけ? カプリコとミスラ

115 22/07/27(水)22:15:53 No.953807716

ドルキさんネタにされるけどカイルに瞬殺される以外はそんなに物語的に落ち度無いんだよな… 言動がチンピラすぎるけど意外と賢い…

116 22/07/27(水)22:16:00 No.953807793

テレポート能力者が上空数キロに飛ばすのはやっちゃ駄目な奴だろ…

117 22/07/27(水)22:16:35 No.953808099

久々に読みたくなってきたし電子で買おうかな

118 22/07/27(水)22:16:43 No.953808179

敵に女の子はいるけどエロかは悩む

119 22/07/27(水)22:17:45 No.953808804

氷の星将は露出多い美女にしてもよかっただろ…

120 22/07/27(水)22:18:50 No.953809325

書き込みをした人によって削除されました

121 22/07/27(水)22:19:19 No.953809555

敵に成人女性とかいなかったねそういえば… お絵描き女の子と裏ボスぐらい?

122 22/07/27(水)22:19:45 No.953809777

>氷の星将は露出多い美女にしてもよかっただろ… この作者が露出の多いシコれるクールビューティかけると思うのか?

123 22/07/27(水)22:20:01 No.953809913

>氷の星将は露出多い美女にしてもよかっただろ… チャラ目のイケメンの方が腕一本貰うシーンが気持ちいいかなって

124 22/07/27(水)22:20:09 No.953809967

>悟空が最初に覚えるのがデスビームってくらいの衝撃 アクマイト光線レベルだと思う

125 22/07/27(水)22:20:18 No.953810026

未来が変わった影響でたまに未来の人々と話が噛み合ってないのが怖かった

126 22/07/27(水)22:20:19 No.953810031

>PSI強制解除されても電子レンジから生還するヤクザいいよね…なんで…? 関東最強だから

127 22/07/27(水)22:20:39 No.953810177

ウラヌス第三星将ちゃんと呼んで下さいよ

128 22/07/27(水)22:20:55 No.953810316

アニメ化したらヒリューの大冒険盛られねぇかなぁ

129 22/07/27(水)22:21:30 No.953810586

マツリ先生はしこれる

130 22/07/27(水)22:21:46 No.953810709

>>氷の星将は露出多い美女にしてもよかっただろ… >チャラ目のイケメンの方が腕一本貰うシーンが気持ちいいかなって それは氷のじゃないだろ!

131 22/07/27(水)22:21:49 No.953810729

せめてダイぐらいのクオリティでやらないかなあ

132 22/07/27(水)22:22:01 No.953810822

みんな何いってんだよアニメ化されたじゃん OPとEDも名曲揃いだしアニオリの公安編と世界編あたりは放送時に実況で5スレは消費してただろ

133 22/07/27(水)22:22:40 No.953811130

カイルが年取ってもアゲハと兄弟みたいに仲良いのがほっこりする

134 22/07/27(水)22:23:20 No.953811454

さみだれが引っ張り出されてアニメ化したしかなり可能性あるんじゃないか?

135 22/07/27(水)22:24:18 No.953811939

>それは氷のじゃないだろ! 正面からやりあって死んだやつか...ごめん

136 22/07/27(水)22:24:27 No.953812035

カブトの下りだけでもアニメで見たい

137 22/07/27(水)22:24:33 No.953812095

>さみだれが引っ張り出されてアニメ化したしかなり可能性あるんじゃないか? さみだれはアニメ化していない いいね

138 22/07/27(水)22:24:50 No.953812218

影虎さんの魅力をどんどん発信してほしい ジョジョのスピードワゴンみたいに

139 22/07/27(水)22:25:24 No.953812538

>ネオ天草削りましょう 嫌だ天草を削るとデリートスパイダーがなくなる ブレインビーストは削らなければならない

140 22/07/27(水)22:26:57 No.953813290

レンダくらいのクオリティで良いから2クールくらいでやってくれないかな

141 22/07/27(水)22:27:36 No.953813598

とりあえず暴王の月さえ見れたら俺は満足だよ

142 22/07/27(水)22:28:11 No.953813902

>みんな何いってんだよアニメ化されたじゃん >OPとEDも名曲揃いだしアニオリの公安編と世界編あたりは放送時に実況で5スレは消費してただろ 俺の知らない世界だ… 俺もそこに連れてってくれ…頼む…

143 22/07/27(水)22:28:29 No.953814053

>治癒能力者が過剰回復で攻撃するのはやっちゃ駄目な奴だろ…

144 22/07/27(水)22:28:50 No.953814247

アニメ化して雨宮さんのcvを雨宮さんにやってもらいたい

145 22/07/27(水)22:29:08 No.953814390

コラボカフェもやったじゃん ベンタブラックで塗った球が浮かんでた

146 22/07/27(水)22:29:39 No.953814645

>>治癒能力者が過剰回復で攻撃するのはやっちゃ駄目な奴だろ… ダイ大で既にやってるからセーフ

147 22/07/27(水)22:29:50 No.953814738

バトル展開にいかない初期の感じのままだとどういう話になってたんだろう

148 22/07/27(水)22:29:50 No.953814740

>とりあえず暴王の月さえ見れたら俺は満足だよ タツオ戦でギュンギュン回る暴王が見たい 現代の弥勒対1号戦も見たいし影虎対ジュナス戦も見たい

149 22/07/27(水)22:29:51 No.953814750

まあ過去改変モノは一定の人気あるからワンチャンあるかもわからん

150 22/07/27(水)22:29:55 No.953814782

もしアニメ化したらヒのキャンペーンでテレカ配ったりしそう

151 22/07/27(水)22:30:23 No.953815004

そういや今だとテレカじゃなくなんのかな なんだろ…SIMカード?

152 22/07/27(水)22:30:48 No.953815219

警告はした

153 22/07/27(水)22:31:15 No.953815441

>レンダくらいのクオリティで良いから2クールくらいでやってくれないかな すげえ贅沢なこと言ってる!

154 22/07/27(水)22:31:20 No.953815477

FREE Wi-Fiスポットとか? コードを高額で取引しよう

155 22/07/27(水)22:31:29 No.953815577

●───

156 22/07/27(水)22:31:30 No.953815590

妙に記憶に残るセリフ多いからアニメで見たいな デザートにサルファマスタードはいかが?

157 22/07/27(水)22:31:50 No.953815768

VOMICじゃ櫻井さんなんだよなアゲハ 櫻井ボイスで >警告はした 容易に想像できちゃうもん

158 22/07/27(水)22:31:56 No.953815830

いま連載してたらスマホアプリとかだったんだろうなぁ

159 22/07/27(水)22:32:10 No.953815961

人の形をしてやがるから…

↑Top