虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/07/27(水)21:25:39 (こいつ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/07/27(水)21:25:39 No.953779057

(こいつは一体何を考えているんだ…!?)

1 22/07/27(水)21:28:35 No.953781082

こんなタイミングで成長したのか!?と思った 違った

2 22/07/27(水)21:29:29 No.953781679

何も考えていませんでした

3 22/07/27(水)21:29:30 No.953781689

思考が弱者すぎて想像つかないのひどい

4 22/07/27(水)21:30:18 No.953782240

何やっているか分からないけど 御手洗が負けて嬉しいわ

5 22/07/27(水)21:30:30 No.953782351

その顔やめろ

6 22/07/27(水)21:30:44 No.953782511

まさか何も考えてないやつが行員やってるとは思わんよな マリオオデッセイさんは強いし…

7 22/07/27(水)21:30:47 No.953782556

スレ画に関してなんらかの感情を抱いた時点で伊藤主任の思惑通りだぞ

8 22/07/27(水)21:31:18 No.953782893

ごめん予測変換が変だったわ マリオオデッセイさんはいません

9 22/07/27(水)21:31:24 No.953782967

まあ実際こいつから読まれて不利になるより何も考えず見てる方がいいのか…?

10 22/07/27(水)21:31:30 No.953783034

ジャンプラ勢が軒並み御手洗くんに金落とす金持ち化していってるの好き

11 22/07/27(水)21:31:40 No.953783173

盲 信

12 22/07/27(水)21:33:11 No.953784354

>マリオオデッセイさんはいません 結局誰のことだよ!

13 22/07/27(水)21:33:14 No.953784382

>何やっているか分からないけど >御手洗が負けて嬉しいわ 金持ちのレス

14 22/07/27(水)21:33:50 No.953784736

>>マリオオデッセイさんはいません >結局誰のことだよ! マフツさんという説が有力です

15 22/07/27(水)21:33:53 No.953784768

>ジャンプラ勢が軒並み御手洗くんに金落とす金持ち化していってるの好き なんなら先週分来るまでヤンジャン勢も同じことになってたからな…

16 22/07/27(水)21:34:17 No.953785002

>スレ画に関してなんらかの感情を抱いた時点で作者の思惑通りだぞ

17 22/07/27(水)21:34:26 No.953785097

>まあ実際こいつから読まれて不利になるより何も考えず見てる方がいいのか…? こいつマフツさんの手の何かを読んでるわけじゃないしノイズもいいとこ

18 22/07/27(水)21:34:29 No.953785136

もう完全に主人公だからなスレ画 色んな意味で

19 22/07/27(水)21:34:37 No.953785195

理解できないのが何かしらのきっかけになるかと思ったら理解できないけど今はどうでもいいやでスルーされてダメだった

20 22/07/27(水)21:36:06 No.953786032

頭は良いけどこの界隈をまだ舐めてた御手洗君だけど 一度落ちてから這い上がる事でそれも克服しつつある

21 22/07/27(水)21:36:17 No.953786127

今のところ特に魅力ないキャラだけど本誌勢はまた違う感想なのか…

22 22/07/27(水)21:37:31 No.953786789

>今のところ特に魅力ないキャラだけど本誌勢はまた違う感想なのか… 二転三転するから楽しみにしていて欲しい

23 22/07/27(水)21:37:34 No.953786818

この前の話が盛り上がりが凄いからこの辺が特に悪く目立つんだよな

24 22/07/27(水)21:37:46 No.953786900

>理解できないのが何かしらのきっかけになるかと思ったら理解できないけど今はどうでもいいやでスルーされてダメだった こいつの表情が読めなかろうが策考えるのはマフツくんだしな…は実際その通りだからレイメイくん強い

25 22/07/27(水)21:37:57 No.953786995

>今のところ特に魅力ないキャラだけど本誌勢はまた違う感想なのか… このおもしれージャンキー感分からないならずっと魅力分からんと思う

26 22/07/27(水)21:37:58 No.953787010

バランスよくファンとアンチを増やしていかなきゃいけないから大変だよな伊藤班

27 22/07/27(水)21:38:34 No.953787338

最近の展開読んでからこいつ叩くレスを見るとニヤニヤしちゃう

28 22/07/27(水)21:38:50 No.953787499

>今のところ特に魅力ないキャラだけど本誌勢はまた違う感想なのか… 先々週くらいまでは本誌勢も同じこと思ってた人たくさんいたよ 結果から言うと実は俺たちは金持ちだったんだ

29 22/07/27(水)21:39:30 No.953787855

マフツさんの後ろにいるニヤニヤした奴から特四主任争奪戦争のキーアイテムにジョブチェンジした

30 22/07/27(水)21:39:48 No.953788051

ジャンプラ組だけど計算能力活かして裏方としてキモ冴えた活躍でマフツさん支えるのかと思ってたらそんなことなかったしなんなんだこいつってなってる

31 22/07/27(水)21:39:59 No.953788170

は~?最初から俺は理想と現実との狭間で足掻く若者としての御手洗くんの心意気を買ってましたが~?

32 22/07/27(水)21:40:00 No.953788185

読み方の違いだと思う マフツさんを主人公だと思うか自分を金持ちだと思うかの違い

33 22/07/27(水)21:40:22 No.953788395

今でもこいつよりギャンブラー達見たいとは思ってるよ…

34 22/07/27(水)21:40:49 No.953788644

似た様なギャンブル続くとこまで織り込み済みだったんかな

35 22/07/27(水)21:41:20 No.953788910

聖杯はどうだ!ルールがピンとこないだろう!って終始なってた

36 22/07/27(水)21:41:29 No.953788990

邪悪金持ちとしてこの漫画を読む「」がじわじわ増えてきてダメだった

37 22/07/27(水)21:41:48 No.953789180

>最近の展開読んでからこいつ叩くレスを見るとニヤニヤしちゃう なるほどアンチもファンの一部ってこういう意味なんだなって理解できた

38 22/07/27(水)21:43:36 No.953790110

このギャンブル見ててつまんなくね?って言われてたのが金持ち視点で考えた場合のそのつまらなさがまさか仕込みだったとはな…

39 22/07/27(水)21:43:42 No.953790172

実際のところ作中描写から御手洗くんの迷走をちゃんと作者は考えてやってると思ってた読者自体は普通に結構いたと思う まさか造幣局化するとは思ってなかった

40 22/07/27(水)21:44:21 No.953790533

ギャンブラーたちが桃鉄やる話と御手洗君がなんかイキって負けるのどっち見たい?

41 22/07/27(水)21:44:48 No.953790787

作中でゲーム内容についてツッコミ入るのはちょっと面白いな…

42 22/07/27(水)21:45:02 No.953790901

>ギャンブラーたちが桃鉄やる話と御手洗君がなんかイキって負けるのどっち見たい? 同時並行で

43 22/07/27(水)21:45:11 No.953790985

>ギャンブラーたちが桃鉄やる話と御手洗君がなんかイキって負けるのどっち見たい? 前者で貧乏神なすりつけられまくる獅子神さん!

44 22/07/27(水)21:45:16 No.953791023

>ギャンブラーたちが桃鉄やる話と御手洗君がなんかイキって負けるのどっち見たい? ちょっと待てよその例えだと前者は普通に見たいぞ!

45 22/07/27(水)21:45:51 No.953791345

銀行員ってゲーム中はスマホゲームしていたりしてゲームの情報を相手に悟らせない方が ギャンブラーとしては助かるだろうけど 観客としては分かりやすく色々顔が動いた方が楽しい

46 22/07/27(水)21:46:10 No.953791539

桃鉄ならイカサマできないし読みも意味がないから勝負分からんな!

47 22/07/27(水)21:46:32 No.953791764

今までの御手洗くんのアレな描写がメタ視点でたった一週で一気にひっくり返るのはシンプルに凄いなってなった

48 22/07/27(水)21:47:09 No.953792104

(御手洗くん叩きまくってるってことは御手洗くんから目が離せないんだな…)

49 22/07/27(水)21:47:12 No.953792140

>桃鉄ならイカサマできないし読みも意味がないから勝負分からんな! トントントントントントン

50 22/07/27(水)21:47:51 No.953792519

>今までの御手洗くんのアレな描写がメタ視点でたった一週で一気にひっくり返るのはシンプルに凄いなってなった この漫画の楽しい見方を指し示してくれた感じ

51 22/07/27(水)21:48:02 No.953792641

なんならマフツさんの趣味の多様さ考えると桃鉄やったことは普通にありそう 他も経験ありそう 医者だけ多分ない

52 22/07/27(水)21:48:46 No.953793096

獅子神さんは普通にやったことありそう ストリーマーやっている黎明くんもありそう 医者は無い

53 22/07/27(水)21:49:06 No.953793296

>(御手洗くん叩きまくってるってことは御手洗くんから目が離せないんだな…) どんだけ御手洗くん叩いてもこれに収束するのズルい

54 22/07/27(水)21:49:40 No.953793705

>医者だけ多分ない >医者は無い (でも普通に強い)

55 22/07/27(水)21:49:49 No.953793813

研修中にちょっとうんち漏れた時こういう顔する

56 22/07/27(水)21:50:16 No.953794129

医者はメスを机にドンしてカードリスト要求する

57 22/07/27(水)21:50:47 No.953794412

医者は普通に桃鉄強くても面白いし普通に弱くてつまらんって投げても面白いからズルい

58 22/07/27(水)21:50:49 No.953794438

>研修中にちょっとうんち漏れた時こういう顔する あぁ後ろの湯気みたいなオーラってそういう…

59 22/07/27(水)21:51:22 No.953794728

パチ打ってる時こんな感じだ

60 22/07/27(水)21:51:28 No.953794786

やる場所は当然のように獅子神さんの家なんだろうな…

61 22/07/27(水)21:52:13 No.953795202

>パチ打ってる時こんな感じだ 盲 信

62 22/07/27(水)21:52:22 No.953795269

>医者は普通に桃鉄強くても面白いし普通に弱くてつまらんって投げても面白いからズルい 弱い方面だと多分操作方法からわからないとこから始まる

63 22/07/27(水)21:52:26 No.953795302

>パチ打ってる時こんな感じだ すげえわかる なんも考えてないよね

64 22/07/27(水)21:52:30 No.953795337

>聖杯はどうだ!ルールがピンとこないだろう!って終始なってた 直前が画家戦だったのも大きいと思う もっと読者が裏とか考えずルールをその通りに受け取ってたら違ってそう

65 22/07/27(水)21:52:33 No.953795362

>やる場所は当然のように獅子神さんの家なんだろうな… 当然のように家探ししてマルチタップ見つける3人

66 22/07/27(水)21:53:07 No.953795707

>>パチ打ってる時こんな感じだ >盲 >信 (こんだけハマってるから当たるはず…)

67 22/07/27(水)21:53:10 No.953795732

>当然のように家探ししてマルチタップ見つける3人 王冠奴隷に相手させてたのかな…

68 22/07/27(水)21:53:20 No.953795814

>パチ打ってる時こんな感じだ (めっちゃ機嫌いいなハマってるのに…)

69 22/07/27(水)21:53:52 No.953796106

誰かが点数調整されてるんですけど?!

70 22/07/27(水)21:54:01 No.953796185

今日の更新楽しみだなと思ってたら今週休載だったこと思い出して悲しいという説が有力です

71 22/07/27(水)21:55:38 No.953796988

>>やる場所は当然のように獅子神さんの家なんだろうな… >当然のように家探ししてマルチタップ見つける3人 むしろスーファミのやるから買ってきてって頼んで買ってきたらスイッチのやつやってて怒る

72 22/07/27(水)21:56:20 No.953797333

死ぬ方に賭けてるあたりマフツさんが見えてないしギャンブラー云々の理想もちょっとあの瞬間だけセンチメンタルになってただけなんだろうなって

73 22/07/27(水)21:56:22 No.953797355

ジャンプラ勢だけど獅子神さんが初期から向上心のある描写がチラホラあってちょっと好感持ってたので再登場した上にまふつさんの友人枠として今後も出番ありそうで嬉しいです

74 22/07/27(水)21:56:33 No.953797438

>>桃鉄ならイカサマできないし読みも意味がないから勝負分からんな! >トントントントントントン 乱数調整やめてください

75 22/07/27(水)21:57:41 No.953798017

>ジャンプラ勢だけど獅子神さんが初期から向上心のある描写がチラホラあってちょっと好感持ってたので再登場した上にまふつさんの友人枠として今後も出番ありそうで嬉しいです 当時のヤンジャン勢と全く同じ感想だという説が有力です

76 22/07/27(水)21:58:06 No.953798210

見てて若干つまらなそうなゲームも意図的にやってたのは良かった でも金持ちもとい読者が見てて楽しいゲームも増えて欲しいところだ エンバンメイズとかダーツ縛りなのにそこらへん凄かったし

77 22/07/27(水)21:58:09 No.953798238

>ジャンプラ勢だけど獅子神さんが初期から向上心のある描写がチラホラあってちょっと好感持ってたので再登場した上にまふつさんの友人枠として今後も出番ありそうで嬉しいです 獅子神さんは今後もちょくちょく出番あるうえに可愛いという説が有力です この情報は無料でいいですよ

78 <a href="mailto:マフツさん">22/07/27(水)21:58:12</a> [マフツさん] No.953798259

>しろスーファミのやるから買ってきてって頼んで買ってきたらスイッチのやつやってて怒る 「今ってわざわざソフト買いに行かなくてもダウンロードできて便利だねー」

79 22/07/27(水)21:58:46 No.953798541

ヤンジャン勢は最新のコメント欄でみんなして獅子神さんの無事にホッとしててだめだった

80 22/07/27(水)21:59:09 No.953798728

神……

81 22/07/27(水)21:59:27 No.953798875

>ヤンジャン勢は最新のコメント欄でみんなして獅子神さんの無事にホッとしててだめだった タイミング的にも思わせぶりすぎるんだよあの優しいドライバーさんよぉ!

82 22/07/27(水)21:59:37 No.953798952

この後ちょっと成長見せるけどマフツさん見たら元に戻った

83 22/07/27(水)21:59:39 No.953798959

そもそもスレ画が主人公じゃないの…?

84 22/07/27(水)21:59:44 No.953799018

この漫画大体納得して読んでるけど 金持ちお客様達がこいつをアイドルにするって説明だけは そうか…?ってなった

85 22/07/27(水)21:59:58 No.953799125

僕はなんかよくわかんないミニゲームして負けた方が肉体的ダメージを負う(=マフツさんがフィジカルで耐える) 程度の理解しか出来てないという説が有力です この情報は無料でいいですよ

86 22/07/27(水)22:00:05 No.953799191

マフツさんの自宅描写の中にSwitch置いてあったような気がする

87 22/07/27(水)22:00:23 No.953799352

身の丈にあわないギャンブルして身を滅ぼしそうで見ててハラハラする

88 22/07/27(水)22:01:18 No.953799865

>身の丈にあわないギャンブルして身を滅ぼしそうで見ててハラハラする 実際獅子神さん少しボロボロになっていたからな…

89 22/07/27(水)22:01:25 No.953799938

ほんとにマフツが死ぬところ見たいの?こいつ

90 22/07/27(水)22:02:15 No.953800382

スレ画がカイジみたいに追い込まれてあくせくするの面白い 道化のままでもおもしろい

91 22/07/27(水)22:02:58 No.953800760

>ほんとにマフツが死ぬところ見たいの?こいつ うん

92 22/07/27(水)22:03:45 No.953801221

>ほんとにマフツが死ぬところ見たいの?こいつ 尊厳のある死エモエモ~~~!って感動アクメするかもしれないし ダッダメだっ死なせないッ死なないでください!!!とかあがきだすかもしれないし 大穴でいざ死んだらあっさり死んでいて冷めたとかになるパターンもありうる

93 22/07/27(水)22:04:20 No.953801560

レイメイハウスはまだ行ったことないから次の話でみんな集まっててほしいな

94 22/07/27(水)22:04:33 No.953801664

スレ画は課同士の潰し合いを実現するためのただの土台で勝敗は完全に別なのが酷い

95 22/07/27(水)22:05:25 No.953802166

>スレ画は課同士の潰し合いを実現するためのただの土台で勝敗は完全に別なのが酷い 目が離せないよな

96 22/07/27(水)22:05:30 No.953802213

マフツさんはシコれるなぁ

97 22/07/27(水)22:05:54 No.953802420

(命を賭けていたのを思い出した顔)

98 22/07/27(水)22:05:57 No.953802440

この漫画ジャンプラの作品じゃないの?

99 22/07/27(水)22:06:36 No.953802761

123の復習見終わったから明日観に行こうと思う

100 22/07/27(水)22:06:51 No.953802888

>エンバンメイズとかダーツ縛りなのにそこらへん凄かったし 前提として狙ったところに100%充てられるって時点でダーツの必要性あるかあれ?

101 22/07/27(水)22:06:56 No.953802929

>そもそもスレ画が主人公じゃないの…? ドラえもんの主人公はドラえもんかのび太かってのと一緒だろ?

102 22/07/27(水)22:07:03 No.953803011

基本的にコイツギャンブラーが死ぬのを特等席で齧りつきで見てぇ~って金持ち連中とスタンスは同じだしな

103 22/07/27(水)22:07:39 No.953803345

マフツさん強いな… ↓ マフツさんマジ強いな… ↓ マフツさん硬いな… ↓ マフツさん格下相手だと本当強いな… ↓ マフツさんマジ硬いな… ↓ マフツさんちょっと硬すぎない…?【new】

104 22/07/27(水)22:07:44 No.953803397

こいつのアンチが全てファンになるの強すぎる…

105 22/07/27(水)22:08:09 No.953803659

>基本的にコイツギャンブラーが死ぬのを特等席で齧りつきで見てぇ~って金持ち連中とスタンスは同じだしな なのに自分は金持ち連中とは違うって思ってるのがマジ滑稽

106 22/07/27(水)22:08:44 No.953803988

>この漫画大体納得して読んでるけど >金持ちお客様達がこいつをアイドルにするって説明だけは >そうか…?ってなった 読者はマフツさんたちのプライベートも見れるけど金持ちがこのギャンブラーがすぐ死ぬギャンブル見てて面白いところがあるとするなら御手洗くんの無謀な大口と無様な右往左往くらいだから…

107 22/07/27(水)22:08:46 No.953804017

>前提として狙ったところに100%充てられるって時点でダーツの必要性あるかあれ? 了解!手に針を刺すペナルティ!

108 22/07/27(水)22:08:50 No.953804048

こいつのこと嫌いってことは気になってるんだな…ってのは荒らしに通じる物がある

109 22/07/27(水)22:10:09 No.953804734

銀行内の思惑とか関係なくマフツキルチャレンジをエンジョイする男とそれをラジコンにして遊ぶゲーマー

110 22/07/27(水)22:10:11 No.953804768

コミックス勢なんだけど次の巻いいとこあるの?

111 22/07/27(水)22:10:29 No.953804910

>こいつのこと嫌いってことは気になってるんだな…ってのは荒らしに通じる物がある 実際金持ち陣にはdel!del!うんこ出た!ID出た!ってやってる「」みたいなのもいるから正解

112 22/07/27(水)22:10:43 No.953805027

ヒーローズジャンケットシステムは面白いけどそれはそれとして上に行くほど優秀なやつが死にやすくなるのは根本的にいいのか…?とも思う こうしてる間にも医者クラスのギャンブラーがぽこぽこ死んでいってるってことだろ

113 22/07/27(水)22:11:03 No.953805195

>エンバンメイズとかダーツ縛りなのにそこらへん凄かったし ジャンケットバンクってダーツ縛りなくしたエンバンメイズだよな お陰で話の幅も広がってる

114 22/07/27(水)22:11:43 No.953805570

マスの目が違うってコマあるけど同じじゃね?

115 22/07/27(水)22:11:47 No.953805610

ジャンプラ連載してくれるお陰かスレが立ちまくって嬉しいぞ

116 22/07/27(水)22:11:57 No.953805688

>コミックス勢なんだけど次の巻いいとこあるの? いいとこあるっていうか良い利用法が見つかるっていうか…

117 22/07/27(水)22:12:38 No.953806039

メンバーも揃ってきたし部署対抗戦は団体戦にならないかな

118 22/07/27(水)22:14:07 No.953806841

>メンバーも揃ってきたし部署対抗戦は団体戦にならないかな レイメイくんが敵に…

119 22/07/27(水)22:14:37 No.953807085

>ヒーローズジャンケットシステムは面白いけどそれはそれとして上に行くほど優秀なやつが死にやすくなるのは根本的にいいのか…?とも思う >こうしてる間にも医者クラスのギャンブラーがぽこぽこ死んでいってるってことだろ そもそも銀行側はギャンブラーは消耗品としか見てねえよ

120 22/07/27(水)22:17:04 No.953808390

クソ雑魚ギャンブラーから搾り取りつつ強そうなのは抽出して見世物にして殺す一石三鳥ぐらいを狙ってる

121 22/07/27(水)22:17:27 No.953808599

この漫画女ギャンブラーいないのかな

122 22/07/27(水)22:17:40 No.953808761

最近よく見る気がするけどなんで漫画?

123 22/07/27(水)22:18:27 No.953809140

>そもそも銀行側はギャンブラーは消耗品としか見てねえよ いやその消耗品もとい商品が良いものであればあるほど早くなくなっていくシステムなのが大丈夫なのかなと この世界のギャンブラーは畑で無尽蔵に採れるものと思ってたらしっかりそこらへんについて触れてきたし

124 22/07/27(水)22:18:53 No.953809357

>最近よく見る気がするけどなんで漫画? ジャンケットバンク 今ならジャンプ+で一気読みできて ヤンジャン!アプリで更に続きも追えるぜ!!

125 22/07/27(水)22:19:34 No.953809686

気配りの達人だな… ちょっと読んでくるわ

126 22/07/27(水)22:19:41 No.953809735

>最近よく見る気がするけどなんで漫画? ジャンケットバンクというタイトルでヤンジャン連載ですがジャンプラでも追っかけ週3話更新中で初回全話無料という説が有力です この情報は無料でいいですよ

127 22/07/27(水)22:19:54 No.953809857

>いやその消耗品もとい商品が良いものであればあるほど早くなくなっていくシステムなのが大丈夫なのかなと >この世界のギャンブラーは畑で無尽蔵に採れるものと思ってたらしっかりそこらへんについて触れてきたし そもそも本当に商品として価値があるのはすぐくたばるギャンブラーではなく銀行員の方だったという話

128 22/07/27(水)22:20:16 No.953809999

>いやその消耗品もとい商品が良いものであればあるほど早くなくなっていくシステムなのが大丈夫なのかなと >この世界のギャンブラーは畑で無尽蔵に採れるものと思ってたらしっかりそこらへんについて触れてきたし 過激なショーじゃないともう客が取れないんだろうと思う

129 22/07/27(水)22:21:36 No.953810637

よく分からないけど美味しいポジションになった 主人公のはずなのに銀行にもギャンブラーにもいいように使われるだけの存在だな!

130 22/07/27(水)22:21:42 No.953810679

今現在戦ってるのまだ中層レベルで上には村雨がビビッてランク落とすような奴らがいる層があるからな

131 22/07/27(水)22:21:49 No.953810732

>そもそも本当に商品として価値があるのはすぐくたばるギャンブラーではなく銀行員の方だったという話 なんならワンヘッド級も実はそこまで優秀なやつじゃなくてもそれっぽければいいんだろうか 実際は銀行員に稼がせて でもこのシステム内容上かなり珍しいんだよな…榊さん知らなかったし

132 22/07/27(水)22:23:54 No.953811736

>いやその消耗品もとい商品が良いものであればあるほど早くなくなっていくシステムなのが大丈夫なのかなと >この世界のギャンブラーは畑で無尽蔵に採れるものと思ってたらしっかりそこらへんについて触れてきたし だから金持ち連中はギャンブラーの強さにさほど興味ないって話だよ

↑Top