22/07/27(水)21:13:03 映画見... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/07/27(水)21:13:03 No.953771941
映画見直して思ったんだけどこいつ規格外に強すぎない…?
1 22/07/27(水)21:13:55 No.953772466
成長∞だからな…
2 22/07/27(水)21:14:40 No.953772899
あっという間にスーパーサイヤ人ゴッドブルーに追いつくのはやばすぎるだろ
3 22/07/27(水)21:14:55 No.953773029
可愛い嫁にブロリーちんこ挿入るかな
4 22/07/27(水)21:15:33 No.953773405
スレ画の状態でも俺の十倍は強いんだろうな…
5 22/07/27(水)21:15:42 No.953773482
ブルーブロリーとか見てみてえ! その前にゴッドかな?
6 22/07/27(水)21:16:11 No.953773740
これはバアの耳だ。オレはバアと仲がよかったんだ。 バアは、大きな大きな、この船より大きなケダモノだ。 バアと鳴くから、オレはそう呼んだ。 バアはおそろしいが、毎日毎日、 バアの攻撃をよけるトレーニングをしていたら、仲がよくなった。 ……とても仲よくなった…… ……でも、お父さんは怒った。 バアと仲がよくなるとトレーニングじゃない。 それで――お父さんは銃でバアの耳を撃って、バアを怒らせた。 二度とバアは、オレと仲よくなってくれなかった。 だからオレは……バアの耳といっしょにいることにした。
7 22/07/27(水)21:16:27 No.953773916
スレ画と悟飯ちゃんはちょっとおかしい
8 22/07/27(水)21:16:32 No.953773974
>スレ画の状態でも俺の十倍は強いんだろうな… 「」強くない?
9 22/07/27(水)21:16:47 No.953774127
>スレ画の状態でも俺の十倍は強いんだろうな… 流石にお前ならこの状態ならもっといい勝負できるだろう
10 22/07/27(水)21:16:49 No.953774145
>スレ画の状態でも俺の十倍は強いんだろうな… おまえ強すぎねぇか?
11 22/07/27(水)21:16:50 No.953774155
>ブルーブロリーとか見てみてえ! >その前にゴッドかな? ブロリーは独自の進化を見せてほしいからそれは解釈違いかなぁ
12 22/07/27(水)21:18:09 No.953774948
既に超4っぽい設定拾ってるけどどうなるかはわからん…
13 22/07/27(水)21:18:27 No.953775133
お前たちにも教えよう ブロリーの強さの秘密を
14 22/07/27(水)21:18:45 No.953775299
しかしサイヤ人の強くなり方って多彩だな…
15 22/07/27(水)21:18:59 No.953775415
大猿パワーを宿した状態でブルー以上はあるんだよな…
16 22/07/27(水)21:19:09 No.953775506
>しかしサイヤ人の強くなり方って多彩だな… 戦闘民族すぎる…
17 22/07/27(水)21:19:22 No.953775631
無知シチュが似合う
18 22/07/27(水)21:19:23 No.953775635
数回打ち合って超サイヤ人に追いついてるからあの時点で昔のフリーザ様超えてるんだよな…
19 22/07/27(水)21:19:38 No.953775753
ビーストとかって変身する奴もいるしな
20 22/07/27(水)21:20:10 No.953776049
>ブロリーは独自の進化を見せてほしいからそれは解釈違いかなぁ 今の方向性でいいよね 大猿の凶暴性と無尽蔵のスタミナを超サイヤ人が持つ制御不能の大暴れ形態
21 22/07/27(水)21:20:14 No.953776074
超のブロリーはいい子だったから色々丸く収まったけど旧ブロリーみたいな性格だったらどうなってたことか
22 22/07/27(水)21:20:26 No.953776185
Q.なんでこんなに強いの? A.ブロリーだから
23 22/07/27(水)21:20:27 No.953776191
>大猿パワーを宿した状態でブルー以上はあるんだよな… 大猿パワーが危険すぎる…
24 22/07/27(水)21:20:31 No.953776231
スーパーヒーローの悟空さって気のコントロールとか教えてたんだよな… そして多分気をデカくしようとするとアレになるのも何回かあったと…
25 22/07/27(水)21:20:34 No.953776254
新ブロは黒髪のまま戦ったる印象が強い かっこいい
26 22/07/27(水)21:20:55 No.953776441
中の人が映画のアフレコで喉を傷めて倒れてしまったが大丈夫だったんだろうか
27 22/07/27(水)21:21:16 No.953776628
>中の人が映画のアフレコで喉を傷めて倒れてしまったが大丈夫だったんだろうか ずっと叫んでたもんな…
28 22/07/27(水)21:21:43 No.953776855
>新ブロは黒髪のまま戦ったる印象が強い >かっこいい 大猿パワーブロリーまでは黒髪だから正直スーパーサイヤ人化しても印象が薄く感じる…
29 22/07/27(水)21:22:19 No.953777178
>>中の人が映画のアフレコで喉を傷めて倒れてしまったが大丈夫だったんだろうか >ずっと叫んでたもんな… 台本にあるセリフよりも叫び声の方がずっと多そうだもんなぁ…そりゃ喉酷使する
30 22/07/27(水)21:22:19 No.953777180
観戦してた時は戦いが楽しいって感覚はあるみたいだ
31 22/07/27(水)21:22:21 No.953777197
>Q.なんでこんなに強いの? >A.ブロリーだから 黙れ!貴様にブロリーの何がわかる!
32 22/07/27(水)21:22:22 No.953777203
でも理性を保った伝説の超サイヤ人もなんかちげーよなあ… 噂のイケメンブロリーあたりが妥当なのか?
33 22/07/27(水)21:22:26 No.953777241
あのままやり続けてたらゴジータブルーも超えてた…?
34 22/07/27(水)21:22:33 No.953777290
スーパーヒーローのスレ画はだいぶ感情が豊かになっててなんか嬉しかった
35 22/07/27(水)21:23:00 No.953777524
>あのままやり続けてたらゴジータブルーも超えてた…? 超える前に消されそうになっただろがえー!!
36 22/07/27(水)21:23:01 No.953777534
全てが解決した時あのビルス様が「なんとかなったか…」と呟く程の存在
37 22/07/27(水)21:23:28 No.953777779
戦闘力の伸びもだけどテクニック面でもどんどんラーニングしていって成長が早すぎる…
38 22/07/27(水)21:23:28 No.953777782
>あのままやり続けてたらゴジータブルーも超えてた…? 可能性はあると思う ただゴジータがブルーになってからはブロリーの攻撃一発も当たってないんだよな…
39 22/07/27(水)21:23:33 No.953777825
ブチギレスーパーサイヤ人ブロリーならもしかしてビルス様に勝てる?
40 22/07/27(水)21:23:55 No.953778055
>>Q.なんでこんなに強いの? >>A.ブロリーだから >黙れ!貴様にブロリーの何がわかる! ブロリーはある悪党に親父を殺されたんだ。 ブロリーは悪党と戦った。ブロリーには勝てる自信があったんだ。 だがブロリーは強すぎた。ゴールデンフリーザまでもが奴との戦いで命を落としかけた。
41 22/07/27(水)21:24:07 No.953778175
少なくともスーパーゴジータは超えたのが怖すぎる
42 22/07/27(水)21:24:07 No.953778179
>あのままやり続けてたらゴジータブルーも超えてた…? あの時点では頭打ちだと思う 今後はわからん…
43 22/07/27(水)21:24:25 No.953778338
>戦闘力の伸びもだけどテクニック面でもどんどんラーニングしていって成長が早すぎる… 素→SS→ゴッド→ブルー って順を追って相手してたのに着々と戦い方に慣れてきてるのが成長性SSすぎる…
44 22/07/27(水)21:24:52 No.953778601
本格的に戦わないままビルス様より強えかもと言われるの可愛そうだろ
45 22/07/27(水)21:24:55 No.953778638
>だがブロリーは強すぎた。ゴールデンフリーザまでもが奴との戦いで命を落としかけた。 (1時間休みなくボコボコにされてもまだ息があるの意味)
46 22/07/27(水)21:25:22 No.953778897
大猿パワーブロリーいいよね… 金目に逆立つ黒髪がかっこいい
47 22/07/27(水)21:25:23 No.953778898
ビルス様も負けはしないだろうけど 惑星ビルスとか地球は間違いなく滅ぶ
48 22/07/27(水)21:25:36 No.953779031
ゴッドの技コピーしたの凄いよね
49 22/07/27(水)21:25:49 No.953779181
ビルス様には破壊があるから…
50 22/07/27(水)21:25:54 No.953779242
真面目に潜在能力と成長能力はブロリーと悟飯がバグってる 戦ってる最中に追い付いたりちょっと修行して鍛えなしたら追い付いたりどうなっとるんじゃ
51 22/07/27(水)21:25:55 No.953779257
最初は突撃ばっかで獣みたいな動きだったのにどんどん戦士の戦い方になって気の使い方も上手くなってるしヤバすぎる
52 22/07/27(水)21:26:36 No.953779676
ただこのままいくと嫁を巡ってビルス様と殺し合いになるんじゃないか
53 22/07/27(水)21:26:49 No.953779848
情緒が幼児でちょっとかわいい
54 22/07/27(水)21:26:53 No.953779935
無理矢理スーパーサイヤ人4みたいな状態にされてるのかな
55 22/07/27(水)21:27:00 No.953780038
完全体になれてればこいつより強いセルマックスすげー
56 22/07/27(水)21:27:05 No.953780108
純朴な野生児みたいな印象あるがベジータとためだから40代半ばである
57 22/07/27(水)21:27:10 No.953780184
ベジータが軽いジャブから様子見でレベリングしたのがよくない
58 22/07/27(水)21:27:15 No.953780245
fu1291560.mp4
59 22/07/27(水)21:27:37 No.953780471
あの星の生物くらいしか戦う相手もいなかったのに悟空達と戦った途端めっちゃ強くなるのはポテンシャルどうなってるんだ…
60 22/07/27(水)21:28:14 No.953780853
ブロリーならモロやガスにも勝てる気がする
61 22/07/27(水)21:28:35 No.953781072
ぴるす様に嫁を寝取りされてもっと覚醒してほしい
62 22/07/27(水)21:28:35 No.953781078
>ベジータが軽いジャブから様子見でレベリングしたのがよくない その辺りはサイヤ人の悪い癖が出たと思う 後同族だったからあんま殺したくないとか思ってそう
63 22/07/27(水)21:28:47 No.953781229
>fu1291560.mp4 ファイターズ好き
64 22/07/27(水)21:28:48 No.953781239
しかし考えると様々な形態に変化して強くなってくサイヤ人ってなんなんだろう
65 22/07/27(水)21:29:01 No.953781398
>戦ってる最中に追い付いたりちょっと修行して鍛えなしたら追い付いたりどうなっとるんじゃ というより悟空の掛けた修行負荷に対するステータス伸び率や新形態解放に必要なポイント効率が悪い
66 22/07/27(水)21:29:11 No.953781505
>fu1291560.mp4 かめはめ波の前に使ってた謎ビームで既にオーバーキルな気がする
67 22/07/27(水)21:29:32 No.953781714
ファイターズ基本が黒髪なんだね
68 22/07/27(水)21:29:33 No.953781730
>後同族だったからあんま殺したくないとか思ってそう 悟空もだけど最初殺す気まったくなかったからね… 途中からコイツ地球壊しかねん…ってなってたけど
69 22/07/27(水)21:29:35 No.953781754
>後同族だったからあんま殺したくないとか思ってそう 貴重な純血のサイヤ人だしな…
70 22/07/27(水)21:29:35 No.953781755
超のキャラなのに強さの本質はGTの超4ゴジータっぽいの面白い
71 22/07/27(水)21:30:09 No.953782147
>ぴるす様に嫁を寝取りされてもっと覚醒してほしい ビルスに消滅させられるだけだと思う
72 22/07/27(水)21:30:13 No.953782190
あんな親父ぃでも殺されたらキレるんだな…
73 22/07/27(水)21:30:16 No.953782222
速攻ブルーなら倒せてただろうけど様子見したからパワーレベリングになってた
74 22/07/27(水)21:30:35 No.953782407
>>ぴるす様に嫁を寝取りされてもっと覚醒してほしい >ビルスに消滅させられるだけだと思う 破壊は抜きで!
75 22/07/27(水)21:30:50 No.953782589
フリーザ様がひたすら最低だけどボコボコにされてなんか許された感出てるのが面白すぎる…
76 22/07/27(水)21:30:50 No.953782593
>かめはめ波の前に使ってた謎ビームで既にオーバーキルな気がする もうこの時点でめっちゃ怯えてるからなブロリー… というかなんだよこの謎ビーム
77 22/07/27(水)21:31:01 No.953782706
>あんな親父ぃでも殺されたらキレるんだな… 肉親への情がないラディッツやベジータのがおかしかったんでは?
78 22/07/27(水)21:31:05 No.953782763
平常心でパワーアップできないから超2すら到達してないんだよなこれでも
79 22/07/27(水)21:31:14 No.953782848
悟空とベジータって割と順当に強くなってたんだなぁって思った スレ画と悟飯の成長性とスキルツリーが異常すぎる