22/07/27(水)20:59:15 スゴイ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/07/27(水)20:59:15 No.953763279
スゴイナラズモノ
1 22/07/27(水)21:01:43 No.953764817
事故ればいいのに
2 22/07/27(水)21:03:54 No.953766302
やばい運転してますな
3 22/07/27(水)21:06:52 No.953768217
並走してくるとかマジで頭おかしい
4 22/07/27(水)21:06:59 No.953768281
これ逆走とられますよね
5 22/07/27(水)21:08:30 No.953769148
死なない程度に単独事故起こしてバイクおシャカになれ
6 22/07/27(水)21:09:17 No.953769604
控えめに言って単独で事故して欲しい
7 22/07/27(水)21:10:22 No.953770276
バイクだったらこれくらい普通だろ
8 22/07/27(水)21:10:25 No.953770309
先の見えないカーブで抜くのも頭おかしい
9 22/07/27(水)21:10:49 No.953770536
直線ならまだわかるけどカーブでこれはマジで無い
10 22/07/27(水)21:10:52 No.953770570
アプリの補正だと思うけど空がとてもきれいだ
11 22/07/27(水)21:11:32 No.953770972
バイク乗ってる時に後ろから速いの来たら左寄ってパスさせるのはまあよくある 黄線跨いでるのはうん…
12 22/07/27(水)21:11:41 No.953771095
>バイクだったらこれくらい普通だろ 対向車の鉄板と運動エネルギーに対してもそう言えるなら別に良いけど…
13 22/07/27(水)21:12:49 No.953771788
>これ逆走とられますよね 逆走っつーか黄色の実線だから車線を逸脱しての追い越し禁止 事故った場合は基本100:0スタート
14 22/07/27(水)21:13:34 No.953772271
三台目が手を上げたのがファックサインに見えた
15 22/07/27(水)21:15:43 No.953773493
>100:0 なそ にん
16 22/07/27(水)21:16:09 No.953773724
俺には出来ない…
17 22/07/27(水)21:17:06 No.953774327
>なそ >にん 最近は10:0よりも5%刻みで割合取ること多いからね
18 22/07/27(水)21:19:12 No.953775532
オイオイオイ
19 22/07/27(水)21:19:56 No.953775883
追い越していくバイク全員カス
20 22/07/27(水)21:19:58 No.953775903
撮影者みたいに単車乗り全員がクソじゃないのは分かるけど結構多いからどうしても偏見の目で見てしまうわ
21 22/07/27(水)21:21:37 No.953776791
>撮影者みたいに単車乗り全員がクソじゃないのは分かるけど結構多いからどうしても偏見の目で見てしまうわ そりゃ違反車の方がより多くの車の目につくから理性で抑えんといかんぞ
22 22/07/27(水)21:21:47 No.953776881
しょうがねぇだろ 風になりたいんだから
23 22/07/27(水)21:22:35 No.953777313
渋滞してる時のすり抜けすら怖くてできないのにこんなの無理だわ…
24 22/07/27(水)21:22:38 No.953777330
真面目に走ってる撮影者みたいなライダーが心底可哀想でならない そりゃオイオイオイオイともなる
25 22/07/27(水)21:24:49 No.953778569
こういうの見るとバイクこそドラレコつけときたいと思う
26 22/07/27(水)21:24:57 No.953778660
若くてイキってるならともかくいや許さないけど いい歳こいたおっさんライダーがこれやってたりするからみっともないというか…
27 22/07/27(水)21:26:12 No.953779459
真面目にルールを守ってるバイクは前後二台の車にしか認識されないけど 線またいですり抜けしまくるバイクはその道路走ってる全ての車に認識される
28 22/07/27(水)21:26:43 No.953779753
俺もバイク乗るけどこういうのはよくいるよね ただでさえリスク高い乗り物なのになにやってんだか
29 22/07/27(水)21:26:50 No.953779866
なんか抜かしてくときにハンドサイン送ってない? 同じバイクのりだね!って仲間意識送ってきてない? >真面目に走ってる撮影者みたいなライダーが心底可哀想でならない
30 22/07/27(水)21:26:50 No.953779867
Twitterでバズったしナンバーバッチリ写ってるし 交通違反ってこういうルートで捕まることあるのかな
31 22/07/27(水)21:27:00 No.953780052
むしろケツに張り付かれてる方が嫌だから 抜けるならさっさと抜いて行ってくれってなる
32 22/07/27(水)21:27:31 No.953780418
撮影者もほどほどに違反してる気がするけどな ここ30キロ制限だろ
33 22/07/27(水)21:28:17 No.953780883
ファックサインしてる?
34 22/07/27(水)21:28:55 No.953781324
>なんか抜かしてくときにハンドサイン送ってない? >同じバイクのりだね!って仲間意識送ってきてない? これはパスさせてくれてありがとうのサインでしょ 撮影者も明らかに左に寄せてるし
35 22/07/27(水)21:29:10 No.953781502
>撮影者もほどほどに違反してる気がするけどな >ここ30キロ制限だろ まぁそこは前走る車も同じ速度出してるし…
36 22/07/27(水)21:29:48 No.953781863
まあ好きにしろとしか思わない
37 22/07/27(水)21:29:54 No.953781956
どこかのコーナーで他人を巻き込まず一台だけでも炎に包まれてたらいい笑顔できると思う
38 22/07/27(水)21:30:37 No.953782428
>どこかのコーナーで他人を巻き込まず一台だけでも炎に包まれてたらいい笑顔できると思う 性格悪いな…
39 22/07/27(水)21:30:56 No.953782657
>しょうがねぇだろ >風になりたいんだから 単独で千の風になってほしいね
40 22/07/27(水)21:31:24 No.953782968
>どこかのコーナーで他人を巻き込まず一台だけでも炎に包まれてたらいい笑顔できると思う >抜けるならさっさと抜いて行ってくれってなる こういう道だとまず間違いなくなんらかの形で巻き込まれるよ コケただけでも道ふさがるし油や破片撒き散らすし
41 22/07/27(水)21:31:38 No.953783137
>どこかのコーナーで他人を巻き込まず一台だけでも炎に包まれてたらいい笑顔できると思う 一瞬同意しかけたけどすぐに警察来て規制し始めるから結局迷惑なんだよ
42 22/07/27(水)21:31:59 No.953783406
マイペースで行こうぜ
43 22/07/27(水)21:33:31 No.953784549
ドゥカティのショップ開催のミーティングだぞ オフィシャルだぞ
44 22/07/27(水)21:33:48 No.953784716
さっさと抜いてほしいから左寄ってんだろ
45 22/07/27(水)21:33:49 No.953784730
この後1台事故ったらしいよ
46 22/07/27(水)21:34:11 No.953784957
ドカ乗りのおっさんたちかぁ
47 22/07/27(水)21:34:39 No.953785210
バイク乗ってて思うんだけど単純にこういう運転怖くて無理 渋滞のすり抜けすら怖いから無理なのに
48 22/07/27(水)21:35:15 No.953785559
こんな乗り方されてバイクさんかわいそう
49 22/07/27(水)21:35:29 No.953785698
二輪乗っててすり抜けしないのって意味無くない? 四輪よりも先に行けるのがメリットなのに
50 22/07/27(水)21:36:04 No.953786001
>二輪乗っててすり抜けしないのって意味無くない? >四輪よりも先に行けるのがメリットなのに バイク乗ってない奴のレス
51 22/07/27(水)21:36:06 No.953786020
あの…中央線黄色…
52 22/07/27(水)21:36:41 No.953786374
>バイクだったらこれくらい普通だろ これだから80年代は…
53 22/07/27(水)21:36:42 No.953786379
もしかしてバイクは交通法規を覚えなくても免許が取れたりするんだろうか
54 22/07/27(水)21:36:50 No.953786434
>二輪乗っててすり抜けしないのって意味無くない? >四輪よりも先に行けるのがメリットなのに 別に急ぎたくてバイク乗ってる訳ではないので…
55 22/07/27(水)21:37:22 No.953786709
>二輪乗っててすり抜けしないのって意味無くない? >四輪よりも先に行けるのがメリットなのに 黄色の線超えて追い越ししてるスレ画のときはそれ言っても無理じゃないかな!?
56 22/07/27(水)21:37:28 No.953786762
>>二輪乗っててすり抜けしないのって意味無くない? >>四輪よりも先に行けるのがメリットなのに >免許持ってない奴のレス
57 22/07/27(水)21:37:58 No.953787001
逆張りなんか相手すんなよ
58 22/07/27(水)21:37:58 No.953787003
左に寄ってる二輪相手に抜くならまだしもイエローカットはやめろマジで
59 22/07/27(水)21:38:07 No.953787080
六甲で同じ目にあったことある 二度といかない…
60 22/07/27(水)21:38:26 No.953787254
>もしかしてバイクは交通法規を覚えなくても免許が取れたりするんだろうか 一部のルール守らないやつ見てそれ言うなら車も大概だぞ
61 22/07/27(水)21:38:32 No.953787317
箱根峠でこういうのがたまに事故ってる
62 22/07/27(水)21:39:05 No.953787624
インカムでご機嫌な音楽聞きながらマイペースで走ってるのでお先にどうぞ
63 22/07/27(水)21:39:35 No.953787918
事故った時に巻き添えくらいそうなのがまた怖い
64 22/07/27(水)21:41:10 No.953788832
どうして人は黄色いセンターラインを割るんだろう どうして人は過ちを繰り返すんだろう
65 22/07/27(水)21:41:48 No.953789174
白線でもセンター割ってコーナリングするのは結構ヘタクソ
66 22/07/27(水)21:42:31 No.953789577
対向車に突っ込んだ時に初めてルールを守らないとまずいんだなってわかるからセーフ
67 22/07/27(水)21:42:48 No.953789724
バイク乗ってるとそりゃそこそこペース上がったりはするけど イエローカットはリスクでかすぎるから流石にしないなぁ…
68 22/07/27(水)21:43:00 No.953789803
>対向車に突っ込んだ時に初めてルールを守らないとまずいんだなってわかるからセーフ セーフかな… セーフかな…?
69 22/07/27(水)21:43:10 No.953789882
夏休み前の安全講習でバイクは1匹いたら10匹いると思え! って講習受けたな
70 22/07/27(水)21:43:48 No.953790229
二輪の免許取るときすり抜けにかんしてとかどう教わってるんだろう
71 22/07/27(水)21:44:10 No.953790414
違反してるくせにハンドサインでありがとうしてくるの腹立つな…
72 22/07/27(水)21:44:14 No.953790458
>二輪の免許取るときすり抜けにかんしてとかどう教わってるんだろう 教わらないねえ…
73 22/07/27(水)21:45:09 No.953790957
>違反してるくせにハンドサインでありがとうしてくるの腹立つな… 中指立てたのかと思った
74 22/07/27(水)21:46:09 No.953791531
こういうの映像付きでチクったら報酬もらえるとかないのかな
75 22/07/27(水)21:46:21 No.953791647
バイクはルール無用だからゆるすが…
76 22/07/27(水)21:47:41 No.953792408
走ってるときは脳みそが全能感に支配されてるんだ
77 22/07/27(水)21:47:52 No.953792527
ハンドサイン自体は抜いてくバイクの半分くらいがやってくから別に…
78 22/07/27(水)21:48:52 No.953793160
左手あげてるのはなにか意味あるの? 単なる煽り?
79 22/07/27(水)21:48:53 No.953793177
>走ってるときは脳みそが全能感に支配されてるんだ 俺は車で乗ってる時以上に周りに気をまわしてしまう…
80 22/07/27(水)21:49:21 No.953793467
>左手あげてるのはなにか意味あるの? >単なる煽り? 車で言うサンキューハザード
81 22/07/27(水)21:49:41 No.953793730
>単なる煽り? お前はそこで乾いてゆけっ意味だよ
82 22/07/27(水)21:50:34 No.953794296
>ハンドサイン自体は抜いてくバイクの半分くらいがやってくから別に… 黄色線でやる時点でダメじゃん
83 22/07/27(水)21:51:01 No.953794553
バイクの動画だからいつもの片言外国人かと思ったけどなにも喋ってくれない…
84 22/07/27(水)21:51:14 No.953794664
車間距離もうちょっととった方が良くない?
85 22/07/27(水)21:51:33 No.953794825
ハンドサインって対向車線走ってたらやるもんじゃないの?
86 22/07/27(水)21:51:47 No.953794956
ばくおんに出てくる男性ヘルメットライダーみたいな世界観ってマジであるんだ
87 22/07/27(水)21:51:48 No.953794964
>バイクの動画だからいつもの片言外国人かと思ったけどなにも喋ってくれない… オイオイオイオイ>
88 22/07/27(水)21:52:29 No.953795334
>>二輪の免許取るときすり抜けにかんしてとかどう教わってるんだろう >教わらないねえ… すり抜け自体は違法ではないけど(スレ画みたいな状況でやるのは論外だけど)推奨される行為じゃないからかな…
89 22/07/27(水)21:52:50 No.953795537
希望の花~
90 22/07/27(水)21:52:51 No.953795544
>ハンドサインって対向車線走ってたらやるもんじゃないの? それはお仲間イェー!って感じのサイン この動画でやってるのはサンキューの意
91 22/07/27(水)21:53:18 No.953795797
何に対してありがとうなんだよ なんも感謝される謂れないだろ
92 22/07/27(水)21:53:28 No.953795884
>俺は車で乗ってる時以上に周りに気をまわしてしまう… まあそれが普通なんだけど 脳みその回路が違うんだよ
93 22/07/27(水)21:54:43 No.953796548
>黄色線でやる時点でダメじゃん 黄線は追い越し禁止じゃなくて追い越しのためにセンター越えるの禁止だから まあ車追い越すのに越えてるからどのみちアウトなんだが…
94 22/07/27(水)21:54:51 No.953796610
>何に対してありがとうなんだよ >なんも感謝される謂れないだろ fu1291681.jpg こんな感じで許された気持ちになる
95 22/07/27(水)21:55:05 No.953796734
バカかどうかの基準はリスクとリターンの釣り合いを考えられるかどうかだと思ってる こいつらはクソバカ
96 22/07/27(水)21:55:07 No.953796755
>黄線は追い越し禁止じゃなくて追い越しのためにセンター越えるの禁止だから 超えてる!バイク抜くときにすら超えてるやつがいる!
97 22/07/27(水)21:55:59 No.953797134
自分もたまに会社の人とツーリング行くけど複数人でツーリング行ったら安全重視にならない?
98 22/07/27(水)21:56:26 No.953797382
誰にも迷惑かけずに道路もガードレールも壊さず捜索願いも出されないで山の土に帰ってくれ
99 22/07/27(水)21:56:52 No.953797608
>自分もたまに会社の人とツーリング行くけど複数人でツーリング行ったら安全重視にならない? 群れることで気が大きくなって傍若無人な運転する奴もいる
100 22/07/27(水)21:57:08 No.953797760
>自分もたまに会社の人とツーリング行くけど複数人でツーリング行ったら安全重視にならない? ツーリングしてない時でも安全重視だろ
101 22/07/27(水)21:57:42 No.953798021
>何に対してありがとうなんだよ >なんも感謝される謂れないだろ 左に寄って抜かしやすくしてるだろ
102 22/07/27(水)21:58:21 No.953798347
>自分もたまに会社の人とツーリング行くけど複数人でツーリング行ったら安全重視にならない? 出会うマスツーを思い出してみたらいいんじゃないかな