すみま... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/07/27(水)19:21:41 No.953713574
すみません私はリメイクを買ってついさっきSF編をプレイしていたのですが少し泣きそうです泣きました ダース伍長が声付くとより一層深みが増してヤバいね… そして石田カトゥーは胡散臭いね… あとベヒーモスがリメイク版とんでもないビーストすぎて伍長タイマンで殺せたのヤバすぎるんですけど?
1 22/07/27(水)19:22:55 No.953714074
ベヒーモスだってハンドガンで入ってきた瞬間に撃たれまくったら血を流して死ぬ
2 22/07/27(水)19:23:46 No.953714417
武器ハンドガンだったのか
3 22/07/27(水)19:24:08 No.953714566
今はこの味が最高だな は何度見てもいい
4 22/07/27(水)19:24:29 No.953714708
伍長のベッドを調べると裏にあるから多分それじゃないかなと
5 22/07/27(水)19:26:05 No.953715357
>今はこの味が最高だな >は何度見てもいい お前の煎れたコーヒーが飲みたいと言われて カトゥーに会いに行って端末とベヒーモスと遺体達見に行ってデシムに行ってOAKFDEと入れて見て戻ってきてそれでやっとコーヒー淹れるのにそれまで待っててくれてありがとうございます伍長…
6 22/07/27(水)19:26:10 No.953715395
なんかいいものもらえるかと思ってカークの部屋の謎解きしたらキャプテンスクウェアの進行状況をセーブできるメモリーカードが出てきたぞ こんなもん今更もらってもなあ…
7 22/07/27(水)19:27:05 No.953715795
ベヒーモスデカくなりすぎてお前まず倉庫から出れねえだろってなる
8 22/07/27(水)19:27:18 No.953715904
>今はこの味が最高だな >は何度見てもいい その直前のAIも人間も同じだ…って台詞の演技が最高だよね…
9 22/07/27(水)19:28:01 No.953716224
>カトゥーに会いに行って端末とベヒーモスと遺体達見に行ってデシムに行ってOAKFDEと入れて見て戻ってきてそれでやっとコーヒー淹れるのにそれまで待っててくれてありがとうございます伍長… キョウチョウセイ 「」ューブ:マイナス
10 22/07/27(水)19:28:03 No.953716240
>なんかいいものもらえるかと思ってカークの部屋の謎解きしたらキャプテンスクウェアの進行状況をセーブできるメモリーカードが出てきたぞ >こんなもん今更もらってもなあ… 機械はこれだから…
11 22/07/27(水)19:28:26 No.953716439
当時から内部データにはああいうデザインのベヒーモスの戦闘グラがあった筈…
12 22/07/27(水)19:28:36 No.953716552
当時でも今でも一線級のキャストだよねSF編
13 22/07/27(水)19:28:41 No.953716595
声ついて凄みというか印象が変わったりするキャラいっぱいいるよね オディワン・リーがそれだった
14 22/07/27(水)19:29:44 No.953717082
昔から疑問だったんだけど >キョウチョウセイ これ今回の件についてOD-10が機械的に分析した判定なのかしら それとも以前の仕事とかで既にこういう判定出てたのに配置転換も何もしなかったから船長死ねってなったのかしら
15 22/07/27(水)19:30:02 No.953717213
レイチェルはもっと能天気なキャラかと思ってたけど印象変わるなぁ
16 <a href="mailto:s">22/07/27(水)19:30:19</a> [s] No.953717338
あと現代編のオディーがなんかやたら強くて二回くらい死んだ 浴びせ蹴り覚え忘れてたのもあるんだけどアクロDDOチャージキャンセル出来ること初めて知ってようやく倒せた…
17 22/07/27(水)19:30:25 No.953717373
文字だけだと伍長ずっとイライラしてる感じだと思ってたけど わりと声色の落ち着き方が良いぐあいに本当は良い人っぽい感じになってていいよね
18 22/07/27(水)19:30:31 No.953717431
声の力すげえってなるなった
19 22/07/27(水)19:30:39 No.953717491
(なくても航行に影響ないんだからその人格コンピュータとやらいらねえんじゃねえかな…)
20 22/07/27(水)19:30:41 No.953717514
洋画の石田吹き替えは割とこんな感じの役多いなって思った あとレイチェルがすごく午後ローとかで見るタイプの役だ…ってなる
21 22/07/27(水)19:30:45 No.953717548
>声ついて凄みというか印象が変わったりするキャラいっぱいいるよね >サンスがそれだった
22 22/07/27(水)19:30:55 No.953717622
そういやもうリメイク出てたんだなーと思って値段見たら7500円って... いくら何でも高すぎるだろ限定BOX買ったわ
23 22/07/27(水)19:30:58 No.953717654
きっちり罠はすべて仕掛けたはずなのに7人残って困惑が止まらない男 サンダウン・キッド
24 22/07/27(水)19:31:07 No.953717708
伍長なら軍事用の持ってたから倒せた どっちにしろ狭い端末室で倒してるのやべえ
25 22/07/27(水)19:31:11 No.953717732
>あと現代編のオディーがなんかやたら強くて二回くらい死んだ >浴びせ蹴り覚え忘れてたのもあるんだけどアクロDDOチャージキャンセル出来ること初めて知ってようやく倒せた… 森部の爺さんの技は強いからな…
26 22/07/27(水)19:31:11 No.953717734
SFCだとなんかゴッツいエネルギー銃っぽいのでドワオドワオドワオして通信切れて そのあとCAP KILL YOU...だったような記憶があった
27 22/07/27(水)19:31:25 No.953717830
>これ今回の件についてOD-10が機械的に分析した判定なのかしら >それとも以前の仕事とかで既にこういう判定出てたのに配置転換も何もしなかったから船長死ねってなったのかしら あの評価はこの事件の前にやったものだと思う こういう評価でてるのに船長は何もしないから調和を乱してる存在を排除しないといけない
28 22/07/27(水)19:31:44 No.953717982
>これ今回の件についてOD-10が機械的に分析した判定なのかしら >それとも以前の仕事とかで既にこういう判定出てたのに配置転換も何もしなかったから船長死ねってなったのかしら 査定は船長がやったやつ
29 22/07/27(水)19:31:46 No.953717994
オディワンは死ぬ瞬間までは戦闘狂っぽい感じだった
30 22/07/27(水)19:31:55 No.953718060
調和の取れた快適な空間を作るぞ! 人間いないのが一番だわ!ブッ殺す!
31 22/07/27(水)19:32:09 No.953718149
>きっちり罠はすべて仕掛けたはずなのに7人残って困惑が止まらない男 >サンダウン・キッド きっちり仕掛けたつもりで7人も残るのむしろどうやるんだよ
32 22/07/27(水)19:32:20 No.953718224
>文字だけだと伍長ずっとイライラしてる感じだと思ってたけど >わりと声色の落ち着き方が良いぐあいに本当は良い人っぽい感じになってていいよね ベヒーモスの時のうおおおー!がやたら気合い入っててあれ侵入に驚いたんじゃなくて最初から迎撃するつもりだったんだ…ってなった
33 22/07/27(水)19:32:28 No.953718274
>>これ今回の件についてOD-10が機械的に分析した判定なのかしら >>それとも以前の仕事とかで既にこういう判定出てたのに配置転換も何もしなかったから船長死ねってなったのかしら >あの評価はこの事件の前にやったものだと思う >こういう評価でてるのに船長は何もしないから調和を乱してる存在を排除しないといけない なるほどなあ 直接行動にでちゃうとかあいつも言葉足りなさすぎるな…
34 22/07/27(水)19:32:44 No.953718390
>そういやもうリメイク出てたんだなーと思って値段見たら7500円って... >いくら何でも高すぎるだろ限定BOX買ったわ ブリキ大王いいなぁ… サントラも今日発売だったからおすすめしておく
35 22/07/27(水)19:32:52 No.953718451
ベヒーモスって設定画レベルではリメイク前からあのデザインだったらしいね…怖
36 22/07/27(水)19:32:53 No.953718462
わりとため時間に余裕あるから普通に移動して回避とかもできるようになったアクロDDOに悲しき現代編…
37 22/07/27(水)19:33:04 No.953718544
船長っていつどうやって死んだんだろう? 最初の通信辺りは多分本人よね? 空気でも抜かれたのかな?
38 22/07/27(水)19:33:23 No.953718674
>きっちり罠はすべて仕掛けたはずなのに7人残って困惑が止まらない男 >サンダウン・キッド あの四人の誰かが種類が大事って言ってただろキッド!
39 22/07/27(水)19:33:31 No.953718741
>きっちり罠はすべて仕掛けたはずなのに7人残って困惑が止まらない男 >サンダウン・キッド 馬糞や人参やマスターポスターやパチンコやフライパンが気がつきにくいかな
40 22/07/27(水)19:33:34 No.953718761
>>そういやもうリメイク出てたんだなーと思って値段見たら7500円って... >>いくら何でも高すぎるだろ限定BOX買ったわ >ブリキ大王いいなぁ… >サントラも今日発売だったからおすすめしておく サントラって限定BOXについてるあれじゃないの?
41 22/07/27(水)19:33:35 No.953718768
>きっちり仕掛けたつもりで7人も残るのむしろどうやるんだよ 送り出しただけで帰ってきてないとかじゃないの
42 22/07/27(水)19:33:40 No.953718806
船長「地球に帰ったら本社に配置転換具申する予定なのにどうして…」
43 22/07/27(水)19:33:49 No.953718863
>きっちり罠はすべて仕掛けたはずなのに7人残って困惑が止まらない男 >サンダウン・キッド 罠は一つのアイテムに付き一回しか効果がないんだ 同じ罠ばっかり使ってたらだめだぞ
44 22/07/27(水)19:34:12 No.953719029
>ベヒーモスって設定画レベルではリメイク前からあのデザインだったらしいね…怖 田村由美先生が持ってる怪獣知識フルに使った渾身のデザインだからな
45 22/07/27(水)19:34:12 No.953719032
>船長っていつどうやって死んだんだろう? >最初の通信辺りは多分本人よね? >空気でも抜かれたのかな? 部屋の壁の装置調べたら多分ガスかなんか注入されたっぽい記録があったな
46 22/07/27(水)19:34:23 No.953719117
>船長っていつどうやって死んだんだろう? >最初の通信辺りは多分本人よね? >空気でも抜かれたのかな? カトゥーがキューブを完成させる1日前あたりには見にきてたから最初の通信の時は生きてたんじゃねえかな
47 22/07/27(水)19:34:34 No.953719209
キッド~! バカ3人の真ん中はサボることがあるから頼まないほうがいいよキッド~!
48 22/07/27(水)19:34:43 No.953719256
>サントラって限定BOXについてるあれじゃないの? 同じ内容というかそっちの方が豪華な奴だったわ
49 22/07/27(水)19:34:55 No.953719344
マッドドッグが誰に何渡せばいいか教えてくれるよね
50 22/07/27(水)19:35:01 No.953719388
ストーリー自体って原作から変わってないの?SFC時代のRPGでこのシナリオ群ってすごくない?
51 22/07/27(水)19:35:07 No.953719435
俺は欲張りなんで完璧なリメイク貰ったら続編も欲しくなる
52 22/07/27(水)19:35:23 No.953719555
>部屋の壁の装置調べたら多分ガスかなんか注入されたっぽい記録があったな マジか 見逃してるの沢山あるんだろうなぁ…
53 22/07/27(水)19:35:43 No.953719711
最後にまとめて罠設置頼んじゃって間に合わないは一度は通る道だと思う男 サンダウン・キッド
54 22/07/27(水)19:35:48 No.953719741
それでも俺は全種の罠を持ち出して 被ろうと全員に罠を仕掛けさせその姿を見に行く男 マッドドッグ 意外と間に合うんだよ
55 22/07/27(水)19:35:52 No.953719772
>バカ3人の真ん中はサボることがあるから頼まないほうがいいよキッド~! 仕事しないこともあるで本当にしないやつがいるか!
56 22/07/27(水)19:36:11 No.953719900
>俺は欲張りなんで完璧なリメイク貰ったら続編も欲しくなる シリーズ化とかもし出来てたらいい感じに時代を映す鏡になったかもねこれ 根っこがパロだからある程度のところでしんどくなるだろうけど
57 22/07/27(水)19:36:18 No.953719945
一番好きな近未来の隠呼大仏戦の入りがボイス付いて更に凄くなってた
58 22/07/27(水)19:36:26 No.953720004
>見逃してるの沢山あるんだろうなぁ… クリア自体は割と楽になったけど どのシナリオもイベントめっちゃ見逃してるわ…
59 22/07/27(水)19:36:28 No.953720022
罠に使わなかった火炎瓶とかは最終編に持ち込めるんだろうか
60 22/07/27(水)19:37:06 No.953720275
>俺は欲張りなんで完璧なリメイク貰ったら続編も欲しくなる 今だとSF編的なポジとして人狼ゲームというか デスゲームものが入りそう
61 22/07/27(水)19:37:08 No.953720297
ジョムジョム弾撃つモーションがガンキャノンすぎる…
62 22/07/27(水)19:37:31 No.953720477
ジョムジョム弾いる?
63 22/07/27(水)19:37:32 No.953720489
パンツが全部違うアイテムになってて俺は…ガッカリした…
64 22/07/27(水)19:37:41 No.953720567
>一番好きな近未来の隠呼大仏戦の入りがボイス付いて更に凄くなってた けるる~唱和はあの情けないSEが残っててほしかった
65 22/07/27(水)19:37:46 No.953720610
シャカシャカシャカシャカシャカシャカ...
66 22/07/27(水)19:37:49 No.953720627
HD-2Dの可能性と利点をまた1つ思い知ったよ
67 22/07/27(水)19:37:56 No.953720680
ブリキ大王で負けると無法松(幽霊)に馬鹿野郎ってめっちゃ叫ばれた
68 22/07/27(水)19:38:00 No.953720709
>罠に使わなかった火炎瓶とかは最終編に持ち込めるんだろうか 装備品だけのはず だから近未来で強化パーツ集めて最終キューブにとかはできない
69 22/07/27(水)19:38:02 No.953720727
SF編と近未来編はボイスついて予想通り良かった 予想外に良かったのが現代編
70 22/07/27(水)19:38:14 No.953720808
神か悪魔か!この姿ァ!
71 22/07/27(水)19:38:21 No.953720854
>ジョムジョム弾いる? キックばかりされたらこっちがわインコになった時負けるからいる
72 22/07/27(水)19:38:23 No.953720877
>パンツが全部違うアイテムになってて俺は…ガッカリした… 下着とかはまあ悪ノリと言えば悪ノリだから仕方ないけど酒は残してほしかった男 サンダウン・キッド
73 22/07/27(水)19:38:26 No.953720906
>HD-2Dの可能性と利点をまた1つ思い知ったよ クロノトリガーのリマスター化とかこれで来そうな気がする…
74 22/07/27(水)19:38:28 No.953720921
罠設置はぶっちゃけ優秀なやつ4人ぐらいしかいないからな 専用罠のパチンコとフライパンは設置終わったらもう使わないし
75 22/07/27(水)19:38:31 No.953720941
モチーフがウルトラ怪獣だしある意味あの決着もらしいのかもしれないベヒーモス
76 22/07/27(水)19:38:31 No.953720943
>ジョムジョム弾いる? いる(藤兵衛
77 22/07/27(水)19:38:33 No.953720950
原始編でアイテム取る時のモーションがちょっと長いなって感じたくらいでだいたい良リメイク
78 22/07/27(水)19:38:49 No.953721065
>ジョムジョム弾いる? ムラあるけどメタルヒット以上バベルノンキック以下のダメージが出るからいる
79 22/07/27(水)19:39:02 No.953721161
Brain:アニーの日記を着ろDo it キッド:Why? Brain:Do it キッド:OK
80 22/07/27(水)19:39:05 No.953721186
>>パンツが全部違うアイテムになってて俺は…ガッカリした… >下着とかはまあ悪ノリと言えば悪ノリだから仕方ないけど酒は残してほしかった男 >サンダウン・キッド 酒で回復するとシングルショットしか使えなくなるからむしろ酒がなくなってありがたい男 サンダウン・キッド
81 22/07/27(水)19:39:07 No.953721195
>>HD-2Dの可能性と利点をまた1つ思い知ったよ >クロノトリガーのリマスター化とかこれで来そうな気がする… DQ3がHD-2Dの予定だったはず
82 22/07/27(水)19:39:08 No.953721203
デスプロフェットがいい声すぎて吹く
83 22/07/27(水)19:39:11 No.953721233
>>HD-2Dの可能性と利点をまた1つ思い知ったよ >クロノトリガーのリマスター化とかこれで来そうな気がする… やるか…バハムートラグーン・リメイク!
84 22/07/27(水)19:39:21 No.953721302
エレベーター長いなーって思いながら色々いじってたらスキップできて一瞬で行き来できるようになったのありがたい…
85 22/07/27(水)19:39:21 No.953721307
>下着とかはまあ悪ノリと言えば悪ノリだから仕方ないけど酒は残してほしかった男 >サンダウン・キッド リメ前の酒で回復はともかく葉巻で回復はどういう生態してんだって感じだったな…
86 22/07/27(水)19:39:49 No.953721513
>>HD-2Dの可能性と利点をまた1つ思い知ったよ >半熟英雄のリマスター化とかこれで来そうな気がする…
87 22/07/27(水)19:40:04 No.953721636
fu1291185.jpg 同時からこんな感じ
88 22/07/27(水)19:40:23 No.953721775
長年最終編ばかり語られて原始編はクソみたいに言うエアプに違クしてたから リメイクで評価されて嬉しいよ...
89 22/07/27(水)19:40:51 No.953721949
傷を負って死ぬ前に一服ってよくあるじゃない? いや回復しねえわこれだと
90 22/07/27(水)19:40:52 No.953721956
ボス戦時には正直バベルノンキックだけでいいというか 他の行動取るとダメージレースに負ける事もあるもんな…
91 22/07/27(水)19:41:08 No.953722080
えっ火炎瓶いっぱい仕掛けてもだめなの 確かに最後の一本仕掛けようとしてもうあるぜって言われたけど
92 22/07/27(水)19:41:17 No.953722133
リメイクやってないから思い出補正無いしSF編って戦闘が1回しかないって聞いたからつまんなそうだなって思ったけど神ストーリーだった 伍長の通信が切れて魔王オディオからのメガロマニアはすごい熱い展開
93 22/07/27(水)19:41:19 No.953722148
AIもボイスつけてほしかったよ
94 22/07/27(水)19:41:31 No.953722228
>マッドドッグが誰に何渡せばいいか教えてくれるよね マジで どのタイミングで聞けたんだ…
95 22/07/27(水)19:41:33 No.953722238
>fu1291185.jpg もうこんなの神獣じゃん
96 22/07/27(水)19:41:47 No.953722331
原始編はスキップ駆使しないとキツいところがややあった 具体的には素材関連
97 22/07/27(水)19:41:55 No.953722397
>やるか…バハムートラグーン・リメイク! むにむに動く神竜召喚は正直みたい
98 22/07/27(水)19:41:56 No.953722402
>確かに最後の一本仕掛けようとしてもうあるぜって言われたけど ていうかまだ仕掛け終わってないと止めて貰えないだけで 一本仕掛けたらもう仕掛けられない
99 22/07/27(水)19:41:58 No.953722415
>一番好きな近未来の隠呼大仏戦の入りがボイス付いて更に凄くなってた 神か悪魔かその姿! マジンガーかな?
100 22/07/27(水)19:42:16 No.953722533
このゲームしてると思ってるよりサクサク話が進む割になんか記憶にすごい残る というか今のRPGゲームがすごい長い?
101 22/07/27(水)19:42:22 No.953722579
買ったけどどの順番でやったら良いとかある?
102 22/07/27(水)19:42:25 No.953722602
>キックばかりされたらこっちがわインコになった時負けるからいる ガマヘビさん強くなったらしいけどこれでこっちで使う時におぼろ丸に負けそうになるの防げるんですかね!
103 22/07/27(水)19:42:29 No.953722629
ワタナベってほんとなんなんだろう 何かスタッフの人で元ネタがあるのかな?
104 22/07/27(水)19:42:31 No.953722642
ゲーム的な動線がミニマップのレーダーのおかげで大分わかりやすくなって やりやすくなったよねSF編 当時はあれなかったから次何すればいいのか総当たりでジャッキめっちゃ使ってた
105 22/07/27(水)19:42:58 No.953722838
>買ったけどどの順番でやったら良いとかある? ない
106 22/07/27(水)19:43:06 No.953722880
そうだろ松!がほんとに熱すぎて島本じゃん!!ってなる
107 22/07/27(水)19:43:10 No.953722926
>ボス戦時には正直バベルノンキックだけでいいというか >他の行動取るとダメージレースに負ける事もあるもんな… なので露骨に戦車とか戦闘機の弱点になってたりするキック以外の属性
108 22/07/27(水)19:43:17 No.953722976
>>一番好きな近未来の隠呼大仏戦の入りがボイス付いて更に凄くなってた >神か悪魔かその姿! >マジンガーかな? そもそも冒頭の アンタならどう使う?がもうマジンガーなんだよね
109 22/07/27(水)19:43:18 No.953722984
>買ったけどどの順番でやったら良いとかある? ないよ SF西武現代は比較的短い時間でできるかなってぐらい
110 22/07/27(水)19:43:22 No.953723017
近未来のPSYCHOで夜露死苦ってなんであんなにかっこいいんだろう
111 22/07/27(水)19:43:25 No.953723036
念の為セーブしといたほうがいいぜ ってボイス付きで言わせるかよ笑っちゃったよ
112 22/07/27(水)19:43:25 No.953723039
>ストーリー自体って原作から変わってないの?SFC時代のRPGでこのシナリオ群ってすごくない? fu1291180.jpg fu1291200.jpg fu1291201.jpg fu1291202.jpg fu1291203.jpg fu1291204.jpg fu1291206.jpg fu1291183.jpg fu1291207.jpg 手持ちの昔の攻略本から
113 22/07/27(水)19:43:49 No.953723204
えっHD2DでFF4を!?
114 22/07/27(水)19:44:09 No.953723341
>マジで >どのタイミングで聞けたんだ… アイテム選ぶ際に画面上の方で喋ってる
115 22/07/27(水)19:44:39 No.953723539
近未来編好きな人には今月号のビッグガンガンに当時の制作秘話漫画島本描きおろしで載ってるからおすすめ https://magazine.jp.square-enix.com/biggangan/new/
116 22/07/27(水)19:44:41 No.953723556
それは… 気の毒に…
117 22/07/27(水)19:45:10 No.953723744
火炎ビン作るのに時間かかるぜ!っていうけどリメイクでも時間経過ないじゃん!
118 22/07/27(水)19:45:31 No.953723867
あと現代編は絶対に森部のじーさんから殺した方がいい モーガンは絶対にやめろ
119 22/07/27(水)19:45:54 No.953724031
CAPで止まるのバクってるだけかと思ってたら CAP KILL YOU(帽子野郎すぞ…)だったって本当?
120 22/07/27(水)19:46:08 No.953724127
>>マッドドッグが誰に何渡せばいいか教えてくれるよね >マジで >どのタイミングで聞けたんだ… 選択肢で「頼む」を選んだ後アイテムを選択する画面でアイテム一覧の上の方にちょっとコメントが付くぜ 俺はSFC版で全部知ってたけど…
121 22/07/27(水)19:46:11 No.953724153
モーガンに近づかれるとジャーマンでハメられるから泣きながらアロハリテて遠ざけて倒した
122 22/07/27(水)19:46:24 No.953724272
時田くんさぁ‥‥‥オルステッドも肉村くんで指名したからさては貴様メツの曇らせ演技見て決めたな?
123 22/07/27(水)19:46:29 No.953724308
各ストーリーのラスボス戦で勝利ッ!!って出なくなったのちょっと寂しい
124 22/07/27(水)19:46:31 No.953724319
>>fu1291185.jpg >もうこんなの神獣じゃん ウルトラマンのドドンゴ+キリンビールの麒麟とか
125 22/07/27(水)19:46:32 No.953724325
>あと現代編は絶対に森部のじーさんから殺した方がいい 殺すのか…
126 22/07/27(水)19:46:48 No.953724424
SF編は後のツクール系ホラゲの元祖だったんじゃないかって見方はなかなか興味深かった
127 22/07/27(水)19:47:00 No.953724540
浴びせ下痢でハメられる最強さん…
128 22/07/27(水)19:47:19 No.953724681
>殺すのか… 倒したものの命を奪わないと最強とは言えないからな…
129 22/07/27(水)19:47:24 No.953724715
>買ったけどどの順番でやったら良いとかある? 最初に近未来 最後に功夫 後はご自由に
130 22/07/27(水)19:47:30 No.953724757
前情報無しでやったら本気で怖いよSF編 ちなみに初回は自分でエアハッチ開けて宇宙のゴミになった
131 22/07/27(水)19:47:42 No.953724852
拉致された挙句宇宙船で殺されたベヒんモスくんに悲しき過去...
132 22/07/27(水)19:47:51 No.953724899
現代編再戦出来るのいいよね 覚え忘れた技また覚えるチャンスがある 使わねえなコイツ…最終編でレベリングすりゃ覚えるからまあいいかあ!
133 22/07/27(水)19:47:53 No.953724915
imgの秘密を知って生かして帰すと思うかぁ!
134 22/07/27(水)19:48:07 No.953725012
SF編と現代編は両極端で最初にやると困惑するよね
135 22/07/27(水)19:48:14 No.953725076
西部編に出てくるビリーだっけ? 中の人タマモクロスしてる人みたいで すごいなこの人ってなった
136 22/07/27(水)19:48:30 No.953725193
fu1291222.jpg fu1291223.jpg fu1291226.jpg fu1291227.jpg fu1291228.jpg 発売当時のログインに載ってたタカシくん達 廃品回収の時に貰ったものなので汚れてるのは許して
137 22/07/27(水)19:48:49 No.953725333
格闘システムが特殊だかは最初は現代編で慣らした方がいいと思う
138 22/07/27(水)19:48:49 No.953725337
>ワタナベってほんとなんなんだろう >何かスタッフの人で元ネタがあるのかな? スタッフの人の当時の友達だって
139 22/07/27(水)19:48:50 No.953725339
>使わねえなコイツ…最終編でレベリングすりゃ覚えるからまあいいかあ! 現代編で全部覚えちゃうと本人の身体能力が上がるぐらいしかレベルアップの恩恵無いもんな…
140 22/07/27(水)19:49:20 No.953725567
>最初に近未来 >最後に功夫 すげえ趣味全開!
141 22/07/27(水)19:49:27 No.953725618
>廃品回収の時に貰ったものなので汚れてるのは許して すげえ…
142 22/07/27(水)19:49:33 No.953725667
今回は SF→現代→功夫→近未来→原始→西部→幕末 のjunでプレイしたよ やっぱり原始編がキングマンモー対策で中だるみするからモチベきつかった
143 22/07/27(水)19:49:42 No.953725729
中性編の途中で美しい帯取り逃した事に気づいたけどシナリオいったん止めて途中からやり直しできるんだな…
144 22/07/27(水)19:49:52 No.953725793
>アイテム選ぶ際に画面上の方で喋ってる >選択肢で「頼む」を選んだ後アイテムを選択する画面でアイテム一覧の上の方にちょっとコメントが付くぜ マジで 全然気づかなかった…
145 22/07/27(水)19:50:01 No.953725858
>>あと現代編は絶対に森部のじーさんから殺した方がいい >殺すのか… オブライトじゃねーか!
146 22/07/27(水)19:50:04 No.953725885
>やるか…バハムートラグーン・リメイク! ルドラにしようぜ
147 22/07/27(水)19:50:16 No.953725952
俺はキッチリクリアしてやったよ… 体験版から引き継いだ幕末編… 罠を知っていれば楽勝の西部編… 森部のジジイがほとんど弱体化されてない現代編… チャートを知っていればRTA風味になってしまうSF編… ついついレイを選んでしまう功夫編… 藤兵衛の開発が面倒な近未来編… コーラのビンの入手が死ぬ程大変な原始編の順番でな…!
148 22/07/27(水)19:50:18 No.953725967
SF編からやってゲームしてれば戦闘のコツはバッチリだぜ! パスワードがわからない?そうだね
149 22/07/27(水)19:50:38 No.953726131
>やるか…レーシングラグーン・リメイク!
150 22/07/27(水)19:50:41 No.953726150
>スタッフの人の当時の友達だって 友達が元ネタだったのか 友達殺しまくってスタッフは人の心がないのか…
151 22/07/27(水)19:50:43 No.953726164
タカシくんが河津さんから影響を受けてたのかなと思うところがわかるねインタビュー
152 22/07/27(水)19:50:54 No.953726260
システムは挑戦的なのに各章のシナリオは当時としてもシンプルで王道すぎるね西部編最高かよ
153 22/07/27(水)19:50:54 No.953726261
モーガンは技ラーニングしたらスパイラルニーとかトルネードプレスとか浴びせ蹴り使いなされ
154 22/07/27(水)19:50:55 No.953726269
>fu1291223.jpg パンクラスのTシャツ着てやがる! こいつめんどくせえタイプのプオタだ!
155 22/07/27(水)19:50:59 No.953726296
>>やるか…レーシングラグーン・リメイク! 冗談じゃねぇ...
156 22/07/27(水)19:51:23 No.953726452
もう次はないってくらい趣味入れまくったリメイクだった 客みて商売しないと費用ペイできなさそうだ
157 22/07/27(水)19:52:05 No.953726746
>>スタッフの人の当時の友達だって >友達が元ネタだったのか >友達殺しまくってスタッフは人の心がないのか… 現代編がボイス付きになったことで酷くなってる \ 汚ったねーぞこの八百長野郎!!/
158 22/07/27(水)19:52:12 No.953726802
>現代編再戦出来るのいいよね >覚え忘れた技また覚えるチャンスがある >使わねえなコイツ…最終編でレベリングすりゃ覚えるからまあいいかあ! とどめを刺さないから再戦できる
159 22/07/27(水)19:52:18 No.953726841
声優決めるの楽しかっただろうな…って豪華メンバーだ
160 22/07/27(水)19:52:31 No.953726965
SFCの時点で西部編とかでもマッド殺さないルートもあったりしていろいろ隠しあるよね たのしい!
161 22/07/27(水)19:52:50 No.953727089
>もう次はないってくらい趣味入れまくったリメイクだった >客みて商売しないと費用ペイできなさそうだ 1000円 3000円 7000円 →20000円
162 22/07/27(水)19:52:52 No.953727098
スクエニの新技術のHD2D?すごくいいなこれ ゲーム感あるグラフィックですごくゲームしてるってなる
163 22/07/27(水)19:52:57 No.953727138
アーッ (ピーーーー)高原 日勝!
164 22/07/27(水)19:53:01 No.953727164
配役がベストマッチ過ぎて逆にギャグみたいになってる!
165 22/07/27(水)19:53:05 No.953727195
限定版が2万円?高いなぁ まあ面白いからいいけど
166 22/07/27(水)19:53:13 No.953727247
なのでどうか売れてDLCで名前呼びが来て欲しい