虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/07/27(水)19:13:07 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/07/27(水)19:13:07 No.953710155

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 22/07/27(水)19:14:57 No.953710869

ロボットパルタ

2 22/07/27(水)19:16:06 No.953711339

アラレちゃん

3 22/07/27(水)19:16:28 No.953711482

勧める相手が好きな見た目のロボットが出てるアニメ

4 22/07/27(水)19:17:18 No.953711823

ドラえもん

5 22/07/27(水)19:17:29 No.953711897

ドラえもん

6 22/07/27(水)19:17:35 No.953711936

すごいよマサルさん

7 22/07/27(水)19:18:09 No.953712153

Gガン

8 22/07/27(水)19:18:10 No.953712164

キテレツ大百科

9 22/07/27(水)19:20:18 No.953713044

ソルティレイ

10 22/07/27(水)19:20:28 No.953713099

マクロスプラス

11 22/07/27(水)19:20:34 No.953713131

ファイアボール

12 22/07/27(水)19:22:17 No.953713847

魁!!クロマティー高校

13 22/07/27(水)19:23:36 No.953714351

究極超人あ~る

14 22/07/27(水)19:24:10 No.953714580

HAND MAID メイ

15 22/07/27(水)19:25:47 No.953715223

鉄腕アトム

16 22/07/27(水)19:26:11 No.953715403

直球表題ロボットアニメ

17 22/07/27(水)19:29:29 No.953716958

マジンガーとかグレンダイザーとかが丸いんでない?

18 22/07/27(水)19:30:04 No.953717218

アリス探偵局2期

19 22/07/27(水)19:30:48 No.953717579

銀色のオリンシス

20 22/07/27(水)19:31:14 No.953717759

ドラえもん

21 22/07/27(水)19:31:14 No.953717764

スペース☆ダンディ

22 22/07/27(水)19:31:16 No.953717782

神無月の巫女

23 22/07/27(水)19:31:17 No.953717785

ピクサーのウォーリーとかいいぞ

24 22/07/27(水)19:31:36 No.953717923

ダイガード

25 22/07/27(水)19:32:08 No.953718148

ちょびっツ

26 22/07/27(水)19:32:16 No.953718196

ガンダムでいいだろ つまらなくてもネタにはできるだろうし

27 22/07/27(水)19:32:46 No.953718409

Key the Metal Idle

28 22/07/27(水)19:33:04 No.953718546

トランスフォーマーは?

29 22/07/27(水)19:33:52 No.953718886

劇場版ガンバスター

30 22/07/27(水)19:34:00 No.953718945

アトム

31 22/07/27(水)19:34:28 No.953719151

THEビッグオー

32 22/07/27(水)19:34:33 No.953719194

コードギアス

33 22/07/27(水)19:37:04 No.953720261

アイアンジャイアント

34 22/07/27(水)19:37:27 No.953720440

電童とメダロット

35 22/07/27(水)19:39:34 No.953721409

ベイマックス

36 22/07/27(水)19:42:06 No.953722459

世の中で真にロボットアニメと呼べるのはアトムだけだよ

37 22/07/27(水)19:43:13 No.953722951

まほろまてぃっく

38 22/07/27(水)19:43:15 No.953722965

グレンラガン

39 22/07/27(水)19:44:27 No.953723458

ブレンパワード

40 22/07/27(水)19:45:09 No.953723740

ゴーバスターズ

41 22/07/27(水)19:51:37 No.953726566

シドニア 話分かりやすいしちゃんとアニメ映像で終わりまで見れるし

42 22/07/27(水)19:52:50 No.953727085

ゴルドラン

43 22/07/27(水)19:53:33 No.953727402

メダロット

44 22/07/27(水)19:53:42 No.953727466

まずロボットに入る枠組みを決めよう

45 22/07/27(水)19:55:25 No.953728238

グランベルム

46 22/07/27(水)19:55:47 No.953728420

話数の手軽さ、話の手堅さ、求められてるであろうロボットアニメとしての描写 色々総合してポケットの中の戦争がベストだと思う

47 22/07/27(水)19:56:12 No.953728642

>話数の手軽さ、話の手堅さ、求められてるであろうロボットアニメとしての描写 >色々総合してポケットの中の戦争がベストだと思う 「」君いつこのアル君はガンダムに乗るんだい?

48 22/07/27(水)19:56:15 No.953728662

ヤッターマン

49 22/07/27(水)19:56:34 No.953728803

ブレンパワード

50 22/07/27(水)19:58:35 No.953729710

エヴァ

51 22/07/27(水)19:59:11 No.953729959

ガンダムなら劇場版くらいのからのほうが楽な気がする それでも映画3本分だからボリューム多いけど

52 22/07/27(水)19:59:54 No.953730267

グリッドマン

53 22/07/27(水)20:00:41 No.953730669

ヘボット

54 22/07/27(水)20:01:39 No.953731207

ゴティックメード…どっかでリバイバル上映してればだけど

55 22/07/27(水)20:01:47 No.953731282

キングゲイナー

56 22/07/27(水)20:02:57 No.953731870

コードギアス

57 22/07/27(水)20:03:16 No.953732015

洋画なら?

58 22/07/27(水)20:03:32 No.953732163

WALL・E

59 22/07/27(水)20:03:37 No.953732197

ロボットアニメっていうとなぜか巨大ロボットがイメージになる

60 22/07/27(水)20:03:54 No.953732319

鉄腕アトム

61 22/07/27(水)20:03:58 No.953732346

アイアンリーガー

62 22/07/27(水)20:04:16 No.953732509

おすすめの作品はあるけど代表作品は困るだろ…

63 22/07/27(水)20:04:48 No.953732781

ライジンオー

64 22/07/27(水)20:04:55 No.953732821

アイアンジャイアント

65 22/07/27(水)20:05:14 No.953732954

ロボアニメ見たことない人にいきなりアニメを見せるのはハードルが高いのではないか ということでパシフィックリム

66 22/07/27(水)20:07:02 No.953733903

その人の好きなジャンル次第では

67 22/07/27(水)20:07:03 No.953733914

エヴァは主人公ロボが旧も新も肝心なところで全く活躍しないから流行りものでもロボものとしてはおすすめしたくないな…

68 22/07/27(水)20:09:09 No.953734982

鉄人28号なんかロボットがモノとして際立ってていいんじゃないのと思う

69 22/07/27(水)20:09:17 No.953735048

ダグラムやボトムズはなにこれ…されそうでつらい イデオンははじめて観た回がカミューラ・ランバンのかたきー!!でおつらぁい…ってなった

70 22/07/27(水)20:09:50 No.953735300

1本の映画や短編で且つ世界観がちゃんと説明されてるやつってあんまり思い浮かばないな

71 22/07/27(水)20:09:52 No.953735324

巨大ロボアニメとは言ってないからロボアニメを薦めてるのは正しい

72 22/07/27(水)20:09:54 No.953735340

巨大ロボですら既に文脈ができちゃってるんで あんまり新しいの見せても理解できるかどうかちょっとわからない 鉄人28号かマジンガー辺りから

73 22/07/27(水)20:10:07 No.953735442

無難にアニメに拘らずにパシフィックリムかトランスフォーマーな気がするんだけどなぁ 大衆向けロボットアニメを上げろと言われても 全部オタク臭くて無理じゃないかな

74 22/07/27(水)20:10:10 No.953735471

劇場版トップをねらえ

75 22/07/27(水)20:11:15 No.953736027

でもよお オタク臭さみたいなの一番気にするの当のオタクじゃね

76 22/07/27(水)20:11:33 No.953736208

普通に好きなのおすすめしてほしい まず最初は…とか育てる感じで来られると引く

77 22/07/27(水)20:11:40 No.953736286

エヴァはロボの概念を自分なりに解釈してない段階で見たらダメだろ 魔法少女を知らずにまどかを見るくらいダメ

78 22/07/27(水)20:11:55 No.953736385

>無難にアニメに拘らずにパシフィックリムかトランスフォーマーな気がするんだけどなぁ >大衆向けロボットアニメを上げろと言われても >全部オタク臭くて無理じゃないかな トランスフォーマーはキショい パシリムはオタク臭い WALLEL見ようぜ

79 22/07/27(水)20:11:57 No.953736409

直球表題

80 22/07/27(水)20:12:13 No.953736565

パトレイバーとか内容も現代寄りだし入りやすいんじゃない?

81 22/07/27(水)20:12:13 No.953736569

じゃあもうアトム原作でいいんじゃないか?

82 22/07/27(水)20:12:18 No.953736601

人が乗る巨大ロボ(タチコマ)も人工知能搭載のロボ(タチコマ)も出てくる攻殻機動隊

83 22/07/27(水)20:12:21 No.953736633

>エヴァはロボの概念を自分なりに解釈してない段階で見たらダメだろ >魔法少女を知らずにまどかを見るくらいダメ え俺ダメだったの…

84 22/07/27(水)20:12:28 No.953736690

ロボットアニメを見たことのない人間にロボットの良さをアピールしても伝わらないので他にフックがある作品が良い

85 22/07/27(水)20:12:40 No.953736793

なんというか 「だから滅びた」と言いたくなるツイートだ

86 22/07/27(水)20:12:46 No.953736828

>じゃあもうアトム原作でいいんじゃないか? アトム読むくらいならブラックジャック読んだ方がいい

87 22/07/27(水)20:13:20 No.953737128

攻殻機動隊

88 22/07/27(水)20:13:21 No.953737131

マクロスFでも見せとけ

89 22/07/27(水)20:13:41 No.953737331

基本的に初心者に何かをオススメする場合クオリティで殴る方がハマりやすいからUCとかビックオー辺りはいいと思う

90 22/07/27(水)20:13:47 No.953737398

>トランスフォーマーはキショい >パシリムはオタク臭い >WALLEL見ようぜ そこでスペルミスするからお前は詰めが甘いんだ

91 22/07/27(水)20:13:48 No.953737402

ターミネーターとかから入るのも良いかもと思ったけどこれもアニメじゃない…

92 22/07/27(水)20:14:33 No.953737816

アトムはテーマがロボットから逸れてないときは面白い なんかしらんがオカルトやら異星人やらの話が多い…

93 22/07/27(水)20:14:34 No.953737834

ロボとーちゃん

94 22/07/27(水)20:15:15 No.953738172

一番最近のやつ

95 22/07/27(水)20:15:22 No.953738239

>ターミネーターとかから入るのも良いかもと思ったけどこれもアニメじゃない… 割とアニメ映画とかでこの手の無いよね…

96 22/07/27(水)20:15:28 No.953738291

単純に見た目かっこよくて中身面白い作品進めりゃいいんじゃねえかな…

97 22/07/27(水)20:15:42 No.953738383

>基本的に初心者に何かをオススメする場合クオリティで殴る方がハマりやすいからUCとかビックオー辺りはいいと思う マクロスプラス辺りが短くてレベルも高いからいいかな…

98 22/07/27(水)20:15:48 No.953738434

ベイマックスでしょ

99 22/07/27(水)20:15:56 No.953738527

>一番最近のやつ Gレコか…

100 22/07/27(水)20:16:05 No.953738585

老人Z

101 22/07/27(水)20:16:09 No.953738643

>>トランスフォーマーはキショい >>パシリムはオタク臭い >>WALLEL見ようぜ >そこでスペルミスするからお前は詰めが甘いんだ 爪が甘くても未熟でも劣っていても一歩踏み出すことの素晴らしさを教えてくれたんだ

102 22/07/27(水)20:16:16 No.953738705

グレンラガンとかでいいんじゃないっすかね ロボットに変にややこしい設定とか無いしロボが微妙でも話が王道でわかりやすいし

103 22/07/27(水)20:16:35 No.953738875

>単純に見た目かっこよくて中身面白い作品進めりゃいいんじゃねえかな… 見た目かっこよくないけどベイマックス見ようぜ

104 22/07/27(水)20:16:36 No.953738885

>大衆向けロボットアニメを上げろと言われても >全部オタク臭くて無理じゃないかな こういう屁理屈捏ねてくる人が一番オタク臭いのに そんな人がオタク臭いって言ってもな

105 22/07/27(水)20:16:44 No.953738938

アラレちゃんでしょ

106 22/07/27(水)20:17:27 No.953739313

ロボットの存在をスッと受け入れて欲しいというか 理屈っぽい作品はそのぶん言い訳が長くなってどうなのかしらと思ったりする

107 22/07/27(水)20:17:29 No.953739330

>グレンラガンとかでいいんじゃないっすかね >ロボットに変にややこしい設定とか無いしロボが微妙でも話が王道でわかりやすいし 四話でなんかつまんなくて見てない

108 22/07/27(水)20:17:41 No.953739421

>こういう屁理屈捏ねてくる人が一番オタク臭いのに >そんな人がオタク臭いって言ってもな なんか気に障っちゃったのかな…

109 22/07/27(水)20:17:57 No.953739547

>グレンラガンとかでいいんじゃないっすかね >ロボットに変にややこしい設定とか無いしロボが微妙でも話が王道でわかりやすいし ヒロインを殺すためだけの設定許さない

110 22/07/27(水)20:17:59 No.953739572

武装神姫とフレームアームズガール

111 22/07/27(水)20:18:09 No.953739673

ドラえもんは百歩譲って許される気がするが この問いで実写作品おすすめされて来たら「こいつ、ほんまに…」ってなるよ

112 22/07/27(水)20:18:21 No.953739757

>>こういう屁理屈捏ねてくる人が一番オタク臭いのに >>そんな人がオタク臭いって言ってもな >なんか気に障っちゃったのかな… 罵倒して気に障ったのかなは気が触れてる

113 22/07/27(水)20:18:26 No.953739793

>>こういう屁理屈捏ねてくる人が一番オタク臭いのに >>そんな人がオタク臭いって言ってもな >なんか気に障っちゃったのかな… 荒らし御用達の返ししかしないあたりただ場をかき乱したかっただけか

114 22/07/27(水)20:18:28 No.953739806

今時ロボアニメ見ようって奴はオタク以外いないしオタ臭さとか気にする必要ある?

115 22/07/27(水)20:18:38 No.953739903

古かったり長いの進めるのは見させる気はないと思う

116 22/07/27(水)20:18:40 No.953739921

シンカリオン

↑Top