22/07/27(水)17:52:05 今日はN... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/07/27(水)17:52:05 No.953683324
今日はNHKで「岡本太郎と太陽の塔」もあるから見てね https://www.nhk.jp/p/rekishi-tantei/ts/VR22V15XWL/episode/te/N1W2M4J479/
1 22/07/27(水)17:53:49 No.953683820
なんだこれは!
2 22/07/27(水)17:54:05 No.953683893
みうらじゅんを呼べ
3 22/07/27(水)17:55:23 No.953684267
タローマンでてくるかな
4 22/07/27(水)17:56:54 No.953684722
公共放送で美術館の宣伝していいのかな 協賛してるのかな
5 22/07/27(水)17:58:42 No.953685247
岡本太郎の映像が流れてくれるだけで嬉しい
6 22/07/27(水)18:01:07 No.953685959
新日曜美術館でもあちこちやってるしいいんじゃない?
7 22/07/27(水)18:07:39 No.953687888
放送時間は なんだ これは 午後10:00~午後10:45 か 分かりやすいな
8 22/07/27(水)18:14:10 No.953689916
なにこれ…
9 22/07/27(水)18:15:11 No.953690249
>公共放送で美術館の宣伝していいのかな >協賛してるのかな タローマンの中でCM流してるし今更今更
10 22/07/27(水)18:16:54 No.953690748
NHKでcm出すのがでたらめすぎる…
11 22/07/27(水)18:19:07 No.953691426
>公共放送で美術館の宣伝していいのかな >協賛してるのかな 美術館は公共の福祉のためにあるのだ 地方自治体が作った美術館だったりするのだ
12 22/07/27(水)18:21:41 No.953692154
なんなの タローブーム来てるの
13 22/07/27(水)18:22:18 No.953692342
>公共放送で美術館の宣伝していいのかな >協賛してるのかな 逆に何が問題なんだよ
14 22/07/27(水)18:23:08 No.953692578
さては日曜美術館見てないなオメー
15 22/07/27(水)18:26:22 No.953693544
タローマンに襲われる佐藤二朗は観たい
16 22/07/27(水)18:32:44 No.953695532
>タローマンに襲われる佐藤二朗は観たい 70年代風な絵面が崩壊しそうで観たい…
17 22/07/27(水)18:33:33 No.953695787
>なんなの >タローブーム来てるの お前は展覧会岡本太郎を見にいかないのか?
18 22/07/27(水)18:36:53 No.953696913
岡本太郎がまず芸術は公共性があって誰でも触れられるべきって考えだぞ 公共放送のNHKで流してこそだろ
19 22/07/27(水)18:37:20 No.953697051
岡本太郎も言っていた!
20 22/07/27(水)18:38:39 No.953697485
>協賛してるのかな https://www.sankei.com/article/20220727-NDFBQTLWPBAVJGNOHIARACUECM/ 展覧会合わせで始まった企画
21 22/07/27(水)18:40:27 No.953698111
>そして番組の締めくくりには毎回、人気ロックバンド「サカナクション」の山口一郎さんが登場。〝再放送を幼少時から楽しんだ世代〟と称し、人形などグッズまで持ち出してタローマン愛を語るが、この思い出話もすべてフィクションだ。 フィクションだったのかよ!! サカナクションの人やっぱり頭が…
22 22/07/27(水)18:44:22 No.953699369
「」は純粋だなあ…
23 22/07/27(水)18:45:21 No.953699731
>公共放送で美術館の宣伝していいのかな 毎週やってる!
24 22/07/27(水)18:45:24 No.953699742
>美術館は公共の福祉のためにあるのだ >地方自治体が作った美術館だったりするのだ 中之島美術館は元は大阪市立近代美術館だし 東京展も愛知展も公共の美術館だよね 大回顧展本当にありがたい
25 22/07/27(水)18:47:54 No.953700647
大丈夫?Twitterとかでスーパーファミコン版タローマンとか散逸してない?
26 22/07/27(水)18:48:06 No.953700702
>異例の反響に、7月30日の最終回(第10話)放送終了を待たずに、2夜連続で「10本まとめて再放送」も決定。7月31日午前1時(第1~5話)、8月1日午前0時45分(第6~10話)と〝タローマン漬け〟が実現する。 さあさあ寄ってらっしゃい見てらっしゃい! ウチが元祖"タローマン漬け"屋だよ~! さあ見てった見てった!
27 22/07/27(水)18:48:08 No.953700714
>「」は純粋だなあ… 相手に伝わらなくてもいいんだと思って純粋さをつらぬけば 逆にその純粋さは伝わるんだよ そう岡本太郎も言っていた!
28 22/07/27(水)18:49:50 No.953701330
>「」は純粋だなあ… コントルポアン
29 22/07/27(水)18:51:27 No.953701912
>大丈夫?Twitterとかでスーパーファミコン版タローマンとか散逸してない? すでにファミコン版は
30 22/07/27(水)18:52:23 No.953702250
>そう岡本太郎も言っていた! こいつぅ~!
31 22/07/27(水)18:52:53 No.953702400
>さあさあ寄ってらっしゃい見てらっしゃい! >ウチが元祖"タローマン漬け"屋だよ~! >さあ見てった見てった! (飽きて投げ捨てられる)
32 22/07/27(水)18:53:45 No.953702695
50分一気見は流石に岡本太郎の過剰摂取なのか
33 22/07/27(水)18:57:02 No.953703879
>50分一気見は流石に岡本太郎の過剰摂取なのか 夏休みとはいえ夜更かしは程々にしてほしい巨人 タローマンである
34 22/07/27(水)18:57:38 No.953704069
>>さあさあ寄ってらっしゃい見てらっしゃい! >>ウチが元祖"タローマン漬け"屋だよ~! >>さあ見てった見てった! >(飽きて投げ捨てられる) タローマンはこれでいいと思った
35 22/07/27(水)18:57:44 No.953704105
>(飽きて投げ捨てられる) 防衛軍の人達は最後まで食べていてガチ勢なんだなと分かる
36 22/07/27(水)18:58:15 No.953704285
ゲイジュツァバクハツダッ
37 22/07/27(水)19:02:46 No.953705944
TAROMANなんか実況しながら見るような番組だろ 真剣に見てられるかよ
38 22/07/27(水)19:03:53 No.953706366
タローマンがこねられただけで手のひらクルーする街の住民のスピード感で笑う
39 22/07/27(水)19:04:08 No.953706472
タローマンがどんなにぐにゃぐにゃになっても 失望せず良くも悪くも普段通りなCBGいいよね 共に戦った絆を感じる
40 22/07/27(水)19:05:21 No.953706990
>タローマンがこねられただけで手のひらクルーする街の住民のスピード感で笑う こねられる前からやる気なくなってたしなんなら奇獣にやってくれって持ちかけてた可能性も…
41 22/07/27(水)19:06:33 No.953707439
どう見てもヤバ目な捏ねられ方してるのに心配ではなく見た目がダサい事への失望が先に来るのがすごい
42 22/07/27(水)19:07:31 No.953707815
初めて見たけど7話ちょっとエヴァに影響与えすぎでしょ