虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/07/27(水)17:44:35 ここ最... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/07/27(水)17:44:35 No.953681372

ここ最近最新話で知らないワードとか展開が出てきて何話か飛ばしたかな?ってなるぞ!封印ってなんなんだ!「」イス!

1 22/07/27(水)17:45:28 No.953681615

「」輝!また記憶をなくしたのか!記憶がなくなったらちゃん教えろって言っただろ!!

2 22/07/27(水)17:46:00 No.953681749

いよいよ盛り上がってきたよねリバイス

3 22/07/27(水)17:46:12 No.953681809

ごめんな「」イス……にいちゃん記憶なくしても自分じゃわかんないんだ

4 22/07/27(水)17:46:40 No.953681922

一輝…記憶が…

5 22/07/27(水)17:47:19 No.953682083

記憶消えていったときの反応は解像度高いらしいぞ!「」イス!

6 22/07/27(水)17:48:13 No.953682289

急に悪魔は必要なんだ!ってなったのはなんで…?

7 22/07/27(水)17:48:41 No.953682411

ギフ…生きていたのか!

8 22/07/27(水)17:48:50 No.953682458

>急に悪魔は必要なんだ!ってなったのはなんで…? ジョージが悪魔なんていらないって喧嘩売ってくるための前振りかな…

9 22/07/27(水)17:49:16 No.953682562

>ギフ…生きていたのか! そもそも倒してたのかあれ…

10 22/07/27(水)17:49:42 No.953682680

なあ一輝…本編終了後の夏映画で特に触れてなかったんだからぶっちゃけ一輝の記憶無くなるの気にしなくていいんじゃねえか?

11 22/07/27(水)17:49:59 No.953682750

よくわからない封印をしてよくない気がする…してやっぱり帰って来てそりゃそうだろとしかならない展開過ぎる…

12 22/07/27(水)17:50:29 No.953682896

今度はジョージが尺稼ぎのためにクウガアルティメットオマージュのライダーで襲いかかってくるらしいな…

13 22/07/27(水)17:51:04 No.953683055

最終回がバイスとの戦いみたいだな エモエモだ

14 22/07/27(水)17:51:09 No.953683073

またダディのやらかしが増えるのか

15 22/07/27(水)17:51:10 No.953683080

バトルファミリア面白かったし「」も見てくるといいよ

16 22/07/27(水)17:51:31 No.953683168

>「」輝!また記憶をなくしたのか!記憶がなくなったらちゃん教えろって言っただろ!! ねぇ兄ちゃん、正直記憶なくなったの報告って無理じゃない?

17 22/07/27(水)17:51:45 No.953683223

>今度はジョージが尺稼ぎのためにクウガアルティメットオマージュのライダーで襲いかかってくるらしいな… 歴代ライダーオマージュ使っての販促尺稼ぎは2期までに終わらせるべきだと思うぜ「」樹!

18 22/07/27(水)17:51:52 No.953683255

攻撃効かねえ!もお前ら何回そのやり取りしてんだよ…?

19 22/07/27(水)17:52:42 No.953683493

正直全部ギフ倒せば終わる話なのにグダグダしすぎだぞ!

20 22/07/27(水)17:52:43 No.953683499

どんでん返しの連続で面白いね今のリバイス

21 22/07/27(水)17:53:02 No.953683579

>今度はジョージが尺稼ぎのためにクウガアルティメットオマージュのライダーで襲いかかってくるらしいな… ところでこれは関係ない情報だがジョージの中の人はクウガがライダーで1番好きらしいな

22 22/07/27(水)17:53:15 No.953683649

兄ちゃん!夏映画の俺出番の8割くらいボコられてるシーンなんだけど!映画でもこんな扱いなのかよ!

23 22/07/27(水)17:53:15 No.953683651

結局朱美さんのギフの力を使いなさいは何だったのかわからないままだぞ!

24 22/07/27(水)17:53:22 No.953683691

尺稼ぎのための仲間割れを終盤にやるんじゃあないよ!

25 22/07/27(水)17:53:23 No.953683700

>正直全部ギフ倒せば終わる話なのにグダグダしすぎだぞ! 倒した後も作品終わらないっぽいぞ!

26 22/07/27(水)17:53:33 No.953683742

>どんでん返しの連続で面白いね今のリバイス どんでん返しじゃなくてリセットの繰り返しかな…

27 22/07/27(水)17:53:49 No.953683815

>どんでん返しの連続で面白いね今のリバイス 特に何もひっくり返ってない気がするんだけどなんかあったっけ?

28 22/07/27(水)17:53:55 No.953683850

書き込みをした人によって削除されました

29 22/07/27(水)17:54:06 No.953683902

>兄ちゃん!夏映画の俺出番の8割くらいボコられてるシーンなんだけど!映画でもこんな扱いなのかよ! さくらも似たようなもんだから我慢しろ大二!

30 22/07/27(水)17:54:08 No.953683905

カゲロウ復活して即掌返す大ちゃんは分かんないけど兄がギフ倒さなくて曇ってる大ちゃんが好きなのは本当だったのよ…!

31 22/07/27(水)17:55:15 No.953684227

誰だって守る側でいたいんだはいいセリフだと思うし感動的だと思うけどヒロミさんはホークアイになるし玉置もオーバーデモンズになるから無意味だぞ

32 <a href="mailto:朱美">22/07/27(水)17:55:24</a> [朱美] No.953684278

ギフの力を使いなさい…

33 22/07/27(水)17:55:34 No.953684325

強大な正体不明のラスボスって最後までそういう存在でいられないのかな兄ちゃん

34 22/07/27(水)17:55:48 No.953684390

アルティメットはギフ倒せるんじゃなかったの? ○○は○○じゃなかったの?問題おすぎ問題

35 22/07/27(水)17:56:07 No.953684489

並みのライダーより強いヒロミさんのホークアイは何なんだよ!

36 22/07/27(水)17:56:08 No.953684496

最低三話は番外編みたいな内容に取られるのが確定したようなもんだから

37 22/07/27(水)17:56:45 No.953684679

真面目に見てないからわからないんだろうな

38 22/07/27(水)17:57:50 No.953684994

ギフ様は多分なんか薄っぺらい主張のまま割とあっさり退場するんだろうな…

39 22/07/27(水)17:57:58 No.953685045

>真面目に見てないからわからないんだろうな オルテカにもそう言ったのか?

40 22/07/27(水)17:58:10 No.953685095

>並みのライダーより強いヒロミさんのホークアイは何なんだよ! ヒロミさんもライダー並みのスペックが!?

41 22/07/27(水)17:58:10 No.953685101

>アルティメットはギフ倒せるんじゃなかったの? >○○は○○じゃなかったの?問題おすぎ問題 そもそもスタンプが完全じゃなかった 朱美さんがデタラメな事言った 脚本何も考えてない

42 22/07/27(水)17:58:21 No.953685153

ジュウガの見た目は兄ちゃん好きだぞ!これで狩崎がもっといいキャラでボスになる積み重ねをちゃんと描いてくれてたらもっと好きになれたぞ!

43 22/07/27(水)17:58:40 No.953685234

ヒロミアロー威力××tとかなりそう

44 22/07/27(水)17:58:51 No.953685285

兄ちゃん!さくらって今までラブコフを武器にして一緒に戦ってきたと思うけどなんで最新話になって急にあんなことになってんの!兄ちゃんみたいにさくらも記憶が…?

45 22/07/27(水)17:59:12 No.953685396

>朱美さん バイス…朱美さんって誰だ?

46 22/07/27(水)17:59:21 No.953685431

>ギフ様は多分なんか薄っぺらい主張のまま割とあっさり退場するんだろうな… 余命1~2話じゃもう広げようが無いよ

47 22/07/27(水)17:59:32 No.953685491

>バイス…朱美さんって誰だ? これん本当に辛いよね

48 22/07/27(水)17:59:44 No.953685558

>兄ちゃん!さくらって今までラブコフを武器にして一緒に戦ってきたと思うけどなんで最新話になって急にあんなことになってんの!兄ちゃんみたいにさくらも記憶が…? 兄ちゃん!俺が敵になる辺りから正直毎回みんな記憶失ってたよ!

49 22/07/27(水)17:59:55 No.953685603

>真面目に見てないからわからないんだろうな ごめんな「」イス……にいちゃん記憶なくしても自分じゃわかんないんだ

50 22/07/27(水)17:59:55 No.953685606

>>朱美さん >バイス…朱美さんって誰だ? ふざけるなよ兄ちゃ…まじで誰だっけ…?

51 22/07/27(水)18:00:15 No.953685692

つまり大二も記憶を失ってるってことだぞ!

52 22/07/27(水)18:00:16 No.953685702

>>ギフ様は多分なんか薄っぺらい主張のまま割とあっさり退場するんだろうな… >余命1~2話じゃもう広げようが無いよ 余命数話までなんで意味不明な言葉しか喋らせなかったんですか…

53 22/07/27(水)18:00:21 No.953685727

ただ食欲を満たしていたギフ様だぞ そんなわけないだろ

54 22/07/27(水)18:00:35 No.953685805

朱美さんの事大ニすら思い出さないからな…

55 22/07/27(水)18:00:43 No.953685836

ほら…フェーズ3に始めてなったコングゲノムの…

56 22/07/27(水)18:01:08 No.953685963

ジョージの裏切りもバイスのラスボス化も夏映画で普通にいるから茶番なのがよくない全然盛り上がらない

57 22/07/27(水)18:01:24 No.953686052

なあ一輝…夏映画の俺っちマジで空気すぎたんだけどこの映画のタイトル劇場版仮面ライダーリバイバトルファミリアで良くねえか? ていうかこの作品一応バディ物でいいんだよな…?

58 22/07/27(水)18:01:26 No.953686063

ラブコフはどう見ても脱皮する感じの亀裂なのに別にその後も姿変わるわけじゃないという…

59 22/07/27(水)18:01:33 No.953686097

寝てたら無理やり起こされてメンヘラ女が自分の花嫁と名乗りながら近づいて来たのでビンタして追っ払った… 現状ギフ様が最も自分の意思で行動してたと思われる瞬間がこちら

60 22/07/27(水)18:01:34 No.953686101

点と点が繋がり合わず線にならない一切 そんなシナリオ

61 22/07/27(水)18:01:41 No.953686140

ラブコフのジャンヌ強化フォーム前フリ唐突過ぎる… もっと前から傷あるの出しておけただろ!それで傷あるから余計前に出るな出来ただろ!

62 22/07/27(水)18:02:03 No.953686262

>急に悪魔は必要なんだ!ってなったのはなんで…? いや…悪魔と共存してるリバイ&バイスが一番強い時点で今更じゃね…? 第一自分の中の悪魔みたいなの題材の作品で共存した方が強いの定番では…

63 22/07/27(水)18:02:16 No.953686333

>なあ一輝…夏映画の俺っちマジで空気すぎたんだけどこの映画のタイトル劇場版仮面ライダーリバイバトルファミリアで良くねえか? >ていうかこの作品一応バディ物でいいんだよな…? バイスもう要らないかもな!ハハハハハハ!

64 22/07/27(水)18:02:17 No.953686337

>なあ一輝…夏映画の俺っちマジで空気すぎたんだけどこの映画のタイトル劇場版仮面ライダーリバイバトルファミリアで良くねえか? >ていうかこの作品一応バディ物でいいんだよな…? なんかよくわかんないけど最終話は俺とお前の勝負らしいぞバイス!

65 22/07/27(水)18:02:19 No.953686349

>ラブコフはどう見ても脱皮する感じの亀裂なのに別にその後も姿変わるわけじゃないという… 映画のアレになるんじゃないの⁉︎

66 22/07/27(水)18:02:25 No.953686375

>ジョージの裏切りもバイスのラスボス化も夏映画で普通にいるから茶番なのがよくない全然盛り上がらない ギフ様討伐→夏映画→ジュウガかもしれないし…

67 22/07/27(水)18:02:52 No.953686505

>>急に悪魔は必要なんだ!ってなったのはなんで…? >いや…悪魔と共存してるリバイ&バイスが一番強い時点で今更じゃね…? >第一自分の中の悪魔みたいなの題材の作品で共存した方が強いの定番では… 人間には悪魔が必要なんだ!は普通に意味わかんないかな…

68 22/07/27(水)18:02:56 No.953686522

>>ラブコフはどう見ても脱皮する感じの亀裂なのに別にその後も姿変わるわけじゃないという… >映画のアレになるんじゃないの⁉︎ 映画のアレの後に洗脳解けるんだけどいつものラブコフに戻ってるよ

69 22/07/27(水)18:03:10 No.953686586

>映画のアレになるんじゃないの⁉︎ 最終話で一輝VSバイスのギャラリーやってるラブコフはいつもの姿だぞ!

70 22/07/27(水)18:03:47 No.953686770

映画の洗脳解けるくだりに出てくる母ちゃんの悪魔は本編では影も形もなくてビビるぞ!

71 22/07/27(水)18:03:58 No.953686829

>ギフ様討伐→夏映画→ジュウガかもしれないし… ジュウガドライバーってキメラドライバーの完成形っぽいしその可能性高いと思う

72 22/07/27(水)18:03:59 No.953686832

ギファードが効かないのはやっぱり作ったときにガシャーンしたのが原因なんじゃないか? ガシャーンで遺伝子100にならなかったから三兄弟の因子で補う展開を予想するぞ!

73 22/07/27(水)18:04:10 No.953686895

いや自分の中にいる負の感情を受け入れるのは意味わかんなくなくない…?

74 22/07/27(水)18:04:16 No.953686929

ゴホゴホ…ジョージ…映画のお前キャラが序盤のそれに戻ってたけどお前も一輝くんと同じで記憶を失っているんじゃないか?ゴホゴホ…

75 22/07/27(水)18:04:38 No.953687035

正直ギフにまったく魅力を感じないからジュウガがラスボスやってくれた方がマシだと思うぞ!

76 22/07/27(水)18:04:53 No.953687107

>人間には悪魔が必要なんだ!は普通に意味わかんないかな… ギフ倒したら悪魔出てこなくなるだろうし 知らんうちにメモリみたいにスタンプが蔓延してる世界になったのだろうか?

77 22/07/27(水)18:04:53 No.953687108

>映画の洗脳解けるくだりに出てくる母ちゃんの悪魔は本編では影も形もなくてビビるぞ! でもよ「」輝…本編でも悪魔パワーでママさんageして欲しいかと言うと…

78 22/07/27(水)18:04:54 No.953687112

映画は「」の間でも評判良いみたいだね

79 22/07/27(水)18:05:07 No.953687170

なんだよ狩ちゃん裏切んのぉ? いらん事しいな親父さんに似てきたなあ!

80 22/07/27(水)18:05:13 No.953687192

>>映画の洗脳解けるくだりに出てくる母ちゃんの悪魔は本編では影も形もなくてビビるぞ! >でもよ「」輝…本編でも悪魔パワーでママさんageして欲しいかと言うと… アレの解説はちょっとほしいぞ!

81 22/07/27(水)18:05:16 No.953687212

>正直ギフにまったく魅力を感じないからジュウガがラスボスやってくれた方がマシだと思うぞ! ダディへのコンプレックス全開で襲ってくるジョージに魅力はあるかなぁ…

82 22/07/27(水)18:05:20 No.953687242

ジョージの役者の人どういう心境なんだろう

83 22/07/27(水)18:05:23 No.953687252

ジュウガってマジネタだったのかよ

84 22/07/27(水)18:05:36 No.953687323

封印なんて今までやった事ねえだろ! しかも元々相手がいた向こうで開け閉めできる場所に押し戻しただけじゃねえか!

85 22/07/27(水)18:05:48 No.953687381

>いや自分の中にいる負の感情を受け入れるのは意味わかんなくなくない…? それやるには宇宙人のギフ様がノイズすぎる…

86 22/07/27(水)18:05:51 No.953687390

>映画は「」の間でも評判良いみたいだね アクションいいよね!しか聞かないけどな!

87 22/07/27(水)18:05:56 No.953687408

>映画は「」の間でも評判良いみたいだね ある意味ゴーストやゼロワンみたいな作品と言える

88 22/07/27(水)18:05:56 No.953687414

>本編では影も形もなくて それは毎度のことなのでそろそろ瞬瞬必生に慣れろよとしか…

89 22/07/27(水)18:05:58 No.953687422

>いや自分の中にいる負の感情を受け入れるのは意味わかんなくなくない…? 悪魔倒したら精神の均衡を喪失するって設定に問題があると思うぞ!

90 22/07/27(水)18:06:07 No.953687457

>いや自分の中にいる負の感情を受け入れるのは意味わかんなくなくない…? その主張自体はありきたりでお約束だけど本編シナリオが全然そこに接続されて無いっす…

91 22/07/27(水)18:06:09 No.953687469

>ガシャーンで遺伝子100にならなかったから三兄弟の因子で補う展開を予想するぞ! きっと100で初期フォームの名前違いみたいな最終フォームになるぞ!

92 22/07/27(水)18:06:23 No.953687531

>封印なんて今までやった事ねえだろ! >しかも元々相手がいた向こうで開け閉めできる場所に押し戻しただけじゃねえか! どういうことなんだ大二!

93 22/07/27(水)18:06:28 No.953687547

狩ちゃんとギフ様ならギフ様の方がかわいげがあるから好き

94 22/07/27(水)18:06:40 No.953687611

昨日届いたフィギュアーツデモンズの出来はめっちゃ良かったぞ大二!

95 22/07/27(水)18:06:42 No.953687624

>>本編では影も形もなくて >それは毎度のことなのでそろそろ瞬瞬必生に慣れろよとしか… その場その場で盛り上がることすら出来ないのは瞬瞬必生と言わない

96 22/07/27(水)18:06:59 No.953687704

>その主張自体はありきたりでお約束だけど本編シナリオが全然そこに接続されて無いっす… ごめんそれはそう

97 22/07/27(水)18:07:02 No.953687712

映画はアクションは良いけど合間に描写される解像度ガバガバの妊婦さんとか母ちゃんの悪魔とかゲストの希望くんの扱いとかノイズが大きすぎるぞ!

98 22/07/27(水)18:07:21 No.953687816

狩崎ライダーは当初言ってた最強のライダーを作りたいってのを拾うんだろう 今更かよ感凄いけど

99 22/07/27(水)18:07:27 No.953687843

>>映画は「」の間でも評判良いみたいだね >アクションいいよね!しか聞かないけどな! いつものやつだろうし触らないほうがいいぞ!

100 22/07/27(水)18:07:42 No.953687912

>>本編では影も形もなくて >それは毎度のことなのでそろそろ瞬瞬必生に慣れろよとしか… ママさんの悪魔レベルは流石に見たことないぞ! 映画内でも説明ないし

101 22/07/27(水)18:07:46 No.953687940

悪魔(ギフの力で人間から生まれる化け物) 悪魔(ギフ遺伝子持ちから生まれる自我ある化け物) 悪魔(ギフ様へ人類どもが投げつけた許しがたい蔑称) 悪魔(人間が持つ悪の側面?)

102 22/07/27(水)18:08:10 No.953688069

そういえばダディの悪魔ってダディ死んでも一緒に死なないの?

103 22/07/27(水)18:08:10 No.953688071

母ちゃんの悪魔いきなり出てくるくだりと大量の雑魚蹴散らしただけで出番終わりの仮面ライダー五十嵐はうわあ!短期間にリバイスのダメな部分ぶち込んでくるな!ってなったぞ!!

104 22/07/27(水)18:08:11 No.953688078

>昨日届いたフィギュアーツデモンズの出来はめっちゃ良かったぞ大二! アーツのクオリティは高いから買っちゃうぞ!でも作品としては普通に嫌いな部類だぞ!

105 22/07/27(水)18:08:16 No.953688099

テレビのゼロワンとリバイスだとどっこいどっこいな気がするけど REAL×TIMEとバトルファミリアだとさすがに前者

106 22/07/27(水)18:08:17 No.953688107

ジュウガはラスボスじゃなくて邪武枠な気もする

107 22/07/27(水)18:08:24 No.953688137

ギフの遺伝子があればギフを倒せるはずよ……!(ガセネタ)

108 22/07/27(水)18:08:26 No.953688160

新ライダーはエグゼイドとゼロワンと脚本が同じと聞いてちょっと不安

109 22/07/27(水)18:08:29 No.953688177

>そういえばダディの悪魔ってダディ死んでも一緒に死なないの? わからん…

110 22/07/27(水)18:08:34 No.953688209

そもそも悪魔が必要だのなんだよ五十嵐家が勝手に盛り上がってるだけで他の人関係ないし…

111 22/07/27(水)18:08:47 No.953688273

もしかして来週のジャンヌ強化回でギフ様退場?

112 22/07/27(水)18:09:11 No.953688395

でも初期のリバイスは本当に好きだったのよ…!

113 22/07/27(水)18:09:17 No.953688429

じゃあクォーツァーの説明が本編であったってのかよ

114 22/07/27(水)18:09:20 No.953688450

>新ライダーはエグゼイドとゼロワンと脚本が同じと聞いてちょっと不安 エグゼイドも不安要素になるなら諦めて見ないことを勧めるぞ!

115 22/07/27(水)18:09:28 No.953688479

悪意≒悪魔との共存は理解できるぞ! 和解ルートが仄めかされてるギフはただの宇宙人で悪魔でもなんでもないけどな!

116 22/07/27(水)18:09:40 No.953688538

>じゃあクォーツァーの説明が本編であったってのかよ 母ちゃんは…クォーツァー…?

117 22/07/27(水)18:09:46 No.953688581

>悪魔(ギフ様へ人類どもが投げつけた許しがたい蔑称) やってることも思想も最悪で兄ちゃん悪魔以外に何と呼べば良いかわからないぞ!

118 22/07/27(水)18:09:48 No.953688590

>新ライダーはエグゼイドとゼロワンと脚本が同じと聞いてちょっと不安 来るか…神と1000%みたいな社長が…!

119 22/07/27(水)18:09:57 No.953688631

>そもそも悪魔が必要だのなんだよ五十嵐家が勝手に盛り上がってるだけで他の人関係ないし… スタンプ接種で悪魔抜かれた人達はアララトで平和に暮らしてたしね…

120 22/07/27(水)18:09:57 No.953688636

ジョージのライダーがクウガモチーフとか完全に与太話だと思ってスーツ見たら思ったよりクウガで絶望した

121 22/07/27(水)18:10:06 No.953688674

>そういえばダディの悪魔ってダディ死んでも一緒に死なないの? そもそも自分の死を悟ったダディがジョージに悪魔移植したんだし他人の体移植されれば宿主死んでも大丈夫っぽいぞ!

122 22/07/27(水)18:10:19 No.953688744

>じゃあクォーツァーの説明が本編であったってのかよ ずっと出ずっぱりの母ちゃんとは訳が違わない?

123 22/07/27(水)18:10:28 No.953688783

それぞれ単体で変身できるんだからバイス一人で戦ってくれ! 分身出来るし何とかなるだろ!

124 22/07/27(水)18:10:40 No.953688842

ギフ様が元々ずっと引きこもってた空間に放り込んで封印できるわけないだろ!

125 22/07/27(水)18:11:03 No.953688954

>エグゼイドも不安要素になるなら諦めて見ないことを勧めるぞ! エグゼイドはいいんだけどゼロワンは後半の社長対決辺りを見ると不安というか…

126 22/07/27(水)18:11:07 No.953688972

>じゃあクォーツァーの説明が本編であったってのかよ ジオウで言うならおじさんが映画でいきなり時間停止してきた感じだぞ

127 22/07/27(水)18:11:08 No.953688981

>ジョージのライダーがクウガモチーフとか完全に与太話だと思ってスーツ見たら思ったよりクウガで絶望した アルティメットとダグバが混ざった感じだぞ! 平成1号を模したライダーがラスボスとか正直作品の出来さえよければ好きな展開だったぞ!

128 22/07/27(水)18:11:08 No.953688988

>じゃあクォーツァーの説明が本編であったってのかよ 俺たちの名はクォーツァー、歴史の管理者だ

129 22/07/27(水)18:11:37 No.953689134

攻撃効いてない 封印できてない どこら辺で倒せるって思ったんだよ朱美さん!

130 22/07/27(水)18:12:04 No.953689294

バレ的にジョージはラスボスじゃないと思うけど違ったらなおさら戦う理由がねえ…

131 22/07/27(水)18:12:06 No.953689307

スタンプ接種により悪魔を抜くことでギフ様に食べられないようにする処置だと思われるぞ! オルテカとかもペッってしてたしギフ様としても可食部だけの種無しブドウみたいにした悪魔のほうが食べやすいのかもな!

132 22/07/27(水)18:12:07 No.953689313

>どこら辺で倒せるって思ったんだよ朱美さん! 存在がなかったことになってるから発言も全部忘れたほうがいいぞ!

133 22/07/27(水)18:12:15 No.953689339

>ジョージのライダーがクウガモチーフとか完全に与太話だと思ってスーツ見たら思ったよりクウガで絶望した あれライアルっぽいから本人としても微妙じゃねえかな…

134 22/07/27(水)18:12:16 No.953689348

エグゼイドは良かったんだけど5番勝負とかその前らへんのお仕事紹介だけやりて~ライダーいらなくない?でこいつ…マジか…ってなったから不安しかないよ 話の面白い面白くないはともかく価値観違いすぎるとキツい

135 22/07/27(水)18:12:23 No.953689383

>アルティメットとダグバが混ざった感じだぞ! >平成1号を模したライダーがラスボスとか正直作品の出来さえよければ好きな展開だったぞ! なあ一輝…なんで初代から数えて50周年を祝ってるのに平成1号が出てくるんだ…?

136 22/07/27(水)18:12:24 No.953689386

>>じゃあクォーツァーの説明が本編であったってのかよ >ずっと出ずっぱりの母ちゃんとは訳が違わない? ウォズはずっとでずっぱりどころか3号ライダーだよぉ!

137 22/07/27(水)18:12:28 No.953689405

>バレ的にジョージはラスボスじゃないと思うけど違ったらなおさら戦う理由がねえ… 尺が余ったから…

138 22/07/27(水)18:12:32 No.953689430

悪魔使うドライバーはダディの設計思想だからそれ作ってる限りはダディ超えられない →悪魔を使わない最強のドライバー目指してキメラドライバー作った! →キメラドライバー改良して最強のジュウガドライバー完成! って流れでジョージ襲ってくるっぽいからな…

139 22/07/27(水)18:12:37 No.953689460

作ってる人たちなんか視聴者が驚く展開をやろうとして空回ってる印象があるぞ!

140 22/07/27(水)18:13:04 No.953689595

>>じゃあクォーツァーの説明が本編であったってのかよ >ジオウで言うならおじさんが映画でいきなり時間停止してきた感じだぞ ジオウだと許せる気がするのはなんでだろう…

141 22/07/27(水)18:13:14 No.953689643

起きるイベント目白押しだな!全部意味あるのかなバイス!

142 22/07/27(水)18:13:18 No.953689663

>>>じゃあクォーツァーの説明が本編であったってのかよ >>ずっと出ずっぱりの母ちゃんとは訳が違わない? >ウォズはずっとでずっぱりどころか3号ライダーだよぉ! ウォズは映画内だけでクォーツァーの一員でオーマジオウへスパイしてたってのわかるだろ!?

143 22/07/27(水)18:13:25 No.953689706

>悪魔使うドライバーはダディの設計思想だからそれ作ってる限りはダディ超えられない >→悪魔を使わない最強のドライバー目指してキメラドライバー作った! >→キメラドライバー改良して最強のジュウガドライバー完成! >って流れでジョージ襲ってくるっぽいからな… 戦うなら敵と戦ってくれ

144 22/07/27(水)18:13:26 No.953689711

高寺Pはどう思う?

145 22/07/27(水)18:13:31 No.953689736

>作ってる人たちなんか視聴者が驚く展開をやろうとして空回ってる印象があるぞ! ヒロミとかカゲロウとか話題作りのために散々溜めて再登場させたけど登場する頃にはもう腐ってるぞ!

146 22/07/27(水)18:13:33 No.953689751

何度も言われてることだけどTV版の方は無かったことにして小説辺りで真リバイスやった方が良いんでない?

147 22/07/27(水)18:13:38 No.953689768

>攻撃効いてない >封印できてない >どこら辺で倒せるって思ったんだよ朱美さん! あくまで机上の空論だった朱美さんより実際にギフの力とアルティメットの力を見た上で急に封印しようとか言い出した大二の方が100倍どうかと思うぞ!

148 22/07/27(水)18:13:39 No.953689776

>スタンプ接種により悪魔を抜くことでギフ様に食べられないようにする処置だと思われるぞ! >オルテカとかもペッってしてたしギフ様としても可食部だけの種無しブドウみたいにした悪魔のほうが食べやすいのかもな! なあ「」輝…やっぱり赤石達のやり方が正しかったんじゃねえか…?

149 22/07/27(水)18:13:42 No.953689785

>悪魔使うドライバーはダディの設計思想だからそれ作ってる限りはダディ超えられない >→悪魔を使わない最強のドライバー目指してキメラドライバー作った! >→キメラドライバー改良して最強のジュウガドライバー完成! >って流れでジョージ襲ってくるっぽいからな… 狩崎さん自分の親父に心囚われすぎだぞ!

150 22/07/27(水)18:13:42 No.953689787

>>>じゃあクォーツァーの説明が本編であったってのかよ >>ずっと出ずっぱりの母ちゃんとは訳が違わない? >ウォズはずっとでずっぱりどころか3号ライダーだよぉ! 明らかに裏がありそうでなんでもありなキャラとして描かれてるウォズと母ちゃんを比較するのがもうおかしいぞ!

151 22/07/27(水)18:13:45 No.953689797

>>>じゃあクォーツァーの説明が本編であったってのかよ >>ジオウで言うならおじさんが映画でいきなり時間停止してきた感じだぞ >ジオウだと許せる気がするのはなんでだろう… 流石におじさんが時間停止してその後何も説明なしはちょっと…

152 22/07/27(水)18:14:01 No.953689883

>高寺Pはどう思う? 井上さんは親子3代で東映のために頑張ってくれてるぞ!

153 22/07/27(水)18:14:09 No.953689913

>戦うなら敵と戦ってくれ 他のライダーに勝たなければダディ超えたこと証明できないじゃん!

154 22/07/27(水)18:14:14 No.953689947

多分バイスとのラストバトルは記憶を取り戻す為に涙の別れって感じのイベントになるからまあ大丈夫だろう…

155 22/07/27(水)18:14:17 No.953689965

>戦うなら敵と戦ってくれ ギフ倒した後っぽいからもう敵がいないぞ! 狩崎なら自力で作れそうだけど

156 22/07/27(水)18:14:20 No.953689977

ラブコフ普通に喋れるのに頑なに意思疎通しないのわかんないぞ!

157 22/07/27(水)18:14:23 No.953689997

今思うとヒロミさん一時退場したあたりで好きだったリバイスは死んだんだ

158 22/07/27(水)18:14:28 No.953690022

敵がいないから朱美を敵にするぞ! 敵がいないから大二を敵にするぞ! 赤石倒したぞ!ギフを倒したぞ! 敵がいないからバイスを敵にするぞ! ギフは倒したつもりが倒せてなかったぞ! 敵がいないから再生怪人で時間稼ぐぞ! 敵がいないからジョージを敵にするぞ!

159 22/07/27(水)18:14:38 No.953690074

母ちゃんのことリバイスでダディの次くらいに頭おかしいキャラだと思ってるから なんか映画でいい感じのこと喋り出されても反応に困った

160 22/07/27(水)18:14:42 No.953690097

>今思うとヒロミさん一時退場したあたりで好きだったリバイスは死んだんだ そのまま死んでいてくれた方がよかったよ

161 22/07/27(水)18:14:47 No.953690132

真に戦うべきものは何?

162 22/07/27(水)18:15:03 No.953690202

>真に戦うべきものは何? 残りの尺

163 22/07/27(水)18:15:07 No.953690228

カーチャンはベイルでも本編でも日常の象徴みたいな扱いだったのに唐突に超パワー持った悪魔お出ししてきて説明もなしとかありえないぞ!

164 22/07/27(水)18:15:08 No.953690232

ジョージラスボス化するなら良い奴化したのはなんだったんだろう

165 22/07/27(水)18:15:27 No.953690336

>真に戦うべきものは何? ツイッター

166 22/07/27(水)18:15:39 No.953690392

>真に戦うべきものは何? 真っ当な制作スタッフの悩みみたいだぞ!

167 22/07/27(水)18:15:43 No.953690410

同じことを繰り返すくらいなら死んでしまえ

168 22/07/27(水)18:15:52 No.953690454

映画の後の話でジョージが敵になるならシックが消えたことで精神不安定になってる…ってこと?

169 22/07/27(水)18:16:02 No.953690494

>母ちゃんのことリバイスでダディの次くらいに頭おかしいキャラだと思ってるから >なんか映画でいい感じのこと喋り出されても反応に困った この作品に出てくる大人ってどいつもこいつも聞こえが良いだけの薄っぺらい台詞吐くの好きだよな

170 22/07/27(水)18:16:05 No.953690521

>ジョージラスボス化するなら良い奴化したのはなんだったんだろう ダディに狂気で勝てなかっただけ

171 22/07/27(水)18:16:10 No.953690535

「」みんなですき焼きよ!

172 22/07/27(水)18:16:27 No.953690620

>ジョージラスボス化するなら良い奴化したのはなんだったんだろう 良い奴化したと思ったらダディの悪魔移植設定出てきて困惑してたけどラスボス化のためだったんだな

173 22/07/27(水)18:16:29 No.953690635

なあ一輝…俺っち次回には戻ってきてるんだけど洗脳された意味あったのかな…

174 22/07/27(水)18:16:31 No.953690644

>「」みんなですき焼きよ! すき焼き…?

175 22/07/27(水)18:16:33 No.953690654

この流れでジョージ敵になるとかヒロミさんといい奴っぽいやり取りとかする必要無かったじゃん…

176 22/07/27(水)18:16:40 No.953690691

それこそジオウで例えるなら黒ウォズがいきなり地球の本棚に入ってもまぁウォズだし…ってなるぐらいのキャラはしてるんだ おじさんがいきなり地球の本棚に入ってその後なんも説明無しはおかしいだろ!

177 22/07/27(水)18:16:44 No.953690701

児童誌いわく挑戦みたいな感じで戦うようなので 力を試したいみたいな感じで戦うだけだと思う

178 22/07/27(水)18:16:47 No.953690719

>高寺Pはどう思う? 戻って来てクウガのリブート的な作品か響鬼のリベンジでもやってくれないかな… 少なくとも望月が担当するよりはマシな脚本になるはず

179 22/07/27(水)18:16:48 No.953690726

>良い奴化したと思ったらダディの悪魔移植設定出てきて困惑してたけどラスボス化のためだったんだな あのダディ死んでもクソだな…

180 22/07/27(水)18:16:52 No.953690738

父ちゃんと遺伝子受け継いだ子供達が特殊な悪魔持ちなのは分かるけど母ちゃんは血の繋がり無いぞ!

181 22/07/27(水)18:16:57 No.953690775

>同じことを繰り返すくらいなら死んでしまえ 今年に限っては縮小再生産の方が余程マシだったよ

182 22/07/27(水)18:17:03 No.953690808

来週はホークアイヒロミ誕生秘話が見れるからワクワクするぞ!

183 22/07/27(水)18:17:07 No.953690833

>>「」みんなですき焼きよ! >すき焼き…? 俺っちとすき焼きとの関係が終わる…?

184 22/07/27(水)18:17:11 No.953690846

>>「」みんなですき焼きよ! >すき焼き…? 「」輝…また記憶が無くなったのか!? 何か忘れたら教えてくれよ!

185 22/07/27(水)18:17:18 No.953690891

ジョージは最終回の一輝VSバイスを見守る仲間達の中にいるから 一時的に錯乱して敵対してたってことになる可能性高いぞ!

186 22/07/27(水)18:17:30 No.953690942

>ジョージラスボス化するなら良い奴化したのはなんだったんだろう 脚本家の十八番であるどんでん返しなんだが?

187 22/07/27(水)18:17:31 No.953690947

いい奴化してからずっとダディのケツを拭いてたからな

188 22/07/27(水)18:17:31 No.953690949

>良い奴化したと思ったらダディの悪魔移植設定出てきて困惑してたけどラスボス化のためだったんだな あの悪魔なら映画で死んだけどな

189 22/07/27(水)18:17:35 No.953690963

すき焼きらしく…

190 22/07/27(水)18:17:38 No.953690979

>>高寺Pはどう思う? >戻って来てクウガのリブート的な作品か響鬼のリベンジでもやってくれないかな… >少なくとも望月が担当するよりはマシな脚本になるはず 大魔神カノンをご存知ない?

191 22/07/27(水)18:17:58 No.953691078

ダディの発言とか聞いてたら気が狂うのもわかる

192 22/07/27(水)18:18:00 No.953691095

>>良い奴化したと思ったらダディの悪魔移植設定出てきて困惑してたけどラスボス化のためだったんだな >あの悪魔なら映画で死んだけどな 映画は本編後だからまぁ…

193 22/07/27(水)18:18:05 No.953691124

ジョージ本来の悪魔が乗っ取ったってならまだわかるが… まあその悪魔いるかどうかもわからんが…

194 22/07/27(水)18:18:12 No.953691155

そもそも自分の中の悪魔とどう向き合うか?みたいなテーマに仲良し家族を放り込んだのどうかと思うぞ!

195 22/07/27(水)18:18:13 No.953691164

まあ悪魔アンチの悪魔撲滅主義者になってなんか悪魔必要派の主人公たちと対立するなら分からない範囲ではないし… でももっとよく分からない理由で敵対しそう

196 22/07/27(水)18:18:18 No.953691196

すき焼きではなくカレーですよお兄様…

197 22/07/27(水)18:18:21 No.953691215

ラスボスというよりエクストラマッチっぽい感じだけど まぁ最後に出てくるライダーだしラスボスライダー扱いはされるんだろうな

198 22/07/27(水)18:18:29 No.953691247

高寺はもうクリエイターとしては無理だから

199 22/07/27(水)18:19:00 No.953691394

>大魔神カノンをご存知ない? セクハラとかは無いだろうし上手くハマればクウガみたいな名作が生まれる可能性はあるから…

200 22/07/27(水)18:19:11 No.953691445

>映画は本編後だからまぁ… ジュウガがキメラドライバー使ってるから多分ジュウガ登場は映画よりあとの時系列だよ

201 22/07/27(水)18:19:58 No.953691662

>>映画は本編後だからまぁ… >ジュウガがキメラドライバー使ってるから多分ジュウガ登場は映画よりあとの時系列だよ ギフ様の余命を察してしまうな

202 22/07/27(水)18:20:12 No.953691739

邪魔だからギフ様をさっさと木っ端微塵にしないと…

203 22/07/27(水)18:20:16 No.953691759

ツッコミどころはあれどまあいい感じで終われた映画に蛇足かよ…

204 22/07/27(水)18:20:32 No.953691821

もうすぐ目玉をくり抜かれて死ぬことが確定しているギフ様

205 22/07/27(水)18:20:43 No.953691880

>邪魔だからギフ様をさっさと木っ端微塵にしないと… 目玉は抉っておくぞ!

206 22/07/27(水)18:20:58 No.953691935

真面目に見てる人がバカを見るだけでキャラクターが生き生きとしてたらまだ良いんだよ 惰性で見たけど疑問符しか浮かばないんだよ…

207 22/07/27(水)18:21:08 No.953691973

狩崎がキマイラのスピンオフと映画で思い出したように危ないとこ見せてるから ギフ撃破→映画→ジュウガ登場なのかね

208 22/07/27(水)18:21:12 No.953691997

>セクハラとかは無いだろうし上手くハマればクウガみたいな名作が生まれる可能性はあるから… クウガの時点で何とか完走出来たけどギリギリの状態だったし それを響鬼で悪化させた時点でプロデューサーとしては失格

209 22/07/27(水)18:21:16 No.953692018

ギフ倒してはい終わりするよりこれぐらい滅茶苦茶な方が楽しい気がしてきた

210 22/07/27(水)18:21:28 No.953692073

目玉えぐりたいのジョージの発想だろうな…

211 22/07/27(水)18:21:29 No.953692080

そろそろギフ撃破→映画→ジュウガ→一輝vsバイス って流れっぽいね

212 22/07/27(水)18:21:59 No.953692255

ここに来て最強の仮面ライダー作りたいってこと?

213 22/07/27(水)18:22:12 No.953692318

>>大魔神カノンをご存知ない? >セクハラとかは無いだろうし上手くハマればクウガみたいな名作が生まれる可能性はあるから… 前後作に迷惑かけた人はちょっと…

214 22/07/27(水)18:22:43 No.953692448

なんか一瞬和解路線とか匂わせたのに普通に迷惑な宇宙人で目玉抉られるのが確定しているギフ様に悲しい未来…

215 22/07/27(水)18:22:44 No.953692453

>目玉えぐりたいのジョージの発想だろうな… 大昔はエアでギフの首を蹴りで折ろうとしてたしな…

216 22/07/27(水)18:22:47 No.953692466

クウ(9)ガを超えるジュウ(10)ガって名前なんじゃないかって見たけどのその由来だったら名前は好き

217 22/07/27(水)18:22:52 No.953692494

ここに来てなんでバイスとバトルして締めることになるんだ

218 22/07/27(水)18:22:56 No.953692514

次回か次次回辺りにギフ倒されて目玉くり抜かれて その後おそらく映画後の時間軸になってジョージのジュウガと戦ってジョージ改心して 最後は一輝VSバイスで〆

219 22/07/27(水)18:23:07 No.953692573

けど親父の悪魔自体は割と好きなキャラしてたぞ!

220 22/07/27(水)18:23:13 No.953692598

>ギフ倒してはい終わりするよりこれぐらい滅茶苦茶な方が楽しい気がしてきた ここまで滅茶苦茶な作品は初めて見たし最後までハジけてくれた方が印象はいい

221 22/07/27(水)18:23:23 No.953692644

>前後作に迷惑かけた人はちょっと… 良いですよね 小物とロケ地にふんだんに予算使うの

222 22/07/27(水)18:23:26 No.953692667

まだ生きてたんだな狩崎のライダー好き設定 一輝の変身する度に記憶消える設定みたいに何の意味もない虚無になったかと思ってたけどまさか本編に絡めてくるとは

223 22/07/27(水)18:23:36 No.953692716

4クールやるから要素盛るのは当然なんだよ せめて3クール目後半から4クール目頭にに家族か相棒の物語に決着つけて残りを最終回までに片付けようよ…

224 22/07/27(水)18:23:41 No.953692751

>ここに来てなんでバイスとバトルして締めることになるんだ 俺っちを倒せば一輝の記憶云々は元に戻るぞ!とかじゃないかな…

225 22/07/27(水)18:23:53 No.953692797

>ここに来てなんでバイスとバトルして締めることになるんだ クウガ最終回のオマージュだぞ!

226 22/07/27(水)18:23:55 No.953692808

映画のラストバトルのバイスも唐突な「これは…嫉妬?」は対決する前振りだったのかね いやまぁ全然意味わかんねえけど

227 22/07/27(水)18:24:17 No.953692909

ここでバイス殺しとけば客演の時兄ちゃんだけ呼べばいいからきっと楽だぞ!

228 22/07/27(水)18:24:21 No.953692931

>けど親父の悪魔自体は割と好きなキャラしてたぞ! ジョージ曰く昔は科学好きな無害な悪魔だったらしいけどジョージがシックの存在に気付いたのって初めてキメラドライバー使った時ですよね…?

229 22/07/27(水)18:24:28 No.953692965

>ここに来てなんでバイスとバトルして締めることになるんだ うおおおお俺っちを倒さないと記憶全部消えるぞ!勝負だ!

230 22/07/27(水)18:24:32 No.953692989

>>ここに来てなんでバイスとバトルして締めることになるんだ >俺っちを倒せば一輝の記憶云々は元に戻るぞ!とかじゃないかな… いらね… まあバイスもいらないしせっかくだから倒した方がお得ではあるが…

231 22/07/27(水)18:24:40 No.953693020

>>ここに来てなんでバイスとバトルして締めることになるんだ >俺っちを倒せば一輝の記憶云々は元に戻るぞ!とかじゃないかな… 俺にお前は倒せないよバイス…!ってなるのは目に見えてるけどガチで倒したら面白いぞ!

232 22/07/27(水)18:24:49 No.953693072

番組前半のみならず過去作まで愚弄するのか…

233 22/07/27(水)18:25:03 No.953693140

そもそも変身しなければ記憶って無くならないのでは…?

234 22/07/27(水)18:25:10 No.953693172

リバイスはニュージェネレーションクウガでしたよ

235 22/07/27(水)18:25:15 No.953693201

>俺っちを倒せば一輝の記憶云々は元に戻るぞ!とかじゃないかな… ジュウガさえ倒せばもう敵もいなくて変身しないはずだから記憶消えないし別にやらなくてもいいんじゃないか?

236 22/07/27(水)18:25:19 No.953693219

>ここでバイス殺しとけば客演の時兄ちゃんだけ呼べばいいからきっと楽だぞ! バイス殺したら頭大二になっちゃうし変身できなくなっちゃうからVシネに響きそうだしダメだぞ!

237 22/07/27(水)18:25:26 No.953693248

>ジョージ曰く昔は科学好きな無害な悪魔だったらしいけどジョージがシックの存在に気付いたのって初めてキメラドライバー使った時ですよね…? スピンオフでシックが初めて出てきた時は初対面みたいな反応してたのに次の瞬間には「昔から君は何にもわかってない」とか狩崎が言ってたからこの短い間に設定が変わったとしか思えないぞ!

238 22/07/27(水)18:25:39 No.953693320

赤石の目的を人間から悪魔を廃してギフに捧げることで平和をもたらすとかにしておけば悪魔必要論について掘り下げられた気がする スタンプ接種の時とかそういう話がやりたいんだとばかり

239 22/07/27(水)18:25:42 No.953693342

>ここでバイス殺しとけば客演の時兄ちゃんだけ呼べばいいからきっと楽だぞ! むしろ声優とスーツで済むバイスの方が楽だろ兄ちゃん!

240 22/07/27(水)18:26:11 No.953693478

色々考えると2クール目以降のセイバーって物語の縦筋結構骨太だったんだなと 体制立て直せたの普通に凄いと思う

241 22/07/27(水)18:26:17 No.953693522

>むしろ声優とスーツで済むバイスの方が楽だろ兄ちゃん! けど客演でバイス呼んでも嬉しいかって言われると兄ちゃん微妙だと思うぞ

242 22/07/27(水)18:26:27 No.953693571

>ジュウガさえ倒せばもう敵もいなくて変身しないはずだから記憶消えないし別にやらなくてもいいんじゃないか? その時には設定自体が無くなってると思う リバイスってそういう番組だし

243 22/07/27(水)18:26:32 No.953693594

>この短い間に設定が変わったとしか思えないぞ! 現代のドグラ・マグラだな!

244 22/07/27(水)18:26:42 No.953693640

>>むしろ声優とスーツで済むバイスの方が楽だろ兄ちゃん! >けど客演でバイス呼んでも嬉しいかって言われると兄ちゃん微妙だと思うぞ 兄ちゃん後輩にどう絡むんだよ…

245 22/07/27(水)18:26:52 No.953693686

ライダーオタクは悪魔によって歪んだ人格って番組からのメッセージ好き

246 22/07/27(水)18:26:58 No.953693718

アルティメットクウガオマージュは悪くないけど50周年作品でやることじゃないつーか… 令和の一年目にやるかあるいはやっても一号オマージュだろ…?

247 22/07/27(水)18:27:10 No.953693783

>そもそも変身しなければ記憶って無くならないのでは…? 変身に関わらず消える(ベイル襲撃とかジーコサッカーとか) 変身で力使うと多分さらに高速で消える

248 22/07/27(水)18:27:10 No.953693785

>けど客演でバイス呼んでも嬉しいかって言われると兄ちゃん微妙だと思うぞ でも一輝が来ても喜ぶ人そんなにいないと思うぜ…

249 22/07/27(水)18:27:20 No.953693833

最終話でも絆確認回やるのかと思うとワクワクしてきた 絆確認回は確かこれで6回目か7回目くらいだったはずだけどやるのはだいたい20話ぶりだからな…楽しみだぜ絆確認

250 22/07/27(水)18:27:22 No.953693837

>>>むしろ声優とスーツで済むバイスの方が楽だろ兄ちゃん! >>けど客演でバイス呼んでも嬉しいかって言われると兄ちゃん微妙だと思うぞ >兄ちゃん後輩にどう絡むんだよ… うおお!沸いてきたぜ!

251 22/07/27(水)18:27:23 No.953693849

雑な煽りレスにはジャッジヲクダス

252 22/07/27(水)18:27:25 No.953693864

個人的な意見だけどアルティメットリバイバイスは見た目が同じ過ぎてパッとしないと思うぞ!

253 22/07/27(水)18:27:29 No.953693885

バイスよりモモタロス呼んだ方がいいぞ!

254 22/07/27(水)18:27:33 No.953693904

>俺っちを倒せば一輝の記憶云々は元に戻るぞ!とかじゃないかな… ギフ様が一方的に長官との契約破棄したからバイスも破棄すりゃいいんじゃないかな…

255 22/07/27(水)18:27:45 No.953693971

確かに兄妹の敵対しないのとかバイスや狩崎が丸くなって無個性つまんねぇとは言われてたけどさ… 終盤で舵を戻すとか正気じゃ無いと言うか結局出離されるものがチープだからどうしようもないというか

256 22/07/27(水)18:27:47 No.953693984

そういやよく考えたら冬映画のビジュアルにはギーツやリバイと一緒にバイスいるから多分バイス死なないぞ!

257 22/07/27(水)18:27:49 No.953694003

>変身に関わらず消える(ベイル襲撃とかジーコサッカーとか) そっちはバイスが気を利かせて消したわけだし自然に消えたわけじゃないよ

258 22/07/27(水)18:27:54 No.953694027

>兄ちゃん後輩にどう絡むんだよ… 湧いてきたぜ!一気に行くぜ!俺はお節介だ! それっぽい名台詞言っとけばいいんだよ客演で出てきたライダーなんか!

259 22/07/27(水)18:28:03 No.953694070

身内が変なことしては戻しての繰り返しでジョージもそうなる感じしかしないぞ!

260 22/07/27(水)18:28:18 No.953694139

>でも一輝が来ても喜ぶ人そんなにいないと思うぜ… 雑に噛ませにしたり殺しても怒る人いなさそう むしろ喜ぶ人のが多いか

261 22/07/27(水)18:28:20 No.953694148

ジュウガかなり強いみたいだから倒すために相当力使って記憶消費するんだろうなぁ それでバイスが俺っち倒して契約破棄すれば一輝の記憶は戻るとか言い出すんだろう

262 22/07/27(水)18:28:23 No.953694167

>バイス殺したら頭大二になっちゃうし変身できなくなっちゃうからVシネに響きそうだしダメだぞ! じゃあ封印するか!

263 22/07/27(水)18:28:36 No.953694231

大体アルティメットフォームオマージュってアルティメットバハムートでやったばかりだろ!

264 22/07/27(水)18:28:56 No.953694327

小説家先輩が約束約束うるさいみたいに俺も沸いてきたぜ!とお節介だからな!を駆使して絡んでいくぞ!

265 22/07/27(水)18:29:11 No.953694426

せっかくコンビでやってるのにバイスだけ来るって状況がアレすぎるぞ

266 22/07/27(水)18:29:12 No.953694428

モモと違って一輝の金魚のフンでしかないから バイス単独客演は無理筋だろう

267 22/07/27(水)18:29:18 No.953694450

ここまで来たら母ちゃんも変身するんじゃないか? メインキャラ全員変身してるだろ

268 22/07/27(水)18:29:30 No.953694508

>クウ(9)ガを超えるジュウ(10)ガって名前なんじゃないかって見たけどのその由来だったら名前は好き ええ… クウガって九じゃなくて空我なんだぞ…

269 22/07/27(水)18:29:30 No.953694512

むしろ客演の方が生き生き演じる兄ちゃんを観れるのかもしれないぞ!

270 22/07/27(水)18:29:38 No.953694556

>変身に関わらず消える(ベイル襲撃とかジーコサッカーとか) 記憶が消える条件は変身じゃなくバイスが一輝に力を貸す(戦うって意味合い)こと ベイル襲撃はバイスがベイルを追い払うために戦ったから消えた ジーコは一輝が忘れたいって願ったからバイスが消した だから普通に生活する分には記憶は消えないぞ

271 22/07/27(水)18:29:44 No.953694599

>雑に噛ませにしたり殺しても怒る人いなさそう >むしろ喜ぶ人のが多いか 好きじゃない作品のキャラでも雑に殺されるのは嫌だなぁ

272 22/07/27(水)18:29:45 No.953694601

セイバーなんかはビヨジェネでバイスに約束云々の話をしたけど兄ちゃんじゃそう言う話出来なそうだぞ!

273 22/07/27(水)18:30:04 No.953694706

>むしろ客演の方が生き生き演じる兄ちゃんを観れるのかもしれないぞ! 或人社長みたいだな!

274 22/07/27(水)18:30:05 No.953694717

>アルティメットクウガオマージュは悪くないけど50周年作品でやることじゃないつーか… >令和の一年目にやるかあるいはやっても一号オマージュだろ…? リバイスは平成50周年記念作品だった…?

275 22/07/27(水)18:30:10 No.953694742

>クウガって九じゃなくて空我なんだぞ… じゃあ獣我か

276 22/07/27(水)18:30:25 No.953694825

こんなんでも木下のファンいるんだよな

277 22/07/27(水)18:30:41 No.953694894

リバイス勢は客演時は雑に噛ませにされて床転がってるので良いよ 不人気なキャラは人気キャラの活躍の踏み台にしてしまうに限る

278 22/07/27(水)18:30:53 No.953694965

>ここまで来たら母ちゃんも変身するんじゃないか? >メインキャラ全員変身してるだろ FLT辺りでやりそう

279 22/07/27(水)18:31:05 No.953695023

クウガを悪役にして倒させる事でクウガを超える いつもやってる事じゃないか

280 22/07/27(水)18:31:08 No.953695031

正直なんでジョージが戦うかわからないぞ!

281 22/07/27(水)18:31:14 No.953695070

>大体アルティメットフォームオマージュってアルティメットバハムートでやったばかりだろ! 俺っちアークワンもオーマジオウもアルティメットフォームオマージュだった事にしちゃうもんね~!

282 22/07/27(水)18:31:23 No.953695102

>>クウ(9)ガを超えるジュウ(10)ガって名前なんじゃないかって見たけどのその由来だったら名前は好き >ええ… >クウガって九じゃなくて空我なんだぞ… でもよ…「」輝… 半太と望月だぜ?そこまで考えてるわけないじゃん…

283 22/07/27(水)18:31:31 No.953695152

>こんなんでも木下のファンいるんだよな まず望月Pだろ

284 22/07/27(水)18:31:34 No.953695172

別に作品としては好きじゃなくても露骨に雑に扱われるキャラを見たくはないぞ!

285 22/07/27(水)18:31:44 No.953695219

今から母ちゃんパワーでなんか解決されたら「お前なんなんだよ!」としかならんぞ

286 22/07/27(水)18:31:47 No.953695232

ヘイト創作みたいなこと考え始めたらいよいよ頭がやられてきてると思うぞ!

287 22/07/27(水)18:31:51 No.953695254

バイスこの番組にいらないかもな!!ギャハハ!

288 22/07/27(水)18:31:54 No.953695270

>好きじゃない作品のキャラでも雑に殺されるのは嫌だなぁ そうかい オレは好きだぜ

289 22/07/27(水)18:31:55 No.953695278

>正直なんでジョージが戦うかわからないぞ! 最強の仮面ライダーを作りたいからだぞ! 他のライダー倒さないと最強だって証明できないから戦うぞ!

290 22/07/27(水)18:32:02 No.953695315

なんでか全体的に尺余ってダラダラしてる感あるよね

291 22/07/27(水)18:32:04 No.953695329

>正直なんでジョージが戦うかわからないぞ! ダディの掌でダンスった結果ギフを倒すことが気に入らないっぽいぞ! でもあの人そんな策士って感じにも思えないぞ

292 22/07/27(水)18:32:04 No.953695330

アナザークウガとは違う意味で悪趣味じゃねぇかな…

293 22/07/27(水)18:32:06 No.953695340

正直また平成モチーフだと困惑するぞ!

294 22/07/27(水)18:32:07 No.953695346

>正直なんでジョージが戦うかわからないぞ! 風林火山の大二辺りからずっとそんなんだぞ!

295 22/07/27(水)18:32:12 No.953695366

>今から母ちゃんパワーでなんか解決されたら「お前なんなんだよ!」としかならんぞ 今まで通りだから問題ないな!

296 22/07/27(水)18:32:16 No.953695387

>なんでか全体的に尺余ってダラダラしてる感あるよね ギフ倒せば終わる話なので…

297 22/07/27(水)18:32:23 No.953695424

まず独り言を言う一輝を後輩が不審がってリバイ&バイスへの変身で「変身したら増えたァ~!?」のリアクションを引き出し後輩に絡む俺っちを窘めながら自己紹介で掴みはバッチリだぜ一輝!

298 22/07/27(水)18:32:41 No.953695516

兄ちゃんキャラクターとしてはだいぶ作りやすいはずのキャラだからな 役者にも恵まれてるし

299 22/07/27(水)18:32:46 No.953695539

>>なんでか全体的に尺余ってダラダラしてる感あるよね >ギフ倒せば終わる話なので… おわんねぇ!?

300 22/07/27(水)18:32:51 No.953695559

設定が急に生えてるように見えるだけで視聴者の記憶が消されてるんだろう

301 22/07/27(水)18:32:51 No.953695561

ライジングアルティメット…

302 22/07/27(水)18:32:54 No.953695576

>ヘイト創作みたいなこと考え始めたらいよいよ頭が沸いてきたぜ!

303 22/07/27(水)18:32:54 No.953695580

ジョージ敵対期間は2話か3話だから大二よりはマシだな!

304 22/07/27(水)18:33:01 No.953695608

>アナザークウガとは違う意味で悪趣味じゃねぇかな… 令ジェネのアナザー1号で昭和は超えた 次は平成だ!

305 22/07/27(水)18:33:02 No.953695616

そもそも今のジョージのスタンスがわかんね… なんかスタンプ製造機になってるけど

306 22/07/27(水)18:33:08 No.953695653

だからギフ戦まで >敵がいないから朱美を敵にするぞ! >敵がいないから大二を敵にするぞ! >赤石倒したぞ!ギフを倒したぞ! >敵がいないからバイスを敵にするぞ! >ギフは倒したつもりが倒せてなかったぞ! >敵がいないから再生怪人で時間稼ぐぞ! >敵がいないからジョージを敵にするぞ!

307 22/07/27(水)18:33:25 No.953695748

>なんでか全体的に尺余ってダラダラしてる感あるよね 感あるというかマジで描きたいものがないんだろう だからこんなに終盤でリセット繰り返してる

308 22/07/27(水)18:33:28 No.953695759

>設定が急に生えてるように見えるだけで視聴者の記憶が消されてるんだろう 記憶が消えたならちゃんと教えてくれよ視聴者~ 

309 22/07/27(水)18:33:32 No.953695777

>そもそも今のジョージのスタンスがわかんね… >なんかスタンプ製造機になってるけど 最初からアイテム製造係じゃんアイツ…

310 22/07/27(水)18:33:41 No.953695830

結論としては特に何も考えてないぞ!

311 22/07/27(水)18:33:42 No.953695833

クウガ好きを公言してるジョージの役者を最終回間際のラスボスに据えるにあたって ライダー名がジュウガで黒と金のスーツだったら普通に考えてアルティメットと結びつけるなって方が無理あると思うが… リバイスだぞ?

312 22/07/27(水)18:33:48 No.953695865

ジャンヌパワーアップしてもまた転がされてるんだろうなぁ…

313 22/07/27(水)18:33:50 No.953695876

東映はアニバーサリー作品になるとすぐ迷走するから仕方ないね

314 22/07/27(水)18:33:52 No.953695890

ダイモンにボコられる 洗脳されて生身の一輝をボコる 正気に戻った後またダイモンにボコられる アルティメットになったけどやっぱりダイモンにボコられる 最終決戦のリバイレックスゲノムvsダイモンを見てるだけ バイスマジでいらないかもな!ギャハハハハ!!

315 22/07/27(水)18:33:53 No.953695895

>そもそも今のジョージのスタンスがわかんね… >なんかスタンプ製造機になってるけど 一応キマイラだと親父超えるために悪魔に頼らないライダーシステム作るぞ!って目標はできてた

316 22/07/27(水)18:34:00 No.953695934

>なんかスタンプ製造機になってるけど それやってたことがダディの掌の上で踊ってたんだって気付いちゃって…

317 22/07/27(水)18:34:01 No.953695938

>クウガ好きを公言してるジョージの役者を最終回間際のラスボスに据えるにあたって >ライダー名がジュウガで黒と金のスーツだったら普通に考えてアルティメットと結びつけるなって方が無理あると思うが… >リバイスだぞ? エモすぎ ジョージの役者歓喜だね

318 22/07/27(水)18:34:05 No.953695953

なんか兄ちゃんあと狩崎さんとバイスと戦うらしいぞ!

319 22/07/27(水)18:34:21 No.953696048

>バイスマジでいらないかもな!ギャハハハハ!! 家族の物語に悪魔は必要ないぞ!

320 22/07/27(水)18:34:30 No.953696095

>クウガ好きを公言してるジョージの役者を最終回間際のラスボスに据えるにあたって >ライダー名がジュウガで黒と金のスーツだったら普通に考えてアルティメットと結びつけるなって方が無理あると思うが… >リバイスだぞ? こっちが要素から憶測するだけで止まってくれるといいんだけど怪文章でこういうこと言う確率高いんだよね

321 22/07/27(水)18:34:31 No.953696103

>>なんでか全体的に尺余ってダラダラしてる感あるよね >ギフ倒せば終わる話なので… だからこんな尺稼ぎしてると思ってたのに 突然ジョージラスボスみたいな話出てきて じゃあなんの為に今尺稼いでんだよってなって 割と混乱してる

322 22/07/27(水)18:34:33 No.953696108

>ジョージ敵対期間は2話か3話だから大二よりはマシだな! この終盤にそんな展開があること自体にげんなりだぞ!

323 22/07/27(水)18:34:36 No.953696135

割と真面目に客演時を考えると長男とお節介要素を活かして他のキャラが揉めたりした時に緩衝材になるとかかな

324 22/07/27(水)18:34:41 No.953696170

というか技術的な面なら普通に親父超えてるよね

325 22/07/27(水)18:34:46 No.953696203

まだ5話あるぞ!

326 22/07/27(水)18:34:48 No.953696210

アルミホイルだけどジョージの中の人も辛いんじゃ...

327 22/07/27(水)18:34:51 No.953696226

身内みんな敵対するローテでもあるのかな!?

328 22/07/27(水)18:34:54 No.953696244

>だからギフ戦まで >>敵がいないから朱美を敵にするぞ! >>敵がいないから大二を敵にするぞ! >>赤石倒したぞ!ギフを倒したぞ! >>敵がいないからバイスを敵にするぞ! >>ギフは倒したつもりが倒せてなかったぞ! >>敵がいないから再生怪人で時間稼ぐぞ! >>敵がいないからジョージを敵にするぞ! そういやみんなアケミさん忘れてない?

329 22/07/27(水)18:34:55 No.953696247

やることないならジョージの歴代ライダー講座みたいな50周年記念再編集みたいなのを4話やったほうがまだマシだと思うわ…

330 22/07/27(水)18:35:05 No.953696304

スタッフの誰かはおかしいと思わなかったんです?

331 22/07/27(水)18:35:14 No.953696352

>>クウガ好きを公言してるジョージの役者を最終回間際のラスボスに据えるにあたって >>ライダー名がジュウガで黒と金のスーツだったら普通に考えてアルティメットと結びつけるなって方が無理あると思うが… >>リバイスだぞ? >こっちが要素から憶測するだけで止まってくれるといいんだけど怪文章でこういうこと言う確率高いんだよね 間違いなくクウガ好きのジョージだからクウガデザインなのは言う

332 22/07/27(水)18:35:30 No.953696446

>というか技術的な面なら普通に親父超えてるよね でもギフ技術抜きでライダー作るまで相当時間かかるからノーカン

333 22/07/27(水)18:35:31 No.953696455

>身内みんな敵対するローテでもあるのかな!? さくらとは敵対してないな…

334 22/07/27(水)18:35:35 No.953696476

ギフ様全然喋らせなかったのなんなんだよ…

335 22/07/27(水)18:35:38 No.953696492

正直今さらジャンヌ強化フォームいる? スピンオフへの繋ぎなのかな

336 22/07/27(水)18:35:48 No.953696546

>というか技術的な面なら普通に親父超えてるよね 一応リバイス世界のライダーシステムは全部ダディの技術がベースになってるからそこから逸脱したベルトを作りたいってのは分からんでもない

337 22/07/27(水)18:35:49 No.953696554

他のライダーでも50話あったらやることねえ状態になりそうなのあるのによりにもよってリバイスに50話与えてるのが酷い

338 22/07/27(水)18:35:51 No.953696563

クウガモチーフの悪役に変身しても嬉しくなくね…

339 22/07/27(水)18:35:53 No.953696573

なんだったんだ?ってのはもうずっとそうだぞ!

340 22/07/27(水)18:36:02 No.953696615

>正直今さらジャンヌ強化フォームいる? >スピンオフへの繋ぎなのかな 尺稼ぎ

341 22/07/27(水)18:36:04 No.953696628

>やることないならジョージの歴代ライダー講座みたいな50周年記念再編集みたいなのを4話やったほうがまだマシだと思うわ… 正直おまけコーナーあたりで毎回1作品あたりジョージが解説してイッキニーとかが週替わりで聞き役になるのはわりと見たかったかもしれない

342 22/07/27(水)18:36:07 No.953696646

>割と真面目に客演時を考えると長男とお節介要素を活かして他のキャラが揉めたりした時に緩衝材になるとかかな まあ客演かつ他の脚本家が扱う場合良さそうなところだけが抽出されるなんてことはあるかも 

343 22/07/27(水)18:36:18 No.953696709

>一応キマイラだと親父超えるために悪魔に頼らないライダーシステム作るぞ!って目標はできてた 今までの描写的にはジョージが父親を下回った瞬間なんか一度も無いぞって思えるんだけどねぇ…

344 22/07/27(水)18:36:20 No.953696722

>というか技術的な面なら普通に親父超えてるよね 客観的に見ると超えてるんだけど 悪魔移植告白で不信感持ったってのもあってジョージ自身が超えたと思えてないんだ

345 22/07/27(水)18:36:21 No.953696731

今のところ令和ライダーはモチーフこれですよって言うからな

346 22/07/27(水)18:36:22 No.953696735

>やることないならジョージの歴代ライダー講座みたいな50周年記念再編集みたいなのを4話やったほうがまだマシだと思うわ… リバミスみたいなジョージが見たかった

347 22/07/27(水)18:36:36 No.953696802

>正直今さらジャンヌ強化フォームいる? >スピンオフへの繋ぎなのかな 尺稼ぎ以外の目的なんかないぞ!

348 22/07/27(水)18:36:49 No.953696888

>正直今さらジャンヌ強化フォームいる? >スピンオフへの繋ぎなのかな 家族全員最強フォーム! 最強一家の力をくらえー!でギフの目玉くり抜いて爆殺してエモバズするために要る

349 22/07/27(水)18:36:59 No.953696940

>>やることないならジョージの歴代ライダー講座みたいな50周年記念再編集みたいなのを4話やったほうがまだマシだと思うわ… >リバミスみたいなジョージが見たかった ガールズリミックスにも絡んでほしかった

350 22/07/27(水)18:37:03 No.953696962

カブトの時歴代紹介してたよね ああいうのあった方いいんじゃない?

351 22/07/27(水)18:37:11 No.953697012

>正直おまけコーナーあたりで毎回1作品あたりジョージが解説してイッキニーとかが週替わりで聞き役になるのはわりと見たかったかもしれない ウルトラマンでよく見るやつ!

352 22/07/27(水)18:37:17 No.953697040

もう株落ちてないキャラ残ってないよね

353 22/07/27(水)18:37:25 No.953697071

>>正直今さらジャンヌ強化フォームいる? >>スピンオフへの繋ぎなのかな >尺稼ぎ あと5話くらいなのに尺稼ぐって大ちゃんどうして!!!

354 22/07/27(水)18:37:29 No.953697101

敵対したバイス倒す ギフ様倒す ラスボス化したジョージ倒す 残り5話でこの展開で面白くしてくれ!

355 22/07/27(水)18:37:31 No.953697108

>カブトの時歴代紹介してたよね >ああいうのあった方いいんじゃない? ボクハダイケンジンズバーン

356 22/07/27(水)18:37:32 No.953697109

>一応キマイラだと親父超えるために悪魔に頼らないライダーシステム作るぞ!って目標はできてた 問題はこの時点でギフ様死んでるからできたら何だってんだ状態なことだが…

357 22/07/27(水)18:37:33 No.953697117

ダディの作ったシステムを拡張してるだけじゃ超えたとは思えないらしい なのでキメラドライバー作っててその完成形がジュウガっぽいんだ

358 22/07/27(水)18:37:38 No.953697139

>>身内みんな敵対するローテでもあるのかな!? >さくらとは敵対してないな… 兄ちゃんさくらも倒してみたかったぞ!

359 22/07/27(水)18:38:01 No.953697253

技術ではダディは越えてるけど技術の根幹がダディ(とノアの科学者たち)が編み出した悪魔利用システムとその延長(悪魔を代用品で済ませる)の上に成り立ってるのが嫌なんだろうな

360 22/07/27(水)18:38:02 No.953697257

>>さくらとは敵対してないな… >兄ちゃんさくらも倒してみたかったぞ! 頭沸いてんのか

361 22/07/27(水)18:38:10 No.953697301

リバイVSバイスでバイス用の新フォームも用意してなさそうなあたりバイスお前どうでもいいと思われてそうだぞ…

362 22/07/27(水)18:38:18 No.953697358

クウガ好きなのに雑なクウガモチーフのライダーに変身させられるとか役者さんが可哀想すぎない?

363 22/07/27(水)18:38:18 No.953697360

ジョージはこの作品で唯一最初から今まで 自分の仕事きっちりやってたキャラなのにね 五十嵐一家に逆らってわからせさせられるオチになるのか

364 22/07/27(水)18:38:18 No.953697362

50周年記念作を謳う割に50周年?何それ美味しいの?そんな事よりさくらだ!なのがね…

365 22/07/27(水)18:38:20 No.953697372

>>>さくらとは敵対してないな… >>兄ちゃんさくらも倒してみたかったぞ! >頭沸いてんのか 沸いてきたぜ!

366 22/07/27(水)18:38:21 No.953697385

>ダディの作ったシステムを拡張してるだけじゃ超えたとは思えないらしい >なのでキメラドライバー作っててその完成形がジュウガっぽいんだ バイスタンプ使ってる時点で駄目だと思うぞ!

367 22/07/27(水)18:38:28 No.953697420

大体このタイミングでジャンヌ強化するならもっと早く出してやれば映画に使えただろ! エビリティもそうだけど

368 22/07/27(水)18:38:29 No.953697428

>もう株落ちてないキャラ残ってないよね いやこれだけ無駄にキャラいるんだから流石に… 木村昴とか…

369 22/07/27(水)18:38:30 No.953697432

こんだけ生身アクションできる人材飼い殺しにしてたの映画で判明したのが衝撃だったぞ!

370 22/07/27(水)18:38:31 No.953697441

クウガ好きなのジョージ? 何か1号のフィギュアで遊んでなかった?

371 22/07/27(水)18:38:32 No.953697447

>エモバズするため 兄ちゃんなんでこれにこだわってるのかいまだに分かんないぞ!

372 22/07/27(水)18:38:43 No.953697512

マジでもうやることないのに50話あるのは狂ってるぞ!

↑Top