虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/07/27(水)17:09:41 連邦軍... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/07/27(水)17:09:41 No.953672794

連邦軍時代はけっこう好漢だったんだな…

1 22/07/27(水)17:10:22 No.953672959

なんか新情報?

2 22/07/27(水)17:11:41 No.953673226

>なんか新情報? 今月号のガンダムエースで連邦士官時代の話が出た

3 22/07/27(水)17:12:46 No.953673470

市民の安否を何より心配する軍人が おかしくなって最後はあんな末路に!

4 22/07/27(水)17:14:28 No.953673862

ザビーネに悲しき過去…

5 22/07/27(水)17:17:31 No.953674578

>なんか新情報? 昔はクソ上官に反抗して殴られたり 友達と酒場で冗談交わしたり 連邦の圧政に苦しむ庶民たちと自分の軍人て立場の間で苦しんだり 普通のあんちゃんて感じだった

6 22/07/27(水)17:19:19 No.953674997

水道代ちょろまかす連邦が悪いよなあ…

7 22/07/27(水)17:21:26 No.953675530

少年時代は結果的に助かったけど悲しき過去だな...

8 22/07/27(水)17:21:41 No.953675587

>水道代ちょろまかす連邦が悪いよなあ… 閃ハサのカードのお金がどっから来たのかよくわかる 金持ち以外のインフラぎりぎりまで削って捻出してるわ

9 22/07/27(水)17:22:10 No.953675715

もしかして次回友達死んじゃう?

10 22/07/27(水)17:22:56 No.953675895

ジオンいなくなってからの方が連邦は酷いよ

11 22/07/27(水)17:26:38 No.953676824

黒の部隊時代もわりかしそうじゃない? 海賊終わり頃から狂ってきたけど本当に狂ったのはまあ拷問のせいだし…

12 22/07/27(水)17:26:58 No.953676904

スペースコロニーの貧困街は水すらまともに調達できない地獄ということでヘレナちゃんの苦労も分かるんだ

13 22/07/27(水)17:28:19 No.953677214

>黒の部隊時代もわりかしそうじゃない? >海賊終わり頃から狂ってきたけど本当に狂ったのはまあ拷問のせいだし… 少なくとも自分のことより市民の心配する人ではなかったと思う F91時代は家名第一て感じだから

14 22/07/27(水)17:31:05 No.953677905

「水道整備する費用徴収してたよね?なんでないの?」 「はい!使い込みました!!」 原発の廃炉費用みたいな話してるな…

15 22/07/27(水)17:32:25 No.953678230

ジオン主人公のCFは特に連邦は悪く言われない ジオン関係ない時代の話のほうがよほど悪く言われている

16 22/07/27(水)17:34:31 No.953678759

91でもシャトル見逃したりで株は高い印象ある

17 22/07/27(水)17:45:45 No.953681686

>ジオン主人公のCFは特に連邦は悪く言われない >ジオン関係ない時代の話のほうがよほど悪く言われている ZZ以降の連邦高官マジでカスだから 1stの遺産が完全に尽きる閃ハサ以降はさらに救いようがない

18 22/07/27(水)17:46:09 No.953681795

ザビーネ生き返れ

19 22/07/27(水)17:48:42 No.953682417

そもそもジオンはサイドの中で一番裕福で余裕あるところに信者が集まって国ができてるんだ

20 22/07/27(水)17:52:04 No.953683318

貧困街は適当に工事してるから火災になりやすく 水もないから消火できないのひどいよな… しかも改善できない理由は全部連邦の使い込みって

21 22/07/27(水)17:53:12 No.953683632

どうしてあんなクソ野郎になってしまったんです…?

22 22/07/27(水)17:54:11 No.953683915

>どうしてあんなクソ野郎になってしまったんです…? 連邦クソだから倒す側に回ろうとしたら そっちもやべーやつらだったから

23 22/07/27(水)17:55:23 No.953684271

幼少期見れば元は善良だったのが分かるもんな カロッゾと同じでマイッツァーに歪められたせいであんなになったんだよ…

24 22/07/27(水)17:57:23 No.953684863

クロボン初期案だとコスモ貴族主義を捨てきれなかったとあるしサビーネは恩人のマイッツァーが建国諦めても突き進むしかなかったんだな

25 22/07/27(水)17:57:27 No.953684878

イカれてからの方が好き

26 22/07/27(水)17:58:01 No.953685055

F91前日譚ならサイド3はまだのんびりしてる頃だな…

27 22/07/27(水)18:17:36 No.953690967

でもそんなザビーネにも今では貴族主義の理想を体現したベラ様がいます

28 22/07/27(水)18:18:38 No.953691291

本当に悪役しか出てこねえなこのフォーミュラー時代オールスター作品!?

29 22/07/27(水)18:19:40 No.953691584

>でもそんなザビーネにも今では貴族主義の理想を体現したベラ様がいます セシリー「貴族主義なんて間違ってるからやめるわ~」

30 22/07/27(水)18:20:31 No.953691820

クロスボーン所属の時もバグはクソってスタンスなので市民を気づかうタイプの軍人だったのは解釈一致です

31 22/07/27(水)18:20:37 No.953691844

>閃ハサのカードのお金がどっから来たのかよくわかる >金持ち以外のインフラぎりぎりまで削って捻出してるわ まあその辺はハウゼリーが暴露しちゃったんで

32 22/07/27(水)18:20:42 No.953691875

>セシリー「貴族主義なんて間違ってるからやめるわ~」 おのれシーブック…

33 22/07/27(水)18:22:58 No.953692524

あとシーブックとは個人的にもライバルであったらしいがそのへんのエピソードはクロボンやる前に消化されている

34 22/07/27(水)18:23:02 No.953692544

しかしだねぇ…どうせ増える事しかしない下層市民のインフラなどどうでもいいのだから…

35 22/07/27(水)18:24:24 No.953692947

バグ流してた人殺したのは評価が別れる

36 22/07/27(水)18:24:34 No.953692992

幼少期は赤ん坊を助けるために自身を犠牲にしたスレ画の父を称えたり 孤児になったスレ画他2人を即座に養子にして不自由なく育てたり変なところで善良ではあるマイッツァー

37 22/07/27(水)18:25:51 No.953693384

デブリ回収屋の社長としては自身も第一線で働く人命優先の人格者だったんだがなあ

38 22/07/27(水)18:26:50 No.953693670

どんどん声が太くなっていくのは…

39 22/07/27(水)18:27:03 No.953693745

でも貴族なら自分の領民とか必要だし抹殺はやりすぎでも従順な領民としては残すべきなんじゃない

40 22/07/27(水)18:28:24 No.953694174

>クロスボーン所属の時もバグはクソってスタンスなので市民を気づかうタイプの軍人だったのは解釈一致です ただあのタイミングでこいつがそれ言ってもどの口なんだよなぁ…

41 22/07/27(水)18:28:45 No.953694276

でも乗る機体が格好悪いのがいけない

42 22/07/27(水)18:29:08 No.953694408

>でも乗る機体が格好悪いのがいけない X-2カッコいいだろ! 立体化も多いぞ! ベルガギロス?知らん機体ですな

43 22/07/27(水)18:30:45 No.953694913

>でも乗る機体が格好悪いのがいけない ベルガギロスもX2もカッコいいだろ!?

44 22/07/27(水)18:31:17 No.953695078

F91からクロボンまでの間にシーブックとライバル関係にあってなにやらかにやらってことだけどさ F91ってF91本編時代では最新鋭でもなんでもないわけでその機体とライバル関係にあったって言われてもクロスボーンの技術力ひくいのか?って気がしてきちゃうんだよ

45 22/07/27(水)18:34:08 No.953695978

クロボン時代でも量産されて連邦に使われてるぐらい優秀だしF91…

46 22/07/27(水)18:35:55 No.953696587

スペースデブリ回収の会社が母体なのにどこでノウハウ手に入れたんだって技術力じゃない? ブッホエアロダイナミクス

47 22/07/27(水)18:36:36 No.953696800

マンハンターやら市民の金使い込みやらコロニーの老朽化やらクソみたいな問題が起きても何だかんだで宇宙世紀が続いていったのも悪いかなって

48 22/07/27(水)18:36:37 No.953696813

ちょこっとロートルF91vs.民間企業の技術の粋 って考えると頑張った方…なのか?

49 22/07/27(水)18:37:53 No.953697215

連邦とクロスボーンの戦いは5年の長期戦になり しかも最後はセシリーが解散させて終戦という流れで ダストの時代にも貴族自体は残ってるし ぐだぐだやってるよなこの話

50 22/07/27(水)18:38:44 No.953697517

>連邦とクロスボーンの戦いは5年の長期戦になり >しかも最後はセシリーが解散させて終戦という流れで うん…?CV離れたあとまたCVに戻ったのセシリー?

51 22/07/27(水)18:40:12 No.953698019

>しかしだねぇ…どうせ増える事しかしない下層市民のインフラなどどうでもいいのだから… しかしねぇ…貧困街だろうと現場ネコ案件が起きるとコロニー全体が駄目になるのだから…

52 22/07/27(水)18:40:41 No.953698190

>F91前日譚ならサイド3はまだのんびりしてる頃だな… ジオン公国(軍事大国) ジオン共和国(経済大国) サイド3(IT大国) 4分裂時代(ダスト期) セルツメント国家議会(中央政府) だからダスト期以外は大国だサイド3は

53 22/07/27(水)18:42:07 No.953698643

>うん…?CV離れたあとまたCVに戻ったのセシリー? 帝国としてのクロスボーンは悪いよなぁって解散したけど やっぱりレジスタンスは必要だよなぁって思ったので 海賊のクロスボーンバンガードはロナ家の名前で地元貴族に出資してもらってる

54 22/07/27(水)18:42:20 No.953698701

>バグ流してた人殺したのは評価が別れる 最近専用のベルガギロスが生えてきたらしいな 感知していないとか言ってたのに思いっきりバグ背負ってる…

55 22/07/27(水)18:42:59 No.953698920

クロボン(海賊)は昔のクロボンと地続きの組織です! だから貴族の皆さん協力してください!! ってアピールするためにこの名前にした

56 22/07/27(水)18:43:16 No.953699006

せこいことを!

57 22/07/27(水)18:43:25 No.953699048

クロスボーンの狂いっぷりはオフィシャルではございませぬぞで流す

58 22/07/27(水)18:44:02 No.953699251

>クロスボーンの狂いっぷりはオフィシャルではございませぬぞで流す 無印はがっつりハゲだよ むしろハゲが主導権握ってなきゃあんな雑にこいつ殺さないと思う

59 22/07/27(水)18:45:53 No.953699919

感情を処理できないやつはゴミ発言はクロボン踏まえると自分が将来そうなる前フリだったんだなと

60 22/07/27(水)18:45:57 No.953699944

定期的に宇宙世紀はクソだから虐殺して強引に終わらせるマンが出てくるけどガンダムのおかげで何とか滅びずに存続してきたからな…

61 22/07/27(水)18:46:09 No.953700014

F91の頃からろくでもない奴だし クロボンのアレがそんな唐突にも思えない

62 22/07/27(水)18:46:18 No.953700086

長谷川先生が独断で映像作品のキャラの性格ぶっこわすわけないじゃん

63 22/07/27(水)18:46:37 No.953700195

クロボン(海賊)の使う機体ってサナリィ製だよね 連邦に採用された機体ってサナリィ製だよね なにがどうなってんの

64 22/07/27(水)18:47:22 No.953700466

ベルガギロスめちゃくちゃカッコいいのに…

65 <a href="mailto:アナハイム">22/07/27(水)18:47:41</a> [アナハイム] No.953700572

>クロボン(海賊)の使う機体ってサナリィ製だよね >連邦に採用された機体ってサナリィ製だよね >なにがどうなってんの つまりサナリィは死の商人ってことじゃん!

66 22/07/27(水)18:47:53 No.953700637

>バグ流してた人殺したのは評価が別れる 見方を変えればもうあの頃から裏切り癖付いてたとも言えるしな

67 22/07/27(水)18:48:11 No.953700739

>クロボン(海賊)の使う機体ってサナリィ製だよね >連邦に採用された機体ってサナリィ製だよね >なにがどうなってんの 連邦にバレないように横流ししてもらっている 戦闘データ撮って渡している

68 22/07/27(水)18:48:16 No.953700786

今回の話見る限りコスモ貴族になる前はかなりいい奴なんだな (それとももう貴族にはなってるのか?) F91やクロボンでのゴミっぷりはやっぱりこいつ自身じゃなく貴族主義が悪いんじゃないかなぁ…

69 22/07/27(水)18:48:39 No.953700903

ザンスカール系もサナリィだっけ

70 22/07/27(水)18:48:41 No.953700908

>クロボン(海賊)の使う機体ってサナリィ製だよね >連邦に採用された機体ってサナリィ製だよね >なにがどうなってんの テスト用にこっそりと横流しするのはこの時代の流行だ やめっ次期主力機をテレビに撮られるなぁーーーーーーーー!!!

71 22/07/27(水)18:48:44 No.953700928

劇場版じゃ直接戦ってないからな TV版がポシャらなけりゃF91対ベルガギロスも見られただろうけど

72 22/07/27(水)18:49:15 No.953701114

貴族主義はクソ!はキンケドゥがトドメさした時に言ってるしねぇ…

73 22/07/27(水)18:49:48 No.953701311

>F91やクロボンでのゴミっぷりはやっぱりこいつ自身じゃなく貴族主義が悪いんじゃないかなぁ… カロッゾの演説通りならマジで立派な思想だよ 問題は人殺しといて泣ける奴なんか宇宙世紀で一人も居ないだけで

74 22/07/27(水)18:50:15 No.953701504

>ザンスカール系もサナリィだっけ サイド2の支社があっさり寝返った FFの話見るに最初から仲良しぽかったししょうがないね

75 22/07/27(水)18:50:32 No.953701608

F91以降はほとんどサナリィだったと思う

76 22/07/27(水)18:50:34 No.953701625

責任ある指導者層を作るってのは間違ってはない 不可能なだけで

77 22/07/27(水)18:51:03 No.953701781

>クロボン(海賊)は昔のクロボンと地続きの組織です! >だから貴族の皆さん協力してください!! >ってアピールするためにこの名前にした 貴族主義は否定しつつ貴族には頼るスタンスはダブスタだと思う

78 22/07/27(水)18:51:20 No.953701880

>サイド2の支社があっさり寝返った >FFの話見るに最初から仲良しぽかったししょうがないね まあこのへんは連邦につく要素がゼロだから仕方ない

79 22/07/27(水)18:51:32 No.953701944

>カロッゾの演説通りならマジで立派な思想だよ あれを額面通り受け取ると普通にサイコパス思想でしかないのでは…

80 22/07/27(水)18:52:13 No.953702192

まぁ海賊らしくダーティなこともやらんと木星に対抗できないくらい切羽詰まってんだから仕方ない

81 22/07/27(水)18:52:20 No.953702239

貴族主義はシャルンホルストの時代は普通に気高い物だったというが… 映画に出てくるCVからはそれを一切感じられないからな…

82 22/07/27(水)18:52:23 No.953702253

>F91以降はほとんどサナリィだったと思う 木星も頑張ってたし… あとタイヤとバイク戦艦はバイク乗りが頭おかしかっただけじゃないかな… あんなの常人の頭で思いつかないだろ…

↑Top