虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/07/27(水)16:44:16 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/07/27(水)16:44:16 No.953666949

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 22/07/27(水)16:45:18 No.953667153

後半だいたいこういう話だった

2 22/07/27(水)16:45:26 No.953667180

小さな頃の小さな記憶

3 22/07/27(水)16:49:53 No.953668230

このアニメ大人になっても忘れないってOPで言ってたけどマジだったな…

4 22/07/27(水)16:52:00 No.953668740

>このアニメ大人になっても忘れないってOPで言ってたけどマジだったな… TSしてまた出てきたのもある

5 22/07/27(水)16:52:35 No.953668876

違います。

6 22/07/27(水)16:53:44 No.953669157

メタ的に見ても生死不明の兄とか絶対生きてるやつだしな

7 22/07/27(水)17:06:15 No.953671967

>違います。(ホントに違う)

8 22/07/27(水)17:06:20 No.953671986

>メタ的に見ても生死不明の兄とか絶対生きてるやつだしな 一年番組で仕込み続けてのだからな 酷い

9 22/07/27(水)17:09:21 No.953672712

俺はマイティのことをなにも知らなかった…

10 22/07/27(水)17:11:00 No.953673067

当時子どもだったし絶対生きてるだろって思ってたよ…

11 22/07/27(水)17:11:35 No.953673201

シロンとグレイで描いて

12 22/07/27(水)17:14:13 No.953673804

投げ方が兄ちゃんだし風船ボムだってボクと兄ちゃんしか使えない MAXは兄ちゃんだった…けどこんなちんちんおっきくはなかった!

13 22/07/27(水)17:14:36 No.953673893

>>違います。(ホントに違う) でも兄ちゃんだった

14 22/07/27(水)17:14:49 No.953673956

色んな意味できっつい絵

15 22/07/27(水)17:15:13 No.953674046

そもそもロボにちんちんあるわけないだろ!

16 22/07/27(水)17:15:54 No.953674194

ゼロじゃなくてマックスなのが更に酷い

17 22/07/27(水)17:18:53 No.953674885

一応ベースは同じマイティだからマイティの一側面ではあるんだよなマックス

18 22/07/27(水)17:20:45 No.953675337

>ゼロじゃなくてマックスなのが更に酷い 風船ボム飛んでるし中盤の展開はまんまこれだし…

19 22/07/27(水)17:22:14 No.953675726

こんな子供向けっぽいアニメで兄ちゃんが死んでるはずないぜー!

20 22/07/27(水)17:25:22 No.953676486

よくこんな歌詞にホップスキップジャンプなんて名前付けたな 許さんぞすわひでお…

21 22/07/27(水)17:33:01 No.953678373

ボクがもしもいなくなっても平気なように

22 22/07/27(水)17:33:11 No.953678420

ぼくがもしも いなくなっても へいきなように

23 22/07/27(水)17:34:04 No.953678619

何故二回言った!

24 22/07/27(水)17:34:37 No.953678781

違います にいちゃんの記憶を持ってるだけの別ロボです

25 22/07/27(水)17:34:53 No.953678848

そうじゃ!二人共フラレたんじゃ!!

26 22/07/27(水)17:36:47 No.953679297

ああサイボーグ化した時に記憶なくしてるパターンね

27 22/07/27(水)17:37:07 No.953679393

僕は崖っぷちがそういう意味なのは聞いてない

28 22/07/27(水)17:37:40 No.953679547

なんでも僕におしつけるな!

29 22/07/27(水)17:37:48 No.953679579

>よくこんな歌詞にホップスキップジャンプなんて名前付けたな >許さんぞすわひでお… 「僕は崖っぷち」だよ!!

30 22/07/27(水)17:37:54 No.953679619

ちんちんを僕に押しつけるな!!

31 22/07/27(水)17:38:11 No.953679697

>僕は崖っぷちがそういう意味なのは聞いてない 立ち上がれ 這い上がれ 投げ出さないで。

32 22/07/27(水)17:38:35 No.953679800

私達を恨んでおったかい?

33 22/07/27(水)17:39:04 No.953679928

なぜか巻き込まれて いつも冷や汗 早寝早起きしろ 僕は崖っぷちヘッヘー

34 22/07/27(水)17:39:09 No.953679949

僕がもしも居なくなっても平気なように 僕がいつか居なくなっても歩けるように

35 22/07/27(水)17:39:11 No.953679957

>「僕は崖っぷち」だよ!! 前期じゃねーか!

36 22/07/27(水)17:39:13 No.953679965

>私達を恨んでおったかい? 死んだ瞬間のマイティの心だけは本人にしか分からないのホントさぁ…

37 22/07/27(水)17:39:43 No.953680101

このアニメ傷跡になってる大人多くない?

38 22/07/27(水)17:39:46 No.953680110

仮面が壊れて中から兄ちゃんの素顔が見えるんでしょ? そういうの分かっちゃう

39 22/07/27(水)17:40:01 No.953680169

忘れないよ…

40 22/07/27(水)17:40:08 No.953680198

なぜコミカルなボンバーマンでこんなアニメを…?

41 22/07/27(水)17:40:53 No.953680398

最近になって俺はシロンのこと何もしらなかった…で思い出させるのひどくないですか?

42 22/07/27(水)17:41:41 No.953680573

>このアニメ傷跡になってる大人多くない? 思ったより頭バーディな「」が多かったのが悪い

43 22/07/27(水)17:41:43 No.953680582

そういやハドソン版権なのにアーティストはKONAMIお抱えのすわひでおなんだよな  この頃はもうボンバーマンってKONAMIのもんになってたっけ?

44 22/07/27(水)17:41:52 No.953680622

そりゃこの絵柄でノーガードみたいな視聴体制に こんな強烈なストレート放り込まれれば傷にもなる

45 22/07/27(水)17:42:28 No.953680752

>なぜコミカルなボンバーマンでこんなアニメを…? ボンバーマンアニメっつーと爆外伝はあんま話聞かんな…

46 22/07/27(水)17:42:42 No.953680818

マイティ!ここに居るぞ!!

47 22/07/27(水)17:42:43 No.953680824

な? 大人になっても忘れないだろ?

48 22/07/27(水)17:43:43 No.953681118

>な? 大人になっても忘れないだろ? トラウマを一年かけて刷り込むんじゃねえ!

49 22/07/27(水)17:43:50 No.953681154

>そういやハドソン版権なのにアーティストはKONAMIお抱えのすわひでおなんだよな  すわひでおは事務所に所属しておりKONAMIのものではございません…

50 22/07/27(水)17:43:50 No.953681156

良い子すぎて身内にすら好物も苦手も知られてないってエグすぎるって

51 22/07/27(水)17:44:04 No.953681214

金朋の演技がすげーのなんのって

52 22/07/27(水)17:44:25 No.953681317

絶対にマイティじゃないのに確かにマイティなところもあるのが本当に惨い

53 22/07/27(水)17:44:32 No.953681352

僕が…投げられないと思っているんだろう 光が強ければ強いほど暗い影は闇に包まれていく…

54 22/07/27(水)17:44:44 No.953681405

ボンバーガール始めそうになったのはこれのせい

55 22/07/27(水)17:44:54 No.953681453

定期的にヒリが大量発生してる気がする

56 22/07/27(水)17:45:04 No.953681499

>な? 大人になっても忘れないだろ? シロもマイティも女体化されて脱衣ゲームやってるからな

57 22/07/27(水)17:45:11 No.953681533

>そういやハドソン版権なのにアーティストはKONAMIお抱えのすわひでおなんだよな  >この頃はもうボンバーマンってKONAMIのもんになってたっけ? 提供にKONAMIがいたはず あとCDなんかはKONAMIから出てたはず

58 22/07/27(水)17:45:21 No.953681582

最終回はみんな感動で泣いてたのに一人だけ来週から音響監督の郷田ほづみに怒鳴られないで済むのが嬉しくて泣いてた金朋

59 22/07/27(水)17:45:28 No.953681614

>金朋の演技がすげーのなんのって 僕に全部押し付けるな!!!!

60 22/07/27(水)17:45:34 No.953681643

あとは皆さんのおもちゃです。

61 22/07/27(水)17:46:01 No.953681751

シロン実装時のえ…シロ…お前がマイティだったのか…?の流れ好き

62 22/07/27(水)17:46:01 No.953681752

みんな!家族や仲間の好きなもの一つ知らないなんてことないよね!

63 22/07/27(水)17:46:31 No.953681876

>ボンバーガール始めそうになったのはこれのせい 始めろ

64 22/07/27(水)17:46:56 No.953682000

>みんな!家族や仲間の好きなもの一つ知らないなんてことないよね! 割と知らん

65 22/07/27(水)17:47:23 No.953682093

家族なら苦手は大体わからない?

66 22/07/27(水)17:48:00 No.953682235

シロボンでさえマイティの油断した所をちょっとだけ知ってたくらいで内面を理解してるわけではないんだよな…

67 22/07/27(水)17:48:02 No.953682247

>シロン実装時のえ…シロ…お前がマイティだったのか…?の流れ好き シロが嫌いなものひとつも言ってなくて好きなものもなんかあやふやと言うのがヒーローの仮面かぶってたマイティと悪魔融合した…

68 22/07/27(水)17:48:07 No.953682266

ゼロの正体途中で決めたんだっけ?

69 22/07/27(水)17:48:19 No.953682309

こんなの見たら心ぶっ壊れちゃう

70 22/07/27(水)17:48:32 No.953682366

は?じつは生きてて素性隠してるんでしょ? え?あれ?ってなった

71 22/07/27(水)17:48:58 No.953682502

あとのぼくはオモチャです。

72 22/07/27(水)17:49:09 No.953682537

>ゼロじゃなくてマックスなのが更に酷い ゼロさんが出てきたときにはもう兄ちゃんの死は受け入れてるからね

73 22/07/27(水)17:49:14 No.953682557

ミスティ…ゼロはマイティじゃないよ

74 22/07/27(水)17:49:25 No.953682601

ボンバーガールに関してはマイティが元ネタの一つに取り入れられてるキャラがいることとオードリーの若林にプレイヤー疑惑がかけられたことしか知らない

75 22/07/27(水)17:49:27 No.953682608

真相はエグいけどそれでも最後は前向きになれるからいいんだ

76 22/07/27(水)17:51:54 No.953683263

真相はホントエグい マイティは結局孤独に死んでいったのは変わらないんだもんな まあ最後は弟だけでなくみんなに見送られたからヨシ

77 22/07/27(水)17:53:07 No.953683605

シャウトの母の話もそうだけど残された人の心の整理の付け方がテーマよな

78 22/07/27(水)17:53:10 No.953683622

サニティボムとかどうです?

79 22/07/27(水)17:54:00 No.953683870

>ボンバーガールに関してはマイティが元ネタの一つに取り入れられてるキャラがいることと https://p.eagate.573.jp/game/bombergirl/bg/p/girl.html ちょっと好きなものや嫌いなものがマイティがいいそうなこと言うだけで 普通のシロボンにはないマイティのバイザー色の腕章つけてて メスガキな妹がいるだけだよ

80 22/07/27(水)17:54:57 No.953684147

>ちょっと好きなものや嫌いなものがマイティがいいそうなこと言うだけで >普通のシロボンにはないマイティのバイザー色の腕章つけてて >メスガキな妹がいるだけだよ あとちょっとマイティと誕生日が同じなだけだよ

81 22/07/27(水)17:55:18 No.953684243

お葬式は遺されたものの為に大切という話

82 22/07/27(水)17:55:21 No.953684257

好き:楽しいこと!でも楽しくないことも結局楽しくなるから、全部好きです! 嫌い:あるかなー無いかなー…うん、多分無いです!

83 22/07/27(水)17:55:35 No.953684331

クローンのやつとそこから記憶だけ抜いたやつといたんだっけ

84 22/07/27(水)17:55:39 No.953684349

まぁマイティの擬人化って訳じゃないからあくまで構成する元ネタの一つ程度に考えてね

85 22/07/27(水)17:56:05 No.953684480

最近ムジョーみたいなキャラもでてきたしな…

86 22/07/27(水)17:56:16 No.953684531

ガールの方はマイティだけじゃなく色んなシリーズの白ボン要素が詰め込まれちゃってるぞ! この前追加されたガールは爆ボンバーマンのシリウスだ!ピンと来た「」は近所のゲーセンから宇宙の果てまで参上しよう

87 22/07/27(水)17:56:28 No.953684592

あの子が何が好きなのかわからん…

88 22/07/27(水)17:57:05 No.953684769

白ボンはこのガムが好きだったよな

89 22/07/27(水)17:57:12 No.953684801

>最近ムジョーみたいなキャラもでてきたしな… 衣装自体はシコれるんだなって気持ちとムジョーの股間もっこりが思い浮かんでシコれなさが辛い!

90 22/07/27(水)17:57:36 No.953684934

マイティーは…わしのことを恨んでおったか…?

91 22/07/27(水)17:57:54 No.953685017

シリウスはシリウスでご本人感がスゴくてダメだった

92 22/07/27(水)17:57:58 No.953685039

ガールになってるの3人位だっけ

93 22/07/27(水)17:58:02 No.953685061

マイティはそんな泣き言言わなかったぞ!!

94 22/07/27(水)17:58:46 No.953685265

>マイティはそんな泣き言言わなかったぞ!! 何も分かってなかったな…

95 22/07/27(水)17:59:42 No.953685545

キョロちゃんの前だっけ後だっけこのアニメ

96 22/07/27(水)17:59:47 No.953685573

>ガールになってるの3人位だっけ ジェッターズからって意味ならあくまでシロンの一人だけだよ シロちゃんにもボムの力は~ってセリフあるけど

97 22/07/27(水)18:00:45 No.953685847

>>シロン実装時のえ…シロ…お前がマイティだったのか…?の流れ好き >シロが嫌いなものひとつも言ってなくて好きなものもなんかあやふやと言うのがヒーローの仮面かぶってたマイティと悪魔融合した… コナミはじっくりと毒を仕込んでるの大好きなの?

98 22/07/27(水)18:01:30 No.953686079

毒仕込んでくるのKONAMIも好きだろうしキャラデザの人が絶対好きだと思う

99 22/07/27(水)18:01:44 No.953686154

ボンバーガール自体がわかる人にはわかるってネタ仕込むの大好きだからな…

100 22/07/27(水)18:02:13 No.953686318

ボンバーガールの方は作ってたほうは傷抉るために虎視眈々と待ってたの?

101 22/07/27(水)18:02:22 No.953686362

実質最後のボムを慟哭と共に一瞬で習得して こんなものがなんだって言うんだ!って泣く演技が心に刺さりまくってやばかった

102 22/07/27(水)18:03:00 No.953686540

ゼロさん登場してからOP変わるの好きだし歌詞が出だしから重い

103 22/07/27(水)18:03:16 No.953686615

>>マイティはそんな泣き言言わなかったぞ!! >何も分かってなかったな… いやまあでも本人が泣き言言っちゃいけないって溜め込んで外にも辛い顔見せないのに察しろは無理がある…

104 22/07/27(水)18:03:25 No.953686671

シロンのCVが言い訳効かねぇよなぁ...

105 22/07/27(水)18:03:57 No.953686817

ボンバーガールはワンチャングランのおばさんという名の巨乳デカ尻出してシロンと田植えして欲しいと言う欲望がある

106 22/07/27(水)18:04:11 No.953686904

>>>マイティはそんな泣き言言わなかったぞ!! >>何も分かってなかったな… >いやまあでも本人が泣き言言っちゃいけないって溜め込んで外にも辛い顔見せないのに察しろは無理がある… でも俺がいちばんわかってるって豪語してましたよね?

107 22/07/27(水)18:04:30 No.953686994

>シリウスはシリウスでご本人感がスゴくてダメだった あんな小物っぽい感じだったかな…

108 22/07/27(水)18:05:19 No.953687237

>>シリウスはシリウスでご本人感がスゴくてダメだった >あんな小物っぽい感じだったかな… わりとはい

109 22/07/27(水)18:05:24 No.953687261

最後のボムスターのことは最近解説されてやっと分かったわ

110 22/07/27(水)18:06:41 No.953687618

ボムは力としか思ってなかった兄貴! ボムで風船を作ることが出来る弟! もうボンバーマンやめゆ…

111 22/07/27(水)18:07:23 No.953687819

いいアニメなんだけど視聴手段少なすぎる!

112 22/07/27(水)18:07:32 No.953687863

>最後のボムスターのことは最近解説されてやっと分かったわ 聞きたい

113 22/07/27(水)18:08:25 No.953688145

シリウスはまぁ小物だし口悪いよな…

114 22/07/27(水)18:08:27 No.953688166

泣き言を言わなかったんじゃなくて言えなかっただけなのが悲しすぎる

115 22/07/27(水)18:08:31 No.953688194

>>最後のボムスターのことは最近解説されてやっと分かったわ >聞きたい 心じゃよ

116 22/07/27(水)18:09:11 No.953688393

>泣き言を言わなかったんじゃなくて言えなかっただけなのが悲しすぎる 禿げたんじゃなくて生えなかった髪の毛と同じようなもん

117 22/07/27(水)18:10:39 No.953688837

>心じゃよ ───心か

118 22/07/27(水)18:11:13 No.953689014

とにかくボンバーガールとかいうスケベアケゲーとは無関係だ

119 22/07/27(水)18:12:02 No.953689275

ボムの力はボムにあらず心にあり

120 22/07/27(水)18:12:15 No.953689342

>好き:楽しいこと!でも楽しくないことも結局楽しくなるから、全部好きです! >嫌い:あるかなー無いかなー…うん、多分無いです!

121 22/07/27(水)18:13:10 No.953689622

シロンて性別反転させたらメスガキになるのか…

122 22/07/27(水)18:13:42 No.953689789

欲をいうともう少し初期のシロボンっぽい声で演じて欲しかった

123 22/07/27(水)18:14:25 No.953690010

ジェッターズ見たいんだけどサブスクどれにも無いんだな…

124 22/07/27(水)18:15:22 No.953690304

クソガキがメスになったらメスガキだろ

125 22/07/27(水)18:15:26 No.953690322

>シロンて性別反転させたらメスガキになるのか… どっちにしろボムガキだろ

126 22/07/27(水)18:15:40 No.953690398

マックスとゼロの話は一側面だけ抽出した存在が本人たり得るわけ無いだろってアイデンティティの初歩にして基本みたいな話だから…

127 22/07/27(水)18:16:26 No.953690614

プラチナちゃん貴様ァ貴様ァってずっと言ってる!

128 22/07/27(水)18:17:13 No.953690859

大体ファンの解釈に任せてた公式が取り敢えずそんなつもりないよって言い出すレベルに想定外の反応がネット各所で出まくったってのは面白い流れだった

129 22/07/27(水)18:18:20 No.953691206

ボンガはムジョーのTS版出たのが衝撃的すぎる…

130 22/07/27(水)18:19:51 No.953691639

ゼロの場合はそもそも記憶を直接取り込んだことでほぼマイティなのに同時に自分がマイティを殺したって自覚も記憶もあるから 人格形成がマイティになってしまう程に絶対に自分がマイティと認められなくなるって言う地獄のような状態だし…

131 22/07/27(水)18:20:11 No.953691731

シリウスってキャラ見たけどボンバーマンってコミカル路線だけじゃなくて真っ当にカッコいい系のキャラもちゃんといたんだね

132 22/07/27(水)18:20:27 No.953691803

このアニメ特にダレる箇所が思いつかないな…

133 22/07/27(水)18:21:07 No.953691970

ジェッターズ面白いけどDVDとかBD手に入れる手段も少ないしな… サブスクすらないのはなんでなんだろうな…

134 22/07/27(水)18:21:17 No.953692024

>このアニメ特にダレる箇所が思いつかないな… 序盤はちょっと…

135 22/07/27(水)18:21:37 No.953692122

>このアニメ特にダレる箇所が思いつかないな… 年末年始! 誰も見ないから全く関係ない話しようぜ!

136 22/07/27(水)18:21:56 No.953692239

正直ボムスター 2 個 だからね!のところはくどかったし怠かったよ

137 22/07/27(水)18:22:41 No.953692441

大人勢がムジョー以外病んでるイメージ

138 22/07/27(水)18:23:08 No.953692576

シリウスは黒幕バレしてから小物臭すごいよ…会うの大変だけどやってみて…

139 22/07/27(水)18:23:11 No.953692591

エンジンかかるのはグランのおじさんからって印象

140 22/07/27(水)18:23:18 No.953692620

>シリウスってキャラ見たけどボンバーマンってコミカル路線だけじゃなくて真っ当にカッコいい系のキャラもちゃんといたんだね エッアッハイ

141 22/07/27(水)18:23:31 No.953692697

最近ジェッターズがきっかけですわひでおの曲聴くようになったんだけどおふざけ全開な曲からマジで良い曲まで幅広く歌っててメッチャ好きになっちゃったよ…

142 22/07/27(水)18:25:32 No.953693287

>序盤はちょっと… でもシロボンのおバカでお調子者ででも凄い優しい子ってのを念入りにやるからこそ輝く所はあるから絶対必要なのがもどかしいね

143 22/07/27(水)18:26:27 No.953693573

なんたって髪の毛 2本!だからね!

144 22/07/27(水)18:27:06 No.953693761

面倒な意見なのは自覚してるけど 自社パロディみたいなノリでモチーフにしてるだけなのに深く結びつけるのは死んでよ~って思う

145 22/07/27(水)18:27:36 No.953693923

ボンガはアルタイルモチーフが出てきたら存分に死にたいらしいなごっこが出来るのだが

146 22/07/27(水)18:28:50 No.953694297

人格成形は勿論のこと戦闘技術は生まれ持った才能以上に経験と言う記憶によって生まれるのに天才から記憶と性格の大部分を消去したらそれはただの何にも後ろ盾の無い勝ちたがりに過ぎないのだ まぁそれにしてはそれなりに強かったけど

147 22/07/27(水)18:28:58 No.953694345

>ボンガはアルタイルモチーフが出てきたら存分に死にたいらしいなごっこが出来るのだが 何故かシリウス側が死にたいらしいな言ってて笑った

148 22/07/27(水)18:30:13 No.953694751

>なんでも僕におしつけるな! ゼロとマイティ両方の本音

149 22/07/27(水)18:30:32 No.953694854

1話のレイアウトがすげえよく出来ててビックリする

150 22/07/27(水)18:31:21 No.953695094

>>なんでも僕におしつけるな! >ゼロとマイティ両方の本音 (そう言えば良かったのか~!)

151 22/07/27(水)18:31:22 No.953695097

爆ボンからも参戦来たし次来るのは爆外伝あたりか?

152 22/07/27(水)18:32:03 No.953695326

爆外伝はタカラも絡むから…

153 22/07/27(水)18:32:11 No.953695364

何ていうか埋もれてたIPを掘り出してたりしてちょっと有難い面も多いんだよねボンガ…

154 22/07/27(水)18:32:17 No.953695391

>爆ボンからも参戦来たし次来るのは爆外伝あたりか? つまりビーダマンからの参戦も…?

155 22/07/27(水)18:32:53 No.953695571

>面倒な意見なのは自覚してるけど >自社パロディみたいなノリでモチーフにしてるだけなのに深く結びつけるのは死んでよ~って思う (本当にめんどくさいやつだな…)

156 22/07/27(水)18:33:43 No.953695836

レグルスモチーフのが追加されることを期待してるんだ…

157 22/07/27(水)18:34:08 No.953695975

ボンバーマン関連の総合コンテンツだとするならファン的にはビーダマン系列も外せないな

158 22/07/27(水)18:34:20 No.953696042

>レグルスモチーフのが追加されることを期待してるんだ… グラビティボム使いてえ 俺も死ぬが敵も味方も道連れにしてあ

159 22/07/27(水)18:35:46 No.953696534

シロとマイティ結びつけるの嫌がる子はあちこちのwikiでも同じ事書いて荒らしててその情熱違う所に向ければいいのに…

160 22/07/27(水)18:35:50 No.953696557

>つまりビーダマンからの参戦も…? ワイのワイルドワイバーン!が…

↑Top