虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/07/27(水)16:34:40 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/07/27(水)16:34:40 No.953664694

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 22/07/27(水)16:36:33 No.953665138

これ飲むと死ぬよ

2 22/07/27(水)16:37:21 No.953665328

なんで!?

3 22/07/27(水)16:38:37 No.953665611

>これ飲むと死ぬよ エ…

4 22/07/27(水)16:40:11 No.953665985

am…

5 22/07/27(水)16:40:51 No.953666112

統計的に水を飲んだ人はその後100%死ぬ

6 22/07/27(水)16:41:21 No.953666239

風呂に持ち込むのはちょっと楽しそうだ

7 22/07/27(水)16:41:43 No.953666331

野生みなうまみわかる

8 22/07/27(水)16:45:26 No.953667178

こだわり始めると深い沼になる

9 22/07/27(水)16:46:11 No.953667357

暑い日に敢えて水飲みながら熱めの風呂に入って汗ダラダラ流すのが気持ち良いんだ

10 22/07/27(水)16:49:26 No.953668130

流石に泣きながら飲むほどのもんじゃないか

11 22/07/27(水)16:49:54 No.953668236

水分補給しながらお風呂入るのいいよね…

12 22/07/27(水)16:50:31 No.953668383

塩分も取らないと死ぬよ

13 22/07/27(水)16:51:38 ID:B8J1QKxQ B8J1QKxQ No.953668659

削除依頼によって隔離されました >なんで!? 下手すると水中毒になる ウーロン茶ほうじ茶は栄養あるけど水にはないから まあナガノは他で栄養過多になってるから平気だろう…

14 22/07/27(水)16:56:13 No.953669744

ネットで得た知識で雑語りしたいマンだったか

15 22/07/27(水)16:56:32 No.953669831

水中毒なんて毎日ウォーターサーバーのタンク全部空にする勢いで飲まないとならねえよ

16 22/07/27(水)16:57:16 ID:B8J1QKxQ B8J1QKxQ No.953669960

>ネットで得た知識で雑語りしたいマンだったか 失敬なK2の知識だ

17 22/07/27(水)16:58:07 No.953670154

1日何リットル飲む想定なんだよ水中毒

18 22/07/27(水)16:58:37 No.953670250

普段から塩辛い日本の食生活なら水だけでも大丈夫なんでぶ?

19 22/07/27(水)16:59:11 No.953670363

喉越しがいいからハマるよね

20 22/07/27(水)16:59:28 No.953670430

小さい水筒に氷ぶち込んでキンキンに冷やすと湯船入る時にイイぞ

21 22/07/27(水)16:59:46 No.953670512

>1日何リットル飲む想定なんだよ水中毒 3000

22 22/07/27(水)17:00:29 No.953670676

3000リットル!!?!?

23 22/07/27(水)17:01:20 ID:B8J1QKxQ B8J1QKxQ No.953670859

白湯とかちゃんと作るとうまい気がする 気がしてるだけかもしれない

24 22/07/27(水)17:01:22 No.953670869

そんなに飲んだら溶けそう

25 22/07/27(水)17:02:17 No.953671062

無性に飲みたい時にゴクッといく水はなんか本能的なうまあじある

26 22/07/27(水)17:02:28 No.953671102

水いっぱい飲むようにしたら目に見えて肌の調子良くなったよ

27 22/07/27(水)17:02:59 No.953671219

大宇宙意思大権現様の霊力の入ってない水以外は水中毒になるよ

28 22/07/27(水)17:03:38 No.953671370

じゃあお風呂にポカリを持ち込もう

29 22/07/27(水)17:03:42 No.953671383

なんつうかこう ちょいちょい壊れてるのがほんと怖い 計算でこれ描けねえだろ

30 22/07/27(水)17:03:57 No.953671439

>そんなに飲んだら溶けそう ゼラチンで固めよう

31 22/07/27(水)17:04:19 No.953671535

一時間に何リットルも飲んでおしっこ我慢すれば水中毒なるけどそんなの我慢大会でもなきゃやらねぇだろ

32 22/07/27(水)17:06:07 No.953671940

風呂黄色いけどナガノっておしっこマンなの?

33 22/07/27(水)17:06:50 No.953672113

水いっぱい飲むとおしっこ透明だから違う

34 22/07/27(水)17:06:54 No.953672132

確かに湯船でガバ飲みしたら楽しそう

35 22/07/27(水)17:07:16 No.953672218

成人男性は2リットル飲めとか多すぎる!

36 22/07/27(水)17:09:20 No.953672706

風呂でうどんこぼして火傷した怪異もいたな

37 22/07/27(水)17:09:28 No.953672734

>流石に泣きながら飲むほどのもんじゃないか (飲んだことないんだな…)

38 22/07/27(水)17:09:57 No.953672862

ラーメン食った後の水メッチャ旨いの何なんだろうな 体内の塩分濃度が中和とかそういう理屈あるんだろうか

39 22/07/27(水)17:11:12 No.953673116

45度のお湯に浸かりながらキンキンの水飲むとトブぞ!

40 22/07/27(水)17:11:35 No.953673205

勢いよくちょっとこぼしながら飲みと野性味があって楽しいのわかる

41 22/07/27(水)17:11:53 No.953673262

毎食コップ一杯に風呂前後に一杯 これだけで1.5ℓだし2ℓとか普通に飲めるだろ

42 22/07/27(水)17:12:06 ID:B8J1QKxQ B8J1QKxQ No.953673316

美味そうの描写が頭抜けて上手いよねナガノ

43 22/07/27(水)17:12:53 No.953673493

>なんつうかこう >ちょいちょい壊れてるのがほんと怖い >計算でこれ描けねえだろ いやこれはやるだろ

44 22/07/27(水)17:13:27 No.953673626

この時期だとキンキンに冷えた水をコップ一杯飲むだけで 頭も心も最高に晴れ渡る感じがある

45 22/07/27(水)17:13:44 No.953673682

>毎食コップ一杯に風呂前後に一杯 >これだけで1.5?だし2?とか普通に飲めるだろ コップ1杯そんなに無いよ!?

46 22/07/27(水)17:14:22 No.953673835

風呂ラーメンは味しなくなるらしいけど水はどうなるんだろう

47 22/07/27(水)17:14:30 ID:B8J1QKxQ B8J1QKxQ No.953673867

ちょっと散歩しただけで汗だくになる日々だから水が旨えのなんの

48 22/07/27(水)17:14:38 No.953673909

イモータンジョー様も啓蒙されてらしたからな水中毒

49 22/07/27(水)17:14:57 No.953673996

個人差はあるけど大体250mlくらいしか1時間に吸収できないから 一気に飲まなくていいよ

50 22/07/27(水)17:15:11 No.953674040

「糖尿2型」か~?

51 22/07/27(水)17:15:37 No.953674128

キンキンに冷えた水うまいよね

52 22/07/27(水)17:15:59 No.953674210

水はちゃんと飲んどかないと血流にも悪いからな

53 22/07/27(水)17:16:34 No.953674348

確かに糖尿Ⅱ型の薬には尿の生成を増やすやつがあるから 水を大目に取ってくださいねとは言われる

54 22/07/27(水)17:17:55 No.953674677

風呂で冷たい水飲むのはやったことあるから気持ちはわかる

55 22/07/27(水)17:19:07 No.953674951

>>毎食コップ一杯に風呂前後に一杯 >>これだけで1.5?だし2?とか普通に飲めるだろ >コップ1杯そんなに無いよ!? きっと大きなコップを使ってるんだ

56 22/07/27(水)17:19:09 No.953674958

地味に好みが出るんだよな水の味って いろはすそんなに好きじゃない

57 22/07/27(水)17:19:46 No.953675113

ビールブーム!コーラブーム!水ブーム!

58 22/07/27(水)17:21:02 No.953675423

風呂だと飲み方適当に出来るの楽しいよね

59 22/07/27(水)17:21:13 No.953675478

大ジョッキが700位だからそれで飲んでるんだろう…

60 22/07/27(水)17:21:14 No.953675480

水はいいけど知らない人が水素水推してきたら「わァ…」ってなる

61 22/07/27(水)17:22:20 No.953675746

>水はいいけど知らない人が水素水推してきたら「わァ…」ってなる フゥン

62 22/07/27(水)17:22:23 No.953675763

ラーメンの後の水ほど美味いものはない あれはもうラーメンとセットだね

63 22/07/27(水)17:22:42 No.953675838

>風呂黄色いけどナガノっておしっこマンなの? 湯船の色だろ なんでおしっこっていう発想がでるんだ?

64 22/07/27(水)17:23:01 No.953675911

水はどうやっても体にいいので マジで水ばっかり飲んでる

65 22/07/27(水)17:23:10 No.953675950

>なんつうかこう >ちょいちょい壊れてるのがほんと怖い >計算でこれ描けねえだろ これに壊れてる要素ないだろ

66 22/07/27(水)17:23:59 No.953676139

いくら飲んでも0カロリーなのがすごいね水

67 22/07/27(水)17:24:20 No.953676230

>なんでおしっこっていう発想がでるんだ? やめろ その先は地獄だぞ

68 22/07/27(水)17:25:00 No.953676395

水飲みながら風呂入ると永遠に入っていられる気がしてくるからオススメ

69 22/07/27(水)17:25:02 No.953676407

お茶作るの面倒になってきたから白湯バッカリ飲んでる

70 22/07/27(水)17:25:13 No.953676449

学生の頃はジュースがご馳走のようだったけど社会人になったら次第に飽きてきて水うめえ!ってなったな それで水ばっか飲んでたら久々に飲むお茶うめえ!ってなってお茶ばっか飲んでたら久々に飲むジュースうめえ!って循環してる

71 22/07/27(水)17:26:30 No.953676788

風呂とかお外で雑にガボガボこぼしながら飲むのまじ楽しい

72 22/07/27(水)17:27:24 No.953676999

お風呂水はいまの次期最高

73 22/07/27(水)17:28:32 No.953677268

お風呂で野性味発揮しながら飲むの楽しそうだな… 今度やってみよう

74 22/07/27(水)17:28:34 No.953677274

>コップ1杯そんなに無いよ!? 300ミリリットルは大きいグラスか小さいジョッキか微妙なところ

75 22/07/27(水)17:28:48 No.953677340

長風呂だと蛇口でガブガブ飲む水も美味い

76 22/07/27(水)17:28:56 No.953677383

いいよね 2Lペットボトルを凍りはじめるくらいまで冷凍庫に入れてギンギンに冷やしたのをお風呂に持ち込む

77 22/07/27(水)17:29:44 No.953677585

服が濡れるとか床を拭くといった面倒がなく野性味溢れた飲み方ができる…この解放感…

78 22/07/27(水)17:30:26 No.953677762

カフェインとか余分なもんとりたくねー麦茶も苦手ってなると水になるなった

79 22/07/27(水)17:31:18 No.953677955

水って塩分も一緒に摂らないと凄い勢いでおしっこしたくなるよね

80 22/07/27(水)17:31:39 No.953678039

カフェインとカロリーを抑えるなら水がお手軽

81 22/07/27(水)17:31:44 No.953678059

俺は室内でもこぼすけど

82 22/07/27(水)17:31:54 No.953678096

おしっこしたくなったらどうするの?

83 22/07/27(水)17:32:00 No.953678118

>水って塩分も一緒に摂らないと凄い勢いでおしっこしたくなるよね 健康!尿路結石のリスクも激減!

84 22/07/27(水)17:32:12 No.953678182

三食と風呂の前後で1.5リットルを単純計算で割ると一回あたり12オンスタンブラーに八分目程度だから飲むやつは飲みそうなラインだと思う 12オンスタンブラーの寸法は大雑把にΦ8センチの高さ12センチくらい

85 22/07/27(水)17:32:30 No.953678250

>俺は室内でもこぼすけど つーかこぼすならマジで水一択 勝手に乾く

86 22/07/27(水)17:33:11 No.953678417

最終的に水へ回帰するのはすごいわかる

87 22/07/27(水)17:33:15 No.953678439

>おしっこしたくなったらどうするの? おしっこもこぼすけど

88 22/07/27(水)17:33:44 No.953678539

低ナトリウム血症は1時間に1Lくらい水飲むと症状が出始めるらしいけど 死ぬレベルになった例だと1時間7Lとか飲んでるね

89 22/07/27(水)17:34:26 No.953678735

削除依頼によって隔離されました これ好きな人ってゆ虐好きそう

90 22/07/27(水)17:35:16 No.953678937

>死ぬレベルになった例だと1時間7Lとか飲んでるね 一度にその量摂取して大丈夫な物質存在しなさそう

91 22/07/27(水)17:35:35 No.953679016

>つーかこぼすならマジで水一択 >勝手に乾く キーボードにこぼしたら動かなくなったけど

92 22/07/27(水)17:36:23 No.953679208

冬は飲むか…湯…ってなるんだろうな

93 22/07/27(水)17:37:24 No.953679471

冷たい水がうまく感じるって心臓やってる人みたいだな

94 22/07/27(水)17:37:34 No.953679524

>冬は飲むか…湯…ってなるんだろうな https://mobile.twitter.com/ngntrtr/status/1537159882150776833

95 22/07/27(水)17:37:53 No.953679612

キンキンに冷えた水を風呂で飲むと結構美味い

96 22/07/27(水)17:38:19 No.953679733

水ですら美味しそうに描けるのはプロやな───

97 22/07/27(水)17:38:25 No.953679760

>冷たい水がうまく感じるって心臓やってる人みたいだな 頭やられてる人のレス

98 22/07/27(水)17:38:47 No.953679855

>長風呂だと蛇口でガブガブ飲む水も美味い そういや子供の頃偶に風呂入ってる時に水飲んでたな…

99 22/07/27(水)17:39:23 No.953680017

>これ好きな人ってゆ虐好きそう ゆ虐ってなに

100 22/07/27(水)17:39:41 No.953680089

>冷たい水がうまく感じるって心臓やってる人みたいだな なんかこう因縁つけてないと死んじゃう人なのか

101 22/07/27(水)17:40:29 No.953680288

わざとこぼしながら飲むとうまいって前から思ってたが 自分だけじゃなくナガノという同類がいて嬉しい

102 22/07/27(水)17:40:36 No.953680314

>>これ好きな人ってゆ虐好きそう >ゆ虐ってなに ジェネレーションギャップ!

103 22/07/27(水)17:40:57 No.953680408

サウナに水持ってくとうまい!

104 22/07/27(水)17:41:06 No.953680441

そうか…今夏休みだもんな

105 22/07/27(水)17:42:19 No.953680729

水中毒は3リットルを1時間とかでやらないとならん まぁうめぇうめぇで飲んでたらなっちゃうかも知れないけどお腹いっぱいになっちゃうよ

106 22/07/27(水)17:42:36 No.953680794

>これ好きな人ってゆ虐好きそう どこに虐待要素見出したんだよ

107 22/07/27(水)17:42:42 No.953680819

ゆっくり虐待といってゆっくりを虐めて殺す作劇形式の事

108 22/07/27(水)17:43:39 No.953681098

>>これ好きな人ってゆ虐好きそう >どこに虐待要素見出したんだよ 酷い目に合うキャラの日常の一コマ良いよねって話だろうか これは確かにゆ虐の文脈

109 22/07/27(水)17:43:56 No.953681179

>冬は飲むか…湯…ってなるんだろうな ゆざまし…

110 22/07/27(水)17:44:07 No.953681234

>そうか…今夏休みだもんな スマホがある今その認識も古くね

111 22/07/27(水)17:44:09 No.953681247

ナガノは別に死なないじゃん

112 22/07/27(水)17:44:36 No.953681377

ゆ虐はゆっくりをわざと醜悪に描くから全然別物だけどね むしろ歪んだ捉え方をする荒らしの方がゆ虐に近い

113 22/07/27(水)17:44:58 No.953681465

は?しぃ虐でしょ? あんたまさか…

114 22/07/27(水)17:45:36 No.953681654

もしかしてだけどナガノアバターのこのクマとちいかわ混同してない?

115 22/07/27(水)17:46:00 No.953681743

頭だけならいくらでもキッズになれるぜ 今の俺の爺さんがそうだ

116 22/07/27(水)17:46:21 No.953681834

>スマホがある今その認識も古くね スマホあんまり関係なく機嫌悪いのは他の子供いる家族と実家で同居してるおじさんおばさんだから休みの時期は昔からこんなもんよ

117 22/07/27(水)17:46:30 No.953681872

他人を馬鹿にするようなレスの中でゆ虐って言葉出るのはだいぶオッサンだと思う

118 22/07/27(水)17:49:03 No.953682518

20lくらいでも中毒になれた気がする

119 22/07/27(水)17:49:11 No.953682546

ゆ虐ならのっけからごーきゅごーきゅ!ちちちちあわせー!!(しーしープシャッ)とかだろ

120 22/07/27(水)17:49:50 No.953682716

確かにもぐころ好きはゆ虐好きそうだが…

121 22/07/27(水)17:50:31 No.953682904

水なんてなんでも一緒だろって思ってたけどコントレックスはなんか喉にひっかかる感覚があって無理だった っていうか他の水も結構違いある…

122 22/07/27(水)17:51:11 No.953683083

>1時間あたり1リットル程度の水分摂取(食物中の水分も含む)ならば、代謝や腎機能に疾患がなければ、前述のように1時間でほぼ全量が排尿されるため、水中毒になることはまずない。

123 22/07/27(水)17:52:14 No.953683362

水中毒は全米水飲み選手権だかの大会で死んだのは知ってるそのぐらい飲まないと死なないでしょ

124 22/07/27(水)17:52:56 ID:L9mLRQKg L9mLRQKg No.953683557

最終的に水道水に行き着く

125 22/07/27(水)17:53:01 No.953683574

喉の渇きを潤すために飲んだ量くらいで水中毒なんて起きるのか?

126 22/07/27(水)17:53:14 No.953683647

スレ画だけだと0.55ℓしか飲んでない様に見える

127 22/07/27(水)17:54:14 No.953683935

飯食っただけでデブ判定するやつがいるんだ 水飲んだら死ぬ判定出すやつぐらいいるさ

128 22/07/27(水)17:54:34 No.953684032

バカかよ

129 22/07/27(水)17:55:11 No.953684212

ルーパチしまくってそうなスレだ…

130 22/07/27(水)17:55:31 No.953684310

人間とは思えないけどサボテンのレスかもしれないし…

131 22/07/27(水)17:56:30 No.953684600

淡水って体むくまない? 酸素も取り入れづらいし

132 22/07/27(水)17:57:30 No.953684891

>>水はいいけど知らない人が水素水推してきたら「わァ…」ってなる >フゥン ハァ?って言わないだけ大人だ

133 22/07/27(水)17:58:59 No.953685333

風呂一杯の水いいよね…

134 22/07/27(水)17:59:32 No.953685490

>風呂一杯の水いいよね… ポケットいっぱいの涙みたいに言いやがって

135 22/07/27(水)18:09:04 No.953688353

高校生の頃水4リットル一気飲みしたときは滝のような水のみのゲロ吐いた

136 22/07/27(水)18:10:58 No.953688924

>人間とは思えないけどジャミラのレスかもしれないし…

137 22/07/27(水)18:14:14 No.953689943

>>人間とは思えないけどジャミラのレスかもしれないし… >これ飲むと死ぬよ

138 22/07/27(水)18:16:30 No.953690639

>高校生の頃水4リットル一気飲みしたときは滝のような水のみのゲロ吐いた ヘイグスの使い手がレスしてるの初めて見た

139 22/07/27(水)18:29:10 No.953694421

水8リットルをどうのこうの言うコピペがあったな

↑Top