ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/07/27(水)15:51:01 No.953654137
やぁ皆環境守ってる?
1 22/07/27(水)15:53:41 No.953654781
うるせえ!25度だ!
2 22/07/27(水)15:54:05 No.953654880
25度でも今日の日差しで部屋の中暑いから23にしたわ
3 22/07/27(水)15:54:16 No.953654921
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
4 22/07/27(水)15:55:43 No.953655277
設定を28℃にするのではなく室温28℃になるように効かせるんだからいいんだ
5 22/07/27(水)15:57:31 No.953655752
俺が快適な環境は守ってるよ
6 22/07/27(水)15:59:04 No.953656111
実際デスクまわりの室温28℃で湿度低ければほぼ快適 そのために設定温度は25℃にする
7 22/07/27(水)15:59:45 No.953656290
暑いか寒いかで調整しろ
8 22/07/27(水)15:59:53 No.953656332
これ決めたやつ今何してんだろ
9 22/07/27(水)16:00:53 No.953656563
31度に設定しても部屋の温度計が24度になるので凍えてる
10 22/07/27(水)16:00:55 No.953656571
これ提唱してたとこもそういう意味で言ったわけじゃないとか後で言い出したから
11 22/07/27(水)16:01:26 No.953656698
>これ決めたやつ今何してんだろ これを本当に決めた人は湿度についても併せて決めてるからな いつの間にか28℃だけが抜き出されてしまっただけで
12 22/07/27(水)16:02:03 No.953656842
>1658904856185.png なんかだめだった
13 22/07/27(水)16:02:14 No.953656881
>31度に設定しても部屋の温度計が24度になるので凍えてる 狭い部屋に大広間用のエアコンでもつけてらっしゃる…?
14 22/07/27(水)16:02:16 No.953656894
>1658904856185.png 信じられない**を見る顔 とはこのことよ
15 22/07/27(水)16:02:51 No.953657021
wbgtとかじゃなくて本当に何も考えず適当に言ったとか言ってなかった?
16 22/07/27(水)16:02:54 No.953657040
>これを本当に決めた人は湿度についても併せて決めてるからな 何%?
17 22/07/27(水)16:02:56 No.953657043
>31度に設定しても部屋の温度計が24度になるので凍えてる エアコン切ったら何度になるの?
18 22/07/27(水)16:03:15 No.953657130
28って寒くね…
19 22/07/27(水)16:03:40 No.953657240
つっても今どきのエアコンを正しく設置してれば設定温度28度にすれば室温も28度以下になると思う 古い?買い換えたほうが節電になるよ!
20 22/07/27(水)16:04:04 No.953657329
湿度が下がればそれでもいいかな
21 22/07/27(水)16:04:49 No.953657516
安全な室温と作業に最適な室温を区別するんだ
22 22/07/27(水)16:04:55 No.953657536
24度にしても夕方日差しが強いと地獄みたいな暑さでつらかった かなり古いエアコンだったから安めのに買い替えたら27度でも涼しいし除湿にすると弱でも底冷えするようになった やっぱ新しいものはちげーな!
23 22/07/27(水)16:05:06 No.953657574
うちのは28度に設定すると湿った空気吐き出し始めて…
24 22/07/27(水)16:05:39 No.953657711
>つっても今どきのエアコンを正しく設置してれば設定温度28度にすれば室温も28度以下になると思う それは家の断熱性能次第だろう
25 22/07/27(水)16:05:42 No.953657719
28℃なんてエアコンなしでもそれくらいだわ…
26 22/07/27(水)16:05:42 No.953657724
うちは断熱性能弱いから強めにかけないと効かないんだ…
27 22/07/27(水)16:05:44 No.953657734
寝る時はこれくらいにしてる
28 22/07/27(水)16:05:59 No.953657792
>うちのは28度に設定すると湿った空気吐き出し始めて… 設定温度じゃないぞ
29 22/07/27(水)16:06:02 No.953657804
>>31度に設定しても部屋の温度計が24度になるので凍えてる >狭い部屋に大広間用のエアコンでもつけてらっしゃる…? 8畳でふつうに8畳用使ってるけどな たぶん2畳分くらいベッドとその下の収納で埋まってるせいだとおもう
30 22/07/27(水)16:06:06 No.953657817
最近エアコン変えたら28度でめっちゃ冷える
31 22/07/27(水)16:06:26 No.953657891
断熱カーテンいいよね 断熱窓もいつかつけたい
32 22/07/27(水)16:06:40 No.953657946
>湿度が下がればそれでもいいかな ガリガリに湿度下げようとすると勝手に強冷状態になるな しかたがないな
33 22/07/27(水)16:06:43 No.953657964
動かないなら28か29度だな 動くなら25~27だ
34 22/07/27(水)16:06:45 No.953657970
28~30をうろうろさせてる
35 22/07/27(水)16:07:30 No.953658145
俺がいなくなればもっと冷えるんじゃないか?
36 22/07/27(水)16:07:36 No.953658180
高いエアコン買うより断熱に金回せとは言われるが築年数でどうにもならんもんはあるからなぁ…
37 22/07/27(水)16:08:24 No.953658381
>>これを本当に決めた人は湿度についても併せて決めてるからな >何%? 労働安全衛生法の「事務所衛生基準規則」抜粋 第5条第3項(空気調和設備等の調整) 事業者は、空気調和設備を設けている場合は、室の気温が17度以上28度以下及び相対湿度が40%以上70%以下になるように努めなければならない。
38 22/07/27(水)16:08:25 No.953658382
リモコンに温度センサーついてるタイプは それに合わせて稼働してくれるらしいな
39 22/07/27(水)16:09:07 No.953658553
28℃湿度60%はじっとしてると寒い
40 22/07/27(水)16:09:09 No.953658563
エアコン無い
41 22/07/27(水)16:09:30 No.953658652
>31度に設定しても部屋の温度計が24度になるので凍えてる いや24度は暑いな
42 22/07/27(水)16:10:17 No.953658846
俺の部屋は狭いのもあって除湿29度で余裕だわ
43 22/07/27(水)16:10:24 No.953658869
流石に20年近くとか使ってるのはもう買い替えようね マジで全く違うから
44 22/07/27(水)16:10:38 No.953658927
>リモコンに温度センサーついてるタイプは >それに合わせて稼働してくれるらしいな そうかリモコンにつけとけばユーザの体感温度に近いのか 賢いな
45 22/07/27(水)16:10:42 No.953658948
部屋から出るとエロ漫画の擬音レベルのむっわぁ…♥が押し寄せてくる
46 22/07/27(水)16:10:54 No.953658999
>いや24度は暑いな 語尾にデブをつけろデブ
47 22/07/27(水)16:10:58 No.953659010
>エアコン無い おつらいでしょう…
48 22/07/27(水)16:11:04 No.953659041
>流石に20年近くとか使ってるのはもう買い替えようね >マジで全く違うから 壊れなきゃ変えてくれないから…何度も言ったけど賃貸はそりゃ駄目だ
49 22/07/27(水)16:11:31 No.953659149
>部屋から出るとエロ漫画の擬音レベルのむっわぁ…♥が押し寄せてくる 廊下が発情してるのか…
50 22/07/27(水)16:11:35 No.953659166
今エアコン無いはもう故人のレスだろ
51 22/07/27(水)16:12:01 No.953659259
>流石に20年近くとか使ってるのはもう買い替えようね >マジで全く違うから トぶよね
52 22/07/27(水)16:13:43 No.953659691
>今エアコン無いはもう故人のレスだろ 扇風機で頑張ってるかもしれないし
53 22/07/27(水)16:15:57 No.953660282
日が当たりにくい部屋なら風通し良くしとけばまあ扇風機だけでもなんとかなる
54 22/07/27(水)16:19:53 No.953661258
26~27を行き来してる 26以下だと寒い…
55 22/07/27(水)16:20:39 No.953661467
適当に決めた28度をポスターにしてまで押し付けるのやめてくだち…
56 22/07/27(水)16:21:16 No.953661622
広いところならともかくとして家庭だと27~28でも特に問題ないよね
57 22/07/27(水)16:21:51 No.953661770
エアコンや部屋の状況でなにもかも変わるからこの指標無意味も良いとこよね…