虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ジェッ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/07/27(水)14:44:59 No.953638532

    ジェットコースター乗ったことないんですが 楽しいんですかね!? この夏チャレンジしてみたいけど1人遊園地は敷居高いし! 画像は子供の頃からずっと好きなやつ 美しい

    1 22/07/27(水)14:46:06 No.953638787

    脳内マクロスごっことかすると楽しいよ

    2 22/07/27(水)14:47:03 No.953638982

    >この夏チャレンジしてみたいけど1人遊園地は敷居高いし! やるなら学生とかファミリーが少ない時期の平日の方がいいんじゃないの

    3 22/07/27(水)14:47:20 No.953639049

    そうだ フジ級にいこう

    4 22/07/27(水)14:47:49 No.953639148

    東側ならディズニーランド 西側ならUSJ

    5 22/07/27(水)14:48:20 No.953639264

    へたれだから一度も乗らずにこの歳になっちまったな…

    6 22/07/27(水)14:48:35 No.953639301

    ホワイトサイクロンは白鯨に変わっちゃったね

    7 22/07/27(水)14:48:51 No.953639371

    フジQいろいろあるけどなんだかんだフジヤマが1番面白いんじゃない?みんな新作に乗りたがるから何回でも乗れるし

    8 22/07/27(水)14:52:39 No.953640207

    >東側ならディズニーランド >西側ならUSJ フジ…

    9 22/07/27(水)14:52:59 No.953640276

    俺は昔行ったUSJのジュラシックパークアトラクションの最後落ちるとこでもう限界だったのでおそらくちゃんとしたコースターに乗ると気絶する!

    10 22/07/27(水)14:53:47 No.953640439

    ジェットコースター乗ってる間にワーキャー叫べない 心の中を無にして時が過ぎるのを待ってしまう 楽しむためにはどうしたら

    11 22/07/27(水)14:54:16 No.953640541

    志摩スペイン村はガラガラで貸し切り状態で良いらしいとYouTubeの動画で見た

    12 22/07/27(水)14:54:28 No.953640579

    腰には気をつけなよ

    13 22/07/27(水)14:54:55 No.953640688

    >>東側ならディズニーランド >>西側ならUSJ >フジ… 東京から舞浜にいくのは15分だけどハイランドにはその6倍かかるんだ 仕方ないんだ

    14 22/07/27(水)14:55:45 No.953640861

    >ジェットコースター乗ってる間にワーキャー叫べない >心の中を無にして時が過ぎるのを待ってしまう >楽しむためにはどうしたら 彼女を連れて行く キャーキャー言う彼女を見て楽しむのもいいし 彼女と一緒にキャーキャーしてもよい

    15 22/07/27(水)14:55:45 No.953640864

    ホワイトサイクロンのプラモあったらほしい

    16 22/07/27(水)14:57:24 No.953641200

    ディズニーならシーの方の山のやつが良かったよ最後の落ちる所で浮いた

    17 22/07/27(水)14:58:40 No.953641453

    >>この夏チャレンジしてみたいけど1人遊園地は敷居高いし! >やるなら学生とかファミリーが少ない時期の平日の方がいいんじゃないの 1人でびびってたら恥ずかしいかもしれない...

    18 22/07/27(水)14:59:42 No.953641692

    >東側なら富士急 >西側ならナガスパ

    19 22/07/27(水)15:00:46 No.953641908

    西の長島東側すぎるってずっと思ってる

    20 22/07/27(水)15:01:55 No.953642154

    >西の長島東側すぎるってずっと思ってる 鷲羽山に行ってろ

    21 22/07/27(水)15:02:03 No.953642181

    >彼女を連れて行く それができれば苦労はしねェ!!!(画像省略

    22 22/07/27(水)15:02:45 No.953642327

    俺は両手を離して楽しむようなことはできなかった

    23 22/07/27(水)15:02:47 No.953642332

    お金で解決

    24 22/07/27(水)15:02:54 No.953642360

    >へたれだから一度も乗らずにこの歳になっちまったな… 俺もヘタレでこの歳だ!

    25 22/07/27(水)15:04:32 No.953642694

    https://www.youtube.com/watch?v=hNAbQYU0wpg 俺はこういうの見るとうわ無理ってなる

    26 22/07/27(水)15:05:22 No.953642878

    >へたれだから一度も乗らずにこの歳になっちまったな… ジェットコースター楽しいよ でもなんか上下にグルっと一回転するやつはへたれだから一度も乗らずにこの歳になっちまったな…

    27 22/07/27(水)15:06:30 No.953643112

    怖いもんは怖い だからゲーセンでバーチャファイターするのおおお

    28 22/07/27(水)15:11:01 No.953644175

    東京だと読売ランドのバンデッド楽しいよ それ以外子供向けが多いから1人は厳しいかもだけど

    29 22/07/27(水)15:11:30 No.953644272

    変に黙って力入ると首痛めるから躊躇せずに叫ぶといいよ

    30 22/07/27(水)15:15:03 No.953645168

    ディズニーシーの山のやつは最後の落下がだいぶキツかった これより急で落下時間も長いであろう富士急のやつとか確実に死ねる

    31 22/07/27(水)15:15:35 No.953645319

    >西の長島東側すぎるってずっと思ってる 三重県だから近畿!近畿だから西日本!つまり西!

    32 22/07/27(水)15:16:19 No.953645483

    >変に黙って力入ると首痛めるから躊躇せずに叫ぶといいよ ありがとう

    33 22/07/27(水)15:17:46 No.953645848

    似たような境遇のが初めて乗った時 普通の人みたくワーキャー叫んではしゃがないで堪えて乗りこなしてる感で乗っちゃった 意識的にワーキャーはしゃいだ方が周りから浮かないぞ

    34 22/07/27(水)15:20:05 No.953646441

    乗る前にファイナルデッドコースターをみよう!

    35 22/07/27(水)15:20:08 No.953646452

    乗車中ずっと高笑いするといいよ

    36 22/07/27(水)15:20:17 No.953646486

    >>西の長島東側すぎるってずっと思ってる >三重県だから近畿!近畿だから西日本!つまり西! 三重の中でも愛知まで数kmぐらいの位置じゃねえか

    37 22/07/27(水)15:20:24 No.953646522

    三重って東海じゃなかったんだ…

    38 22/07/27(水)15:22:16 No.953646967

    >三重って東海じゃなかったんだ… 近畿にも東海にもどっちも入ると思う

    39 22/07/27(水)15:22:21 No.953646994

    USJのフライングダイナソーはスーパーマンの気分になれて楽しいよ

    40 22/07/27(水)15:23:19 No.953647247

    個人的に視点がぐわんぐわんする系はツマラナイ

    41 22/07/27(水)15:29:56 No.953648901

    俺もスチールドラゴン乗りに行きたいな

    42 22/07/27(水)15:30:43 No.953649106

    コナンの1話みたいになったら怖いし…

    43 22/07/27(水)15:31:45 No.953649382

    免許とって初めて高速走る方が面白いよ

    44 22/07/27(水)15:33:47 No.953649890

    バンジージャンプとかもっと安かったらちょっとやってみたいなと思う でもあんまり安いと怖いか…

    45 22/07/27(水)15:34:27 No.953650048

    ジェットコースターじゃないけどその亜種みたいな絶叫マシンもいいよね バイキングっていうの? なんか前後に動く船型のブランコとか 椅子が空中でぶん回される回転ブランコとか ディズニーランドのスターツアーズみたいなのも地味にそういう系の一種な気がする好き

    46 22/07/27(水)15:34:41 No.953650102

    眼鏡つけてるなら気をつけろ 飛ぶぞ

    47 22/07/27(水)15:35:01 No.953650176

    シンプルなやつは好きだけど座席が回転したりするのは気持ち悪くなっちゃった

    48 22/07/27(水)15:35:06 No.953650186

    >免許とって初めて高速走る人の隣に乗った方が面白いよ

    49 22/07/27(水)15:39:24 No.953651285

    まぁスレ画のホワイトサイクロンはとっくにないんだが…

    50 22/07/27(水)15:41:00 No.953651724

    今の時代だったら体感は無理でもVRで臨場感は味わえるんじゃないか

    51 22/07/27(水)15:41:53 No.953651930

    ジェットコースターそのものはそうでもないけど USJのポッターの奴みたいな疑似系はスゲー楽しい 映像のプロがつくったハイクオリティショートムービーが好きってのが大きいが

    52 22/07/27(水)15:45:18 No.953652746

    一回転するのとか外から見てると凄いんだけど 実際乗るとこれで終わり…?ってなっちゃう 当たり前だけど速度出るから一瞬なんだよな…

    53 22/07/27(水)15:47:00 No.953653145

    >画像は子供の頃からずっと好きなやつ 美しい 伊勢湾岸道路を西に向かって走ってると虚空から突然これが現れるのがレースゲー感すごいあった

    54 22/07/27(水)15:48:00 No.953653384

    ディズニーランダのビッグサンダーマウンテンいいよ そんなに怖くないし

    55 22/07/27(水)15:48:53 No.953653610

    >一回転するのとか外から見てると凄いんだけど >実際乗るとこれで終わり…?ってなっちゃう >当たり前だけど速度出るから一瞬なんだよな… 首がGに耐えてる間がそれだから回ってる間は別に楽しくないんだよな

    56 22/07/27(水)15:51:34 No.953654274

    ホワイトサイクロン好きだった 白鯨も乗りたいけどなかなか機会が

    57 22/07/27(水)15:57:47 No.953655817

    この前富士急ハイランド行ったけど本当に怖くてやばかった そんなに苦手意識なかったんだけどもう無理ってほど怖い

    58 22/07/27(水)15:58:06 No.953655878

    USJのは楽しい 後ろ向きにも走ったりするし

    59 22/07/27(水)15:59:25 No.953656198

    USJだと ハリウッドドリーム…通常のジェットコースターとは違う浮遊感だけどシートの安定さがなくて初心者向きじゃない フライングダイナソー…独特すぎるし刺激も強すぎて初心者向けじゃない ジュラシックパーク…ジェットコースターじゃないかもしれないけど落下感は同じようなもので濡れる フライトオブザヒッポグリフ…時間は短いけど程よい難易度で初心者向き スペースファンタジー系…VRさえ抵抗なければ斬新で難易度も程よく初心者向け こんな感じでいかがでしょうか

    60 22/07/27(水)15:59:47 No.953656305

    宙吊りコースター乗りたい

    61 22/07/27(水)16:03:43 No.953657250

    えっホワイトサイクロンってもう無いの!?

    62 22/07/27(水)16:05:24 No.953657641

    長島だとスプラッシュマウンテンみたいなのが楽しかったな 見てる側もずぶ濡れになるやつ

    63 22/07/27(水)16:05:31 No.953657677

    俺はずっと好きだったジェットコースターに二度と乗れなくなったから乗れる時に乗っておけよ

    64 22/07/27(水)16:06:35 No.953657927

    一人で2時間から4時間並ぶのが無理だけどファストパスとか使ったらどれくらい短くなるの?

    65 22/07/27(水)16:07:03 No.953658037

    メガネ取られて何も見えねぇ…

    66 22/07/27(水)16:08:08 No.953658309

    乗ったのは15年以上前だな… 1回転するやつは乗ったこと無い

    67 22/07/27(水)16:08:57 No.953658511

    >メガネ取られて何も見えねぇ… VRゴーグル装着するやつはそんな感じだったわ 一応眼鏡つけたまま装着できるやつなんだけど

    68 22/07/27(水)16:11:32 No.953659151

    はるか昔にスペースマウンテン乗ったけどただ疲れただけだったな…

    69 22/07/27(水)16:13:15 No.953659576

    富士急はどれも楽しいんだけどちょっと乗り方間違えると首と頭がめっちゃ痛くなる…

    70 22/07/27(水)16:14:36 No.953659921

    >富士急はどれも楽しいんだけどちょっと乗り方間違えると首と頭がめっちゃ痛くなる… 痛いのが洒落になってなかったのが判明したし怖い

    71 22/07/27(水)16:25:14 No.953662582

    ビッグサンダーマウンテンみたいな優しいジェットコースター乗りたい…

    72 22/07/27(水)16:25:36 No.953662664

    眼鏡落とさないように留めとくバンドみたいなの用意しとくんだぞ

    73 22/07/27(水)16:27:01 No.953662982

    ジェットコースターより観覧車のほうが怖い俺

    74 22/07/27(水)16:30:49 No.953663815

    予習としてYouTubeの見たらそこまで速度出てなさそうだったから気軽に乗ってきたけど悲鳴すら上げられずに喉痛めて終わったよ…

    75 22/07/27(水)16:31:19 No.953663937

    しっかりと頭を後ろにくっつけておけば大丈夫だよ それを忘れると高速で何回も叩きつけられる

    76 22/07/27(水)16:32:56 No.953664305

    近畿地方に住んでるなら志摩スペイン村いいよ マジで無限にジェットコースター乗れる ジェットコースターの種類もある程度あった気がするし

    77 22/07/27(水)16:34:00 No.953664558

    スペースワールドが生きてたらなぁ

    78 22/07/27(水)16:36:59 No.953665241

    今までで一番怖かったのフジヤマで時点でキリカブコースターな 長スパのも一通り乗ったしUSJも海外のディズニーのコースターも乗ったけど フジヤマはもうそろそろいいんじゃないの…!ねえ!!ってなるくらい登りが長く感じて怖かったの

    79 22/07/27(水)16:37:41 No.953665399

    >えっホワイトサイクロンってもう無いの!? 白鯨になってなかったっけ

    80 22/07/27(水)16:38:07 No.953665488

    ええじゃないかは進撃の巨人の立体機動装置ってこんなんだろうなって体験ができる ええじゃないかとか言ってるけど何も良くない

    81 22/07/27(水)16:38:25 No.953665565

    那須ハイランドパークというところがありましてね

    82 22/07/27(水)16:39:22 No.953665796

    ええじゃないかは体痛くなってなにもよくないじゃないかってなる 高飛車は怖すぎて死んだ

    83 22/07/27(水)16:40:25 No.953666036

    >ええじゃないかは進撃の巨人の立体機動装置ってこんなんだろうなって体験ができる >ええじゃないかとか言ってるけど何も良くない 出発の時に言わされるのええよね

    84 22/07/27(水)16:42:13 No.953666456

    ジェットコースターマジ苦手なんだけどXRライド(VRゴーグル着けてジェットコースター)は凄い楽しかったので視界の問題なのかなって思った

    85 22/07/27(水)16:44:13 No.953666933

    ジャンボ海水プール アンパンマンミュージアム スパーランド 楽しかった夏休み

    86 22/07/27(水)16:46:24 No.953667409

    どこ住み?

    87 22/07/27(水)16:46:30 No.953667441

    >>ええじゃないかは進撃の巨人の立体機動装置ってこんなんだろうなって体験ができる >>ええじゃないかとか言ってるけど何も良くない >出発の時に言わされるのええよね よくねぇよ!