22/07/27(水)13:56:10 子供の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/07/27(水)13:56:10 No.953627390
子供のころ気づかんかったけど ただのイチャラブ絵本だったってこと!?
1 22/07/27(水)13:56:55 No.953627557
左様
2 22/07/27(水)13:57:18 No.953627650
好きな子にはいじわるしたくなるからな… 小学生かよ
3 22/07/27(水)13:57:42 No.953627734
小学生だよ!
4 22/07/27(水)13:58:30 No.953627925
結婚するんじゃねえよ
5 22/07/27(水)13:58:36 No.953627945
なんで最後らへんますだくんが肯定的に描かれてるの…?と疑問に思った子供時代
6 22/07/27(水)13:59:51 No.953628208
タイトルからして気振り漫画っぽいし…
7 22/07/27(水)14:00:25 No.953628346
頬染めてるしな
8 22/07/27(水)14:01:28 No.953628590
おおよそDVの仕組み
9 22/07/27(水)14:02:08 No.953628723
俺は好きな子に中学生になってもいじわるし続けてたけど 高校時代に念願かなって付き合うことになったよ ほめて
10 22/07/27(水)14:03:07 No.953628955
>俺は好きな子に中学生になってもいじわるし続けてたけど えぇ… >高校時代に念願かなって付き合うことになったよ えぇ…… >ほめて えぇ………
11 22/07/27(水)14:04:33 No.953629283
そんな話だったのこれ…
12 22/07/27(水)14:04:41 No.953629318
>なんで最後らへんますだくんが肯定的に描かれてるの…? 女の子のほうのますだくんに対する感情が変わったから
13 22/07/27(水)14:06:05 No.953629647
これだっけジブリの作品に出てきたの
14 22/07/27(水)14:06:40 No.953629777
インピオDVカップルで大体あってる
15 22/07/27(水)14:06:50 No.953629810
ますだくんの一年生日記みるとちょっとニッコリできる
16 22/07/27(水)14:07:26 No.953629948
なんかの漫画のタイトルの元ネタもしかしてこれだったのか…
17 22/07/27(水)14:09:15 No.953630354
となりの関くんは席と関をかけた駄洒落であってスレ画とは関係ない気がする
18 22/07/27(水)14:10:30 No.953630647
>となりの関くんは席と関をかけた駄洒落であってスレ画とは関係ない気がする 冷静な分析ありがたい
19 22/07/27(水)14:11:58 No.953630961
>結婚するんじゃねえよ 結婚したの!?
20 22/07/27(水)14:13:30 No.953631328
無料公開してるのか
21 22/07/27(水)14:14:33 No.953631581
俺にショートカット被虐属性を植え付けたエロ本
22 22/07/27(水)14:14:56 No.953631681
やんちゃるもんちゃと同じ絵の人なんだろうか
23 22/07/27(水)14:15:40 No.953631842
シリーズ色々出てるのね ますだくん視点のとか
24 22/07/27(水)14:18:47 No.953632542
児童書みたいなツラしてるけど子供に読ませるものじゃない気がする
25 22/07/27(水)14:23:35 No.953633643
ケモナーの目覚め絵本その3ぐらい
26 22/07/27(水)14:24:09 No.953633773
https://note.com/poplar_jidousho/n/nd9073bf0a6d7 全文公開されてる! ねえこれモラハラ彼氏…
27 22/07/27(水)14:27:06 No.953634478
続編のランドセルの話は好きだよ
28 22/07/27(水)14:28:48 No.953634917
ますだァ!はどんな面してるのか知らなかったけど ふつうにIKEMEN… fu1290482.webp
29 22/07/27(水)14:29:01 No.953634978
これ読んだ記憶ないなあと思ってたが意外と最近の作品だった
30 22/07/27(水)14:32:08 No.953635717
>これ読んだ記憶ないなあと思ってたが意外と最近の作品だった 最近かな… 30年前にはもうあったかも…
31 22/07/27(水)14:32:48 No.953635895
>>これ読んだ記憶ないなあと思ってたが意外と最近の作品だった >最近かな… 絵本って50年前のとかが普通に現役だったりするから…
32 22/07/27(水)14:33:04 No.953635954
>ますだァ!はどんな面してるのか知らなかったけど >ふつうにIKEMEN… >fu1290482.webp かわいいね……
33 22/07/27(水)14:35:40 No.953636575
ますだくんもかわいいな…
34 22/07/27(水)14:41:14 No.953637716
表紙は知ってるけど読んだことなくててっきりファンタジー学校ものかと思ってた…
35 22/07/27(水)14:42:13 No.953637910
ミホちゃんって作者の名前じゃねえか!
36 22/07/27(水)14:47:19 No.953639046
>ミホちゃんって作者の名前じゃねえか! のろけかよ
37 22/07/27(水)14:47:42 No.953639118
絵本って勝手に戦後ぐらいに作られたもんだろと思ってたら 自分が生まれた時に発表されたものだったりする
38 22/07/27(水)14:49:55 No.953639614
望まない色のランドセル背負わされるみほちゃん普通にかわいそう 祖父母から送られたとかだろうか
39 22/07/27(水)14:49:56 No.953639617
>ミホちゃんって作者の名前じゃねえか! 増田美穂さんかと思ったら武田美穂さんだった…
40 22/07/27(水)14:50:31 No.953639739
増田くんランドセル赤?
41 22/07/27(水)14:51:10 No.953639890
>https://note.com/poplar_jidousho/n/nd9073bf0a6d7 ちょっと待って結局ぶつの!?
42 22/07/27(水)14:51:26 No.953639954
子供ながらに「ああ恋しちゃってるんだなぁ…」と思えた表紙
43 22/07/27(水)14:51:47 No.953640023
ガラガラドンも作者思ったより若いしな
44 22/07/27(水)14:51:53 No.953640044
>増田美穂さんかと思ったら武田美穂さんだった… 作者名でオチがついてたら笑うわ
45 22/07/27(水)14:52:15 No.953640125
>となりの関くんは席と関をかけた駄洒落であってスレ画とは関係ない気がする となりの怪物くんのことじゃねえの?
46 22/07/27(水)14:53:37 No.953640398
>増田くんランドセル赤? ますだくんは赤の方がカッコいい!って理由で赤いランドセル みほちゃんは青いランドセルにコンプレックス持ってる
47 22/07/27(水)14:57:50 No.953641273
元々人間だった増田くんがなんらかの理由で怪獣にされたんだと思ってなんか怖かったな
48 22/07/27(水)14:58:45 No.953641469
今考えるとこれ読みながらムラムラしてた気がする
49 22/07/27(水)15:02:18 No.953642231
悪い事をしたらちゃんと謝りましょう くらいのメッセージしか受け取れない感受性低い子だったわ…
50 22/07/27(水)15:02:58 No.953642373
最後のページでますだくんが怪獣じゃなくなってるのがそういうことなのね
51 22/07/27(水)15:07:02 No.953643235
OVAだとオチアイくんがメインキャラになってて ますだ君がモブBくらいの存在で困惑した記憶がある
52 22/07/27(水)15:07:48 No.953643420
>ねえこれモラハラ彼氏… こういうのネタだと思いたいけど最近はマジでそう思っててTwitterあたりにいる頭おかしい変な活動家みたいなキレ散らかしかたする「」がいるのが怖いところ
53 22/07/27(水)15:08:58 No.953643689
ますだくんが怪獣に描かれてるのは子供の時に読んた時からなんとなく理解出来たけどなあ
54 22/07/27(水)15:10:37 No.953644074
読んだ事無いけどますだくんのデザイン好き
55 22/07/27(水)15:11:22 No.953644241
>読んだ事無いけどますだくんのデザイン好き シコれるよね
56 22/07/27(水)15:12:15 No.953644472
>>読んだ事無いけどますだくんのデザイン好き >シコれるよね うn!?
57 22/07/27(水)15:12:47 No.953644610
>ますだくんが怪獣に描かれてるのは子供の時に読んた時からなんとなく理解出来たけどなあ みほちゃん視点で見ると怪獣に見えるってことだからね…
58 22/07/27(水)15:13:20 No.953644744
旧姓・武田 現・増田
59 22/07/27(水)15:13:31 No.953644793
読んだ当時は結局女殴る男がモテるのかよ!クソったれ!ってなった
60 22/07/27(水)15:16:48 No.953645589
>読んだ当時は結局女殴る男がモテるのかよ!クソったれ!ってなった 「」になるのも納得の思考だな
61 22/07/27(水)15:20:01 No.953646425
モテてはいないだろうモテては
62 22/07/27(水)15:23:29 No.953647287
>旧姓・武田 >現・増田 つまりDVマゾメス作者のノロケ…ってコト!?
63 22/07/27(水)15:25:57 No.953647877
ますだくんの赤がカッコいいから赤ランドセル背負ってるとこは好き
64 22/07/27(水)15:26:57 No.953648164
みほちゃん自体は学校行きたくなくなる位嫌がってるから全然そうじゃないと思う…
65 22/07/27(水)15:27:23 No.953648261
>ますだくんの赤がカッコいいから赤ランドセル背負ってるとこは好き やっと何の作品か気づいたわ続編もあるよねコレ
66 22/07/27(水)15:28:41 No.953648584
気ぶり作品としては続編からが本番だからな
67 22/07/27(水)15:29:21 No.953648756
ちゃんと謝れるのいいよね…
68 22/07/27(水)15:29:24 No.953648762
>みほちゃん自体は学校行きたくなくなる位嫌がってるから全然そうじゃないと思う… 小学校1年生で鬱に追い込まれてるのはやばいよ…
69 22/07/27(水)15:29:27 No.953648782
>>ますだくんの赤がカッコいいから赤ランドセル背負ってるとこは好き >やっと何の作品か気づいたわ続編もあるよねコレ このリアクションやシリーズの表紙を見るにこの姿してるのこの一作目だけなんだな もうこの姿には見えないだろうし
70 22/07/27(水)15:31:06 No.953649209
ぶってる…
71 22/07/27(水)15:32:50 No.953649656
>>みほちゃん自体は学校行きたくなくなる位嫌がってるから全然そうじゃないと思う… >小学校1年生で鬱に追い込まれてるのはやばいよ… ますだくんの所業はともかく学校行きたくない病は低学年でもそんな珍しくないと思う 俺なんか図書館にある戦争漫画がグロすぎて怖くなってめちゃくちゃ学校に行きたくなくなったことあるよ
72 22/07/27(水)15:34:08 No.953649973
まあますだくん普通にやりすぎだからあんまり微笑ましい感じではないのよね…
73 22/07/27(水)15:34:55 No.953650162
小学生はほんのちょっと嫌なことがあった程度でもカジュアルに行きたくなくなるよね 本当に絶対嫌だ!まではなかなかいかない印象
74 22/07/27(水)15:35:15 No.953650230
内容ほとんど覚えてないけどスレ画の時点であまりいい印象持てない 広くスペースとるうえに暴力宣言とかパワー系池沼すぎて
75 22/07/27(水)15:35:54 No.953650400
小学生にやりすぎるなってのも無理な話よ これから覚えることだ
76 22/07/27(水)15:36:47 No.953650619
>このリアクションやシリーズの表紙を見るにこの姿してるのこの一作目だけなんだな >もうこの姿には見えないだろうし ますだくんが赤いランドセル背負ってるのがテーマのシリーズだと思ってたけど最初こんなんなんだなって…
77 22/07/27(水)15:36:47 No.953650623
最後でいい話風にされてるけど女の子の鬱ぶりを見るに笑える話じゃないんだよね
78 22/07/27(水)15:38:17 No.953651001
年代的にスレ画だけ読んで続編読んでないから赤ランドセルに全く印象なかったわ
79 22/07/27(水)15:38:54 No.953651173
学校行きたくないって言ってるのは喧嘩した後1日だけでは
80 22/07/27(水)15:38:54 No.953651174
むしろ続編しか見たことなかった 見たかもしれないけどこれの記憶はない
81 22/07/27(水)15:39:22 No.953651274
シリーズだったのか
82 22/07/27(水)15:39:26 No.953651296
スレ画とがん子ちゃんが頭の中で混ざってた
83 22/07/27(水)15:40:13 No.953651522
>おおよそDVの仕組み 実際そんな感じなんだろうな
84 22/07/27(水)15:40:21 No.953651552
続編まで数年空いてて続編からもだいぶ経過してるからギャップが生まれてるな
85 22/07/27(水)15:41:27 No.953651836
>>>みほちゃん自体は学校行きたくなくなる位嫌がってるから全然そうじゃないと思う… >>小学校1年生で鬱に追い込まれてるのはやばいよ… >ますだくんの所業はともかく学校行きたくない病は低学年でもそんな珍しくないと思う >俺なんか図書館にある戦争漫画がグロすぎて怖くなってめちゃくちゃ学校に行きたくなくなったことあるよ 子どもは精神の許容量が小さいから大人よりもずっとへこたれやすいもんな…
86 22/07/27(水)15:42:16 No.953652013
アニメ化してたのか…と思ったら誰やねん fu1290593.jpg
87 22/07/27(水)15:42:19 No.953652026
つられて思い出したはれぶたは9年前に最新作出てた
88 22/07/27(水)15:43:41 No.953652371
>アニメ化してたのか…と思ったら誰やねん >fu1290593.jpg 益田君…リストラされてたのか…
89 22/07/27(水)15:44:26 No.953652552
>fu1290593.jpg メスガキわからせられものみたいになってない?
90 22/07/27(水)15:44:41 No.953652607
ますだくんのお姉ちゃんがかわいいんだよね fu1290596.jpg
91 22/07/27(水)15:45:38 No.953652827
ますだくんがみほちゃん気にかけるのはおねーちゃんと雰囲気が似てるから
92 22/07/27(水)15:46:53 No.953653120
まいごのみほちゃんを颯爽と助けにくるますだくんいいよね…
93 22/07/27(水)15:47:30 No.953653272
>俺は好きな子に中学生になってもいじわるし続けてたけど >高校時代に念願かなって付き合うことになったよ >ほめて del
94 22/07/27(水)15:48:21 No.953653467
>俺は好きな子に中学生になってもいじわるし続けてたけど >高校時代に念願かなって付き合うことになったよ >ほめて ほーん死んでどうぞ(無慈悲)
95 22/07/27(水)15:49:01 No.953653650
(無慈悲)て
96 22/07/27(水)15:50:46 No.953654079
なんなら最終的にはみほちゃんの方にますだくんが頭上がんない
97 22/07/27(水)15:56:15 No.953655419
>fu1290596.jpg 兄貴?
98 22/07/27(水)15:58:06 No.953655876
>俺は好きな子に中学生になってもいじわるし続けてたけど >高校時代に念願かなって付き合うことになったよ >ほめて うおおおっ!! 死ねーーーーーーっ!!