22/07/27(水)12:07:48 こいつ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/07/27(水)12:07:48 No.953597920
こいつお高くとまってるから嫌い
1 22/07/27(水)12:09:12 No.953598299
やっぱPostscriptだよなー!
2 22/07/27(水)12:11:17 No.953598837
>こいつお高くとまってるから嫌い 口を慎め ISO標準規格だぞ
3 22/07/27(水)12:12:16 No.953599089
うちの会社にいる高齢の御方達はスレ画で印刷する時印刷サイズの変更すら出来ないぜ!
4 22/07/27(水)12:13:55 No.953599525
エクセル2007形式とかで送りつけられるよりよっぽどマシ
5 22/07/27(水)12:15:17 No.953599918
むしろ全部これで送ってくれ
6 22/07/27(水)12:18:20 No.953600780
もっとお触りしたいけど会社がソフト入れるの許してくれないから俺には電子印押したりマーカー引く位しか出来ない…
7 22/07/27(水)12:27:16 No.953603493
未だにどういう存在なのかよく分かってないけどjpgの仲間なんだろうなという認識でやってる
8 22/07/27(水)12:29:16 No.953604099
>未だにどういう存在なのかよく分かってないけどjpgの仲間なんだろうなという認識でやってる jpgにテキスト情報も持たせてるやつ
9 22/07/27(水)12:30:21 No.953604447
昔はこいつを開くだけでうちのpcはカリカリ言ってた
10 22/07/27(水)12:30:51 No.953604609
PDF化しないと駄目って言うけどこいつにしても編集出来るよね?
11 22/07/27(水)12:31:51 No.953604915
>昔はこいつを開くだけでうちのpcはカリカリ言ってた 今でもお役所のHP行くとサイバーテロみたいに重いファイルあるぞ 具体的にはハザードマップ
12 22/07/27(水)12:31:52 No.953604924
>うちの会社にいる高齢の御方達はスレ画で印刷する時縦横回転の変更すら出来ないぜ!
13 22/07/27(水)12:33:27 No.953605399
>今でもお役所のHP行くとサイバーテロみたいに重いファイルあるぞ >具体的にはハザードマップ なのでうちの市はjpgでも公開してる
14 22/07/27(水)12:33:39 No.953605452
テキストにアクセル出来てレイアウトが崩れないだけで便利ではある スキャンしたJPG置いとくだけのはやめてくだち
15 22/07/27(水)12:35:51 ID:ft7yHCaM ft7yHCaM No.953606125
なんか分からんけどMacで開くとサックサク
16 22/07/27(水)12:36:57 No.953606493
印刷データが全部これになってすごく楽になった
17 22/07/27(水)12:38:21 No.953606940
昔WEBサイト用の原稿でこいつ渡された時はあ然としたわ 写真も全部PDF一つで済ませようとして写真データ無いよとかされた
18 22/07/27(水)12:38:41 No.953607067
見るだけならmupdf系のPDFビューワー使おうね…軽いから…
19 22/07/27(水)12:40:14 No.953607600
スマホだとダークモードで背景が黒くなる事があって不便
20 22/07/27(水)12:40:28 No.953607683
>PDF化しないと駄目って言うけどこいつにしても編集出来るよね? できないわけではないが「うっかり変更される」みたいな事例がなくなるだけでもかなり違う あとガチで書き換えられたくないなら鍵もかけられるし
21 22/07/27(水)12:41:26 No.953608057
無料で何でもさせろ
22 22/07/27(水)12:44:48 No.953609253
たまにそのフォントの埋め込みはダメだろみたいな容量のが来る
23 22/07/27(水)12:45:39 No.953609568
>無料で何でもさせろ 何でもできるでしょ できないことあったっけ
24 22/07/27(水)12:46:39 No.953609937
>無料で何でもさせろ うちの会社印刷室のスタンドアロン機にしか有料版入ってないや
25 22/07/27(水)12:46:53 No.953610029
オフィスで書き出せるようになったのいつ頃からだったか
26 22/07/27(水)12:47:57 No.953610401
イラレで開く スキャンデータだとイラッ
27 22/07/27(水)12:48:30 No.953610600
イラレとかインデザで作ってコンビニで印刷みたいな機会は増えた
28 22/07/27(水)12:50:43 No.953611396
昔は激重だったけど8.0からすげえ軽くなったのは衝撃だった
29 22/07/27(水)12:51:56 No.953611810
あんなに嫌われものだったのに…
30 22/07/27(水)12:55:33 No.953613097
仕事でプロ使ってるけどありがたい
31 22/07/27(水)12:56:40 No.953613484
プレスリリースがこれでA4印刷前提みたいなやつスマホで見づらくて嫌い
32 22/07/27(水)12:57:00 No.953613609
会社のカクカクのモニターでこいつ開くのやだー!
33 22/07/27(水)12:57:13 No.953613676
スマホなんて捨ててかかってこいよ
34 22/07/27(水)13:01:18 No.953614885
myriadくれるやつ
35 22/07/27(水)13:02:39 No.953615230
pcだと便利だけどスマホだとこれ使われるの困る 電車やバスの時刻表なんかはjpgでいいだろうが というかなんでスマホのブラウザでpdf開けないんです?
36 22/07/27(水)13:03:00 No.953615319
15年前は重いだけの邪魔な存在だったけど今はめちゃくちゃ頼ってる
37 22/07/27(水)13:03:15 No.953615398
pdf画像をコピーして貼り付けると縦横比が壊れる現象はなんとかできないものなのか
38 22/07/27(水)13:03:48 No.953615523
>というかなんでスマホのブラウザでpdf開けないんです? PDFビューワー使った方が便利だから
39 22/07/27(水)13:04:58 No.953615800
なんか色々やると一部コンビニで印刷ができない
40 22/07/27(水)13:05:42 No.953615972
>あんなに嫌われものだったのに… 選択肢が無いとも言う
41 22/07/27(水)13:05:59 No.953616033
>なんか色々やると一部コンビニで印刷ができない 昔のメディアプレイヤーのコーデックくらいの環境の狭さを感じる事はよくある… 大体生成した後にダイエットさせる事にはなる
42 22/07/27(水)13:08:19 No.953616566
CADや図面扱う場合滅茶苦茶便利 ドキュワークスとかいうの使うのやめて
43 22/07/27(水)13:11:04 No.953617239
画像をPDF化するね…
44 22/07/27(水)13:13:01 No.953617703
chrome系ブラウザで開くとフォントが勝手に変わるんだけど
45 22/07/27(水)13:13:56 No.953617920
edgeで開くのはいいが印刷できなくなるバグを何とかしろ
46 22/07/27(水)13:17:22 No.953618746
入稿データになる奴
47 22/07/27(水)13:18:54 No.953619108
ファイルは好き ソフトは嫌い ページ編集ぐらいデフォでさせろ
48 22/07/27(水)13:19:34 No.953619299
>なんか分からんけどMacで開くとサックサク プレビューいいよね…MSも早くパクって欲しい切実に
49 22/07/27(水)13:20:32 No.953619524
プレビューは本当になんでも開ける優秀さあるよね
50 22/07/27(水)13:20:52 No.953619589
テキストコピーできないpdf嫌い きちんとした理由はあるんだろうけど
51 22/07/27(水)13:23:34 No.953620214
右クリック右回転は何も表示されないのに 回転アイコン押すと有料版買えって出るのがだめだった fu1290348.jpg
52 22/07/27(水)13:29:08 No.953621470
印刷データとしては好き 表組みのデータ表としては死んで欲しい