ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/07/27(水)11:05:39 No.953585199
X6にわからされてた…
1 22/07/27(水)11:06:43 No.953585414
途中で寝たけど結局クリアできたの?
2 22/07/27(水)11:08:08 No.953585713
私が処分したわ
3 22/07/27(水)11:10:25 No.953586164
>途中で寝たけど結局クリアできたの? マザー倒したけど4時だったから翌日に持ち越した
4 22/07/27(水)11:11:37 No.953586411
日付変わる前チャレンジもついに失敗か…
5 22/07/27(水)11:33:01 No.953590392
多分サブウェポンとか縛らなきゃそこまで時間かからないんだろうなって
6 22/07/27(水)11:35:51 No.953590967
アーマー縛りとかしないで本当に良かったよ 絶対クリアできねえだろ
7 22/07/27(水)11:36:09 No.953591015
>多分サブウェポンとか縛らなきゃそこまで時間かからないんだろうなって 特殊武器がバカみたいに強いんでそれ使う前提 ノーマル縛りが想定されてるゲームじゃない ロックマンX6はXシリーズではなくX6というゲームジャンル
8 22/07/27(水)11:38:21 No.953591459
>日付変わる前チャレンジもついに失敗か… ん?
9 22/07/27(水)11:44:22 No.953592656
5も6も最初からひとつはアーマー持ってるゲームだからな
10 22/07/27(水)11:47:20 No.953593264
クソゲーって言っちゃったらしいな
11 22/07/27(水)11:47:38 No.953593330
ナイトメアマザー倒したn!?と思ったらヒの通知4時半とかでダメだった
12 22/07/27(水)11:49:39 No.953593751
クソゲー!バブーバブー!
13 22/07/27(水)11:50:10 No.953593860
>クソゲーって言っちゃったらしいな バブーバブー!クソゲー!
14 22/07/27(水)11:50:41 No.953593976
漏れプロゲーマーよ?ゲームに文句言うわけないじゃん
15 22/07/27(水)11:51:23 No.953594136
ミジンコ2回目で突破はマジでびっくりした
16 22/07/27(水)11:54:35 No.953594794
ロックマン11今でも見返すくらいに好き
17 22/07/27(水)11:54:44 No.953594838
>ミジンコ2回目で突破はマジでびっくりした エキスパトーチマンとか一般的に強いとされるボスにはめっぽう強いよね
18 22/07/27(水)11:54:49 No.953594864
ミジンコは強いのlv4だよ まあボスラッシュは武器使うだろうけど
19 22/07/27(水)11:55:07 No.953594921
かずのこには合ってないと思う 何でもありの無双状態も好みではないだろうし
20 22/07/27(水)11:55:51 No.953595097
昨日8時間位で何回X6に壊されたんだろうな…
21 22/07/27(水)11:56:44 No.953595300
うまおなのに変なところで死ぬからな…
22 22/07/27(水)11:56:44 No.953595301
ナイトメアマザーに2時間かかってるのもしかしてロックマンボスなら最長か
23 22/07/27(水)11:58:08 No.953595643
オォイめんど…………オモシレー
24 22/07/27(水)11:58:43 No.953595774
ダッル…
25 22/07/27(水)11:58:58 No.953595838
この後に出てくるハイマックスとゲイトもマザーとは別ベクトルでクソボスだがどうなるか…
26 22/07/27(水)12:00:56 No.953596301
配信録画見ようとしたら8時間もあってダメだった
27 22/07/27(水)12:03:11 No.953596826
X6クリアした後にX7も続けてやったら心が壊れそう
28 22/07/27(水)12:04:48 No.953597226
Xシリーズが何故終わったのか納得してそう
29 22/07/27(水)12:06:11 No.953597564
本当にゼロ編やるんですか?
30 22/07/27(水)12:07:26 No.953597837
やれたらやるわ…
31 22/07/27(水)12:08:56 No.953598220
徐々にクソゲー濃度が高まるってすげぇシリーズだな…
32 22/07/27(水)12:09:01 No.953598240
黒ゼロ使ってもええよ…
33 22/07/27(水)12:10:04 No.953598510
X7は別の意味で脱力すると思う
34 22/07/27(水)12:10:25 No.953598607
>徐々にクソゲー濃度が高まるってすげぇシリーズだな… 流石にピークは7だ 8は評価色々あっても普通は7より下にはされない
35 22/07/27(水)12:10:58 No.953598756
>本当にゼロ編やるんですか? ...ッスーやれたら...ンー...やるっすわ...
36 22/07/27(水)12:11:39 No.953598939
Xシリーズ知らないけど 仕事全部終わったらエイリアに処分されるのはわかる
37 22/07/27(水)12:12:05 No.953599050
7より下に他の作品置くやつには本当に7やったんかって聞きたくなるわ
38 22/07/27(水)12:12:45 No.953599214
ナイトメアコメントで毎回調査員がエイリアに処分される流れになるの本当にひどい
39 22/07/27(水)12:13:16 No.953599352
やるか…コマンドミッション…
40 22/07/27(水)12:14:31 No.953599692
ちょうど並んでてだめだった fu1290162.png
41 22/07/27(水)12:14:39 No.953599734
>ナイトメアコメントで毎回調査員がエイリアに処分される流れになるの本当にひどい お前が処分したんやろ! は完全に疑心暗鬼
42 22/07/27(水)12:14:42 No.953599743
人間がゲームに壊される様を観察できる感じ?
43 22/07/27(水)12:14:50 No.953599791
X7はクリアするだけならそこまでだから クソみたいな操作性とカメラとうっすい話に疲れるだけで
44 22/07/27(水)12:15:44 No.953600051
>クソみたいな操作性とカメラとうっすい話に疲れるだけで マップ構造と敵や救助者の配置もだ
45 22/07/27(水)12:18:30 No.953600834
クソゲーって雑魚敵配置だけで限りなく高められるんだなって…
46 22/07/27(水)12:20:11 No.953601315
特殊武器使っても爽快アクションゲーになるわけではないのは注意だ
47 22/07/27(水)12:21:01 No.953601530
X7は脱力系であって理不尽難易度系ではないからすぐ終わるとは思う
48 22/07/27(水)12:21:10 No.953601576
ちょっとしか見てないけどあの湧いてきてワープして復活するやつが大量にいるのはすごかった
49 22/07/27(水)12:21:12 No.953601582
シャドウアーマー着てアルティメットバスターつけると爽快アクションになるよ
50 22/07/27(水)12:21:53 No.953601775
処分したんだろ?処分したんだろ?
51 22/07/27(水)12:22:17 No.953601886
X5までしかやった事無いからめっちゃ楽しんで見てる
52 22/07/27(水)12:22:50 No.953602066
ナーフを苦に自害したわ
53 22/07/27(水)12:23:01 No.953602124
なんだ聞いてたよりクソじゃないじゃんってなることは多々あれど 聞いていた以上のものが出るとは思わなかった
54 22/07/27(水)12:23:52 No.953602377
今1辺りの動画見直すとすげえ楽しそうにゲームしてる
55 22/07/27(水)12:24:08 No.953602470
防御力を疑問視され…の件酷かったな…
56 22/07/27(水)12:26:06 No.953603103
>防御力を疑問視され…の件酷かったな… 防御固すぎてお気持ち多数によりナーフ
57 22/07/27(水)12:26:10 [亀硬すぎナーフしろ] No.953603139
亀硬すぎナーフしろ
58 22/07/27(水)12:26:29 No.953603251
>なんだ聞いてたよりクソじゃないじゃんってなることは多々あれど >聞いていた以上のものが出るとは思わなかった 難易度とか特殊武器の縛りとかあるから特にクソさが目立つプレイをしてるのはある 縛り無しならクソじゃないというわけではないが
59 22/07/27(水)12:26:38 No.953603299
6より7の方がヤバいのか
60 22/07/27(水)12:27:24 No.953603525
エイリアにボスの解説されてる時が一番楽しそうにしてたな眼鏡
61 22/07/27(水)12:27:31 No.953603560
マザー戦はなんだかんだ楽しそうだったね それよりもプレスがマジで暖まってた
62 22/07/27(水)12:27:31 No.953603562
エイリアは結局何人始末したんだ?
63 22/07/27(水)12:27:35 No.953603584
6凄まじいクソだと思ったけど7は上をいくのか…
64 22/07/27(水)12:27:59 No.953603718
マザー倒せたならこのゲーム8割クリアしたようなもんだろ
65 22/07/27(水)12:28:00 No.953603719
ハイスピードアクションはここが底だと思ってた
66 22/07/27(水)12:28:18 No.953603790
ナイトメアナイトメアうるさいですね
67 22/07/27(水)12:28:26 No.953603830
>6より7の方がヤバいのか 方向性は別だけど比べ物にならない
68 22/07/27(水)12:28:27 No.953603834
7はその…完全に別ゲーというか駄作の3Dアクションというか… 8からは2Dスクロールに戻ったんだけどね
69 22/07/27(水)12:28:32 No.953603866
https://youtu.be/GpZb8K4-At0?t=14504 ここ好き
70 22/07/27(水)12:29:05 No.953604025
>6より7の方がヤバいのか 6はクソみたいな理不尽に塗れた遊べるクソゲー 7はそれ以前の問題で作り込みが何一つ出来てない苦痛なタイプのクソゲー
71 22/07/27(水)12:29:19 No.953604115
短期間に一気に全作プレイしてきてるし6のあと7やったら別の意味で狂うかもしれない
72 22/07/27(水)12:29:26 No.953604149
6は遊べるクソ 7は遊べないクソ
73 22/07/27(水)12:29:37 No.953604218
狂っていって悟飯みたいな声出るのほんとにダメだった
74 22/07/27(水)12:29:39 No.953604230
初めての3Dだし仕方ないだろ!
75 22/07/27(水)12:29:52 No.953604283
>6凄まじいクソだと思ったけど7は上をいくのか… クソのベクトルが違うので比較はできない 7はなんというか拙い
76 22/07/27(水)12:30:00 No.953604314
>6より7の方がヤバいのか ダメさのベクトルが全然違うから単純な優劣関係ではない 多分レトロゲー枠でハズレ枠引いた時くらいのテンションでヌルッと終わる
77 22/07/27(水)12:30:08 No.953604368
まあクソゲーではあるとおもう… 慣れると楽しいクソゲーっていうか…
78 22/07/27(水)12:31:08 No.953604692
7はここでクソゲーのハードル上げすぎて初見の「」ががっかりしそう
79 22/07/27(水)12:31:08 No.953604696
エイリアの処分天丼にツボってた眼鏡
80 22/07/27(水)12:31:08 No.953604697
5や6は露骨に予算と時間不足なのが感じられるのとテキストのアレさやゴリ押し推奨な理不尽面が目立つだけでゲームとして遊べない訳じゃない 7はクソ
81 22/07/27(水)12:31:09 No.953604707
後半はゲームがキツ過ぎてそれどころじゃなかったけどやっぱり日本語なんか変だったよね?
82 22/07/27(水)12:31:10 No.953604712
キチガイ五連ナイトメアスネークは本当に何を考えて配置したんだ
83 22/07/27(水)12:31:10 No.953604715
コレクションでやってた時に一番イライラしたのは間違いなくx6だった イライラって意味なら7はそこまでだった 虚無だった
84 22/07/27(水)12:31:14 No.953604735
ロクゼロでメガネが癒されてくれればいいが
85 22/07/27(水)12:31:29 No.953604813
>後半はゲームがキツ過ぎてそれどころじゃなかったけどやっぱり日本語なんか変だったよね? まーこれでじゅうぶんだ
86 22/07/27(水)12:32:00 No.953604957
>初めての3Dだし仕方ないだろ! 天下のカプコンがPS2中期から後期に出したんだぞ!!!
87 22/07/27(水)12:32:06 No.953604989
X6はジャンルが煮詰まった頃に出てくる詰め込んで雑に障害を増やした系のゲームだけどX7は逆にジャンル初期にありがちな作り込めてない系のゲーム
88 22/07/27(水)12:32:40 No.953605159
単純にアクションゲームとして駄作なんだよ7は
89 22/07/27(水)12:32:41 No.953605164
ナイトメアマザーは本当にこれテストプレイしたのか
90 22/07/27(水)12:32:55 No.953605218
X6当時やった時はなんかめんどくせーステージ多いな程度でクソゲーと思ってなかった X7はずっとなんじゃこりゃ…って感じだった
91 22/07/27(水)12:33:01 No.953605264
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
92 22/07/27(水)12:33:15 No.953605341
もう全てはゲイトだ!の絶妙に意味がわからないようでわかる感じが癖になる
93 22/07/27(水)12:33:20 No.953605368
7は特に詰まることはないが面白くない ただ3Dのステージ撃ちながら歩いてボスにたどり着くゲーム
94 22/07/27(水)12:33:49 No.953605502
>ロクゼロでメガネが癒されてくれればいいが 何も無い身に漬け込んでがっつりテロリストの片棒担がせてくるのはエイリア並に怖いじゃんねぇ
95 22/07/27(水)12:33:49 No.953605503
はん撃
96 22/07/27(水)12:33:52 No.953605514
7は割とシンプルに低品質3Dシューティングアクション ぶっちゃけると出来が悪いだけなんで6みたいに詰まることは多分ない
97 22/07/27(水)12:34:02 No.953605577
>ナイトメアマザーは本当にこれテストプレイしたのか 特定ジャンルのゲームが煮詰まってくるとお出ししてしまう1部スタッフがクリア出来て子供のこと何も考えてない類のやつだと思う
98 22/07/27(水)12:34:06 No.953605596
もうすべてはゲイトだ!で耐えられなかった
99 22/07/27(水)12:34:19 No.953605665
X6のだいさんテキストについてはごれがるがホンバナだっ
100 22/07/27(水)12:34:54 No.953605836
X6はXシリーズとして評価がアレなだけで単体作品としては遊べる 遊んでから振り返るとナイトメアとか即死トラップとかクソだったな…ってなる
101 22/07/27(水)12:34:55 No.953605839
クソゲー言われてもしょうがない出来だけど 勝手に縛りプレイしてるしそれを観た視聴者にもクソゲー言われるのは違うのだ!ってなる…
102 22/07/27(水)12:35:05 No.953605889
X7の前にはDMCとか鬼武者出てたんだよな…
103 22/07/27(水)12:35:10 No.953605917
X7はアリクイのところでガチ酔いした
104 22/07/27(水)12:35:27 No.953605988
でもロックマン1から11までとX1~5まで全て日付変わる前クリアしてたのは凄いよね X6は強かった
105 22/07/27(水)12:35:30 No.953606012
X4のストーリーも大概ガバガバだったけど変だなとは思わなかったな
106 22/07/27(水)12:35:36 No.953606048
いわゆるスルメゲーの一種だと思う かなり人を選ぶタイプのスルメだけど
107 22/07/27(水)12:35:51 No.953606121
どいつもこいつも会話をしろ
108 22/07/27(水)12:35:52 No.953606130
とりあえず私が処分したわ
109 22/07/27(水)12:35:52 No.953606133
>クソゲー言われてもしょうがない出来だけど >勝手に縛りプレイしてるしそれを観た視聴者にもクソゲー言われるのは違うのだ!ってなる… 強制立ち食らいになって即死する道中は縛り関係ないじゃんねぇ
110 22/07/27(水)12:36:43 No.953606424
X6→X7と並びはそりゃシリーズ死にかけるわってなる ハイスピードアクションの爽快感が売りのシリーズだったはずなのになんで真逆いった
111 22/07/27(水)12:36:51 No.953606462
私はただ課題をこなしていただけ あなたは課題をまもらなかった たったそれだけの事なのよ
112 22/07/27(水)12:37:20 No.953606614
X8を先に出してたら…いやまあX8も秀作ではないんだが
113 22/07/27(水)12:37:50 No.953606753
ロクゼロもぶっちゃけカメラのせいでクソゲーというか理不尽感強い 周回前提みたいなところあって
114 22/07/27(水)12:37:50 No.953606754
X7は道中ゴミだけどボス戦はそこそこ楽しめたよ
115 22/07/27(水)12:37:50 No.953606758
>コレクションでやってた時に一番イライラしたのは間違いなくx6だった >イライラって意味なら7はそこまでだった >虚無だった 俺はX7始めた時はイライラしないだけでも楽しいな…ってなってた
116 22/07/27(水)12:38:18 No.953606917
X8のパッケージにこれはおもしろい!と書かれてるのは有名な話
117 22/07/27(水)12:38:22 No.953606949
>私はただ課題をこなしていただけ あなたは課題をまもらなかった たったそれだけの事なのよ 大学生かな
118 22/07/27(水)12:38:34 No.953607014
>X8を先に出してたら…いやまあX8も秀作ではないんだが 良くも悪くも7に引っ張られてるよねあの作品 コレクションで広く普及されていいんだか悪いんだか
119 22/07/27(水)12:38:43 No.953607081
>ロクゼロもぶっちゃけカメラのせいでクソゲーというか理不尽感強い 用意されてるシステム使っただけで評価ゴミクズになるのは相当ひどい
120 22/07/27(水)12:38:45 No.953607084
視界が制限されるのは縛り関係ないじゃんねぇ
121 22/07/27(水)12:39:01 No.953607188
56は普通にクソだよ
122 22/07/27(水)12:39:19 No.953607282
ただこの眼鏡は多分サイバーエルフ使わねえから…
123 22/07/27(水)12:39:27 No.953607334
もう眼鏡の中でエイリアが完全にアサシンになっててひどい
124 22/07/27(水)12:39:39 No.953607405
X8はゼロの爽快感がだいぶ戻ってただけで高評価だったよ X7のゼロほんとうんこだったから
125 22/07/27(水)12:39:43 No.953607425
>X7の前にはDMCとか鬼武者出てたんだよな… そこは同じカプコンでもPの差っていうか稲舟と神谷はなんだかんだで天才だから…
126 22/07/27(水)12:39:47 No.953607442
難しいにしなければクソって程でもない メタルシャークは難易度関係なくゴミ
127 22/07/27(水)12:40:18 No.953607624
すげぇなこのゲーム… いや…すげぇな すごいわ
128 22/07/27(水)12:40:36 No.953607736
>ただこの眼鏡は多分サイバーエルフ使わねえから… 露骨なシャワー要素だしサテライトになっても一生使わなさそう
129 22/07/27(水)12:40:36 No.953607737
遊べるクソゲーと言っても理不尽目白押しなステージ構成は変わらん
130 22/07/27(水)12:40:48 No.953607814
ホッキョクエリアまではゲラゲラ笑いながら見てた プレス機からはあれこのゲーム…って感じだった
131 22/07/27(水)12:41:10 No.953607945
メガネが苦しむだけでなんでこんなに面白いんだろう
132 22/07/27(水)12:41:44 No.953608163
移動と視界の制限はタノシ…オモシレ…
133 22/07/27(水)12:43:15 No.953608704
やってるほうも見てるほうもくるしんでいる・・・まるでナイトメアね ああこんな悪夢はもうたくさんだ
134 22/07/27(水)12:43:30 No.953608787
プレス機ははっきり言ってゴミだ
135 22/07/27(水)12:44:42 No.953609213
視界制限はマジクソだから上書きして消さないとやってられない
136 22/07/27(水)12:45:14 No.953609413
ゲイト戦もダルいよ
137 22/07/27(水)12:46:55 No.953610040
>ロクゼロもぶっちゃけカメラのせいでクソゲーというか理不尽感強い >周回前提みたいなところあって シリーズやってたはずなのにカメラのことが分からない…なにかあったっけ
138 22/07/27(水)12:47:10 No.953610119
メタルシャークステージのプレス機はなぁ 全ロックマンシリーズの中でも随一の理不尽お祈りポイントだしなんであんな事に
139 22/07/27(水)12:48:05 No.953610448
>ゲイト戦もダルいよ 武器効かねえし足場壊すしコイツ…
140 22/07/27(水)12:48:29 No.953610594
ゲスボーゲスボーゲスボー
141 22/07/27(水)12:48:59 No.953610763
このゲームマジですごい(クソ)
142 22/07/27(水)12:49:45 No.953611050
なぜロックマンシリーズが斜陽になったか追体験出来る配信
143 22/07/27(水)12:49:59 No.953611112
プレイヤーをイライラさせることに関しては超一流のゲーム
144 22/07/27(水)12:50:08 No.953611162
1番いやらしいのはメタルシャークの特殊武器がないとウロボロスやマザー戦がめちゃくちゃしんどい所だ
145 22/07/27(水)12:50:34 No.953611344
X8は操作感は本当に問題ないんだよ それにも関わらずコンセプトステージばかりでエックスシリーズに求められてるモノじゃないのをお出ししちゃってる あと特殊武器でのゴリ押しが効かなくてプレイヤースキルを問うものが多すぎてロックマンに合ってない 逆に言うと上手いとまるで苦戦しないんだけどね… 個人的にはボスが追い詰められた時の本気モードやリザルト時のサクッと終わる武器ゲットやオペレーター使えるのとかでむしろ好きなゲームなんだが
146 22/07/27(水)12:50:49 No.953611430
あいつ
147 22/07/27(水)12:51:15 No.953611570
>シリーズやってたはずなのにカメラのことが分からない…なにかあったっけ GBAの画面だからってことじゃないの? 言われるまで気にしないくらいの要素だけど
148 22/07/27(水)12:51:17 No.953611582
動画勢にクソって言われるのムカつくとか言われてたけど見たら言いたくなるわこんなん
149 22/07/27(水)12:51:46 No.953611753
X8は振り向きで硬直あるの嫌い
150 22/07/27(水)12:51:50 No.953611771
>動画勢にクソって言われるのムカつくとか言われてたけど見たら言いたくなるわこんなん 俺と同じ苦しみを味わってないのにクソって言われるのムカつく
151 22/07/27(水)12:51:53 No.953611789
ゲイト戦は戦い方がわかってもマジだるい
152 22/07/27(水)12:51:53 No.953611794
復活するカマキリ倒せないの? 倒せるよそのステージのボスの武器で は爆笑した
153 22/07/27(水)12:52:09 No.953611884
X8はクリア後オペレーターでお手軽縛りプレイ出来るのも好きだった
154 22/07/27(水)12:52:15 No.953611923
>シリーズやってたはずなのにカメラのことが分からない…なにかあったっけ 画面が狭いからおそるおそるになってしまうプレイヤーが居るって話だろう GBA移植版ロクフォルでもあったヤツ
155 22/07/27(水)12:52:25 No.953611982
>動画勢にクソって言われるのムカつくとか言われてたけど見たら言いたくなるわこんなん 駄目だやってからクソって言え お前も苦しめ
156 22/07/27(水)12:52:26 No.953611990
>俺と同じ苦しみを味わってないのにクソって言われるのムカつく 得した気分だ
157 22/07/27(水)12:52:41 No.953612074
>動画勢にクソって言われるのムカつくとか言われてたけど見たら言いたくなるわこんなん じゃあやってみろよ!と言えない程度にはお勧めできないしな 俺はゴリれる場面は嫌いじゃないです
158 22/07/27(水)12:52:41 No.953612081
>動画勢にクソって言われるのムカつくとか言われてたけど見たら言いたくなるわこんなん うるせえちゃんとやれ
159 22/07/27(水)12:52:54 No.953612155
ゼクスはやるとしてもなんか簡単で遊びやすい記憶があるからサクッとクリアしそうだな
160 22/07/27(水)12:52:57 No.953612181
>ゲイト戦は戦い方がわかってもマジだるい ハイマックス初見だった俺にはチャージ当ててから特殊武器とかいうのですらだるく感じたのに…
161 22/07/27(水)12:52:59 No.953612187
>あと特殊武器でのゴリ押しが効かなくてプレイヤースキルを問うものが多すぎてロックマンに合ってない いつもの眼鏡のロックマンじゃん
162 22/07/27(水)12:53:03 No.953612202
>>動画勢にクソって言われるのムカつくとか言われてたけど見たら言いたくなるわこんなん >駄目だやってからクソって言え >お前も苦しめ 出たなイレギュラー!
163 22/07/27(水)12:53:25 No.953612341
>動画勢にクソって言われるのムカつくとか言われてたけど見たら言いたくなるわこんなん まー、コレクション2でじゅうぶんだ
164 22/07/27(水)12:53:48 No.953612489
タートロイド大丈夫 大丈夫やから
165 22/07/27(水)12:54:05 No.953612586
「」はX6に文句を言っていたから 気の毒だったけど…処分したわ
166 22/07/27(水)12:54:11 No.953612623
やったけどすぐ投げた俺はクソって言ってもいい?
167 22/07/27(水)12:54:12 No.953612627
>ゼクスはやるとしてもなんか簡単で遊びやすい記憶があるからサクッとクリアしそうだな 探索要素とボスの弱点に当てちゃうとダメな仕様が合わなそう
168 22/07/27(水)12:54:15 No.953612642
>いつもの眼鏡のロックマンじゃん X8は1画面で収まるコンセプトステージ多いのもあって格ゲー勢の眼鏡は結構詰まらずに行くと予想してるよ ドクラーゲンとイエティンガーはむしろ死にまくるけどな!
169 22/07/27(水)12:54:49 No.953612838
既プレイ者の悲しみの涙が流れている… これはナイトメア涙と名付けましょう
170 22/07/27(水)12:55:00 No.953612909
ノーマルエックスでマザー倒したよ倒した後にLv3だったことに気が付いて見なかったことにした
171 22/07/27(水)12:55:06 No.953612940
何が大丈夫なん?
172 22/07/27(水)12:55:17 No.953613009
>やったけどすぐ投げた俺はクソって言ってもいい? とうとう おまえもイレギュラーか むかしから あやしいと思っていたがな おのぞみどおり 処分してくれるわ!
173 22/07/27(水)12:56:10 No.953613335
いきなり、くるってるか?
174 22/07/27(水)12:56:17 No.953613372
>動画勢にクソって言われるのムカつくとか言われてたけど見たら言いたくなるわこんなん 自己正当化に余念がないドラグーンのようなヤツだ
175 22/07/27(水)12:56:44 No.953613509
いやこれクソだけどやれなんて言えんよ
176 22/07/27(水)12:56:49 No.953613539
裏切り枠(不意打ち) 裏切り枠(部分的に免罪) 裏切り枠(処分役)
177 22/07/27(水)12:57:20 No.953613714
俺ロックマンシリーズで道中はギミック以外で特殊武器使ったことないんだけどx6やってたら憤死してただろうなっておもう
178 22/07/27(水)12:57:29 No.953613749
やれとは言わないがやっていないならクソと言うな
179 22/07/27(水)12:57:40 No.953613810
俺はX6ならやれと言う X7は言わないあんな虚無で時間を消費させるのはあまりにしのびない
180 22/07/27(水)12:58:11 No.953613993
>何が大丈夫なん? 大丈夫やから…
181 22/07/27(水)12:58:43 No.953614135
やったから言う このゲームクソだよ
182 22/07/27(水)12:59:31 No.953614377
>やったから言う >このゲームクソだよ 処分したわ
183 22/07/27(水)12:59:48 No.953614458
もう全てはゲイトだ!
184 22/07/27(水)13:00:18 No.953614616
>やれとは言わないがやっていないならクソと言うな クソクソクソクソ
185 22/07/27(水)13:02:02 No.953615069
理不尽にぶつかっても最大限言葉に気を使うのはプロやな…