22/07/27(水)09:54:07 福岡が... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/07/27(水)09:54:07 No.953571897
福岡が首都になれば!
1 22/07/27(水)09:59:37 No.953572893
都庁に原発ができるんでしょ?
2 22/07/27(水)09:59:56 No.953572951
福岡が首都って本州と北海道壊滅してない?
3 22/07/27(水)10:00:34 No.953573067
ぽんぽん戦争するとか体力あるなこの世界の日本
4 22/07/27(水)10:03:13 No.953573567
なんで戦争してんの?
5 22/07/27(水)10:04:08 ID:baFqmWd. baFqmWd. No.953573720
>ぽんぽん戦争するとか体力あるなこの世界の日本 アフガニスタンはぽんぽん戦争してるけ体力ないだろ
6 22/07/27(水)10:04:59 No.953573865
攻殻が福岡首都だったな
7 22/07/27(水)10:05:39 No.953573977
兵站!兵站!
8 22/07/27(水)10:06:30 No.953574120
大きなヒビがすごい大きい…
9 22/07/27(水)10:06:46 No.953574151
>アフガニスタンはぽんぽん戦争してるけ体力ないだろ アフガンの戦争と画像の大量物資投入しての絨毯爆撃はまた違うよ
10 22/07/27(水)10:07:06 No.953574215
愛知とか宮城でいいじゃん実際に遷都計画あったし
11 22/07/27(水)10:08:04 No.953574401
第四次世界大戦の最中か
12 22/07/27(水)10:08:54 No.953574554
政治の中心と産業の中心は離した方がいい 島根とかにしよう
13 22/07/27(水)10:09:42 No.953574715
この福岡なら市街征服のしがいがあるな
14 22/07/27(水)10:09:45 No.953574723
政治中枢は移転してもいいよなぁとは思うが難しいねえ
15 22/07/27(水)10:10:33 No.953574869
>福岡が首都って本州と北海道壊滅してない? そうだよ? 東京は大きな穴になってう!
16 22/07/27(水)10:11:07 No.953574956
ちょっと待てよ滋賀県の穴が塞がってるだろ…
17 22/07/27(水)10:11:57 No.953575123
画像は攻殻みたいなもんだから合ってる
18 22/07/27(水)10:12:09 No.953575156
この後アップルシードの時代まで延々紛争が続く 世界が静かになる…
19 22/07/27(水)10:12:53 No.953575289
https://seiga.nicovideo.jp/comic/16418 スレ画のリンク貼る 最新話1話まるごとタダで読めるよ
20 22/07/27(水)10:14:21 No.953575542
1995年 ソビエト連邦が中東に軍事介入、その後イスラエルを抑え地中海に進攻し欧州諸共同体(EC)と正面衝突。 1996年2月 第三次世界大戦勃発。ほぼすべての核兵器投入により一瞬にして決着。EC・アメリカ合衆国がソ連を撃退する。 1999年 中国北京に巨大隕石が落下、中国共産党の指導部が消滅したことにより、中華人民共和国が事実上崩壊。 9月、日本が核攻撃を受け、東京が壊滅。第四次世界大戦勃発。 2005年 大東合衆国(アジア連合)結成。 2015年 記憶の機構が解明され、記憶を記録情報とする技術を手に入れる。 「日本の奇跡」と呼ばれる放射能粉塵除去技術が発明される。 2024年 第四次大戦終戦。アジアの勝利。
21 22/07/27(水)10:16:11 No.953575879
気軽に核打つんじゃねぇ それ以前にイスラエル抑えられねぇ
22 22/07/27(水)10:16:36 No.953575954
95年にソ連がある…
23 22/07/27(水)10:17:13 No.953576078
>95年にソ連がある… これが一番衝撃だわ
24 22/07/27(水)10:17:17 No.953576092
関東まるっと崩壊したら首都にされそうな都市はどこかな
25 22/07/27(水)10:17:37 No.953576137
京都じゃね
26 22/07/27(水)10:17:53 No.953576201
>>95年にソ連がある… >これが一番衝撃だわ フルメタルパニックなら…
27 22/07/27(水)10:18:14 No.953576262
最新話見たけどねぇこれ…救いは…
28 22/07/27(水)10:18:29 No.953576312
書いてないところでゴルバチョフ暗殺とかあるんじゃね
29 22/07/27(水)10:19:10 No.953576443
ヒビってどうなってるの…
30 22/07/27(水)10:19:32 No.953576505
>最新話見たけどねぇこれ…救いは… あるでしょ ネネは大金持ちだし立派に社会でやっていけるスキル持ってるし 保護者もいるし ちょっとクラリオンが親元に帰っただけ
31 22/07/27(水)10:19:47 No.953576558
この世界だと北方領土一部返還されてるからな…
32 22/07/27(水)10:19:47 No.953576559
>関東まるっと崩壊したら首都にされそうな都市はどこかな 岡山!
33 22/07/27(水)10:20:36 No.953576719
>ネネは大金持ちだし立派に社会でやっていけるスキル持ってるし >保護者もいるし そうだね >ちょっとクラリオンが親元に帰っただけ どうしてそんなことするの…
34 22/07/27(水)10:21:09 No.953576823
アメリカが分裂してる設定はこれ?
35 22/07/27(水)10:21:30 No.953576883
北京に穴空いたら台湾の国民党が息吹き返してこない?
36 22/07/27(水)10:22:45 No.953577128
興味あるけど登場人物が同性愛の傾向強くてちょっと手が出ない
37 22/07/27(水)10:22:57 No.953577168
>アフガンの戦争と画像の大量物資投入しての絨毯爆撃はまた違うよ されてる方じゃないの!?
38 22/07/27(水)10:24:15 No.953577431
別にクラリオンいなくてもネネの義体そのものは普通のものだしタクミちゃん経由でどうとでもなる 後はセナンクル島崩壊の危機も去ったし秘密結社アクロスとやらは大人のやる事だから ネネちゃんは通信教育に戻って立派な大人を目指せばいい
39 22/07/27(水)10:25:15 No.953577632
>興味あるけど登場人物が同性愛の傾向強くてちょっと手が出ない 同性愛以前の問題で脳と脊椎しか生身の部分残ってないから 異性愛に意味が無い
40 22/07/27(水)10:26:29 No.953577841
別に性愛の描写ないぞ 未成年だし
41 22/07/27(水)10:26:51 No.953577914
あれ 秘密結社なんたらってエクセルサーガ? 攻殻機動隊の世界観じゃなかったっけ
42 22/07/27(水)10:27:05 No.953577958
>北京に穴空いたら台湾の国民党が息吹き返してこない? 中国は民主化が進んでECと戦争になってたアジア諸国連合に加わった
43 22/07/27(水)10:27:52 No.953578110
>あれ >秘密結社なんたらってエクセルサーガ? >攻殻機動隊の世界観じゃなかったっけ 攻殻機動隊の完全オフィシャルな前日譚だよ
44 22/07/27(水)10:28:53 No.953578299
>中国北京に巨大隕石が落下、中国共産党の指導部が消滅したことにより、中華人民共和国が事実上崩壊。 ご都合主義の塊かよ
45 22/07/27(水)10:28:58 No.953578315
福岡なんて天神博多以外は田舎だぞ!
46 22/07/27(水)10:29:08 No.953578359
メスゴリラ(らしき人物)も出てきたしな…
47 22/07/27(水)10:29:25 No.953578423
まあ最終的にはアップルシードなんだが
48 22/07/27(水)10:29:42 No.953578482
>ご都合主義の塊かよ 現状フィクションに出すには劇物すぎる
49 22/07/27(水)10:29:58 No.953578532
東京に核落としたのどこの国?
50 22/07/27(水)10:30:18 No.953578591
攻殻の原作書かれた頃は中国軍とか存在感皆無だったしな
51 22/07/27(水)10:30:30 No.953578637
北京に巨大隕石だけなんかノリが違わない?
52 22/07/27(水)10:32:22 No.953579028
>北京に巨大隕石だけなんかノリが違わない? 巨大隕石(発射国不明の大量の核)とかだろきっと
53 22/07/27(水)10:33:24 No.953579220
攻殻機動隊の世界はソ連が戦争で死んだのか
54 22/07/27(水)10:34:32 No.953579430
博士が元凶すぎる迷惑の塊すぎるのでかなりいらつく 痛い目見てほしいがなんかいい感じのポジションに落ち着いて終わるんだろうあくそう
55 22/07/27(水)10:35:18 No.953579551
neoかしいかえん…
56 22/07/27(水)10:40:23 No.953580553
紅殻のパンドラって名前は聞いてたけど六堂神士が作者なの知らなかったわ…
57 22/07/27(水)10:43:12 No.953581076
>北京に巨大隕石だけなんかノリが違わない? シロマサ的にもそういう力業でしか無くならないと思ったんじゃないか
58 22/07/27(水)10:43:38 No.953581157
貿易摩擦が原因となって日本と欧米が戦争になるのは90年代のよくある話ではある
59 22/07/27(水)10:43:45 No.953581182
あっスレ画攻殻機動隊の関連作品なのか
60 22/07/27(水)10:44:39 No.953581372
東京に穴が開くレベルの攻撃受けてもまだ日本やってけるのか
61 22/07/27(水)10:45:20 No.953581485
ながらくアメリカとロシアが二大巨頭ってイメージが娯楽媒体だとあったな 今後は中国も出るようになるんだろうか
62 22/07/27(水)10:45:24 No.953581495
紅殻って完全パラレルって聞いてたけど それはアニメ版の話で漫画版はちゃんと攻殻と繋がってたのね
63 22/07/27(水)10:45:59 No.953581574
わりと六道神士と士郎正宗の相性がいいんだよな
64 22/07/27(水)10:46:15 No.953581630
>あっスレ画攻殻機動隊の関連作品なのか 繋がってるし
65 22/07/27(水)10:46:53 No.953581728
東京消滅させたのが最後の核だったので核無しで世界大戦を長々とやることに
66 22/07/27(水)10:47:26 No.953581830
正宗がノリノリで原作してる
67 22/07/27(水)10:47:57 No.953581923
その位置に大きなヒビ…? 鈴鹿山脈と木曽山脈と赤石山脈がぶった斬られて四国山脈が消失するレベルの地割れが起きた大地震って 東京に穴が開くレベルの戦争よりよっぽどやばく無い…?
68 22/07/27(水)10:48:52 No.953582086
百合漫画だしクラリオンは戻ってくると思いたい
69 22/07/27(水)10:49:15 No.953582155
攻殻は全シリーズ東京に大穴が開いてる
70 22/07/27(水)10:49:49 No.953582251
日本が可哀想なのは抜けない
71 22/07/27(水)10:52:46 No.953582789
国家で抜こうとするな
72 22/07/27(水)10:53:09 No.953582865
攻殻1.5だと中国が沖縄攻撃したって話が出てくるしこの世界の地政よく分かんない
73 22/07/27(水)10:53:12 No.953582875
世界中かわいそうだから抜ける
74 22/07/27(水)10:54:08 No.953583055
アップルシードあたりだと沖縄長方形の何かになってるよね
75 22/07/27(水)10:54:38 No.953583139
>攻殻は全シリーズ東京に大穴が開いてる そもそも9課の話って神戸あたりが舞台なんだっけ? ブリーフィングでマップが関西映ってた記憶があるんだが
76 22/07/27(水)10:55:49 No.953583352
>愛知とか宮城でいいじゃん実際に遷都計画あったし 愛知はどうみても地震で壊滅してるよねこれ
77 22/07/27(水)10:56:17 No.953583421
米帝相手だけど日米同盟は保ってるんだよな
78 22/07/27(水)10:58:43 No.953583869
攻殻世界はなんでアメリカが分裂してるのかよく分からん
79 22/07/27(水)10:58:46 No.953583884
百合ギャグSF漫画だったのに深堀したらやっぱりシリアスになるんだな…
80 22/07/27(水)10:59:07 No.953583949
だいぶ単行本買ってなかったけど今こうなってるんだ・・・
81 22/07/27(水)11:02:18 No.953584541
じしんでできた おおきなちくび
82 22/07/27(水)11:03:08 No.953584679
そもそも六道は全く絵描いてないしクドいパロディを除けば シロマサが毎回クソ長い設定と文章提供してるからベースはちゃんとしてるよ
83 22/07/27(水)11:03:45 No.953584802
こんな世界にも滝沢朗居たのかなと思うとすごい悲しくなる
84 22/07/27(水)11:04:09 No.953584885
地震のヒビは列島構造線にそってるからプレートレベルでの地殻変動だと思う まぁ愛知京都大阪あたりは確実に壊滅する
85 22/07/27(水)11:06:03 No.953585278
阪神大震災で自宅壊滅したシロマサがこれ描くのがなかなか達観してるというか
86 22/07/27(水)11:06:47 No.953585427
人類史のifに加えて隕石まで落ちてきちゃうのはハードモード過ぎない?
87 22/07/27(水)11:08:56 No.953585864
イージーモードにするためにソ連と中国を消してアメリカを3分割するね…
88 22/07/27(水)11:09:42 No.953586022
>人類史のifに加えて隕石まで落ちてきちゃうのはハードモード過ぎない? ハルマゲドンが信じられてた時代の設定だし…
89 22/07/27(水)11:09:47 No.953586044
>イージーモードにするためにソ連と中国を消してアメリカを3分割するね… 全世界同時デフォルト起きた!
90 22/07/27(水)11:11:43 No.953586432
大国がものすごい勢いで消えてる…
91 22/07/27(水)11:11:50 No.953586458
1999年といえばノストラダムスの大予言の恐怖の大王が降ってくる年だからな…
92 22/07/27(水)11:11:56 No.953586483
小さい子が辛い目に遭うのはよしたってくれんか…
93 22/07/27(水)11:12:25 No.953586574
穴開きチーズみたいなヨーロッパいいよね
94 22/07/27(水)11:12:48 No.953586635
攻殻の世界って割とハードだよね アップルシードに繋がると思えば人類世界ほぼ滅ぶわけだが…
95 22/07/27(水)11:13:11 No.953586711
新浜!
96 22/07/27(水)11:13:33 No.953586776
>小さい子が辛い目に遭うのはよしたってくれんか… (少佐のことだろうか…)
97 22/07/27(水)11:14:29 No.953586940
穴だらけ fu1290077.jpg fu1290079.jpg
98 22/07/27(水)11:15:07 No.953587067
首都が壊滅した日本が持ち直すきっかけとして除染装置の設定があるという認識だったけど日本の奇跡なくても勝手に他が潰れてた可能性高いな…
99 22/07/27(水)11:15:26 No.953587124
そういえばこの作中でアポルシード計画の全容出てたけどあれはアップルシードでのアポルシード計画と同じ物なんだろうか
100 22/07/27(水)11:16:05 No.953587251
アップルシードとも繋がってるんだよな攻殻の世界って このパンドラに出てくるポセイドンが後にオリュンポスに介入しようと試みるくらい巨大になってて
101 22/07/27(水)11:16:11 No.953587278
スレ画って攻殼の話だったの!?
102 22/07/27(水)11:17:43 No.953587564
全作品繋がってるのがシロマサだから…
103 22/07/27(水)11:18:46 No.953587771
>スレ画って攻殼の話だったの!? 紅殻のパンドラですので…
104 22/07/27(水)11:19:26 No.953587890
原因は違うが現実にもピュクシス症候群みたいな病気があるってところがキツい こんな小さい子がなる事はそう無いだろうがしかし…
105 22/07/27(水)11:19:52 No.953587964
作者を見たら首都に納得がいった
106 22/07/27(水)11:20:26 No.953588066
具体的に言うとTVアニメシリーズと漫画はそれぞれ平行世界扱いだけど ベースになる事件は大体どっちでも起きているので近い平行世界
107 22/07/27(水)11:22:18 No.953588396
第四次世界大戦はアジア諸国とアメリカEUとの戦争だったから東京核攻撃したのたぶんアメリカじゃね
108 22/07/27(水)11:23:14 No.953588576
アニメにいたロシアの人さらい婆さんの若い頃も出てきたな
109 22/07/27(水)11:40:31 No.953591883
fu1290109.jpg どこかで見たような社名
110 22/07/27(水)11:45:39 No.953592910
巨大隕石落ちたら余波とかで気候めちゃくちゃになったりしない?ってのはまあいいとして何でいきなり日本に核が落とされたんだ…
111 22/07/27(水)11:46:12 No.953593011
小さい子が一人で泣いてると心が辛くなる…
112 22/07/27(水)11:49:12 No.953593652
書き込みをした人によって削除されました
113 22/07/27(水)11:50:57 No.953594030
pixivコミックの方は1話遅く連載してるから95話でメスゴリラっぽい人が最後に出てるね 因みにニコちゃんは人形使いのあだ名 https://comic.pixiv.net/works/2082
114 22/07/27(水)11:52:10 No.953594295
思いついた設定を投げ続けると六道が漫画にしてくれるシロマサの理想体制
115 22/07/27(水)11:55:53 No.953595107
大日本技研=ポセイドンだっけ?
116 22/07/27(水)12:02:00 No.953596550
作中時代の流れ的に 紅殻のパンドラ→漫画攻殻機動隊→アップルシードって感じかな?
117 22/07/27(水)12:03:00 No.953596781
攻殻とか描いてた頃はソ連崩壊とか信じられない時代だったし SFモノだと数百年後もソ連残っているとかザラだったなあ
118 22/07/27(水)12:04:53 No.953597250
そういや3年前くらいにアニメあったなって思った 2016年?え…?
119 22/07/27(水)12:07:35 No.953597870
東京に穴でアレ?って思ったけどマジで攻殻と繋がってる世界の話なのか
120 22/07/27(水)12:10:02 No.953598501
この世界の日本って 林檎の年表によると一応主権国家だけど大東共和国だか東アジアの統一国家の一部に組み込まれてるみたいな設定あったはずだけど まだ生きてんのかな?
121 22/07/27(水)12:10:05 No.953598516
世界中穴だらけ
122 22/07/27(水)12:10:30 No.953598631
逆にSACでも中国は内戦やらでガタガタになって 流民が日本に流れ着いてあれやこれのお話だからなー
123 22/07/27(水)12:10:42 No.953598694
>ぽんぽん戦争するとか体力あるなこの世界の日本 ポンポン戦争するっていうか大惨事核大戦終わったらEUとアジア圏で格差すごいことになって第四次非核大戦が始まった
124 22/07/27(水)12:11:26 No.953598878
>思いついた設定を投げ続けると六道が漫画にしてくれるシロマサの理想体制 ヌルヌルエロ漫画描くのもいいけどたまには欄外にびっちり脚注の描いてある漫画描いてくれよ 短編でもいいからさ
125 22/07/27(水)12:11:39 No.953598942
>まだ生きてんのかな? 攻殻の方見る限りだとEUのアジア版みたいな感じっぽい
126 22/07/27(水)12:12:07 No.953599057
>逆にSACでも中国は内戦やらでガタガタになって >流民が日本に流れ着いてあれやこれのお話だからなー 北京に隕石落ちてそこから民主化でドタバタしてる時期だっけ
127 22/07/27(水)12:14:07 No.953599575
第四次世界大戦は核なしとはいえ25年もやってんのか…
128 22/07/27(水)12:14:48 No.953599782
第三次核大戦がEC ソ連間の核の投げ合いで ECが全力投入したからECが勝ったけど 多分東アジアはほぼ無傷に終わったんだろうな
129 22/07/27(水)12:14:54 No.953599811
>第四次世界大戦は核なしとはいえ25年もやってんのか… 泥沼の地上戦東南アジアで繰り広げてお陰でサイボーグ技術が発展しまくったという
130 22/07/27(水)12:15:41 No.953600040
イノセンスに中国語や韓国語が多かったのはそれか
131 22/07/27(水)12:17:57 No.953600693
>イノセンスに中国語や韓国語が多かったのはそれか 電脳化もあってあんまり外国語という概念は無いのかもしれない
132 22/07/27(水)12:21:03 No.953601540
スレ画はシロマサマンガで一番垢抜けてて面白いと思ってる ヌルヌルナメクジ後尾もいいけどね