虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • >雑魚モ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/07/27(水)09:51:12 No.953571258

    >雑魚モンスターとのエンカウントはこの程度でいい

    1 22/07/27(水)09:57:28 No.953572486

    右がね…

    2 22/07/27(水)09:59:04 No.953572795

    こいつらって海外版だと名前どうなってるんだろう

    3 22/07/27(水)10:01:25 No.953573215

    アリアリブラックとかキラーカップは英名もそのままなんだろうな

    4 22/07/27(水)10:04:43 No.953573812

    ジロリンガセンゾタコのトリオの方がキツい気がしなくもない

    5 22/07/27(水)10:07:14 No.953574235

    ヒーラーから倒すと全滅級の全体攻撃はクソすぎる…

    6 22/07/27(水)10:08:18 No.953574440

    ドラムロール式だからって気軽にパーティ壊滅するダメージだしてくるよね

    7 22/07/27(水)10:11:12 No.953574970

    A連打で何とかなるから優しい配置

    8 22/07/27(水)10:16:10 No.953575877

    最後のスターマンよりセンゾの方がしんどい 初手スターストームは面倒すぎる

    9 22/07/27(水)10:17:51 No.953576193

    クラーケンは単体で出てくるからそんな強くないよね…

    10 22/07/27(水)10:19:52 No.953576580

    ケチらずに開幕サイコシールドΣかΩをちゃんと貼ること

    11 22/07/27(水)10:20:52 No.953576775

    倒し方分かってるとラスボスの方がまだ倒しやすいまであるしな…

    12 22/07/27(水)10:25:58 No.953577747

    ポーラのスピードかなり重要 センゾが動く前にサイコシールド貼らないと壊滅する

    13 22/07/27(水)10:27:15 No.953577995

    >ドラムロール式だからって気軽にパーティ壊滅するダメージだしてくるよね 爆発する連中はドラムロールじゃない頃から1人は道連れにするダメージ出してたような…

    14 22/07/27(水)10:29:08 No.953578356

    ここまで来たら逃げるの最優先だわ

    15 22/07/27(水)10:35:31 No.953579599

    >A連打で何とかなるから優しい配置 迅速な腕力が最適解になるせいでドラムロールが流行らないのだろうか

    16 22/07/27(水)10:36:17 No.953579738

    最初からシールド貼ってる初見殺しやめろ

    17 22/07/27(水)10:36:32 No.953579787

    さいごのスターマン:スターストームα・Ω、ヒーリングΩ、シールドβ、ブレインショックΩ さいごにふさわしいPSIのラインナップ

    18 22/07/27(水)10:37:01 No.953579888

    スーダララッタって何だったの?

    19 22/07/27(水)10:37:21 No.953579949

    スイスイ スーダララッタ

    20 22/07/27(水)10:37:36 No.953580006

    >こいつらって海外版だと名前どうなってるんだろう スターマン Starman スターマンのむすこ Starman Jr. ブルースターマン BlueStarman ラストスターマン LastStarman スーパースターマン Starman Super DXスターマン Starman Deluxe スターマン・センゾ Ghost of Starman さいごのスターマン Final Starman マル・デ・タコMarauder Octobot ミタ・メ・タコMilitary Octobot カナ・リ・タコMechanical Octobot タコ・ソ・ノモノUltimate Octobot いかでした?

    21 22/07/27(水)10:38:55 No.953580275

    マルデとマローダーを掛けてるんですよ

    22 22/07/27(水)10:39:08 No.953580305

    タコだよ!

    23 22/07/27(水)10:40:18 No.953580542

    究極タコロボット!

    24 22/07/27(水)10:42:23 No.953580916

    エナジーロボはそのまんまなの?

    25 22/07/27(水)10:50:09 No.953582303

    Switchだとリロードできるからクラーケン狩りが誇張なしで100倍楽になった

    26 22/07/27(水)10:54:11 No.953583065

    ファイナルスターマン格好いいな

    27 22/07/27(水)10:54:59 No.953583210

    エナジーロボは見た目こそ違うけど似たようなことしてくるのはまあいた それこそ木とか燃えてこっち殺しにきたような

    28 22/07/27(水)10:56:20 No.953583431

    そこでオクトパスってやってアメリカオタクどもを???ってさせりゃ良いのに

    29 22/07/27(水)10:57:08 No.953583576

    セリフとかアイテム名とか原作のノリを再現しようとすると翻訳めちゃくちゃ難しそうだな…

    30 22/07/27(水)10:57:36 No.953583661

    ultimateなのかよタコソノモノ

    31 22/07/27(水)10:58:42 No.953583864

    というか2は海外版あるのか 1だけかないの

    32 22/07/27(水)10:59:06 No.953583943

    タコ消しマシンも名前変わって意味がわからなくなってるらしい

    33 22/07/27(水)11:00:12 No.953584136

    >タコ消しマシンも名前変わって意味がわからなくなってるらしい EraserEraserで消しゴム消しだっけ?

    34 22/07/27(水)11:00:58 No.953584274

    >というか2は海外版あるのか >1だけかないの レジー!MOTHER3出してくれよ!

    35 22/07/27(水)11:03:46 No.953584809

    タコ型像がそもそもタコじゃなくなってるから意味不明ではないとかだったはず

    36 22/07/27(水)11:08:22 No.953585754

    3はなんか勝手に翻訳してパッチ配ってるのがいるからな…

    37 22/07/27(水)11:10:15 No.953586133

    >3はなんか勝手に翻訳してパッチ配ってるのがいるからな… それで影響受けて作られたインディーズゲーが多いのが…

    38 22/07/27(水)11:10:19 No.953586148

    >3はなんか勝手に翻訳してパッチ配ってるのがいるからな… まあそれはMOTHER3に限らず海外でリリースされてないゲームではよくある話…よくある話なんだけどようやるわ

    39 22/07/27(水)11:12:50 No.953586640

    まあシリーズ通してやってれば1や3の基本暗いし救いが少ないノリ海外で受けるのか?ってなると思うの C級コピーライターが2はハリウッドリメイクって言っただけあってこれだけはエンタメに振ってるし

    40 22/07/27(水)11:20:08 No.953588026

    ボウイが元ネタなのかな

    41 22/07/27(水)11:26:39 No.953589255

    開幕即死攻撃してくるからインパクトスゴいけどすぐには死なないから普通にストレスなくごり押せるという ある意味に強さ的にもストーリー演出的にもドラムロールシステムを一番生かした敵パーティとも言える

    42 22/07/27(水)11:28:50 No.953589634

    >>3はなんか勝手に翻訳してパッチ配ってるのがいるからな… >まあそれはMOTHER3に限らず海外でリリースされてないゲームではよくある話…よくある話なんだけどようやるわ 昔はコミケでエロゲのコンシューマエミュに落とし込む奴頒布とかされてしどの国も似たようなもんでしょ

    43 22/07/27(水)11:57:24 No.953595440

    まあ1はドラムロールなしで自爆攻撃とかしてくるからインパクトスゴくて実際すぐに死ぬゲームだったからな…

    44 22/07/27(水)12:16:40 No.953600308

    >まあ1はドラムロールなしで自爆攻撃とかしてくるからインパクトスゴくて実際すぐに死ぬゲームだったからな… バッジ構えてないとあいつらスナック感覚で単体即死撃ってきやがる…

    45 22/07/27(水)12:18:12 No.953600757

    >昔はコミケでエロゲのコンシューマエミュに落とし込む奴頒布とかされてしどの国も似たようなもんでしょ 日本国内でPCやソフト買えないとかじゃないんだからそれは事情全然違うとは思うけどな… 翻訳して出したところでちゃんと金払うかってのはまた別の話として