ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/07/27(水)09:34:59 No.953568336
Zザク!
1 22/07/27(水)09:46:40 No.953570388
ホーミングレーザー!
2 22/07/27(水)09:46:47 No.953570406
なんか知らん間に愛称ついとる!
3 22/07/27(水)09:47:06 ID:M/5.yLpg M/5.yLpg No.953570476
スレッドを立てた人によって削除されました ガンダムブログ情報戦仕様がまとめるから他転載禁止な? ウェブマスタータカハシに逆らうなよ?
4 22/07/27(水)09:51:38 No.953571364
タコザクまでもう少しだな
5 22/07/27(水)09:52:11 No.953571451
タコはもう出た
6 22/07/27(水)09:52:14 No.953571469
タコはもう出たよ!
7 22/07/27(水)09:52:43 ID:M/5.yLpg M/5.yLpg No.953571573
スレッドを立てた人によって削除されました もっと面白いコメント書いてくれよ・・・ 魁グループがぶち切れるぞ?
8 22/07/27(水)09:53:40 No.953571801
しらなかったそんなの
9 22/07/27(水)09:55:36 No.953572154
バトオペでよく見る
10 22/07/27(水)10:00:43 No.953573089
バトオペ宇宙の環境機
11 22/07/27(水)10:02:09 ID:M/5.yLpg M/5.yLpg No.953573360
スレッドを立てた人によって削除されました 淡々とコメント書いてけばマシなコメント拾えるか・・・
12 22/07/27(水)10:07:47 No.953574351
こいつってデカいの?
13 22/07/27(水)10:17:17 No.953576090
ビショビショ
14 22/07/27(水)10:19:31 No.953576498
盛られがちな気がする試験MS
15 22/07/27(水)10:20:01 No.953576604
ザクの最終型ってロマンがあるじゃないですか
16 22/07/27(水)10:21:40 No.953576926
https://p-bandai.jp/item/item-1000162690/ タコは3月に届いた https://p-bandai.jp/item/item-1000176260/ 画像のは来年1月
17 22/07/27(水)10:23:47 No.953577345
ザクロードとザクトパス
18 22/07/27(水)10:26:13 No.953577803
ザク成分どこだよ!レベルで原型残ってないけどな…
19 22/07/27(水)10:27:23 No.953578024
>ザクの最終型ってロマンがあるじゃないですか 最終型はFZだろ
20 22/07/27(水)10:27:28 No.953578041
>ザク成分どこだよ!レベルで原型残ってないけどな… ザクを改造したんじゃなくて殆ど新造した機体がザクに似てるだけ
21 22/07/27(水)10:28:20 No.953578203
なんでか指にとんがりコーンつけて遊んでる子供思い出す
22 22/07/27(水)10:29:17 No.953578393
>ザクの最終型ってロマンがあるじゃないですか 最終型って訳ではない
23 22/07/27(水)10:30:50 No.953578711
上半身はタコザクと共通だったのね エフェクト少ないのとスタンド無い分タコよりちょっとだけ安いのか
24 22/07/27(水)10:44:06 No.953581259
ザクを原型に開発してった結果別物になった訳で似てるだけって事はなくない? ザクのバリエーション機と呼べるかは疑問だけど
25 22/07/27(水)10:45:05 No.953581442
ジオングみたいな?
26 22/07/27(水)10:49:02 No.953582117
>>ザク成分どこだよ!レベルで原型残ってないけどな… >ザクを改造したんじゃなくて殆ど新造した機体がザクに似てるだけ ザクの改造機ではあるよ ただほぼ原型は留めなくなってる
27 22/07/27(水)10:49:19 No.953582164
どんなジェネレーター積んでるの
28 22/07/27(水)10:49:41 No.953582237
掲載された資料はビショップが83年でZタイプが84年だからビショップのほうが古い名前なんだな…
29 22/07/27(水)10:50:32 No.953582388
カタスパゲティ
30 22/07/27(水)10:54:30 No.953583116
普通に06Zって呼んでたなあ
31 22/07/27(水)10:59:22 No.953583994
旧キット買って詰んだままだ
32 22/07/27(水)11:01:50 No.953584436
プラモかと思ったらフィギュアの方か
33 22/07/27(水)11:18:59 No.953587807
指ビームってビームライフルより製造難しい気がするの
34 22/07/27(水)11:29:08 No.953589698
>プラモかと思ったらフィギュアの方か タコの方は引き出し関節とか多用しててすごくいいモノだったよ…
35 22/07/27(水)11:31:28 No.953590105
キケロガって存在しないんだっけ?
36 22/07/27(水)11:38:59 No.953591575
>指ビームってビームライフルより製造難しい気がするの 小型な上にフレキシブルな連装砲ってビームライフルの製造に手間取ってた癖に技術レベルの向上おかしい
37 22/07/27(水)11:46:52 No.953593151
画像のやつ→タコザク→キケロが→エルメス→ジオングだっけ
38 22/07/27(水)11:50:23 No.953593904
>なんか知らん間に愛称ついとる! ビショップのことだったら最初からある設定だよ
39 22/07/27(水)11:50:57 No.953594027
>画像のやつ→タコザク→キケロが→エルメス→ジオングだっけ エルメスは別ルートじゃない ブラウブロとか入れないといけないし
40 22/07/27(水)11:52:39 No.953594384
割と火力としてはおかしいよね5連装ビームライフルx2
41 22/07/27(水)11:55:57 No.953595128
キケロガはペズン属でもあるからジオングとの間には挟まらないはず
42 22/07/27(水)11:57:30 No.953595470
スレ画は06-Zでタコから別物になったから06じゃなくなったんじゃなかったっけ?
43 22/07/27(水)11:57:44 No.953595534
タコザクはタコザクで正式名称がR型と紛らわしい
44 22/07/27(水)12:00:49 No.953596267
>スレ画は06-Zでタコから別物になったから06じゃなくなったんじゃなかったっけ? タコザクも基本はZ型とそう変わらないというよりは主に脚を変えただけとかそういう範疇ではある 型番がいよいよMS-06からMAN-01に変わったのはそう