虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/07/27(水)09:17:38 アビス... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/07/27(水)09:17:38 No.953565048

アビス君ドラマ化

1 22/07/27(水)09:18:53 No.953565258

正気か

2 22/07/27(水)09:19:16 No.953565333

アニメ化しろよ…

3 22/07/27(水)09:19:53 No.953565439

アビスママと先生のキャストだけ気になる

4 22/07/27(水)09:20:23 No.953565521

アニメよりは実写向けだとは思う…

5 22/07/27(水)09:20:29 No.953565535

雪女とカニを食うみたいな枠だろう

6 22/07/27(水)09:20:30 No.953565537

高校生は危ないから大学生になりそう

7 22/07/27(水)09:20:39 No.953565562

まあ映像化するならアニメより実写向きだろう

8 22/07/27(水)09:20:56 No.953565607

ホモキモい

9 22/07/27(水)09:21:06 No.953565644

心中にアイドルセックスにヤクザに児童売春に未成年淫行って放送できるのかな

10 22/07/27(水)09:21:26 No.953565699

チャコが普通に美少女になっちまうー!

11 22/07/27(水)09:21:30 No.953565715

こういうのって何が目的で実写化するんだろう 原作が良いからじゃなくて役者売りたいから都合のいいネタ使ってるだけなんだよね?

12 22/07/27(水)09:21:36 No.953565734

チャコちゃん推しだし実写版見たくないからリストラしてくれ

13 22/07/27(水)09:21:40 No.953565746

>心中にアイドルセックスにヤクザに児童売春に未成年淫行って放送できるのかな 実写ドラマの方がそういうのはやりやすいでしょ

14 22/07/27(水)09:22:17 No.953565854

今の時期だとなにわ男子辺りか? …意外とアリかもな

15 22/07/27(水)09:23:23 No.953566075

過去編までしっかりやってくれ

16 22/07/27(水)09:23:24 No.953566077

実写で先生を!?

17 22/07/27(水)09:23:33 No.953566102

https://twitter.com/syonennoabyss/status/1552081867641606144

18 22/07/27(水)09:24:27 No.953566273

>実写で先生を!? 何たる無茶を!

19 22/07/27(水)09:24:45 No.953566333

90年代以前なら普通にやれただろうけど今はめっちゃ規制されそう

20 22/07/27(水)09:24:47 No.953566344

>こういうのって何が目的で実写化するんだろう >原作が良いからじゃなくて役者売りたいから都合のいいネタ使ってるだけなんだよね? みんなお好きでしょうえぐい話 どう着地する気なのかまるでわからんが

21 22/07/27(水)09:24:48 No.953566347

>https://twitter.com/syonennoabyss/status/1552081867641606144 誰か知らんが雰囲気はあるな

22 22/07/27(水)09:25:10 No.953566417

>https://twitter.com/syonennoabyss/status/1552081867641606144 主演は結構良さそう

23 22/07/27(水)09:25:30 No.953566477

内容的に深夜だろうか

24 22/07/27(水)09:25:49 No.953566546

>心中にアイドルセックスにヤクザに児童売春に未成年淫行って放送できるのかな そういえば90年代くらいのドラマって大体こんな感じじゃなかったか…?

25 22/07/27(水)09:25:57 No.953566572

ゴールデンカムイに比べたら実写ハードル全然低いしよゆーよゆー

26 22/07/27(水)09:25:59 No.953566579

まあ実写畑ならむしろよくある題材だ 80年代くらいのだけど

27 22/07/27(水)09:26:27 No.953566678

どこ区切りにするんだろう

28 22/07/27(水)09:26:44 No.953566731

ラーラーラー

29 22/07/27(水)09:26:56 No.953566758

>>心中にアイドルセックスにヤクザに児童売春に未成年淫行って放送できるのかな >そういえば90年代くらいのドラマって大体こんな感じじゃなかったか…? 世も末だな

30 22/07/27(水)09:26:58 No.953566767

ヤンジャン作品次々映像化してるしあとはバス江のアニメ化待ちだな…

31 22/07/27(水)09:27:17 No.953566848

直接的な描写しなければわりとゆるいよねテレビ

32 22/07/27(水)09:27:24 No.953566865

アイドルがメインキャラみたいだ

33 22/07/27(水)09:27:29 No.953566889

>世も末だな 時はまさに世紀末

34 22/07/27(水)09:27:33 No.953566898

まあ高校教師とかが名作扱いされてるんだし

35 22/07/27(水)09:27:42 No.953566925

可愛い顔の子だな悪くない

36 22/07/27(水)09:27:49 No.953566946

主演なんか見覚えあるなと思ったらるろ剣映画で大根すぎて妙に悪目立ちしてた子だった…

37 22/07/27(水)09:27:53 No.953566965

主要キャラに男女揃っててCGとかいらなくてそれなりに恋愛してあらすじがキャッチーなら何でも使うだろうドラマ界隈は

38 22/07/27(水)09:28:34 No.953567117

漫画完結してないしこういう作品ドラマでどういう感じで終わらすんだろ

39 22/07/27(水)09:28:37 No.953567125

ドラマ化しそう枠は推しの子だと思ってだけどあっちはアニメ化なんだよな

40 22/07/27(水)09:28:46 No.953567150

>もともとすごく大好きな作品で、ドラマ化されることがあるなら「自分がやってみたい!」と思っていました。 >だからこそ、全力で黒瀬令児という人生を生きて、皆さんに作品を楽しんでいただけるように頑張ります。 本当か~~~?

41 22/07/27(水)09:28:59 No.953567189

まあアニメよりドラマ向きだよね

42 22/07/27(水)09:29:06 No.953567213

男性教師が男子生徒をレイプして生徒が自殺して生徒の父親がおかもちで教師を殺すくらいは当たり前だった昔のドラマ

43 22/07/27(水)09:29:16 No.953567253

>直接的な描写しなければわりとゆるいよねテレビ 医療ドラマでもゴリゴリに血だの内臓だの出してるしな…

44 22/07/27(水)09:29:30 No.953567284

>漫画完結してないしこういう作品ドラマでどういう感じで終わらすんだろ 完結しててもアレンジ入るやつは入るしオリジナルエンドじゃない?

45 22/07/27(水)09:29:32 No.953567293

先生だけアニメ向きで他はドラマ向き

46 22/07/27(水)09:29:42 No.953567348

アビスくんは演技力いるタイプのキャラじゃないから大丈夫だろう 先生は実力派欲しい

47 22/07/27(水)09:29:59 No.953567418

当たり前ではない

48 22/07/27(水)09:30:07 No.953567436

親が再婚してアイドルと同居生活するラブコメみてぇな絵だな

49 22/07/27(水)09:30:14 No.953567462

先生がポエム読み上げてくれるのか

50 22/07/27(水)09:30:20 No.953567483

現代劇で恋愛のドロドロならそらアニメよりドラマの方が普通に視聴者に受けそうだし

51 22/07/27(水)09:30:22 No.953567486

ヒロインにお歳を召した女性とぽっちゃり系を配置できて各方面への配慮も完璧

52 22/07/27(水)09:30:25 No.953567498

>主演なんか見覚えあるなと思ったらるろ剣映画で大根すぎて妙に悪目立ちしてた子だった… ええ…

53 22/07/27(水)09:30:48 No.953567575

ATGの青春映画みたいになりそう

54 22/07/27(水)09:31:26 No.953567709

ホモも出してるから性的マイノリティへの配慮もバッチリ!

55 22/07/27(水)09:31:55 No.953567821

>当たり前ではない 90年代とかドラマのジャンルめちゃくちゃ幅広いしな ショムニとかナースのお仕事みたいな明るいテイストのもあるし

56 22/07/27(水)09:32:22 No.953567906

今無いけど昼ドラとかでありそうだよね

57 22/07/27(水)09:32:33 No.953567933

アニメだとまんまやると柴ちゃん本格参戦する前に初見が離脱しそう キャラ揃うまで暗すぎる

58 22/07/27(水)09:33:09 No.953568027

>今無いけど昼ドラとかでありそうだよね 最近牡丹と薔薇?を再放送してるけど これ本当に昼間に流してたのか…ってなってる

59 22/07/27(水)09:33:40 No.953568125

実写アビスくん新しくてきっちりアイロンかかった良いシャツ着てんな

60 22/07/27(水)09:33:59 No.953568168

言われてみれば多様性な作品だった

61 22/07/27(水)09:34:05 No.953568181

実写向けだけど延々と陰鬱で すっきり締めるとこがないと思うんだがどうするんだろ かーちゃん轢かれてハッピーエンドとかかな

62 22/07/27(水)09:34:21 No.953568234

つーかこういう話題で「今のご時世じゃ無理でしょ~!?」とか言ってる奴大体大袈裟に騒ぎたいだけだから…

63 22/07/27(水)09:35:00 No.953568337

>つーかこういう話題で「今のご時世じゃ無理でしょ~!?」とか言ってる奴大体大袈裟に騒ぎたいだけだから… 普通に雑誌に載ってるわけだしね

64 22/07/27(水)09:35:14 No.953568378

ドラマ1クールだったらアイドルの子の出番も相対的に多くなる?

65 22/07/27(水)09:35:35 No.953568435

24枠?

66 22/07/27(水)09:36:06 No.953568513

メインヒロインはたまに出てくる死神みたいなポジションで 本筋にはあんまり絡まないからな

67 22/07/27(水)09:36:07 No.953568520

どう締めるんだろドラマ 先取り心中エンドとかやる?

68 22/07/27(水)09:36:13 No.953568545

>本当か~~~? 「」は声優の前から好きでしたはすぐ信用するのに俳優の前から好きでしたはハナから嘘と決めてかかるよね

69 22/07/27(水)09:36:36 No.953568622

ドラマ特区って深夜枠であせとせっけんなんかがやってた枠ぽいわね

70 22/07/27(水)09:36:49 No.953568654

まあこれに関してはアニメよりドラマの方が面白いんじゃねえかな

71 22/07/27(水)09:37:09 No.953568715

>「」は声優の前から好きでしたはすぐ信用するのに俳優の前から好きでしたはハナから嘘と決めてかかるよね 俺は栗山千明の事は信じてるよ

72 22/07/27(水)09:37:53 No.953568850

主人公より母親と先生を誰がやるのか

73 22/07/27(水)09:37:54 No.953568857

ホラードラマになっちまう~~!!

74 22/07/27(水)09:39:02 No.953569055

>こういうのって何が目的で実写化するんだろう >原作が良いからじゃなくて役者売りたいから都合のいいネタ使ってるだけなんだよね? んなもん実写に限らずアニメだろうとなんにでも言えるでしょうに 売れると思ってるから作る

75 22/07/27(水)09:39:05 No.953569063

そこにいるだけで周りを不幸にしていく親子の話

76 22/07/27(水)09:40:39 No.953569354

人間模様ドロドロ系ってアニメだとぬるくされがちだから実写の方が美味しい

77 22/07/27(水)09:40:39 No.953569356

アニメ化だとある程度安心感あるけどドラマ化だと余計な改編が多そうでなぁ…

78 22/07/27(水)09:40:50 No.953569389

>売れると思ってるから作る 何を売る?原作?

79 22/07/27(水)09:41:01 No.953569411

>ヤンジャン作品次々映像化してるしあとはバス江のアニメ化待ちだな… いーやバス江も実写ドラマだね

80 22/07/27(水)09:41:01 No.953569413

>つーかこういう話題で「今のご時世じゃ無理でしょ~!?」とか言ってる奴大体大袈裟に騒ぎたいだけだから… あとはまだされてもない規制をされたことにしてポリコレとかフェミの叩き棒にしたいだけだな

81 22/07/27(水)09:41:23 No.953569471

スレ画だけ見るとあんな内容だとは思えんな…

82 22/07/27(水)09:41:32 No.953569501

野島伸司あたりが好きそう

83 22/07/27(水)09:41:34 No.953569507

絶対クソドラマじゃん

84 22/07/27(水)09:41:42 No.953569534

サイコホラーものになるな…

85 22/07/27(水)09:41:57 No.953569573

実際バス江は実写いけると思う

86 22/07/27(水)09:42:08 No.953569611

かなり改変しないと終わらないでしょ

87 22/07/27(水)09:42:25 No.953569659

>>売れると思ってるから作る >何を売る?原作? 役者

88 22/07/27(水)09:42:44 No.953569713

キングダムも実写のほうがヒットしてるし ヤンジャンはそっち方面強いのでは

89 22/07/27(水)09:43:29 No.953569833

>どう締めるんだろドラマ 匂わせでドロドロのまま終わる胸クソ系かな

90 22/07/27(水)09:43:33 No.953569844

え!?モロ平野実写化!?

91 22/07/27(水)09:44:17 No.953569955

キッツ…

92 22/07/27(水)09:44:27 No.953569970

>キングダムも実写のほうがヒットしてるし >ヤンジャンはそっち方面強いのでは ジャンルが違い過ぎる…

93 22/07/27(水)09:45:10 No.953570092

>今無いけど昼ドラとかでありそうだよね >最近牡丹と薔薇?を再放送してるけど >これ本当に昼間に流してたのか…ってなってる 牡丹と薔薇はパチンコにもなってたな 百合らしいね

94 22/07/27(水)09:45:14 No.953570106

>アニメよりは実写向けだとは思う… 邦画は辛気臭いの好きすぎ!

95 22/07/27(水)09:45:40 No.953570194

出てくるキャラどいつもこいつもとんでもない演技力求められるタイプの造形してる作品だけど 表現し切れるような役者とスタッフ揃えられるのか?

96 22/07/27(水)09:46:08 No.953570287

>人間模様ドロドロ系ってアニメだとぬるくされがちだから実写の方が美味しい ひぐらし初代はアニメも面白かったし

97 22/07/27(水)09:46:32 No.953570360

牡丹と薔薇とか愛の嵐とか よくこんなのごきげんようの後に放送出来たなってドラマだわ

98 22/07/27(水)09:46:45 No.953570400

>野島伸司あたりが好きそう 最近なんとかエッグってアニメが大失敗してたのがな

99 22/07/27(水)09:47:03 No.953570461

どこまでやるんだろう 適当なところで区切って俺たちのアビスはこれからだって終わるのかな…

100 22/07/27(水)09:47:39 No.953570608

区切り的には偽ホモが殺人告白して消えるあたりかなあ

101 22/07/27(水)09:47:43 No.953570617

実写だとクソさにリアリティこもりそうでダメ

102 22/07/27(水)09:47:46 No.953570620

>牡丹と薔薇とか愛の嵐とか >よくこんなのごきげんようの後に放送出来たなってドラマだわ ストーカー逃げきれぬ愛とか好きだった 主題歌も

103 22/07/27(水)09:47:49 No.953570628

なんかドラマ化は駄目なら駄目で微妙だったねーって軽く受け流しやすい気楽さはある

104 22/07/27(水)09:48:22 No.953570722

>実写だとクソさにリアリティこもりそうでダメ それが良いんだろ!

105 22/07/27(水)09:49:20 No.953570917

実写ドラマなんてゴミみたいな田舎で殺人事件なんて十八番すぎてこれは…期待大…

106 22/07/27(水)09:49:31 No.953570946

ハコヅメもアニメよりドラマの方が面白かったしなあ ジャンルは違うとは言えリアル系の作品はドラマの方が楽しめる傾向にあるよね まあこれリアル系と思いたくないけど

107 22/07/27(水)09:50:14 No.953571079

教師は仲間由紀恵でお願いします

108 22/07/27(水)09:51:08 No.953571240

「日田市は少年のアビスを応援しています!」って垂れ幕が下がる可能性があるってだけでもやる価値はあるよ

109 22/07/27(水)09:51:12 No.953571261

アビスママが楽しみ

110 22/07/27(水)09:51:22 No.953571309

被害者に見えたアビスファミリーが 闇の中心だったことになる話の流れを上手くかいてほしい

111 22/07/27(水)09:52:05 No.953571431

デスノートのドラマよかった

112 22/07/27(水)09:52:13 No.953571466

実写で先生とかもうマジでただのキモいおばさんじゃん

113 22/07/27(水)09:52:14 No.953571474

題材は向いてるけど話の区切りがなくね?

114 22/07/27(水)09:52:38 No.953571556

>実写で先生とかもうマジでただのキモいおばさんじゃん 元からそうだよ

115 22/07/27(水)09:52:45 No.953571585

岡山で撮影するの?

116 22/07/27(水)09:52:48 No.953571594

いざとなればドラマオリジナルストーリーで終える

117 22/07/27(水)09:53:01 No.953571649

原作でもすでに相当きもいおばさんだよ

118 22/07/27(水)09:53:08 No.953571677

>実写で先生とかもうマジでただのキモいおばさんじゃん 特殊な需要がありそう

119 22/07/27(水)09:53:09 No.953571681

アクタージュみたいだね

120 22/07/27(水)09:53:56 No.953571861

アニメ会社のリソースが使われなくてよかった

121 22/07/27(水)09:54:44 No.953571991

本当にこいつの人生を演じてみたいか…?

122 22/07/27(水)09:55:59 No.953572219

アクタージュみたいに作者が捕まらないといいけど

123 22/07/27(水)09:56:01 No.953572226

ドロドロ系というかこういうエグさは実写向きだな

124 22/07/27(水)09:56:10 No.953572257

しょーがないなー(ガコッ からの流れをどう表現してくれるか楽しみだ

125 22/07/27(水)09:56:32 No.953572326

漫画だから見ていられるレベルの話を実写化するとどうなる?

126 22/07/27(水)09:57:28 No.953572482

アビスママがクリーチャー役のサイコホラーだよ

127 22/07/27(水)09:57:40 No.953572525

ノイタミナでもやってくんないかな のだめとか両方やってたし

128 22/07/27(水)09:57:50 No.953572556

ドラマ化ってどこまでやるんだ…

129 22/07/27(水)09:58:01 No.953572596

>本当にこいつの人生を演じてみたいか…? あなたにはそう見えてしまったのよね じゃあ あなたに分かるよう説明するね?

130 22/07/27(水)09:58:13 No.953572638

先生と生徒の禁じられた恋! 主題歌は宇多田ヒカルね!!

131 22/07/27(水)09:58:31 No.953572697

ドラマ版ラスボス候補が何人もいて困るね

132 22/07/27(水)09:58:50 No.953572757

実質先生もアビスパワーに負けた被害者だからな

133 22/07/27(水)09:59:06 No.953572804

この勢いで初恋ゾンビもお願いします

134 22/07/27(水)09:59:23 No.953572861

何向けでもねえ

135 22/07/27(水)10:00:45 No.953573093

1クールならアイドルと自殺エンドとかになりそう

136 22/07/27(水)10:01:16 No.953573188

登場人物全員で目が死んでる演技をしないといけないの難しそう

137 22/07/27(水)10:02:10 No.953573364

先生が強かったとこまでなら笑って見られるかもしれない

138 22/07/27(水)10:03:00 No.953573521

DVDは愚か単行本すら買いたくならないタイプの漫画だからドラマは適正だとは思う

139 22/07/27(水)10:03:05 No.953573532

漫画原作だから多少過激でも原作表現です!!で逃げれるのいいな

140 22/07/27(水)10:03:34 No.953573634

ドラマ特区検索したら30分で全8回とかそんなだからストーリー全然進まない気がする

141 22/07/27(水)10:04:17 No.953573745

ちゃこ消せば1部完結くらいまでは走れるはず 割と各所に絡んで尺取ってる

142 22/07/27(水)10:04:35 No.953573787

>この勢いでヒメゴトもお願いします

143 22/07/27(水)10:05:25 No.953573943

ドラマなら分かりやすく幼馴染と村脱出エンドできるな

144 22/07/27(水)10:05:43 No.953573995

ロケ地を選ばなくていい

145 22/07/27(水)10:05:56 No.953574020

心中成功したハッピーエンドIFかな

146 22/07/27(水)10:08:01 No.953574393

先生が暴れ始めるまで地獄すぎない?

147 22/07/27(水)10:08:03 No.953574399

29歳おばさんは漫画のデフォルメだから許せるがドラマだと恐怖と醜悪のレベルが上がりそう

148 22/07/27(水)10:08:49 No.953574538

スレ画が全員かわいくて困る

149 22/07/27(水)10:10:19 No.953574818

>29歳おばさんは漫画のデフォルメだから許せるがドラマだと恐怖と醜悪のレベルが上がりそう むしろドラマじゃ珍しくもないわい

150 22/07/27(水)10:10:28 No.953574851

逆に現実の29歳の方が若くない? 吉岡里帆とか志田未来辺りだ

151 22/07/27(水)10:11:27 No.953575019

美人教師のSEX!描写は見たい

152 22/07/27(水)10:15:22 No.953575728

9月からとかすぐじゃん

153 22/07/27(水)10:16:23 No.953575913

>DVDは愚か単行本すら買いたくならないタイプの漫画だからドラマは適正だとは思う 本棚にあるのが嫌な漫画化ってあるよな

154 22/07/27(水)10:16:53 No.953576011

ワゴンRもちゃんとやってほしい

155 22/07/27(水)10:17:43 No.953576167

今の29歳は思った以上に若い

156 22/07/27(水)10:18:45 No.953576355

アビス君役は顔が良くて表情死んでれば棒でも全然いけそう

157 22/07/27(水)10:18:48 No.953576362

キングダムかぐや様とわりとヤンジャンの実写化に出てる橋本環奈は誰やるんだろう

158 22/07/27(水)10:19:05 No.953576424

ただの昼ドラじゃん!

159 22/07/27(水)10:20:02 No.953576608

そういえばメインヒロイン序盤で去ってからあんまり出番無いよな…

160 22/07/27(水)10:20:44 No.953576741

薄幸イケメンが無自覚に女を食い散らかし 勝手に女達が狂っていくだけのドラマになってしまう

161 22/07/27(水)10:20:59 No.953576796

柴ちゃん次第では盛り上がりそう

162 22/07/27(水)10:20:59 No.953576797

こういう爛れた内容はドラマに向きそうではある

163 22/07/27(水)10:21:50 No.953576966

どこで区切っても後味悪いけどどこまでやるんだろう

164 22/07/27(水)10:22:19 No.953577051

アビスくんは男も女も惹きつける魔性のチンポだから役者の人も大変だな

165 22/07/27(水)10:22:46 No.953577134

縁の子供時代のだった子か… まあ…いいんじゃねえかな…

166 22/07/27(水)10:23:15 No.953577233

どうせよくある暗い画面でボソボソ喋るドラマになるんだろ! 騙されんぞ

167 22/07/27(水)10:23:53 No.953577367

>ヒロインにお歳を召した女性とぽっちゃり系を配置できて各方面への配慮も完璧 年代ジャンプしたら痩せるから頑張ってもらおう

168 22/07/27(水)10:24:32 No.953577487

先生がクラクション鳴らしまくるシーンは実写映えしそうだね

169 22/07/27(水)10:24:51 No.953577550

登場人物が老若男女に結構散ってるから もう売り込みたい役者入れるだけの簡単なお仕事だろうな…

170 22/07/27(水)10:27:06 No.953577960

登場人物の気持ちが…特に主役の気持ちが理解できない!

171 22/07/27(水)10:29:50 No.953578506

ドラマ化て…頭いかれてるんか…

172 22/07/27(水)10:30:28 No.953578630

これ実写でやったらナンセンスコメディにしかならないような気がするんだが

173 22/07/27(水)10:31:53 No.953578925

八神くんの家庭の事情ショック再びこいや アビスママ役は片桐はいりでいけ

174 22/07/27(水)10:32:09 No.953578983

書き込みをした人によって削除されました

175 22/07/27(水)10:32:14 No.953579004

やるか…オール大分ロケ!

176 22/07/27(水)10:32:31 No.953579054

原作は結構間伸びした印象があるから大幅に改変して欲しい

177 22/07/27(水)10:35:24 No.953579575

すげえイメージ悪くなりそうなオール現地ロケいっけー!!!

178 22/07/27(水)10:35:46 No.953579648

>逆に現実の29歳の方が若くない? >吉岡里帆とか志田未来辺りだ 志田未来が29!?!?!?!?

179 22/07/27(水)10:37:25 No.953579964

14歳の母がもう29歳なのか…

180 22/07/27(水)10:37:33 No.953579999

ドラマかよ… 声優つけたんだからアニメだと思ってた

181 22/07/27(水)10:39:45 No.953580430

深夜ドラマだし割かし好き勝手出来そうなやつだな…

182 22/07/27(水)10:41:09 No.953580685

芦田愛菜あたりママに登用したら最高に評価する

183 22/07/27(水)10:41:13 No.953580706

ぽっちゃりでかわいくて演技できる新人女優いるかな

184 22/07/27(水)10:42:14 No.953580885

MBSドラマってことは関東だとキー局ではやらないやつかな 見るならTVerか

185 22/07/27(水)10:43:23 No.953581116

アビスくんはどうせジャニーズになるんだろうけどできれば万引き家族の男の子子役にやってほしい

186 22/07/27(水)10:43:24 No.953581117

>14歳の母がもう29歳なのか… もう子供との年齢差が1/2以下になったのか…

187 22/07/27(水)10:44:02 No.953581243

ハナガサイタヨ

188 22/07/27(水)10:45:27 No.953581499

>アビスくんはどうせジャニーズになるんだろうけどできれば万引き家族の男の子子役にやってほしい もうアビスくんのキャストは発表されてるけどジャニーズじゃなかったぞ

189 22/07/27(水)10:46:36 No.953581684

>今の29歳は思った以上に若い ついでにアビス君の俳優が20代だったりすればより歳の差感じづらい 実際の年齢知らないけど

190 22/07/27(水)10:46:53 No.953581727

どんな監督のエゴが原作無視して全面に押し出されるんだろ

191 22/07/27(水)10:48:41 No.953582062

こればっかりはAKBもジャニーズも配役されても何も悪くないよな

192 22/07/27(水)10:49:31 No.953582209

ドラマ向きだと思うけどひっそり始まってひっそり終わりそう

193 22/07/27(水)10:49:51 No.953582255

>こればっかりはAKBもジャニーズも配役されても何も悪くないよな ベッドシーンでおっぱい見えるタイプの時間帯だからその辺はキャスティングされないと思う

194 22/07/27(水)10:50:11 No.953582318

九州の片田舎のクソさを全国に!?

195 22/07/27(水)10:52:02 No.953582663

キャスト検索したら主演は原作ファンの荒木飛羽くんって出てきたけど若い兄ちゃんがこんな漫画読んだらだめだって!

196 22/07/27(水)10:52:33 No.953582744

撮影地にとんでもない風評被害が来そう

197 22/07/27(水)10:52:38 No.953582768

ドラマ化発表と同時に出てた関係者コメントでドラマの監督やる人が 「この作品に共感し、救われる人たちが増えたら良いなと思います。」 とか言ってて既に面白い

198 22/07/27(水)10:52:57 No.953582829

アニメにされても見ないだろうしなあ 実写にして頭のおかしい教師削れば形になると思う

199 22/07/27(水)10:53:34 No.953582947

着々と地ならしの準備ができてきたな

200 22/07/27(水)10:54:01 No.953583039

>ドラマ化発表と同時に出てた関係者コメントでドラマの監督やる人が >「この作品に共感し、救われる人たちが増えたら良いなと思います。」 >とか言ってて既に面白い そりゃ原液そのままお出しできないし…

201 22/07/27(水)10:55:54 No.953583369

>アニメにされても見ないだろうしなあ >実写にして頭のおかしい教師削れば形になると思う アビスママのレス

202 22/07/27(水)10:57:15 No.953583603

後半に行くほどキチガイパワーバトルになるから二巻までぐらいのノリで…

203 22/07/27(水)10:57:19 No.953583613

バス江も実写化してくれ

204 22/07/27(水)10:57:29 No.953583643

乳首までちゃんと出してくれるならしっかりと視聴するよ

205 22/07/27(水)10:58:05 No.953583745

もっとアビスくんが儚げな感じだったらよかったんだけどなぁ淫売の息子だからその辺ちゃんとして欲しい

206 22/07/27(水)10:58:15 No.953583775

あそこまで頭のおかしい教師はいないだろうけど生徒にバカにされてフラストレーション溜まってる女教師ってドラマだとよく見る

207 22/07/27(水)10:58:18 No.953583792

>アニメにされても見ないだろうしなあ >実写にして頭のおかしい教師削れば形になると思う 頭のおかしい淫行教師いないと心中で終わっちゃうじゃん

208 22/07/27(水)10:58:43 No.953583874

絶対実況面白いじゃん

209 22/07/27(水)10:59:01 No.953583929

主演の子が思ったより良かったからちょっと期待できそう

210 22/07/27(水)10:59:41 No.953584045

柴ちゃん先生は俺の中では松岡茉優なんだけど

211 22/07/27(水)11:00:08 No.953584121

高校生が出てくる作品は実写で売り出したい若手出しやすいからな 群青戦記が連載終わってから突然実写化したのとかも…

212 22/07/27(水)11:00:15 No.953584156

むしろ頭のおかしい教師って実写ドラマだとメジャーな題材だよな…

213 22/07/27(水)11:00:34 No.953584205

ちょっとまてよ!!流していい映像なのか!?

214 22/07/27(水)11:01:38 No.953584405

>ちょっとまてよ!!流していい映像なのか!? これくらい大丈夫だよ

215 22/07/27(水)11:02:19 No.953584546

峰浪りょう先生の故郷がモデルなんですよね! 田舎だから貸し切りは楽そうですしついでにこれで町おこしできますよ!

216 22/07/27(水)11:02:44 No.953584612

柴ちゃん先生が実在するとキツいってのか!?

217 22/07/27(水)11:03:21 No.953584723

淫行教師は現実でも割といるからな

218 22/07/27(水)11:03:40 No.953584792

リアル寄りな世界観だから髪の色無理して合わせなくてもいいのは実写向きだな

219 22/07/27(水)11:03:47 No.953584812

生徒と淫行と田舎の反社がどれぐらい許されるか

220 22/07/27(水)11:04:54 No.953585031

実写は普通に物理的に可能な違法行為しょっちゅうやってるから…

221 22/07/27(水)11:05:05 No.953585068

俺も好きだしimgで人気だしmayちゃんちでも人気だし実写化ありがたいんだけど なら同じように人気な初恋ゾンビもアニメ化してくれヨォ!

222 22/07/27(水)11:06:09 No.953585295

ドラマ化すればクソみたいな田舎が減ったりしませんか?

223 22/07/27(水)11:06:20 No.953585330

規制されるほどショッキングでもないけど陰鬱としてる雰囲気がとにかくしんどそう…

224 22/07/27(水)11:06:45 No.953585420

玄の実家もやってることは反社だけど明確に名前出してないからね…

225 22/07/27(水)11:06:49 No.953585435

日本の実写でとても作り易い題材だけど演技力結構求められるよね 学生や社会人がキャッキャウフフするようなのじゃないし

226 22/07/27(水)11:06:54 No.953585455

>なら同じように人気な初恋ゾンビもアニメ化してくれヨォ! ついでに処女作のヒメゴト~十九歳の制服~も実写化してほしい

227 22/07/27(水)11:06:57 No.953585463

日田市がプッシュして日田市民が曇る

228 22/07/27(水)11:07:13 No.953585525

>ドラマ化すればクソみたいな田舎が減ったりしませんか? クソみたいな田舎の人は見ないだろうし…

229 22/07/27(水)11:07:16 No.953585533

初っ端から未成年と心中しようとするアイドルとか生徒と淫行しちゃう教師とか

230 22/07/27(水)11:08:20 No.953585749

>日本の実写でとても作り易い題材だけど演技力結構求められるよね >学生や社会人がキャッキャウフフするようなのじゃないし キャッキャウフフだって視聴者に信じさせるには演技力必要だからな

231 22/07/27(水)11:08:41 No.953585815

>ドラマ版ラスボス候補が何人もいて困るね 漫画版ラスボス候補は絞れましたか?

232 22/07/27(水)11:09:00 No.953585877

テレビに出しちゃダメなキャラが何人かいるだろ

233 22/07/27(水)11:09:34 No.953585998

>>ドラマ版ラスボス候補が何人もいて困るね >漫画版ラスボス候補は絞れましたか? 先生脱落したし夕子かチャコの二択までは絞れてると思う

234 22/07/27(水)11:09:45 No.953586037

というかあの…MBS(毎日放送)って大分で映る?

235 22/07/27(水)11:09:52 No.953586061

まだ原作終わらないだろうからオリジナル展開か途中で終わるかのどっちかか なんかキリのいいとこあったっけ

236 22/07/27(水)11:10:02 No.953586094

>>>ドラマ版ラスボス候補が何人もいて困るね >>漫画版ラスボス候補は絞れましたか? >先生脱落したし夕子かチャコの二択までは絞れてると思う ずっと身を潜めてるアイドルもいるぞ

237 22/07/27(水)11:10:43 No.953586227

>まだ原作終わらないだろうからオリジナル展開か途中で終わるかのどっちかか >なんかキリのいいとこあったっけ チャコが痩せる前あたりとか先生捕まるあたりははこれで最終回かと散々言われてたぞ

238 22/07/27(水)11:10:52 No.953586249

>というかあの…MBS(毎日放送)って大分で映る? Tverでも配信するって書いてるから素直にそっちで見なさい

239 22/07/27(水)11:11:01 No.953586284

>というかあの…MBS(毎日放送)って大分で映る? ドラマ特区なら配信も充実してるのでド田舎でも安心

240 22/07/27(水)11:11:11 No.953586327

>>というかあの…MBS(毎日放送)って大分で映る? >Tverでも配信するって書いてるから素直にそっちで見なさい クソ田舎ってインターネット通ってる?(偏見)

241 22/07/27(水)11:11:59 No.953586495

これが売れたら初恋ゾンビも期待できますね

242 22/07/27(水)11:14:43 No.953586994

そんなに初恋ゾンビアニメで見たい? アニメになってぶるんぶるんするエビノちゃんのおっぱいが見たいだけなんじゃないの?

243 22/07/27(水)11:15:24 No.953587118

アニメ化より先に実写化する作品って後にアニメ化しても大した評価得られないイメージ

244 22/07/27(水)11:15:45 No.953587188

>そんなに初恋ゾンビアニメで見たい? >アニメになってぶるんぶるんするエビノちゃんのおっぱいが見たいだけなんじゃないの? おれはイヴのパンツが見たいんだよ

245 22/07/27(水)11:16:19 No.953587300

>アニメ化より先に実写化する作品って後にアニメ化しても大した評価得られないイメージ 多分このスレでは誰もアビスをアニメ化しろなんて言ってないと思う

246 22/07/27(水)11:17:59 No.953587613

>アニメ化しろよ…

247 22/07/27(水)11:18:51 No.953587786

どう考えても実写で十分だからな

248 22/07/27(水)11:19:42 No.953587932

>1658881058557.jpg 絵を見る限りきっと和気藹々とした作品なんだろうな

249 22/07/27(水)11:28:16 No.953589534

アビスなんて名前がついてて健全なのある?

250 22/07/27(水)11:32:21 No.953590267

正気かが最初に来るドラマ化はまあある 意味合いが違う…!

251 22/07/27(水)11:33:53 No.953590570

画面を全体的に暗くしないと…

252 22/07/27(水)11:35:11 No.953590824

1話はまだハートフル寄りだし…

253 22/07/27(水)11:36:33 No.953591102

ドラマってこの手のクソ共の話やる時あるし…

254 22/07/27(水)11:40:56 No.953591971

>アニメになってぶるんぶるんするエビノちゃんのおっぱいが見たいだけなんじゃないの? 見たいいいいいいいいい!!!!!!

255 22/07/27(水)11:42:46 No.953592338

最終回ではアビスくんが俺はやっぱり…この町が好きだ…!ってさわやかに笑って終わるんですよね?

256 22/07/27(水)11:43:37 No.953592510

ワゴンR君迫真のクラクションに負けないくらいの「黒瀬くぅ~ん!!」を出せる女優は誰なんだろう

257 22/07/27(水)11:45:19 No.953592841

プロト・アビスママの児童売春から吉原炎上とかネトフリでもないと無理じゃないスか…?

258 22/07/27(水)11:46:13 No.953593015

ドロドロは昼ドラか深夜向きなのか

259 22/07/27(水)11:47:03 No.953593200

>プロト・アビスママの児童売春から吉原炎上とかネトフリでもないと無理じゃないスか…? 全8話しかないドラマでそんな描写挟む暇ないから大丈夫

260 22/07/27(水)11:48:34 No.953593518

言われてみれば作品の文法は昼ドラだ

↑Top