虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

赤い封... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/07/27(水)08:58:27 No.953561690

赤い封筒って迷信なの?

1 22/07/27(水)08:59:11 No.953561815

税金滞納まだしたことないからわからない

2 22/07/27(水)08:59:59 No.953561966

黄色まではよく貰うけど赤はまだ経験ないなあ

3 22/07/27(水)09:02:47 No.953562486

>黄色まではよく貰うけど赤はまだ経験ないなあ 黄色すら貰ったことない やっぱり都市伝説なのでは?

4 22/07/27(水)09:05:51 No.953563026

レインボーになってからが本番だ

5 22/07/27(水)09:07:51 No.953563358

市の検診の封筒赤かったよ

6 22/07/27(水)09:08:32 No.953563482

醤油飲むね…

7 22/07/27(水)09:10:06 No.953563763

青かピンクはもらった事ある

8 22/07/27(水)09:10:39 No.953563843

レッドペーパー!

9 22/07/27(水)09:13:29 No.953564307

年金の滞納で口座と家財差押えるぞって通知が届いたことあるけどあの封筒は何色だったかなぁ…捨てずに保存しとけばよかった

10 22/07/27(水)09:14:29 No.953564500

合法的脅迫状

11 22/07/27(水)09:18:34 No.953565200

>合法的脅迫状 ちゃんと払え

12 22/07/27(水)09:20:22 No.953565516

黄色と青はある 無職の時に税金払ってなかったら来るよ

13 22/07/27(水)09:23:05 No.953566010

遅れようが期限守ってる限りまず来る事は無い 守らなかったらまず電話の頻度もやばい

14 22/07/27(水)09:50:31 No.953571124

別に役所も悪魔じゃないからちゃんと事情話してくれれば待つからな これ貰う時点で人間としてクズの部類なる

15 22/07/27(水)09:51:12 No.953571257

ゲーミング納税通知

16 22/07/27(水)09:54:02 No.953571883

差し押さえ自体まずよっぽど悪態つかない限り無いからな 相当こじらせてやっとって感じだ

17 22/07/27(水)09:54:20 No.953571934

「」の話を聞いてると自治体によって個性があるように思える

18 22/07/27(水)09:55:12 No.953572086

家族宛に毎月色のついた封筒が届くのが地味にストレスだった

19 22/07/27(水)09:55:48 No.953572189

気が付かなかった

20 22/07/27(水)09:57:48 No.953572553

>差し押さえ自体まずよっぽど悪態つかない限り無いからな >相当こじらせてやっとって感じだ いやいや悪態つかなくても長期間(たぶん半年以上)連絡取れないとすぐ差し押さえ通知届くよ 自分はそれで過去3回差し押さえられかけたし

21 22/07/27(水)09:58:03 No.953572608

パチンコの保留みたいで興奮する

22 22/07/27(水)09:59:31 No.953572880

>>差し押さえ自体まずよっぽど悪態つかない限り無いからな >>相当こじらせてやっとって感じだ >いやいや悪態つかなくても長期間(たぶん半年以上)連絡取れないとすぐ差し押さえ通知届くよ >自分はそれで過去3回差し押さえられかけたし 半年以上も音信不通なのは結構こじらせてないですか?

23 22/07/27(水)10:01:32 No.953573245

コロナで色々だめになって色々滞納してるんだけど 毎月市役所に少しづつ収めてるとめちゃめちゃ有難がられる 封筒はバンバン来るんだけどこれはマニュアルに従った業務なので 来てくれるなら督促状は無視してください、って発送した本人に言われる ちゃんと頭下げに行くことが大事

24 22/07/27(水)10:03:00 No.953573520

>半年以上も音信不通なのは結構こじらせてないですか? そうかもしれんけど実際お金無い仕事無いって状態で毎日ぎりぎりの生活してる時に役所から通知の封筒届いてみなよ ぶっちゃけ怖くて封すら切れなかったんだ…

25 22/07/27(水)10:04:20 No.953573747

どうせ返ってこないのに払う意味ないじゃんってフリーター時代の未納ほったらかしにしてたら差し押さえるぞって督促状来た

26 22/07/27(水)10:05:30 No.953573956

メンタルやられてた時期に税金滞納しまくって虹色も無視してたら差し押さえ通知来たから流石に支払いにいった 役所の人半ギレで当時はムカついたけど今思うとすまんかった

27 22/07/27(水)10:07:24 No.953574262

虹色あるんだ…

28 22/07/27(水)10:08:21 No.953574452

台湾 怪談 大日本帝国 徴兵 現代日本 年金最後通告

29 22/07/27(水)10:09:30 No.953574667

ワタシニホンゴワッカラナイネー

30 22/07/27(水)10:17:33 No.953576126

お金が無いから払えないことを相談したら役所はちゃんと対応してくれるんだけどね…

31 22/07/27(水)10:19:51 No.953576578

fu1290019.jpg 虹色って「」の戯言じゃなくて本当にあるんだ…

32 22/07/27(水)10:19:56 No.953576595

貧すれば鈍するとはよく言ったものよ

33 22/07/27(水)10:25:05 No.953577598

お金あるのに払わないのか無いから払えないのか向こうは分からんからな 無いですと言えば対応してくれる

34 22/07/27(水)10:28:50 No.953578289

すげえUR督促状じゃん

35 22/07/27(水)10:30:22 No.953578609

冥婚ってやつでしょ 知ってる知ってる

36 22/07/27(水)10:30:31 No.953578641

ピンクはあるけどこんな真っ赤なのあるんだ

37 22/07/27(水)10:39:47 No.953580440

特別送達じゃないならまだ行ける

38 22/07/27(水)10:40:45 No.953580622

確定演出か

39 22/07/27(水)10:42:28 No.953580931

メチャビビりながら恐る恐る相談に行ったらめっちゃ丁寧にご対応頂いてとてもありがたいと同時に申し訳ない気分になった

40 22/07/27(水)10:44:08 No.953581272

>fu1290019.jpg >虹色って「」の戯言じゃなくて本当にあるんだ… なんか逆に怪しいよコレ!

41 22/07/27(水)10:48:02 No.953581934

虹色すごいな開けざるを得ないようなこと書いてる

42 22/07/27(水)10:48:57 No.953582103

虹が最終通告なんかな?

43 22/07/27(水)10:52:34 No.953582750

>>合法的脅迫状 >ちゃんと払え 向こうは払ってくれないのに? 意味ないよ

44 22/07/27(水)10:53:08 No.953582863

役所は泣きつけば助けてくれる場所なのに…

45 22/07/27(水)10:53:42 No.953582979

fu1290058.jpg これがパチンカスに届いたデンジャー柄封筒

46 22/07/27(水)10:59:01 No.953583931

>向こうは払ってくれないのに? >意味ないよ ???

47 22/07/27(水)11:00:18 No.953584167

>これがパチンカスに届いたデンジャー柄封筒 デレレデレレン♪

48 22/07/27(水)11:00:49 No.953584246

赤だとめでたい感じするもんな

49 22/07/27(水)11:03:02 No.953584668

>向こうは払ってくれないのに? >意味ないよ もう…散体しろ!

50 22/07/27(水)11:03:49 No.953584821

税金踏み倒すって思ってる以上に重罪だって知らない人おおい

51 22/07/27(水)11:04:46 No.953584998

文京区は最初オレンジだったけどあんまり効果なかったからどんどん派手にしていったという fu1290068.jpg

52 22/07/27(水)11:05:52 No.953585232

>虹色って「」の戯言じゃなくて本当にあるんだ… MOTHERでみたことある

53 22/07/27(水)11:06:27 No.953585352

市役所の環境課に使い終わった乾電池とか、使い切ってないライターとか廃棄に行ったときに 「ついでに未納の税金があるかどうか調べたいんですけどどこに行ったらいいですかね?」って聞いたら 完全にお役所違いのはずの環境課の人が調べてきてくれた 未納はなかった

54 22/07/27(水)11:07:38 No.953585603

封筒の色って地域によって違ったりするの?

55 22/07/27(水)11:07:57 No.953585670

自治体次第じゃない?

56 22/07/27(水)11:08:15 No.953585737

>メチャビビりながら恐る恐る相談に行ったらめっちゃ丁寧にご対応頂いてとてもありがたいと同時に申し訳ない気分になった 役所職員が一番クソ!って思うのが訪問に行って居留守だったり留守だったりすることだから 払う意志が少しでもあってそっちから来てくれるならめっちゃ親身だよ そもそも申請すれば減ったりなくなったりする物もあるのに来ないのは単純に損

57 22/07/27(水)11:09:20 No.953585955

ビビってなにもしないのが本人にも役所にもいいことない

58 22/07/27(水)11:11:03 No.953586293

NHK放置してたら封筒がオレンジになって最終通告的なのになった事ならある

59 22/07/27(水)11:11:07 No.953586313

払える予定はあるけど今はないですもうちょっと待ってって言えば待ってくれるよね そういう人多いですからーって言ってた

60 22/07/27(水)11:12:00 No.953586498

最低限電話でもいいぞ

61 22/07/27(水)11:13:33 No.953586769

なんでそんな封筒集めてるの…

62 22/07/27(水)11:14:11 No.953586886

>なんでそんな封筒集めてるの… 役所が撮った写真じゃないかな…糊付け前っぽいし

63 22/07/27(水)11:14:38 No.953586982

見たこと無いけどニートだし親が全部やってくれてるんだな…

64 22/07/27(水)11:15:02 No.953587052

親戚の隣に住んでた人は税金滞納ですべてを差し押さえられて更地になってた

65 22/07/27(水)11:15:18 No.953587103

茶封筒しかもらったことねえ 忘れるかこんなん?

66 22/07/27(水)11:15:46 No.953587194

>払える予定はあるけど今はないですもうちょっと待ってって言えば待ってくれるよね >そういう人多いですからーって言ってた 年金でも保険でもそうだけど無視が一番ヤバい

67 22/07/27(水)11:16:25 No.953587325

地域にもよるけど真っ赤な封筒とかは催告を再三無視しないと届かないよ 他の封筒に紛れて分からなかったとかわざとじゃないとか舐めた言い訳が通らないように見たこともないような色にしてどれも一目でヤバいと分かるように警告文をでかく書いてる

68 22/07/27(水)11:16:29 No.953587340

年金とか相談に行ったら2年分くらい免除になったわ

69 22/07/27(水)11:17:21 No.953587493

>>>合法的脅迫状 >>ちゃんと払え >向こうは払ってくれないのに? >意味ないよ 税金を払う前に今の生活の状況を理解する必要がある 少し長くなるぞ

70 22/07/27(水)11:18:22 No.953587683

中古住宅購入したら家のポストに真っ赤な封筒が何通も入ってて緊急!とか督促!とか書かれててフフってなったよ

71 22/07/27(水)11:19:12 No.953587843

でも郵便受け全く開けてない人ってたまにいるよね チラシとかがめちゃくちゃに詰め込まれてる感じの

72 22/07/27(水)11:19:35 No.953587911

俺はピンクが来てその中にコンビニ支払い書が入ってた 連絡して下さいだけの通知じゃ無くてさっさとこれ送ってくれてりゃ良かったのに

73 22/07/27(水)11:19:39 No.953587922

>地域にもよるけど真っ赤な封筒とかは催告を再三無視しないと届かないよ >他の封筒に紛れて分からなかったとかわざとじゃないとか舐めた言い訳が通らないように見たこともないような色にしてどれも一目でヤバいと分かるように警告文をでかく書いてる レインボー封筒いいよね…

74 22/07/27(水)11:19:40 No.953587927

なんか知らん宛名で俺の住所に半年に一回効かなそうな健康食品送りつけてきてついにはコレになった事はある 全部捨てた

75 22/07/27(水)11:19:45 No.953587940

無視は踏み倒そうとしてると見られるからな 連絡取れば免除や猶予くれる

76 22/07/27(水)11:20:00 No.953587999

年金は「払えませーん」って言えば免除してくれるぞ けどあれ年収制限あったっけ?

77 22/07/27(水)11:20:03 No.953588010

>でも郵便受け全く開けてない人ってたまにいるよね >チラシとかがめちゃくちゃに詰め込まれてる感じの 定期的に開けないとポスティングのゴミとごっちゃになって訳が分からなくなるんだよね

78 22/07/27(水)11:20:53 No.953588143

ピザ屋と寿司屋のチラシが入った瞬間に入れた人を燃やすポストとか作れないんだろうか

79 22/07/27(水)11:20:58 No.953588154

>年金は「払えませーん」って言えば免除してくれるぞ >けどあれ年収制限あったっけ? ある あるけど払う事になってもだいぶ分割許してくれたり個別の対応してくれるはず

80 22/07/27(水)11:21:15 No.953588206

行政手続きで躓く人は一定数いるからな…

81 22/07/27(水)11:22:30 No.953588436

>年金は「払えませーん」って言えば免除してくれるぞ >けどあれ年収制限あったっけ? 貧乏なんだから年金とか無理だろ!っていうけど 年金事務所は国税庁と別だから年収なんて把握できてねぇんだ 俺は貧乏なんだって書類持っていけばあっさり手加減してくれる

82 22/07/27(水)11:22:31 No.953588439

>ピザ屋と寿司屋のチラシが入った瞬間に入れた人を燃やすポストとか作れないんだろうか 人の方燃やすの!?

83 22/07/27(水)11:22:35 No.953588457

法務関係の仕事してるとこういう封筒持って相談に来る人いるけど まず役所行け以外に答えようがない

84 22/07/27(水)11:22:55 No.953588527

ピザのチラシもらわないとか…

85 22/07/27(水)11:23:20 No.953588594

役所は分からんことどこ行けばいいの?って聞けば丁寧に教えてくれるので怖いところではないんだ

86 22/07/27(水)11:23:32 No.953588638

マジで金が無いんなら通帳なり持って役所に行ってこい 大抵色々と相談にのって貰えるから

87 22/07/27(水)11:23:33 No.953588641

文字と数字がいっぱいの紙を前にするとどうしていいか分からない人はいるのだ

88 22/07/27(水)11:23:50 No.953588706

ピザのチラシはたまに使うから許す 不動産系のチラシは無駄にデカくて厚い封筒贈ってくるから本当に要らない

89 22/07/27(水)11:23:51 No.953588709

>>ピザ屋と寿司屋のチラシが入った瞬間に入れた人を燃やすポストとか作れないんだろうか >人の方燃やすの!? うん燃やすの

90 22/07/27(水)11:23:54 No.953588725

>>ピザ屋と寿司屋のチラシが入った瞬間に入れた人を燃やすポストとか作れないんだろうか >人の方燃やすの!? もう人の方燃やした方が根本的解決になっていいとすら思ってるよ…

91 22/07/27(水)11:23:55 No.953588728

>行政手続きで躓く人は一定数いるからな… セーフティネットにかからんやつだいぶいるんだけど ここまで間口広げて尚ひっかからんはっきり言って知的障害入ってるやつに個別に対応なんて無理な話だからな… ここで行政叩かれても知らんがな…としか行政も言いようがない

92 22/07/27(水)11:24:11 No.953588776

書き込みをした人によって削除されました

93 22/07/27(水)11:24:30 No.953588837

チラシお断りシール貼ったら2ヶ月に一枚位まで減ったからオススメ それとピザ以外お断りのシールもある

94 22/07/27(水)11:24:42 No.953588869

年金関係は職を失ったり給料低かったりしたらとりあえず事務所に行け 行かないと大変なことになるけど行けばだいぶ優しい

95 22/07/27(水)11:24:43 No.953588871

>役所は分からんことどこ行けばいいの?って聞けば丁寧に教えてくれるので怖いところではないんだ まぁそれができないのがだいぶいるんだけどな…

96 22/07/27(水)11:24:56 No.953588921

>fu1290082.jpg スレ見てから貼れ

97 22/07/27(水)11:25:01 No.953588935

でも役所の税務課には取立て人のヤクザみたいな人がいて滞納したのをめちゃくちゃ怒られるんでしょ と思い込んでいる人は割といそう

98 22/07/27(水)11:25:48 No.953589098

>それとピザ以外お断りのシールもある そりゃ需要あるよな

99 22/07/27(水)11:26:04 No.953589146

>まぁそれができないのがだいぶいるんだけどな… それができないのは境界知能だと思われる

100 22/07/27(水)11:26:13 No.953589170

歯医者と市役所は怒られないからとっとと行け

101 22/07/27(水)11:26:35 No.953589239

なんか開けたら結婚しなきゃいけないとか

102 22/07/27(水)11:26:35 No.953589240

ピザだって普通に注文してるからチラシいらねぇんだよな…

103 22/07/27(水)11:26:57 No.953589312

>>まぁそれができないのがだいぶいるんだけどな… >それができないのは境界知能だと思われる そうなんだよ でも結構いる 所謂シングルマザーなんて保護めちゃめちゃ手厚いのに困窮しまくってるのめっちゃいるだろ?

104 22/07/27(水)11:27:01 No.953589327

だから役所に行こうね…とナッジするアイデアが必要なんだと思う みんな怒りすぎなんだよな…どっちも

105 22/07/27(水)11:27:11 No.953589359

>なんか開けたら結婚しなきゃいけないとか してくれるの?

106 22/07/27(水)11:27:34 No.953589424

手続きについて調べてきた人には気味悪いくらい優しい 知らんから教えてと最初から頭下げて頼むタイプにも優しい 調べたのが間違ってるタイプには若干冷たい クレーマーとそもそも何しにきたのかわからんのには氷

107 22/07/27(水)11:27:42 No.953589454

>歯医者と市役所は怒られないからとっとと行け どっちも放置しすぎると怒られるけど行かないと最悪の事態になるから行ったほうがいい

108 22/07/27(水)11:27:54 No.953589478

書き込みをした人によって削除されました

109 22/07/27(水)11:28:20 No.953589542

役所に来ただけえらい!

110 22/07/27(水)11:28:29 No.953589574

強制執行とかしたところで督促来るような奴の家にろくに取り立てるものなんてないだろうしそもそもちょっと手続きすれば猶予とか免除してもらえるのにあの封筒無視し続けられるようなのは頭か精神的なアレのどっちかだし行政側も大変だよな

111 22/07/27(水)11:28:54 No.953589649

貧乏人に限って役所敵視したり 行きもしないのに何もしてくれない!って決めてかかるよね

112 22/07/27(水)11:29:20 No.953589736

>貧乏人に限って役所敵視したり >行きもしないのに何もしてくれない!って決めてかかるよね そういう知能だから貧乏なんだよな…

113 22/07/27(水)11:29:50 No.953589815

>貧乏人に限って役所敵視したり >行きもしないのに何もしてくれない!って決めてかかるよね 役所についてきちんと知らないとそうなる…

114 22/07/27(水)11:30:49 No.953589996

>年金関係は職を失ったり給料低かったりしたらとりあえず事務所に行け >行かないと大変なことになるけど行けばだいぶ優しい 行かなくてもこれこれこういう制度があって猶予か免除できますよ~って優しく教えてくれるよ 無視してるとだんだん厳しくなってスレ画みたいな感じ

115 22/07/27(水)11:31:11 No.953590064

行ったけどなにもしてくれなかった!(行ってない)

116 22/07/27(水)11:32:25 No.953590283

黄色とかピンクで警告してる間はまだ優しい

117 22/07/27(水)11:33:34 No.953590496

あと赤になってから行くと最初からちょっと強固だよね

118 22/07/27(水)11:33:37 No.953590510

市役所来れて偉いね♥分割でもいいから少しずつ払おうね♥ そもそも滞納してんじゃねぇよ死ね

119 22/07/27(水)11:34:17 No.953590647

メンタルぶっつぶしてお仕事やめたらとりあえず役所に行くんだぞ つらくてもいけばまぁこう…色々と教えてくれたりいろいろ手続きしてくれるから… してくれたから…

120 22/07/27(水)11:34:54 No.953590773

ピンクは赤の別verという説もあるのでだいぶ危機感持ったほうがいいのでは… 自治体によるだろうけど

121 22/07/27(水)11:38:48 No.953591538

ちゃんと頼ればちゃんと助けてくれるのが行政

122 22/07/27(水)11:38:49 No.953591539

給料低くても年金たすけてくれるの?

↑Top