22/07/27(水)08:14:11 これ怖いね のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/07/27(水)08:14:11 No.953554219
これ怖いね
1 22/07/27(水)08:15:10 No.953554406
大体ガンダムの頭の上から落ちるくらいか
2 22/07/27(水)08:17:42 No.953554848
なにこれ…
3 22/07/27(水)08:18:13 No.953554936
マジかよガンダム危ねえな
4 22/07/27(水)08:19:14 No.953555087
板橋でこんな事故が…
5 22/07/27(水)08:19:18 No.953555098
そこ乗る場所じゃ無いって立ち入り禁止にしていなかったのかな
6 22/07/27(水)08:19:19 No.953555099
そういやあったなと思い出したけどそれでも日本の事故と思えないな…
7 22/07/27(水)08:19:50 No.953555203
板橋だけ見えて群馬物騒だなと思ったら韓国だった
8 22/07/27(水)08:20:11 No.953555267
5-6階相当から落ちて死ななかった11人は 先に落ちた人がクッションになったんだろうか…
9 22/07/27(水)08:20:25 No.953555301
最低だな世界不思議発見
10 22/07/27(水)08:20:58 No.953555398
>そういやあったなと思い出したけどそれでも日本の事故と思えないな… うん?
11 22/07/27(水)08:21:19 No.953555453
>司会者が注意喚起を行ったが観客がその場で観覧を続けた 自○じゃん…
12 22/07/27(水)08:22:34 No.953555669
運営側の不備になるんだろうか
13 22/07/27(水)08:22:56 No.953555721
また中国…韓国だったわ
14 22/07/27(水)08:23:22 No.953555791
日本じゃなかったの!?
15 22/07/27(水)08:23:23 No.953555796
うん年前のやつだっけ
16 22/07/27(水)08:23:25 No.953555805
>5-6階相当から落ちて死ななかった11人は 落ちてない負傷者2人を含んでるから 落ちて死ななかったのは9人
17 22/07/27(水)08:23:45 No.953555864
事故の規模がすごいぶん状況が想像しづらい…
18 22/07/27(水)08:23:52 No.953555882
>板橋だけ見えて群馬物騒だなと思ったら韓国だった 板橋から群馬連想する人!?そっち?
19 22/07/27(水)08:23:56 No.953555894
死者16人!?そんなデカい事件あったっけって思ったけど日本じゃなかった
20 22/07/27(水)08:24:01 No.953555909
ヘマした悪の組織の幹部がやられるやつじゃん
21 22/07/27(水)08:24:05 No.953555919
板橋でそんなことあったっけ…?ってなる
22 22/07/27(水)08:24:20 No.953555970
イタバシってどこの国
23 22/07/27(水)08:24:46 No.953556037
板橋でこんなことが…と思ったら板橋じゃなかった
24 22/07/27(水)08:25:11 No.953556100
>ヘマした悪の組織の幹部がやられるやつじゃん 板橋に下品な男はいらん(パカッ)
25 22/07/27(水)08:25:39 No.953556165
>板橋だけ見えて群馬物騒だなと思ったら韓国だった 板橋は 群馬じゃ ねえ
26 22/07/27(水)08:25:40 No.953556169
>板橋だけ見えて群馬物騒だなと思ったら韓国だった 場所もちゃんと見たのに京畿道城南市…なんとなく近畿地方の地名か…って思ってしまってた
27 22/07/27(水)08:26:42 No.953556348
乗っちゃいけない墓所だったの?
28 22/07/27(水)08:27:49 No.953556525
>板橋だけ見えて群馬物騒だなと思ったら韓国だった もしかして:前橋
29 22/07/27(水)08:27:56 No.953556548
>そういやあったなと思い出したけどそれでも日本の事故と思えないな… 以下に脊髄反射で適当なことを言ってるかがわかる
30 22/07/27(水)08:28:46 No.953556693
>そういやあったなと思い出したけどそれでも日本の事故と思えないな… 何を思い出したんだろうか…
31 22/07/27(水)08:28:52 No.953556715
2tくらいの負荷掛かった感じか
32 22/07/27(水)08:29:08 No.953556762
坂橋って六本木の近くだよね?
33 22/07/27(水)08:29:43 No.953556860
>乗っちゃいけない墓所だったの? お墓に乗っちゃダメだよ!
34 22/07/27(水)08:29:46 No.953556868
鉄板敷いてるし入れそうだったら入っちゃうよなあ 道路のグレーチングみたいなもんで
35 22/07/27(水)08:29:59 No.953556898
板橋っていう日本にありそうな名前なのが悪い
36 22/07/27(水)08:30:39 No.953557004
多少乗るぐらいなら大丈夫だったけど大勢でジャンプしちゃったんでしょ
37 22/07/27(水)08:31:18 No.953557118
板橋にこんな立派な施設ねえだろ
38 22/07/27(水)08:31:52 No.953557195
日本だとそもそもこういうところには入れないようになってないの?
39 22/07/27(水)08:32:51 No.953557364
台湾にもあるんだよな イタバシ
40 22/07/27(水)08:34:08 No.953557597
>板橋っていう日本にありそうな名前なのが悪い ありそうじゃなくてあるよ!!!
41 22/07/27(水)08:34:17 No.953557620
>日本だとそもそもこういうところには入れないようになってないの? 新宿の西口みたいに換気塔にするんじゃねぇかな
42 22/07/27(水)08:34:43 No.953557686
うける
43 22/07/27(水)08:34:53 No.953557705
板張りの橋でもあったのかな
44 22/07/27(水)08:35:17 No.953557781
城南市ってのも普通にあるから紛らわしさに拍車かかってんな
45 22/07/27(水)08:37:03 No.953558063
板橋にこんな施設あったのかと思ったら外国の板橋だった
46 22/07/27(水)08:37:55 No.953558199
日本で床が崩壊して大量転落死!みたいな事故ってなんかあったかな
47 22/07/27(水)08:38:30 No.953558291
バカガキが屋上の明かりとりドーム踏み抜くのの大規模バージョンだな
48 22/07/27(水)08:38:45 No.953558330
同じようなとこあったら日本でも起こりそうだな
49 22/07/27(水)08:38:51 No.953558344
>日本で床が崩壊して大量転落死!みたいな事故ってなんかあったかな トンネルの天井なら
50 22/07/27(水)08:39:30 No.953558443
>日本で床が崩壊して大量転落死!みたいな事故ってなんかあったかな 天井崩落して死亡!みたいな事故ならどこかのトンネルであった気がする
51 22/07/27(水)08:40:20 No.953558573
これ人によっては落ちてかろうじて生きてた所に蓋が直撃とかもあったんだろうな…
52 22/07/27(水)08:40:23 No.953558585
>日本で床が崩壊して大量転落死!みたいな事故ってなんかあったかな ここまでじゃないけどちょい前にどっかの遊園地であった気がする でも大規模なのはそうそう無いと思う
53 22/07/27(水)08:40:50 No.953558668
ソウルはカタカナだけど板橋は漢字表記なのか 常用漢字か否かとか?
54 22/07/27(水)08:42:42 No.953558979
イベントスペース全体が蓋なのかと思った それでも1.2mの所に上がるな
55 22/07/27(水)08:43:28 No.953559095
>イベントスペース全体が蓋なのかと思った >それでも1.2mの所に上がるな 人気アイドルの無料コンサートで広場が狭すぎたらしい
56 22/07/27(水)08:45:13 No.953559369
立体の客席でもなきゃ後ろからじゃ見えなそうだし丁度よかったんだろうな…
57 22/07/27(水)08:45:52 No.953559477
学校の屋上でプラの蓋の上に乗って割れて落ちたとかはあったな
58 22/07/27(水)08:45:52 No.953559478
>これ人によっては落ちてかろうじて生きてた所に蓋が直撃とかもあったんだろうな… すげえ嫌な死に方だ…
59 22/07/27(水)08:46:16 No.953559535
すっごいきたないのがまえばしでぐんま?
60 22/07/27(水)08:48:08 No.953559879
>学校の屋上でプラの蓋の上に乗って割れて落ちたとかはあったな 俺が思い出したのは学校の半球状の明らか乗っちゃだめな明かり採りの上に乗って事故だけど同じやつかな
61 22/07/27(水)08:49:13 No.953560055
10人くらいだっだら問題なかったんだろうが流石にtクラスは耐えられなかったか
62 22/07/27(水)08:54:53 No.953561038
1.2mってのが絶妙な高さだな 簡単に登れちゃうし後ろからでもイベント見やすい
63 22/07/27(水)08:57:12 No.953561462
なんとなく想像がついた…対策は2m越えのフェンスで囲うとかかね
64 22/07/27(水)09:02:04 No.953562362
二桁死亡ってよくニュースにならなかったなこれ
65 22/07/27(水)09:02:19 No.953562406
こういう換気口てコの字みたいにまっすぐ下に落下しないように設計しないといけないはずなんだが
66 22/07/27(水)09:03:51 No.953562687
>二桁死亡ってよくニュースにならなかったなこれ 単に外国だから知らんだけだと思う
67 22/07/27(水)09:04:21 No.953562765
天窓踏んで落下して死んだ女の子いたな
68 22/07/27(水)09:05:59 No.953563049
>板橋だけ見えて群馬物騒だなと思ったら韓国だった こんな規模の事故知らないのおかしいと思ったら韓国か
69 22/07/27(水)09:09:19 No.953563622
画像だと横の桟描いてないけど流石にあるよね…?
70 22/07/27(水)09:11:26 No.953563959
コンサートの安全管理者が責任を感じて翌日自殺とか色々と痛ましい事故
71 22/07/27(水)09:13:47 No.953564364
日本だと地下施設の通気口はなんか物置みたいになってて上に乗れないよな
72 22/07/27(水)09:13:49 No.953564372
事故の事はなんとなく覚えてたのにスレ画で日本の板橋だと思った
73 22/07/27(水)09:13:53 No.953564386
板橋…東京かなとなったけど外国か…
74 22/07/27(水)09:16:56 No.953564926
グレーチングを怖がる犬は賢い
75 22/07/27(水)09:17:49 No.953565073
ベルトから射出するフックみたいなのみんな装備してないの?
76 22/07/27(水)09:18:39 No.953565220
>二桁死亡ってよくニュースにならなかったなこれ 当時普通にニュースで流れてたぞ 俺覚えてるもん
77 22/07/27(水)09:23:35 No.953566109
こういう換気口に落ちないためにはどういう対策をしたらいいんだろう
78 22/07/27(水)09:24:04 No.953566192
ライブだからぴょんぴょん跳び跳ねたりとかもあったんだろうか
79 22/07/27(水)09:25:48 No.953566543
東京に板橋区ってあるから一瞬ん?って思ってしまった…。 京畿道城南市だった
80 22/07/27(水)09:26:23 No.953566662
あれこんな事故あったっけと思ったら韓国か
81 22/07/27(水)09:27:28 No.953566884
>こういう換気口に落ちないためにはどういう対策をしたらいいんだろう 周りに高めの柵立てて危険立入禁止の看板立てとく それでも入って落ちたらもう知らん
82 22/07/27(水)09:30:16 No.953567468
いや板橋ってあるんだから板橋だろ!?
83 22/07/27(水)09:31:24 No.953567700
こんな大事件あったのに俺全然記憶にねーぞと思ったら板橋じゃなかった
84 22/07/27(水)09:31:47 No.953567797
パンギョ!パンギョです!いたばしではなく!
85 22/07/27(水)09:32:12 No.953567870
>こういう換気口に落ちないためにはどういう対策をしたらいいんだろう グレーチングやめて落下防止ネットにする なまじ乗れるようになってるから乗る気にならないようなものにすればよい
86 22/07/27(水)09:32:50 No.953567981
マジか…板橋でこんないたばしい事故が起こってたなんて…
87 22/07/27(水)09:33:01 No.953568012
>板橋だけ見えて板橋区物騒だなと思ったら韓国だった
88 22/07/27(水)09:33:08 No.953568023
グレーチングで20M下がみえてるとこに数十人で乗るのはもう危機感が麻痺してるとしか…
89 22/07/27(水)09:33:30 No.953568090
>なまじ乗れるようになってるから乗る気にならないようなものにすればよい 三角ピラミッドの明かり取り窓の意味がわかった気がする
90 22/07/27(水)09:34:20 No.953568232
>グレーチングで20M下がみえてるとこに数十人で乗るのはもう危機感が麻痺してるとしか… グレーチングの中がどうなってるか気にしてる人なんてまずいないだろ
91 22/07/27(水)09:34:34 No.953568271
手摺が倒れて人がボトボト落ちていく動画見たことあるけどあれ何処の国だったかな? 下が血溜まりになってた気がする
92 22/07/27(水)09:35:12 No.953568374
なんか鉄だしデカいからヨシ!
93 22/07/27(水)09:35:24 No.953568415
足が竦まないか?単に俺が高所恐怖症なだけか?
94 22/07/27(水)09:35:33 No.953568431
せめて下にクッションがあれば
95 22/07/27(水)09:35:52 No.953568471
>足が竦まないか?単に俺が高所恐怖症なだけか? 暗くて見えないんじゃねぇかな…
96 22/07/27(水)09:36:11 No.953568536
>>グレーチングで20M下がみえてるとこに数十人で乗るのはもう危機感が麻痺してるとしか… >グレーチングの中がどうなってるか気にしてる人なんてまずいないだろ ライブっていう状況もいろいろ注意散漫になるよな
97 22/07/27(水)09:37:31 No.953568780
https://youtu.be/L6EoOaeRg6Q?t=3 なるほど ちょっと高い場所だったから登って眺めようとしたのが出たのか
98 22/07/27(水)09:37:42 No.953568815
板橋は韓国にあった?
99 22/07/27(水)09:37:54 No.953568856
この死に方は嫌すぎる
100 22/07/27(水)09:39:23 No.953569119
>ちょっと高い場所だったから登って眺めようとしたのが出たのか ふちがちょっと出っ張ってるだけのところに金網載せてるだけなのか
101 22/07/27(水)09:41:37 No.953569515
話題になってないなと思ったら隣国の話か
102 22/07/27(水)09:46:32 No.953570362
この高さ落ちて生きてたのすげえな…
103 22/07/27(水)09:47:28 No.953570568
日本では無い とは言い切れない事故だな…同じようなあぶねー場所があればの話だが
104 22/07/27(水)09:47:32 No.953570586
>日本で床が崩壊して大量転落死!みたいな事故ってなんかあったかな 花魁淵
105 22/07/27(水)09:47:57 No.953570655
>この高さ落ちて生きてたのすげえな… クッションになったんじゃない? 下の人が
106 22/07/27(水)09:48:00 No.953570665
なんでこんなに日本風の表記なんだろう
107 22/07/27(水)09:48:06 No.953570689
2014年か 思ったほど昔じゃなかった
108 22/07/27(水)09:50:22 No.953571103
いやな死に方だ
109 22/07/27(水)09:56:22 No.953572296
右の図が無駄に精巧でアート作品みたい
110 22/07/27(水)09:56:57 No.953572403
懐かしい
111 22/07/27(水)09:59:31 No.953572878
>日本で床が崩壊して大量転落死!みたいな事故ってなんかあったかな 駅の通路の壁が壊れて線路に人が落ちたとこに電車が来て…っていう事故はある
112 22/07/27(水)10:00:07 No.953572984
>花魁淵 故意じゃねーか!
113 22/07/27(水)10:01:30 No.953573239
韓国は大事故が多すぎる
114 22/07/27(水)10:08:34 No.953574489
日本でもニュースになってたよねこれ
115 22/07/27(水)10:09:03 No.953574582
博多駅前の道路崩落とか時間帯によっちゃマジでヤバかったんじゃないの?
116 22/07/27(水)10:15:24 No.953575732
イベント事故系だと明石の将棋倒しが近年では一番多いのかな と思ってぐぐってたら サウジで将棋倒し事故717人死亡とか出てきてスケール違うな…ってなった
117 22/07/27(水)10:16:07 No.953575868
下の人がクッションになったんだろうな…嫌な感触しそう
118 22/07/27(水)10:16:30 No.953575930
板橋は台湾にもあるんだ
119 22/07/27(水)10:21:14 No.953576838
>グレーチングやめて落下防止ネットにする >なまじ乗れるようになってるから乗る気にならないようなものにすればよい (はしゃぎながら乗る子供達)
120 22/07/27(水)10:26:55 No.953577930
流石に日本で発生してたらニュースに疎い「」でも全員知ってる大事故だろう…
121 22/07/27(水)10:29:10 No.953578362
>>ちょっと高い場所だったから登って眺めようとしたのが出たのか >ふちがちょっと出っ張ってるだけのところに金網載せてるだけなのか 壊れたあとだけど梁みたい横に支えるのもあったぽい 荷重が掛かることは想定してないんだろうけど
122 22/07/27(水)10:30:38 No.953578674
中国ほど目立たんが韓国も倒壊珍しくないからな…
123 22/07/27(水)10:34:56 No.953579502
ベトナムのトンキン(漢字表記:東京)みたいに漢字文化圏の地名は結構似通ってくる故…
124 22/07/27(水)10:35:44 No.953579642
昔百貨店みたいなとこが崩壊して大惨事になってなかったか韓国
125 22/07/27(水)10:38:05 No.953580095
知らない日本の話してる人たち怖い…
126 22/07/27(水)10:39:13 No.953580324
板橋区でこんな事件あったの知らなかった…ってしばらく勘違いしたままだった
127 22/07/27(水)10:41:00 No.953580660
浄化槽のふたに乗ったら蓋が割れて落ちたことはあるぞ 蓋が経年劣化で弱くなっていたらしい
128 22/07/27(水)10:41:11 No.953580693
韓国中国ってフットワーク軽いからすごくセンセーショナルな日本では出来ない建物とか作る 1フロア全部ガラス張りのビルとか ただ安全基準とかは気にしてないから日本では出来ないだけで完成した直後は話題になって日本の敗北とか煽られるんだけど 数年後に強風でガラスが揺れて全部落ちてくるとかそういう事故が起きるとこまでは報じられにくい
129 22/07/27(水)10:45:17 No.953581476
勝ってくるぞと板橋区
130 22/07/27(水)10:48:13 No.953581968
群衆事故としちゃ花火大会で歩道橋の上で将棋倒しってのが記憶に残ってる
131 22/07/27(水)10:55:54 No.953583370
19m落ちても1/3くらいは助かるの凄いな
132 22/07/27(水)10:58:24 No.953583815
スレ画の解説図写真と同じ向きにしろよこういうのすげー気になる