虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/07/27(水)07:44:57 FF10ク... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/07/27(水)07:44:57 No.953549477

FF10クリアした シンの野郎ぶっ殺してやる!!と意気込んだら突然親父出てきた上に頑張って鍛え上げた召喚獣が敵対してきて更に変な虫出てきてアーロンとティーダが消えて終わった...

1 22/07/27(水)07:46:15 No.953549652

>シンの野郎ぶっ殺してやる!!と意気込んだら突然親父出てきた上に 知らなかったのお前だけだよ!

2 22/07/27(水)07:53:26 No.953550677

エンジョイしてるな

3 22/07/27(水)07:55:17 No.953550951

ラスボス戦だけを配信で見たのかって感じの感想

4 22/07/27(水)07:56:30 No.953551148

シナリオ見た方がRPG楽しめるよ

5 22/07/27(水)08:14:41 No.953554316

>>シンの野郎ぶっ殺してやる!!と意気込んだら突然親父出てきた上に >知らなかったのお前だけだよ! >シナリオ見た方がRPG楽しめるよ ムービー見返しはあったけどイベント見返す機能ないんだね... やり直すか...

6 22/07/27(水)08:15:49 No.953554529

シンはジェクトだってめちゃくちゃどストレートにストーリーで話し出てるのに気づかないとか…

7 22/07/27(水)08:23:18 No.953555780

後半はそれの話が中心だろ!!

8 22/07/27(水)08:24:36 No.953556013

シンがワッカだと思いながらプレイ続けてた説

9 22/07/27(水)08:32:41 No.953557330

イベント中はトイレとかにでも行ってたのか…?

10 22/07/27(水)08:34:34 No.953557664

逆にスレ「」はどういうストーリーだと理解しながらプレイしてたんだろう

11 22/07/27(水)08:50:57 No.953560353

もしかして『シン』はワッカだ。で頭がぐるぐるのまま進んだんじゃないだろうな…

12 22/07/27(水)08:52:15 No.953560556

アーロン仲間になる前後くらいから 親父がシンなのは説明モリモリで それが話の主軸になって進むよな

13 22/07/27(水)08:52:24 No.953560581

なんかティーダ急に倒れたけど心配だな…って仲間側の意識でいたのかもしれん

14 22/07/27(水)08:52:29 No.953560602

いつワッカが裏切るのかしか見ていなかったものの末路だ

15 22/07/27(水)08:53:57 No.953560863

>シンはジェクトだってめちゃくちゃどストレートにストーリーで話し出てるのに気づかないとか… それは >逆にスレ「」はどういうストーリーだと理解しながらプレイしてたんだろう シンを倒すための旅 シンはジェクト(親父こんなクジラなの...?) ティーダは別世界のザナルカンドの住人 究極召喚で倒してもシンは復活する これぐらいは理解してたよ! ただ終盤は究極召喚くれるエロお姉さんころころした!だからシンに直接乗り込んだ!ぐらいしか理解してなかった

16 22/07/27(水)09:03:27 No.953562627

ガワがオヤジの成れの果てかと思ったら中にちゃんといるじゃん!みたいなことだろうか…

17 22/07/27(水)09:05:02 No.953562885

いうて乗り込む前の件で今のシンがジェクトとしての感性残ってる前提で色々進むから突然っていうのもな…

18 22/07/27(水)09:39:34 No.953569156

シンはジェクトだってアーロンさんが言ってただろ!ワカッテンノカ!

19 22/07/27(水)10:00:36 No.953573071

シンの中に親父が通常サイズでいるのはまぁ突然かもしれない

20 22/07/27(水)10:05:23 No.953573935

シンはワッカだ

21 22/07/27(水)10:07:08 No.953574219

バハムートくんとの話とガガゼトの祈り子達のところでティーダの末路は察しろ 言葉不足?うn

22 22/07/27(水)10:08:54 No.953574556

>シンの中に親父が通常サイズでいるのはまぁ突然かもしれない あれはゲームの演出的にとしか言いようがない気がするけど一応作中の設定的にもりくつあるんだろうか

23 22/07/27(水)10:09:58 No.953574757

どこまでチャンネル下げたらここまで理解力が低下するんだ imgにいると人間こうなるのか

24 22/07/27(水)10:11:50 No.953575101

でも戦うときのシンの見た目って妙にデカいジェクトだよね…

25 22/07/27(水)10:12:56 No.953575298

>あれはゲームの演出的にとしか言いようがない気がするけど一応作中の設定的にもりくつあるんだろうか 超高密度の幻光虫に満ちた空間=スフィアみたいなものだから望めばビジョンとして出て来れると思う

26 22/07/27(水)10:17:07 No.953576056

まぁ体内がなんでダンジョンなのってぐらいは俺も思ったけど

27 22/07/27(水)10:18:19 No.953576279

>まぁ体内がなんでダンジョンなのってぐらいは俺も思ったけど 背中にザナルカンドっぽい建物生えてて体内にもザナルカンドっぽいダンジョンがあるせいで夢のザナルカンドがどこにあるのかがすごいノイズになってるとは思う

28 22/07/27(水)10:33:18 No.953579198

シンはジェクトだ

↑Top