ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/07/27(水)07:38:26 No.953548617
まだライダー増えるのか
1 22/07/27(水)07:42:24 No.953549131
後半まで販促に縛られてて大変だな
2 22/07/27(水)07:49:51 No.953550143
まともに販促したことないから問題ない いつもみたいにテキトーに出してテキトーに処理すれば良いだけ
3 22/07/27(水)07:51:38 No.953550399
微妙な味方じゃない敵だしまぁ
4 22/07/27(水)07:53:20 No.953550659
あと4話も何すんだろ…
5 22/07/27(水)07:54:55 No.953550899
>あと4話も何すんだろ… ギフ死ぬ ジョージ戦 バイス戦 終わり
6 22/07/27(水)07:55:28 No.953550983
家族の話やりたいならバイスはいらなかったな! ギャハハハ!
7 22/07/27(水)07:56:25 No.953551135
ラス1話はギーツ紹介回だな! どうだまいったか!
8 22/07/27(水)07:56:42 No.953551182
>家族の話やりたいならバイスはいらなかったな! >ギャハハハ! 最終回はバイスと戦って激エモ絆確認するからセーフ
9 22/07/27(水)07:56:53 No.953551209
ジョージ戦いる!?
10 22/07/27(水)07:56:56 No.953551218
fu1289860.jpg
11 22/07/27(水)07:57:44 No.953551330
ジョージは何とち狂ったの
12 22/07/27(水)07:57:46 No.953551337
fu1289861.jpg 裏切るっぽいけどそのあとジョージと分離してるのでよくわからん…
13 22/07/27(水)07:58:31 No.953551453
>ジョージ戦いる!? まずどんなに頭捻っても敵対する理由がわからないから考えるだけ無駄
14 22/07/27(水)08:00:14 No.953551728
ジュウガバイスタンプの造形キモすぎだろ!
15 22/07/27(水)08:00:30 No.953551781
まあポッと出のラスボスよりはマシだが
16 22/07/27(水)08:01:34 No.953551990
>まあポッと出のラスボスよりはマシだが ボスになる前振り何もなかったしこれじゃポッと出と大差ねえよ
17 22/07/27(水)08:01:44 No.953552017
>まあポッと出のラスボスよりはマシだが ラスボスは多分こっち fu1289866.jpg
18 22/07/27(水)08:01:45 No.953552020
ジョージは悪くないよ ジョージの中の悪魔が全部悪いんだ
19 22/07/27(水)08:02:46 No.953552193
>ジョージは何とち狂ったの シックに乗っ取られた シック居なくなって大二になった いつものノリで試させて~ どれだ
20 22/07/27(水)08:02:50 No.953552206
バイス戦来月28日ってことはジョージも前座なんだな
21 22/07/27(水)08:03:50 No.953552383
>ラスボスは多分こっち >fu1289866.jpg 狩ちゃん見守ってんじゃん! 新しいベルトハシャイでるだけか
22 22/07/27(水)08:04:33 No.953552496
何なんだよこのライダー
23 22/07/27(水)08:05:27 No.953552649
ギフも大概クソキャラだけどよりにとって何でジョージなんだ
24 22/07/27(水)08:06:25 No.953552794
>何なんだよこのライダー キメラと(頭と肩以外)一緒
25 22/07/27(水)08:06:52 No.953552864
3話くらい特別編で脱線する感じ
26 22/07/27(水)08:07:37 No.953553004
やることなくなったから敵になってくれるだけまだマシというか…
27 22/07/27(水)08:07:59 No.953553055
何とクウガアルティメットフォームの意匠を持つぞ! 名前も意識してクウ(9)ガを超えるジュウ(10)ガだ!
28 22/07/27(水)08:08:40 No.953553194
本編が面白かったらノリきれるんだがな…
29 22/07/27(水)08:09:10 No.953553268
>fu1289866.jpg よく見たら顔や文字がぐちゃぐちゃで気持ち悪すぎてダメだった
30 22/07/27(水)08:09:39 No.953553383
なんでいらいらしてんだろ
31 22/07/27(水)08:10:06 No.953553457
リバイスはライダーのデザインの統一感のなさがすごい気になる なんなんだ
32 22/07/27(水)08:10:13 No.953553486
イライラしてる子は見るのやめてスレの観測だけにしたらよろしい
33 22/07/27(水)08:10:46 No.953553593
>リバイスはライダーのデザインの統一感のなさがすごい気になる >なんなんだ 前作が統一感ありすぎたから…
34 22/07/27(水)08:10:53 No.953553626
これでVシネ仮面ライダージョージができるな!
35 22/07/27(水)08:11:01 No.953553647
>よく見たら顔や文字がぐちゃぐちゃで気持ち悪すぎてダメだった 解像度低い画像をAI使って拡大したっぽいね
36 22/07/27(水)08:11:21 No.953553715
>解像度低い画像をAI使って拡大したっぽいね おのれヒューマギア!!!
37 22/07/27(水)08:11:46 No.953553786
このライダー内輪揉め多いな…
38 22/07/27(水)08:11:54 No.953553799
マジかよ最低だな滅亡迅雷
39 22/07/27(水)08:12:20 No.953553898
まぁずっと仲のいい家族の方が気持ち悪いから内輪揉めしててもいいかなって
40 22/07/27(水)08:12:32 No.953553925
>マジかよ最低だな滅亡迅雷 ソードオブロゴス潰すわ
41 22/07/27(水)08:12:44 No.953553959
ジュウガはもうクウガのオマージュ以上の情報が読み取れないんだけど何のための何なのこれは
42 22/07/27(水)08:13:33 No.953554107
>まぁずっと仲のいい家族の方が気持ち悪いから内輪揉めしててもいいかなって しかし動機展開全てにおいてボロボロとする
43 22/07/27(水)08:13:42 No.953554132
キマイラ改造なのはわかるが キマイラいる???
44 22/07/27(水)08:14:30 No.953554284
ホワッツ!?ってなってるよ今
45 22/07/27(水)08:15:11 No.953554412
ジョージ…聞こえてるかジョージ…こんなこともあろうかと仮面に私の意思を…ゴホッゴホッ
46 22/07/27(水)08:16:02 No.953554567
ジョージ編の意味については公式がエモポエムで語るでしょ
47 22/07/27(水)08:16:26 No.953554639
流れで狩ちゃんのシャツが破けてムキムキの上半身晒したら許すよ
48 22/07/27(水)08:16:45 No.953554700
(ジョージの意味不明な動機)
49 22/07/27(水)08:17:03 No.953554752
この作品意味不明な事ばっかりだ…
50 22/07/27(水)08:18:11 No.953554926
ここまででジョージが敵対する理由一切ないしまた謎の設定捏造か論点すり替えが起こるんだろうな
51 22/07/27(水)08:19:20 No.953555103
シックは親父の悪魔だからもう一人ジョージ本来の悪魔がいるはずなんでそいつが悪さするとかかもしれない けどリバイスだからそう言う理屈とかはないんだろうな
52 22/07/27(水)08:19:26 No.953555121
まぁあとはもう淡々と見終わるだけよ
53 22/07/27(水)08:19:55 No.953555220
新ライダー増やすのはいいがベルトを逐一増やすんじゃねぇ エグゼイドやビルドみたいに共通ベルトでライダー増やせばいいのに殆ど別ベルトじゃん
54 22/07/27(水)08:20:09 No.953555262
> ラス1話はギーツ紹介回だな! >どうだまいったか! リバイvsバイスのページで決着は8/28って書いてるからおそらく紹介回無い
55 22/07/27(水)08:20:13 No.953555270
>(ジョージの意味不明な動機) (公式で語られる知らないリバイスのあらすじ)
56 22/07/27(水)08:22:17 No.953555634
最新でも 封印…? ギフを倒した…? さくらがまたヒスってる… ってなったからまだまだ楽しめそうだぜ!
57 22/07/27(水)08:23:04 No.953555739
それでもテレビ本編でお咎めなしだった1000%や丸1年ブラブラほっつき歩いてた レンのいたライダーよりマシ
58 22/07/27(水)08:23:28 No.953555812
シックがおまえのように自分の力を試したくなったみたいなこと言ってたから最強のライダーできた!くらいの動機だと思う
59 22/07/27(水)08:23:49 No.953555873
>それでもテレビ本編でお咎めなしだった1000%や丸1年ブラブラほっつき歩いてた >レンのいたライダーよりマシ お咎めなしのテロ組織幹部が二人もいますねこの番組…
60 22/07/27(水)08:25:01 No.953556073
>シックがおまえのように自分の力を試したくなったみたいなこと言ってたから最強のライダーできた!くらいの動機だと思う ギフ早々に処分してやる話なのかそれ
61 22/07/27(水)08:25:29 No.953556141
>お咎めなしのテロ組織幹部が二人もいますねこの番組… 1人を除いてライダー全員怪人orテロリストのゼロワンをバカにするな
62 22/07/27(水)08:25:31 No.953556149
大ニも戻ってきてるけどやった事考えるとあり得ないよね
63 22/07/27(水)08:27:22 No.953556461
> ギフ早々に処分してやる話なのかそれ ギフ倒す→狩ちゃんが最強のベルト出来たからやりたい放題→実はギフやられてなくて狩ちゃんボコボコ→共闘みたいな流れならまだ納得出来るけどラスト5話で発作みたいにやるものではない
64 22/07/27(水)08:27:41 No.953556514
>大ニも戻ってきてるけどやった事考えるとあり得ないよね 怪人連れて一般人襲撃は明らかに一線超えてた エモエモカゲロウ復活で全部無かったことになったけど
65 22/07/27(水)08:27:59 No.953556561
余談だが、演者の濱尾ノリタカ氏の好きなライダーは仮面ライダークウガ。最終盤に登場したことも相まって、アルティメットフォームを想起させる。
66 22/07/27(水)08:28:35 No.953556661
>大ニも戻ってきてるけどやった事考えるとあり得ないよね というか自分でも「俺はもう後戻りできない所まで来てしまった」って言ってたんだよ 何故かカゲロウが出てきたら全部ぶん投げて当然のように仲間に戻っただけで
67 22/07/27(水)08:29:05 No.953556753
なんでもいいからさっさと1ヶ月たって欲しい
68 22/07/27(水)08:29:07 No.953556759
>余談だが、演者の濱尾ノリタカ氏の好きなライダーは仮面ライダークウガ。最終盤に登場したことも相まって、アルティメットフォームを想起させる。 公式怪文書の先取りやめろ
69 22/07/27(水)08:29:13 No.953556784
雑誌バレにギフが影も形も無いの笑える
70 22/07/27(水)08:30:19 No.953556958
リバイ対バイスのページ見るとアルティメットのデザインが裏目に出てるなと
71 22/07/27(水)08:30:30 No.953556979
ギフ遺伝子が強さの源って点はこの作品の数少ない一貫してたポイントなのに狩ちゃんが何となく作ったライダーにそれも覆されるんか? いやまだジュウガの設定がわからないから何ともだけど
72 22/07/27(水)08:30:56 No.953557057
何でこんなやたらめったらライダー増やすんだ ラスボスっぽい今回はともかくアギレラとかオーバーデモンズとかいなくても問題なくなかったか
73 22/07/27(水)08:31:49 No.953557186
>何でこんなやたらめったらライダー増やすんだ >ラスボスっぽい今回はともかくアギレラとかオーバーデモンズとかいなくても問題なくなかったか 子供を捨ててプレバンで新商品乱発する路線に舵切ったから
74 22/07/27(水)08:32:08 No.953557237
>ラスボスっぽい今回はともかくアギレラとかオーバーデモンズとかいなくても問題なくなかったか アギレラはスピンオフやりたいし…
75 22/07/27(水)08:32:38 No.953557317
>雑誌バレにギフが影も形も無いの笑える 普通に次回で死んだら本当にヤバいと思う
76 22/07/27(水)08:33:47 No.953557521
声がついたときはちょっと盛り上がったけど結局ただの舞台装置になりそうねギフ様
77 22/07/27(水)08:35:50 No.953557873
これでジョージの前座が本当だとしたらギフって平成以降最もクソみたいな扱いのボスと言っても良いんじゃなかろうか
78 22/07/27(水)08:36:18 No.953557936
まあいいでしょう
79 22/07/27(水)08:36:18 No.953557937
ギフはまあ来週のジャンヌの強化フォームで倒されるんだろうな
80 22/07/27(水)08:36:50 No.953558019
ギフ様本体全然活躍しないまま終わるな ギフテリアンの方が印象あるよ
81 22/07/27(水)08:37:12 No.953558085
急に喋るやうになったのはギリギリまでどういうボスにするか決めてなかったのかな…
82 22/07/27(水)08:37:40 No.953558157
50周年を象徴する五十嵐VSクウガを越えたジュウガなら50周年作品の集大成として歴史に残るバトルになりそう
83 22/07/27(水)08:37:43 No.953558169
ボスは普通にリバイが倒すと思うよ 一輝はなんの因縁もないのにボスだけ撃破するのが得意だから
84 22/07/27(水)08:38:40 No.953558314
>50周年を象徴する五十嵐VSクウガを越えたジュウガなら50周年作品の集大成として歴史に残るバトルになりそう エモすぎる…
85 22/07/27(水)08:38:41 No.953558318
>公式怪文書の先取りやめろ オダギリジョー カリサキジョージ
86 22/07/27(水)08:39:15 No.953558406
急に思い出したみたいに過去ライダーオマージュするのやめろ どうでもいい要素として真っ先に切り捨てたやつだろそれ
87 22/07/27(水)08:39:35 No.953558451
序盤からずっと引っ張り続けたキャラの扱いじゃないよねギフ
88 22/07/27(水)08:40:01 No.953558525
>序盤からずっと引っ張り続けたキャラの扱いじゃないよねギフ この作品そんなんばっかりだな!
89 22/07/27(水)08:40:29 No.953558603
1話からなんだかんだいろんな形で出ずっぱりだったのに何の感慨も思い入れもないわギフ
90 22/07/27(水)08:40:54 No.953558680
ギフ様ラスボスですら役割全うさせてくれないのか
91 22/07/27(水)08:41:10 No.953558724
まぁ一番最悪なのはうシムス
92 22/07/27(水)08:41:13 No.953558734
fu1289907.jpg クウガオマージュとか流石に冗談だろうと思ったけどこのポーズ見るとマジなんだろうな
93 22/07/27(水)08:41:30 No.953558789
ギャハハハってそんな使ってた?唐突に牢屋のシーンで出てきた感あったけど
94 22/07/27(水)08:41:32 No.953558794
ギフスタンプってどうなったんだっけ
95 22/07/27(水)08:42:20 No.953558926
もうお前がギフ倒せよ
96 22/07/27(水)08:42:26 No.953558935
>ギフスタンプってどうなったんだっけ 復活時にギフの体内に取り込まれて終わり 本来の用途作られた目的全て不明
97 22/07/27(水)08:44:08 No.953559187
映画でギフ相当の悪魔居たけど本当に謎のままなんだよな 思想的にはギフと相反してるし
98 22/07/27(水)08:44:09 No.953559194
なんで1話からいるのにシグマサーキュラーに毛が生えた程度の存在感しかないんだ…
99 22/07/27(水)08:44:55 No.953559305
割と冗談抜きでジャンヌ強化回でギフ様死亡退場の可能性が高くなったのがマジでヤバい
100 22/07/27(水)08:45:08 No.953559348
今更クウガだったら何なんだよっていう ライダーオタキャラすら推してたの序盤だけで中盤以降はひたすら新アイテム作る機械と化してたくせに
101 22/07/27(水)08:45:19 No.953559391
スクライドみたいでエモいしこれはバズる! とか考えてるのかな…
102 22/07/27(水)08:45:35 No.953559429
ゼロワンのときに雑にファイズネタやられてすごい嫌な気持ちになったらクウガは勘弁してほしい
103 22/07/27(水)08:45:41 No.953559447
>割と冗談抜きでジャンヌ強化回でギフ様死亡退場の可能性が高くなったのがマジでヤバい 主人公だから自然
104 22/07/27(水)08:48:44 No.953559963
ギフが次回で死にそうなのもヤバいしその次回予告で人類に悪魔は必要なんだとか初めて聞いたような問答してるのもヤバい 最後まで論点ずらしながら進める気か
105 22/07/27(水)08:49:23 No.953560086
>スクライドみたいでエモいしこれはバズる! >とか考えてるのかな… シンプルに本編最終回でバイス退場→Vシネマで復活のバイスをやりたいだけだと思うよ
106 22/07/27(水)08:49:55 No.953560184
ジュウガというか…ショウガというか…
107 22/07/27(水)08:50:36 No.953560305
>シンプルに本編最終回でバイス退場→Vシネマで復活のバイスをやりたいだけだと思うよ 映画って本編後じゃないの!?
108 22/07/27(水)08:50:49 No.953560339
悪魔いなくなっても問題ないように思えるが…
109 22/07/27(水)08:51:46 No.953560480
>悪魔いなくなっても問題ないように思えるが… 根こそぎいなくなったほうが平和だよねきっと
110 22/07/27(水)08:52:27 No.953560594
>>シンプルに本編最終回でバイス退場→Vシネマで復活のバイスをやりたいだけだと思うよ >映画って本編後じゃないの!? 本編と映画の間ってことにしときゃいいでしょ
111 22/07/27(水)08:52:34 No.953560618
>根こそぎいなくなったほうが平和だよねきっと 人類が大二みたいになっちゃうだろ!
112 22/07/27(水)08:52:58 No.953560683
>悪魔いなくなっても問題ないように思えるが… 全人類が大二になったら地球の終わりだぞ?
113 22/07/27(水)08:53:50 No.953560847
次回のギフの処遇によるけど今更ジョージがギフ押しのけてボスになる意味がわからなすぎて頭おかしくなりそう
114 22/07/27(水)08:54:08 No.953560898
>>悪魔いなくなっても問題ないように思えるが… >全人類が大二になったら地球の終わりだぞ? 大二はカゲロウいなくなってなかったじゃん!
115 22/07/27(水)08:54:22 No.953560939
次回かその次でギフ倒す→映画→狩ちゃん敵対から改心→最終回にVSバイスだろう ジュウガはキマイラの完成版っぽいし
116 22/07/27(水)08:54:34 No.953560980
伝説塗り替えたな
117 22/07/27(水)08:54:52 No.953561035
後数回で終わるからここまで付き合った視聴者は耐えられるよね?
118 22/07/27(水)08:54:55 No.953561049
1話で悪魔いなくなったヒロミはこれといった異常なかったし大二の件は大二の頭がおかしいだけだろう
119 22/07/27(水)08:54:56 No.953561053
>次回のギフの処遇によるけど今更ジョージがギフ押しのけてボスになる意味がわからなすぎて頭おかしくなりそう リバイスにありがち(と思われる)な路線変更しまくったのに着地点だけ変えないやつでは
120 22/07/27(水)08:55:10 No.953561101
ゼロワンはアークじゃなくて滅が急にラスボスになったし…
121 22/07/27(水)08:55:27 No.953561169
悪魔(ギフ様由来のあれこれ)なのか悪魔(一般的な慣用句)なのかが解りにくいんだよ
122 22/07/27(水)08:56:37 No.953561365
>ゼロワンはアークじゃなくて滅が急にラスボスになったし… 滅はそもそも最初から人間に敵対してたしまあいいよ ジョージは何なの?ライダーごっこなら他所でやれ
123 22/07/27(水)08:56:55 No.953561411
7/31で一区切りして8月から新展開は…アギトみたいなもんだな!
124 22/07/27(水)08:57:08 No.953561445
悪魔抜きされてもアララトで平和に暮らしてたしなあ…
125 22/07/27(水)08:57:45 No.953561563
これコラじゃないの?
126 22/07/27(水)08:57:54 No.953561597
一輝がどうしてその結論に至ったのかが全く理解できない
127 22/07/27(水)08:57:57 No.953561606
>後数回で終わるからここまで付き合った視聴者は耐えられるよね? もはや惰性を超えた惰性みたいな気分だよ!
128 22/07/27(水)08:58:37 No.953561723
デッドマンズ3人も中の悪魔は倒されてるんだよね…?
129 22/07/27(水)08:59:10 No.953561813
ギーツコラボ回がないから最後までたっぷりリバイスにお付き合いください
130 22/07/27(水)08:59:22 No.953561854
アーキタイプアーキタイプってうるせえんだよ…その古の力がお前の野望を砕く!
131 22/07/27(水)08:59:48 No.953561933
緊迫感ない話が3話くらい確定してるのはなかなか
132 22/07/27(水)08:59:58 No.953561964
>ギーツコラボ回がないから最後までたっぷりリバイスにお付き合いください 明らかに尺を持て余してるのになんでやらないんだ…
133 22/07/27(水)09:00:42 No.953562098
さすがにここで新ライダーが増えるのは予想出来なかった…しかもジョージ
134 22/07/27(水)09:01:06 No.953562185
>緊迫感ない話が3話くらい確定してるのはなかなか ギフ様倒すのはやすぎだし新たな敵も出ないのかよっていう…
135 22/07/27(水)09:01:15 No.953562211
みんな仮面ライダーだな
136 22/07/27(水)09:02:29 No.953562437
こんな最終盤でジョージがライダーに!とかやられても「何で…?」としか…
137 22/07/27(水)09:02:31 No.953562440
>デッドマンズ3人も中の悪魔は倒されてるんだよね…? アギレラは変身して悪魔をイチゴクナイにしてるからまだ居る フリオはオーバーデモンズになれるから多分居る オルテカは知らんけどギフと契約した影響が残ってるっぽい
138 22/07/27(水)09:02:45 No.953562478
ギフがいっちょ噛みしてるならラスボスライダーもまだわかるけどこのクウガ モロのデザインは純度100パーのジョージっぽくてなあ 何やってんのお前
139 22/07/27(水)09:03:04 No.953562539
>>ギーツコラボ回がないから最後までたっぷりリバイスにお付き合いください >明らかに尺を持て余してるのになんでやらないんだ… ギーツに変な印象つかなさそうで良いなとさえ思ってしまう
140 22/07/27(水)09:03:45 No.953562672
いつだったか「名シーンを思いつくのは簡単だけどそこへ違和感なく繋げるのが難しい」って曽山が言ってたの思い出したよ
141 22/07/27(水)09:03:55 No.953562695
所詮はダディムス 血は争えないということか
142 22/07/27(水)09:04:16 No.953562755
>こんな最終盤でジョージがライダーに!とかやられても「何で…?」としか… (とうとうダディ絡みで疲れて病んだか…)
143 22/07/27(水)09:04:36 No.953562798
>アギレラは変身して悪魔をイチゴクナイにしてるからまだ居る あれそういう設定の武器なんだ…
144 22/07/27(水)09:04:57 No.953562870
ギーツはエグゼイドの時のビルドみたいに特別編無しで変なタイミングで出てくる可能性は有る 例えばジュウガをボコってギーツなんて強さだ…をやるとか
145 22/07/27(水)09:04:58 No.953562871
>>>ギーツコラボ回がないから最後までたっぷりリバイスにお付き合いください >>明らかに尺を持て余してるのになんでやらないんだ… >ギーツに変な印象つかなさそうで良いなとさえ思ってしまう 結局最後までバイスは屁こかなそうだな
146 22/07/27(水)09:05:11 No.953562910
ギフ倒したら平和になったから一番強いライダー作りたくなったとかなんだろうか… そんなんでラスボスになられても困るけど
147 22/07/27(水)09:06:47 No.953563197
>>>>ギーツコラボ回がないから最後までたっぷりリバイスにお付き合いください >>>明らかに尺を持て余してるのになんでやらないんだ… >>ギーツに変な印象つかなさそうで良いなとさえ思ってしまう >結局最後までバイスは屁こかなそうだな バイスに屁をこかせるようなセンスってなんなんだろうね...
148 22/07/27(水)09:06:54 No.953563212
(流石私の息子だ…)
149 22/07/27(水)09:06:58 No.953563224
やること無くなるとすーぐ内ゲバ始める
150 22/07/27(水)09:07:33 No.953563318
キメラドライバーは狩ちゃん本人用に作ってた経緯は有るんだけどスピンオフ見てないとわからないんだよな
151 22/07/27(水)09:07:43 No.953563337
>やること無くなるとすーぐ内ゲバ始める それはライダー全体的に刺さる
152 22/07/27(水)09:07:47 No.953563347
玉置(相対的に)好きだったけどアギレラが全部終わったら出頭するって発言に(えっ?)って顔しててお前…ってなってしまった なんかキャラの嫌なところ見せてくるの上手いなこの脚本
153 22/07/27(水)09:07:53 No.953563360
>結局最後までバイスは屁こかなそうだな 屁こいてるキャラの方が今より目立ってたかもな…
154 22/07/27(水)09:08:00 No.953563386
ジョージ敵路線ならもうちょっと早くやっとけや
155 22/07/27(水)09:08:09 No.953563409
>ギフ倒したら平和になったから一番強いライダー作りたくなったとかなんだろうか… >そんなんでラスボスになられても困るけど ギフ倒すために作れよ!
156 22/07/27(水)09:08:15 No.953563425
>キメラドライバーは狩ちゃん本人用に作ってた経緯は有るんだけどスピンオフ見てないとわからないんだよな もうスピンオフとかやめろマジで
157 22/07/27(水)09:08:23 No.953563451
>バイスに屁をこかせるようなセンスってなんなんだろうね... 石田監督のセンスだからわからん…
158 22/07/27(水)09:08:38 No.953563496
尺稼ぎに内ゲバどころかラスボス押しのけてまで内ゲバするとは思わなかった しかもジョージとバイスで二連
159 22/07/27(水)09:08:46 No.953563523
>玉置(相対的に)好きだったけどアギレラが全部終わったら出頭するって発言に(えっ?)って顔しててお前…ってなってしまった >なんかキャラの嫌なところ見せてくるの上手いなこの脚本 なんか人気ありそうだし玉置の株も下げとかないとね
160 22/07/27(水)09:08:56 No.953563556
リバイススピンオフどんだけあるんだよ
161 22/07/27(水)09:09:04 No.953563573
スピンオフとプレバンがこの作品を支配する悪魔かもしれない
162 22/07/27(水)09:09:27 No.953563645
もう手遅れだけどこれだったらギフ片付けた後にウィークエンドと戦った方がよかったんじゃないの
163 22/07/27(水)09:09:34 No.953563676
>ギフ倒すために作れよ! キメラドライバーの素材がギフ様の目玉なんだから元よりギフ様の力を取り込む為のベルトだよ
164 22/07/27(水)09:09:35 No.953563684
>尺稼ぎに内ゲバどころかラスボス押しのけてまで内ゲバするとは思わなかった >しかもジョージとバイスで二連 記憶鳥戻す為にはバイス倒さなきゃ!涙の別れ!って展開かも知れないし…
165 22/07/27(水)09:10:17 No.953563792
>リバイススピンオフどんだけあるんだよ ミステリーとベイルとキマイラとガールズとガガと...
166 22/07/27(水)09:10:44 No.953563861
キャラの出し方も玩具の出し方も旧にノウハウ0になったん?て感じだななんか
167 22/07/27(水)09:10:45 No.953563862
>リバイススピンオフどんだけあるんだよ 変なTELASAのやつ ベイル キマイラ アギレラ 映画2作 ヒーロー戦記
168 22/07/27(水)09:11:09 No.953563911
ギフ倒した後の番外編みたいな感じだったら許すよ…
169 22/07/27(水)09:11:10 No.953563912
大二と仲間割れで時間稼いでからギフ倒して ジョージやバイスとも仲間割れして時間を稼ぐぞ!
170 22/07/27(水)09:11:47 No.953564010
>ギフ倒した後の番外編みたいな感じだったら許すよ… 4話も番外編を…? 丸一ヶ月…?
171 22/07/27(水)09:12:00 No.953564041
>ギフ倒した後の番外編みたいな感じだったら許すよ… それこそスピンオフでやってよ…
172 22/07/27(水)09:12:15 No.953564079
>キャラの出し方も玩具の出し方も旧にノウハウ0になったん?て感じだななんか Pがね……
173 22/07/27(水)09:12:25 No.953564117
>スピンオフとプレバンがこの作品を支配する悪魔かもしれない 今のバンダイの社長がライダー系フィギュアプレバン販売で味を占めた人だから…
174 22/07/27(水)09:12:45 No.953564176
そもそも今の話がなんかギフ倒したけど生きてたみたいなノリだからな
175 22/07/27(水)09:12:46 No.953564181
ギフ様の掘り下げも設定開示もろくに無いまま次回で退場っぽいのが一番ヤバいだろ!
176 22/07/27(水)09:12:58 No.953564209
ジョージのクウガだからジュウガってこと!?
177 22/07/27(水)09:12:58 No.953564210
奇しくもキュウレンジャーみたいにキャラを増やしすぎて扱いきれないのである
178 22/07/27(水)09:13:12 No.953564264
>>スピンオフとプレバンがこの作品を支配する悪魔かもしれない >今のバンダイの社長がライダー系フィギュアプレバン販売で味を占めた人だから… 現行のライダーでやるなよ!
179 22/07/27(水)09:13:25 No.953564296
初回の変身シーンのCGと戦闘にだけ気合い入れればどんなにライダーの数増やしても手堅く売れると気付いたんじゃね?
180 22/07/27(水)09:13:33 No.953564320
ギフ倒したらなんかジョージがラスボスみたいになるけど実際にはちがって最後はバイスと戦うって二転三転しすぎだろ
181 22/07/27(水)09:13:37 No.953564328
そんなことより新ライダー出して仲間割れだ!
182 22/07/27(水)09:13:48 No.953564367
>ギフ様の掘り下げも設定開示もろくに無いまま次回で退場っぽいのが一番ヤバいだろ! 悪魔が必要なんだ!した後にどうするつもりなんだろう… 記憶飛んで普通にぶっ殺すのかな
183 22/07/27(水)09:13:48 No.953564368
ギフ死んだ後にジョージが敵対する意味わからん ギフが次回死なないとしたら尚更こんなことしてる意味わからん 何だこれ…何だこれ…
184 22/07/27(水)09:13:54 No.953564387
関連項目:SSSS.DYNAZENON 奇しくもジュウガという名前のキャラクターがラスボスである
185 22/07/27(水)09:14:09 No.953564438
>ジョージのクウガだからジュウガってこと!? 令和のアルティメットと平成のアルティメット対決でもある
186 22/07/27(水)09:14:12 No.953564453
ただ多人数ライダーだって上手く扱ってる作品いっぱいあるからリバイスが特別下手すぎるだけではある
187 22/07/27(水)09:14:14 No.953564460
セイバーよりはキャラもライダーも少ないのに扱い切れないって4クールの間何やってたんだよ
188 22/07/27(水)09:14:25 No.953564489
記憶を失ったならちゃんと言え!一輝!
189 22/07/27(水)09:14:42 No.953564542
映画のためにギフは倒して目玉をほじくり出さないとダメなんだ
190 22/07/27(水)09:15:00 No.953564600
>>ジョージのクウガだからジュウガってこと!? クウ(9)ガを超えた10ってことなんじゃないの
191 22/07/27(水)09:15:12 No.953564631
>セイバーよりはキャラもライダーも少ないのに扱い切れないって4クールの間何やってたんだよ 内輪揉め…?
192 22/07/27(水)09:15:33 No.953564702
デモンズドライバーぐらいだったら売れ筋商品になるのわかるけど もう出しすぎてリバイス好きな奴も全部買えねえだろ
193 22/07/27(水)09:15:38 No.953564719
何が凄いって多人数ライダーの癖に5人以上の同時変身が無い この部分のやらかしはカブト以来になる
194 22/07/27(水)09:15:40 No.953564724
>セイバーよりはキャラもライダーも少ないのに扱い切れないって4クールの間何やってたんだよ 6割くらい進んだところで全部投げ捨てたからね仕方ないね
195 22/07/27(水)09:15:42 No.953564731
>>ギフ様の掘り下げも設定開示もろくに無いまま次回で退場っぽいのが一番ヤバいだろ! >悪魔が必要なんだ!した後にどうするつもりなんだろう… 記憶飛んで普通にぶっ殺すのかな 人間に必要な悪魔を食うのがギフ様なんだから普通にぶっ殺すでしょ
196 22/07/27(水)09:15:43 No.953564734
最終回のバイス戦を見守る仲間たちの中にちゃっかりジョージもいるのが茶番を加速させてる
197 22/07/27(水)09:15:55 No.953564765
なんでここまで尺余らせまくってラスト1ヶ月だけギッチギチに詰め込んでるの
198 22/07/27(水)09:16:34 No.953564876
>セイバーよりはキャラもライダーも少ないのに扱い切れないって4クールの間何やってたんだよ なんかいい感じのシーン撮ってました!
199 22/07/27(水)09:16:48 No.953564909
>最終回のバイス戦を見守る仲間たちの中にちゃっかりジョージもいるのが茶番を加速させてる 説明だとジョージがライダー達を襲撃し始めるってなってるけど なんで最後に後方博士面してんだ
200 22/07/27(水)09:17:02 No.953564952
>なんでここまで尺余らせまくってラスト1ヶ月だけギッチギチに詰め込んでるの 思いついたから
201 22/07/27(水)09:17:06 No.953564963
>なんでここまで尺余らせまくってラスト1ヶ月だけギッチギチに詰め込んでるの おもちゃが思ったより売れなかったからプレバンで回収!
202 22/07/27(水)09:17:07 No.953564967
>何が凄いって多人数ライダーの癖に5人以上の同時変身が無い >この部分のやらかしはカブト以来になる ドレイク倒す時に急にみんな出てきたのが印象に残ってるな・・・
203 22/07/27(水)09:18:32 No.953565195
>記憶を失ったならちゃんと言え!一輝! ごめんなバイス…記憶を失ったことも忘れちゃうみたいだ…
204 22/07/27(水)09:19:00 No.953565278
バイスとの戦いもバイス側が契約破棄させることで記憶問題どうにかするって感じだろうか
205 22/07/27(水)09:19:11 No.953565317
>>記憶を失ったならちゃんと言え!一輝! >ごめんなバイス…記憶を失ったことも忘れちゃうみたいだ… ちゃんと言え
206 22/07/27(水)09:19:14 No.953565326
これジョージが自作の最強ライダーの力を試したいとかだったらクソにも程があるけど今までのジョージから推測するだけだと他に全く動機が思い浮かばないんだよね
207 22/07/27(水)09:19:29 No.953565375
そうだろうと思ったけどギフ様マジで名ばかりの悪役と言うか置物だったか…
208 22/07/27(水)09:19:40 No.953565407
序盤~中盤は評判良かった気がするけどどこでトチったんだろう
209 22/07/27(水)09:20:13 No.953565498
関係ないけどギフ様って思ってたよりも弱くて普通に倒せそうだし それなら調伏させて契約すれば最強のライダー出来そうじゃない?
210 22/07/27(水)09:20:25 No.953565530
>序盤~中盤は評判良かった気がするけどどこでトチったんだろう 期待感で持ってたけど出てきた中身がクソだったから序盤も今見るとクソだよ
211 22/07/27(水)09:20:26 No.953565531
クウガオマージュのジュウガとWオマージュのリバイスが激突するのエモすぎる… こういう反応狙ってんのかな
212 22/07/27(水)09:20:36 No.953565553
>序盤~中盤は評判良かった気がするけどどこでトチったんだろう デッドマンズ壊滅後あたりから
213 22/07/27(水)09:20:39 No.953565563
>これジョージが自作の最強ライダーの力を試したいとかだったらクソにも程があるけど今までのジョージから推測するだけだと他に全く動機が思い浮かばないんだよね 思いつくとしたら親父が急にお前の性格おかしいの悪魔移植したせいって言ったからかなあ それで悪魔殲滅派になっちゃうとか
214 22/07/27(水)09:20:54 No.953565598
なんか世界の命運賭けるとかじゃなく個人的な喧嘩でラストバトルする感じっぽいな
215 22/07/27(水)09:21:01 No.953565622
>序盤~中盤は評判良かった気がするけどどこでトチったんだろう ダディ出てきたあたりから
216 22/07/27(水)09:21:04 No.953565633
>これジョージが自作の最強ライダーの力を試したいとかだったらクソにも程があるけど今までのジョージから推測するだけだと他に全く動機が思い浮かばないんだよね 最近はすっかりアイテム係だったしな
217 22/07/27(水)09:21:20 No.953565674
>なんか世界の命運賭けるとかじゃなく個人的な喧嘩でラストバトルする感じっぽいな オタクくんが大好きなシチュエーションじゃん!エモいな!
218 22/07/27(水)09:21:29 No.953565712
親父の爆弾発言の連続で気が狂っちゃったなら凄い納得はいく
219 22/07/27(水)09:22:02 No.953565804
>クウガオマージュのジュウガとWオマージュのリバイスが激突するのエモすぎる… >こういう反応狙ってんのかな うぬぼれるなよ
220 22/07/27(水)09:22:09 No.953565831
>>序盤~中盤は評判良かった気がするけどどこでトチったんだろう >期待感で持ってたけど出てきた中身がクソだったから序盤も今見るとクソだよ なんでこうなったのか気になって前に見返したけどデッドマンズ壊滅までは間違いなく面白くてオルテカ死亡までもちょいちょい変だけど面白な?くらいだったよ 声優回辺りから急転直下
221 22/07/27(水)09:22:14 No.953565840
>なんか世界の命運賭けるとかじゃなく個人的な喧嘩でラストバトルする感じっぽいな ちゃんとその前まで世界の命運賭けたバトルやってからやるんだったら好きな展開だよ
222 22/07/27(水)09:22:25 No.953565881
最終的にあっさり仲間に戻る程度の動機みたいだし 最強ライダー出来たから試させても十分に有り得そうな…
223 22/07/27(水)09:22:37 No.953565917
もうまだ出すの…しか出てこないよ
224 22/07/27(水)09:22:53 No.953565968
この時期の児童誌の煽りって大概さあ最終決戦だ!みたいな感じなのに今回に限っては新たな戦いが始まる!?なのがもう収拾つかなそう感すごい
225 22/07/27(水)09:22:54 No.953565972
あと4話しかないのか…
226 22/07/27(水)09:23:11 No.953566040
>>なんか世界の命運賭けるとかじゃなく個人的な喧嘩でラストバトルする感じっぽいな >ちゃんとその前まで世界の命運賭けたバトルやってからやるんだったら好きな展開だよ ギフ様…
227 22/07/27(水)09:23:14 No.953566050
>声優回辺りから急転直下 あれで一輝のキャラが完全に死んだからな…
228 22/07/27(水)09:23:19 No.953566068
アルミホイルに片足つっこんでるんだけど 今もライダーのおもちゃ売上はいいけど、プレバンでオタクからむしり取ってるだけで 子供層への人気はかなり落ちてるんじゃないかって 映画の売上の悪さとか見ると思う(少子化とかコロナのせいもあるけど)
229 22/07/27(水)09:24:10 No.953566212
>アルミホイルに片足つっこんでるんだけど >今もライダーのおもちゃ売上はいいけど、プレバンでオタクからむしり取ってるだけで >子供層への人気はかなり落ちてるんじゃないかって >映画の売上の悪さとか見ると思う(少子化とかコロナのせいもあるけど) 片足じゃねえ 肩までどっぷりだ
230 22/07/27(水)09:24:22 No.953566249
どうせ最後はバイスとも和解して家族扱いになってみんなで温泉に浸かっていかにもハッピーエンドっぽい絵面映して終わりだよ
231 22/07/27(水)09:24:28 No.953566278
>最終的にあっさり仲間に戻る程度の動機みたいだし >最強ライダー出来たから試させても十分に有り得そうな… 仮にこれだったらライダーはいるけど敵がいない問題が来るところまで来たって感じだな…
232 22/07/27(水)09:24:35 No.953566304
リバイとバイスの最後の戦いの時にジョージがライダーネタ披露して凄い寒い事になると思う
233 22/07/27(水)09:24:47 No.953566342
ギフの後にイベントバトルするにしてもジョージかバイスかどっちかに絞るべきだったと思う
234 22/07/27(水)09:24:50 No.953566354
>どうせ最後はバイスとも和解して家族扱いになってみんなで温泉に浸かっていかにもハッピーエンドっぽい絵面映して終わりだよ そこは銭湯に入れよ!?
235 22/07/27(水)09:24:52 No.953566359
>なんか世界の命運賭けるとかじゃなく個人的な喧嘩でラストバトルする感じっぽいな 喧嘩でアルティメット使うとか全力すぎる…
236 22/07/27(水)09:24:55 No.953566372
>なんでこうなったのか気になって前に見返したけどデッドマンズ壊滅までは間違いなく面白くてオルテカ死亡までもちょいちょい変だけど面白な?くらいだったよ 逆に見返すとゲストエピソードの解決が適当すぎやしねえかとなった
237 22/07/27(水)09:25:02 No.953566393
好きだった前半を否定したくないけど今は挽回がないなあ…
238 22/07/27(水)09:25:04 No.953566400
というかなんで最後の最後にジョージと戦うんだよ… 滅やストリウスは敵だったから分かるけど
239 22/07/27(水)09:25:24 No.953566464
新ライダーにも新フォームにも有り難みが薄れたのがライダー低下の証
240 22/07/27(水)09:25:59 No.953566578
序盤はウケが良かったって言ってもこの薄気味悪い家族関係が破局を迎える瞬間が楽しみ~みたいな特撮ヒーロー番組らしからぬ楽しまれ方だったろ
241 22/07/27(水)09:26:22 No.953566660
>アルミホイルに片足つっこんでるんだけど >今もライダーのおもちゃ売上はいいけど、プレバンでオタクからむしり取ってるだけで >子供層への人気はかなり落ちてるんじゃないかって >映画の売上の悪さとか見ると思う(少子化とかコロナのせいもあるけど) じゃあ俺もアルミホイル分析するけどこの先少子化でどんどん子供なんか減ってくからオタクくん向け商売にした方がいいんじゃねえかな それでこれだからやばいけど
242 22/07/27(水)09:26:58 No.953566773
>というかなんで最後の最後にジョージと戦うんだよ… >滅やストリウスは敵だったから分かるけど 本当のラストバトルはバイスだぞ だからなんだって話だが
243 22/07/27(水)09:26:58 No.953566774
要はエクストラバトルを二連荘してるっぽいよねコレ…
244 22/07/27(水)09:27:50 No.953566953
>序盤はウケが良かったって言ってもこの薄気味悪い家族関係が破局を迎える瞬間が楽しみ~みたいな特撮ヒーロー番組らしからぬ楽しまれ方だったろ でも楽しかったよ... なんかほぼなかったことになったけど
245 22/07/27(水)09:27:54 No.953566969
>好きだった前半を否定したくないけど今は挽回がないなあ… 単体としてまとまったエピソードで面白かったわけじゃなくて なんかありそうな雰囲気が面白かったから見直すのきつそう
246 22/07/27(水)09:28:04 No.953567005
というかなんでギフ倒した後に戦ってんだよ 仲間同士で戦わせずにギフ様かギフテリアンでいいだろ
247 22/07/27(水)09:28:08 No.953567011
ラスボス倒した後のエクストラバトルで2話くらいならまあ割とよくある方だな…
248 22/07/27(水)09:28:08 No.953567016
キメラドライバー作る時も悪魔要らないベルトに拘ってたし親父の発言で狂ったジョージが悪魔殲滅派になるんだろう …ギフの後の敵としてはあまりにも格が足りない気がする
249 22/07/27(水)09:28:11 No.953567024
>序盤はウケが良かったって言ってもこの薄気味悪い家族関係が破局を迎える瞬間が楽しみ~みたいな特撮ヒーロー番組らしからぬ楽しまれ方だったろ シリーズ構成以外の視聴者と何ならサブの毛利までそう思っていた臭いのが笑う 今思うと赤石が父性に目覚める展開も毛利が無理矢理家族の絆へのアンチ展開に持ち込もうとしたんだろうな
250 22/07/27(水)09:28:35 No.953567118
玉置回までは間違いなく良かったんだよ
251 22/07/27(水)09:28:39 No.953567129
序盤の謎もでもこれ○○なんだよな…って脳裏に浮かぶから見直すのはきついよ
252 22/07/27(水)09:29:05 No.953567206
>ラスボス倒した後のエクストラバトルで2話くらいならまあ割とよくある方だな… ジョージ3話バイス1話くらいでまるまる1ヶ月やるだろこれ
253 22/07/27(水)09:29:11 No.953567222
>というかなんでギフ倒した後に戦ってんだよ >仲間同士で戦わせずにギフ様かギフテリアンでいいだろ これからも客演するたびに「でも一輝の記憶なくなってるんだよな…」ってならないためにバイスの契約破棄の話でもするんじゃない?
254 22/07/27(水)09:29:12 No.953567229
>ラスボス倒した後のエクストラバトルで2話くらいならまあ割とよくある方だな… 問題は別に戦う理由のない奴等とバトることだ
255 22/07/27(水)09:29:39 No.953567329
>…ギフの後の敵としてはあまりにも格が足りない気がする 最終的に改心するみたいだしね…
256 22/07/27(水)09:29:40 No.953567338
ギフ様倒すのに時間使えよ! あいつなんだったのか全然わかんねえじゃん
257 22/07/27(水)09:29:46 No.953567363
>>ラスボス倒した後のエクストラバトルで2話くらいならまあ割とよくある方だな… >ジョージ3話バイス1話くらいでまるまる1ヶ月やるだろこれ 残り4話でまだギフ様倒してないからそれはないよ!
258 22/07/27(水)09:30:17 No.953567474
>>>ラスボス倒した後のエクストラバトルで2話くらいならまあ割とよくある方だな… >>ジョージ3話バイス1話くらいでまるまる1ヶ月やるだろこれ >残り4話でまだギフ様倒してないからそれはないよ! 残り五話で恐らく来週ギフ様倒すから多分…
259 22/07/27(水)09:30:20 No.953567482
>残り4話でまだギフ様倒してないからそれはないよ! 残りは5話だ
260 22/07/27(水)09:30:33 No.953567524
ラストバトルがVSバイスならゼロワンとセイバーでやった初期フォームのアイテム違いはやらないの?
261 22/07/27(水)09:30:43 No.953567558
オルテカ死亡辺りまではおもちゃの販促とお話の進行をバランスよく消化してたよね
262 22/07/27(水)09:30:47 No.953567573
楽しみになってきたよもちろん悪い意味で
263 22/07/27(水)09:30:57 No.953567598
>>ラスボス倒した後のエクストラバトルで2話くらいならまあ割とよくある方だな… >問題は別に戦う理由のない奴等とバトることだ エクストラバトルなんて突然ハルトマンが異世界に飛ばされるみたいな死ぬほど雑な導入で始まるんだからなんとでもなるだろ
264 22/07/27(水)09:31:06 No.953567627
株下げてないの最初に殺されてたフェニックスの若林司令官だけなの酷くない? 殺したカメレオンすら株下がってるし
265 22/07/27(水)09:31:19 No.953567671
>ラストバトルがVSバイスならゼロワンとセイバーでやった初期フォームのアイテム違いはやらないの? 激闘の末に二人共初期っぽい格好のフォームになってエモ~はやるんじゃないかな…
266 22/07/27(水)09:31:25 No.953567702
まあ最初から見直すと特にバイスと母ちゃんが意味不明だからな
267 22/07/27(水)09:31:40 No.953567766
>ギフ様倒すのに時間使えよ! >あいつなんだったのか全然わかんねえじゃん ただの宇宙人ということで…
268 22/07/27(水)09:32:10 No.953567861
ラスボスライダーやるとしても素直に仮面ライダーギフとかならあーはいはいまたこれねで済むんだけどなんだよジュウガって
269 22/07/27(水)09:32:26 No.953567913
>ギフ様倒すのに時間使えよ! >あいつなんだったのか全然わかんねえじゃん ギフ様は地球人の中の悪魔を食べにきたエイリアン ってことで落ち着くのかな…
270 22/07/27(水)09:32:47 No.953567974
>ラスボスライダーやるとしても素直に仮面ライダーギフとかならあーはいはいまたこれねで済むんだけどなんだよジュウガって まあラスボスじゃないからな…
271 22/07/27(水)09:33:23 No.953568071
ギフ様に関しては普通に侵略宇宙人ってだけだろ
272 22/07/27(水)09:33:28 No.953568085
アルティメットが着込む形になってるから外装が崩れて初期フォームと同じ姿に!これね!
273 22/07/27(水)09:33:41 No.953568129
>オルテカ死亡辺りまではおもちゃの販促とお話の進行をバランスよく消化してたよね ホーリーライブ「…」
274 22/07/27(水)09:33:46 No.953568140
>ギフ様は地球人の中の悪魔を食べにきたエイリアン >ってことで落ち着くのかな… 棺状態の時にフェニックス隊員ごと食べてなかったっけ…?
275 22/07/27(水)09:33:51 No.953568149
宇宙人に好き放題されるなんて世も末だな戦兎ォ
276 22/07/27(水)09:33:51 No.953568152
中の人がクウガ好きだからジュウガにしたなら人の心が無さ過ぎないか?
277 22/07/27(水)09:34:15 No.953568215
最後に戦う相手がラスボスならバイスがラスボスってことになるし それをエキストラバトル扱いするならVSジョージも何かエキストラバトルの匂いがするし
278 22/07/27(水)09:34:16 No.953568217
これぶっちゃけ自分を息子と言った赤石に大二が同情して大二がラスボスとかの方がまだマシだっただろ
279 22/07/27(水)09:34:32 No.953568264
>>ギフ様は地球人の中の悪魔を食べにきたエイリアン >>ってことで落ち着くのかな… >棺状態の時にフェニックス隊員ごと食べてなかったっけ…? オルテカ生きてたみたいに棺フ様が食った人間は生きてるよ
280 22/07/27(水)09:34:55 No.953568325
なんかギフからはキングビョーゲンを連想するんだけどあっちはこの組織のボスならこうだよなって終盤までほぼ放置でも説得力あったな
281 22/07/27(水)09:35:06 No.953568359
>アルティメットが着込む形になってるから外装が崩れて初期フォームと同じ姿に!これね! 斬月!
282 22/07/27(水)09:35:11 No.953568370
>これぶっちゃけ自分を息子と言った赤石に大二が同情して大二がラスボスとかの方がまだマシだっただろ 同情する理由がなさすぎて流石にそれはないかな…
283 22/07/27(水)09:35:13 No.953568376
中盤までのクオリティを維持できてたら最終回でバイスと戦うと知っても期待できたろうな…
284 22/07/27(水)09:35:15 No.953568384
>中の人がクウガ好きだからジュウガにしたなら人の心が無さ過ぎないか? 好きなライダー超えられてよかったね!
285 22/07/27(水)09:35:21 No.953568404
ジョージが悪魔にうんざりして倒すとかになるのはまあわからんでもないけどこのタイミングでやる!?
286 22/07/27(水)09:35:23 No.953568412
>>ギフ様倒すのに時間使えよ! >>あいつなんだったのか全然わかんねえじゃん >ただの宇宙人ということで… それでもいいけど説明がないと人間の中に存在する悪魔の存在が意味わかんなくなる
287 22/07/27(水)09:35:40 No.953568447
結局大二がギフと契約した方がずっと面白そうなんだよこれより 何で毎度ハズレの方に舵を切るんだ
288 22/07/27(水)09:36:08 No.953568528
バイスがラスボスならそれはそれで今更遊戯王VRAINSでもやりたいのかよ
289 22/07/27(水)09:36:28 No.953568601
なんというかスケジュールがくずれまくった作品だな!?
290 22/07/27(水)09:36:34 No.953568616
自分の悪魔と戦って勝ったけど結局失敗でしたね!ってカゲロウでやったじゃん…
291 22/07/27(水)09:37:03 No.953568704
>それでもいいけど説明がないと人間の中に存在する悪魔の存在が意味わかんなくなる 存在するから存在するみたいな理論で何とかなりませんか!?
292 22/07/27(水)09:37:09 No.953568716
人間の中の悪魔は今の設定だとスタンプでも直接でも人間にギフ様パワーを送ると人間の悪性(ってなに?)が実体化してギフ様のおやつになるって存在 また変わるかもしれないけど
293 22/07/27(水)09:37:45 No.953568824
>なんというかスケジュールがくずれまくった作品だな!? これ本当にスケジュールや路線変更のせいなのかシリーズ構成が無能すぎて判断が付かない
294 22/07/27(水)09:37:49 No.953568838
>ギフ様倒すのに時間使えよ! >あいつなんだったのか全然わかんねえじゃん そうは言うけどギフ様倒すのにも最早時間かけすぎくらいだったし…
295 22/07/27(水)09:38:22 No.953568939
むしろギフなんかさっさと倒せと
296 22/07/27(水)09:38:46 No.953569007
>自分の悪魔と戦って勝ったけど結局失敗でしたね!ってカゲロウでやったじゃん… 一輝の記憶を戻すにはバイスを倒して契約破棄するしかないけど 俺はお前がまた帰って来るって信じてるからな!ってエモエモ展開やるんだよきっと…
297 22/07/27(水)09:38:51 No.953569026
コロナのせいで製作スケジュールがどうのこうのみたいな話って今回ないよね?
298 22/07/27(水)09:38:59 No.953569045
なんかいまだに内輪のゴタゴタやってるの見ると本当にキュウレンだな
299 22/07/27(水)09:39:03 No.953569056
>>なんというかスケジュールがくずれまくった作品だな!? >これ本当にスケジュールや路線変更のせいなのかシリーズ構成が無能すぎて判断が付かない サブ脚本の毛利がメインの話何一つ知らなかったり朱美さんが現場でメイン化するのが脚本に事後承諾な辺り一番無能なのは間違いなくプロデューサー
300 22/07/27(水)09:39:22 No.953569114
>人間の中の悪魔は今の設定だとスタンプでも直接でも人間にギフ様パワーを送ると人間の悪性(ってなに?)が実体化してギフ様のおやつになるって存在 >また変わるかもしれないけど もしかしてギフ様おやつの味まずくなりそうだから人間殲滅して五十嵐家だけ残そうとしてるの…?
301 22/07/27(水)09:39:24 No.953569124
内ゲバは元々ライダーに多いとはいえキュウレンでやらかしたのにまたやらかすのか
302 22/07/27(水)09:39:34 No.953569157
めちゃくちゃな作品にも程がある
303 22/07/27(水)09:39:36 No.953569161
>コロナのせいで製作スケジュールがどうのこうのみたいな話って今回ないよね? 一番コロナの影響受けたのセイバーだろうし
304 22/07/27(水)09:40:01 No.953569226
なんかとりあえず叩きたいから妄想で叩いてる感じのスレだな…
305 22/07/27(水)09:40:01 No.953569227
仲間にしたキャラをポッと出の扱いするのもよくわからん!
306 22/07/27(水)09:40:08 No.953569249
>なんかいまだに内輪のゴタゴタやってるの見ると本当にキュウレンだな せめてリバイスにも伝説さんがいるなら楽しめるんだが
307 22/07/27(水)09:40:08 No.953569253
>なんかいまだに内輪のゴタゴタやってるの見ると本当にキュウレンだな 未だにどころか最期の最後まで内ゲバなのが確定した
308 22/07/27(水)09:40:10 No.953569260
>サブ脚本の毛利がメインの話何一つ知らなかったり朱美さんが現場でメイン化するのが脚本に事後承諾な辺り一番無能なのは間違いなくプロデューサー メインの話知らないでよく脚本が書けるな…!? 無謀だろ!?
309 22/07/27(水)09:40:14 No.953569272
>コロナのせいで製作スケジュールがどうのこうのみたいな話って今回ないよね? とにかく路線変更って話しか出てないはず
310 22/07/27(水)09:40:22 No.953569302
原因が一つだけじゃないだろうなこれ
311 22/07/27(水)09:40:30 No.953569329
>なんかとりあえず叩きたいから妄想で叩いてる感じのスレだな… 君のこと?
312 22/07/27(水)09:40:33 No.953569343
>>コロナのせいで製作スケジュールがどうのこうのみたいな話って今回ないよね? >一番コロナの影響受けたのセイバーだろうし どう考えても中盤のど真ん中で発生したゼロワンじゃない?
313 22/07/27(水)09:40:57 No.953569399
>なんかとりあえず叩きたいから妄想で叩いてる感じのスレだな… 自己紹介?
314 22/07/27(水)09:41:10 No.953569436
ライダー50周年にクウガオマージュの悪ライダーをクウガ好きな俳優に変身させるとか何もかもが間違っててエモい
315 22/07/27(水)09:41:10 No.953569438
まあコロナの影響もゼロではないだろうけどそれ以前に色々おかしい
316 22/07/27(水)09:41:12 No.953569442
>>なんかとりあえず叩きたいから妄想で叩いてる感じのスレだな… >君のこと? 刺さっちゃったかぁ…
317 22/07/27(水)09:41:21 No.953569464
>なんかとりあえず叩きたいから妄想で叩いてる感じのスレだな… 「」輝お前記憶が…
318 22/07/27(水)09:41:28 No.953569487
細かい粗をエモさで誤魔化すには前提としてキャラが好きになれないとダメっていうか…
319 22/07/27(水)09:41:38 No.953569518
>メインの話知らないでよく脚本が書けるな…!? >無謀だろ!? まぁメインの話知らない人に劇場版書いてもらうこともあったしな
320 22/07/27(水)09:41:41 No.953569527
Pと脚本家と公報と視聴者で見てるリバイスが違うようだが…
321 22/07/27(水)09:41:48 No.953569548
逆に前2作より制約から解放されて作れたってはっきり
322 22/07/27(水)09:41:57 No.953569572
>「」輝お前記憶が… ごめんな「」イス…
323 22/07/27(水)09:42:02 No.953569589
恐らくコロナの影響1番受けたのはキラメイジャー でも綺麗にNGシーンで話数稼いだし話も面白く終わったよ
324 22/07/27(水)09:42:16 No.953569630
何あれリバイスは令和ぶっちぎりでコロナの影響少ないはずなのでコロナシールドは使えないぞ
325 22/07/27(水)09:42:22 No.953569649
>細かい粗をエモさで誤魔化すには前提としてキャラが好きになれないとダメっていうか… キャラが立ってないし展開にも無理がある
326 22/07/27(水)09:42:38 No.953569694
ギフ様撃破の後狩崎ラスボスになります!だとなんで!?ってなるけどバイスと一輝が一騎打ちするってところまでわかってるならまあなんとなく展開は読めるな…
327 22/07/27(水)09:42:39 No.953569701
>Pと脚本家と公報と視聴者で見てるリバイスが違うようだが… 死ぬほど忙しいなら冗談抜きであり得そうなんだよな
328 22/07/27(水)09:42:42 No.953569710
もうコロナとかなんの言い訳にもならんぞ そういう問題じゃないしな
329 22/07/27(水)09:42:43 No.953569711
最後までギフと戦って! 最後までギフがいじけながら戦って! バイスくん操りました!いかがでしたか? で、ギフ様も諦めるよ我が一族よ…子孫繁栄してね…楽しみにして寝るね…
330 22/07/27(水)09:42:48 No.953569723
>どう考えても中盤のど真ん中で発生したゼロワンじゃない? でもゼロワンって冬映画の脚本が夏用だったことを考えると悪くない影響も正直ありそう リアルタイムの内容が本編最中の話だったら違和感だらけだっただろうし
331 22/07/27(水)09:43:11 No.953569773
>>>コロナのせいで製作スケジュールがどうのこうのみたいな話って今回ないよね? >>一番コロナの影響受けたのセイバーだろうし >どう考えても中盤のど真ん中で発生したゼロワンじゃない? 販促的にはセイバーでストーリー的にはゼロワンかな ただゼロワンのストーリーはコロナ前から崩壊してたんで結果そこまで影響出なかった
332 22/07/27(水)09:43:21 No.953569802
シャバドゥビタッチ変身!
333 22/07/27(水)09:43:27 No.953569822
>ライダー50周年にクウガオマージュの悪ライダーをクウガ好きな俳優に変身させるとか何もかもが間違っててエモい シリーズそのものの半世紀記念なのに平成の最初持ってくるのよく考えたら意味わかんねえな!
334 22/07/27(水)09:43:57 No.953569906
>シリーズそのものの半世紀記念なのに平成の最初持ってくるのよく考えたら意味わかんねえな! そういやそうだな… 令和一作目とかならわかるが…
335 22/07/27(水)09:44:04 No.953569918
セイバーは拠点があったのもデカイ
336 22/07/27(水)09:44:30 No.953569982
話数短縮と企画レベルの改変+序盤撮り直しのどっちが大変かは単純に比較はできない
337 22/07/27(水)09:44:31 No.953569987
>Pと脚本家と公報と視聴者で見てるリバイスが違うようだが… 朱美さんやバイス善堕ちの件のせいで少なくとも脚本家が書いたものと全く別物のリバイスが放送されてるのは確定だからな…
338 22/07/27(水)09:44:40 No.953570002
リバイスはクウガ50周年記念作品だったのかもしれないし…
339 22/07/27(水)09:44:48 No.953570024
ゼロワンは早い段階でアイボまで脚本できていたというし
340 22/07/27(水)09:44:56 No.953570050
ママさんはスタンプなしで超凄い悪魔を出して操れるぞ!
341 22/07/27(水)09:44:57 No.953570054
それならもう最初から黒幕路線突っ走ってラスボスやらせてやれよ…
342 22/07/27(水)09:45:04 No.953570076
>シリーズそのものの半世紀記念なのに平成の最初持ってくるのよく考えたら意味わかんねえな! まあ1号ネタは冬映画でやったし今のライダーシリーズの始祖は実質クウガみたいなもんだし… 個人的に今のライダーの礎はアギトだと思っているけど
343 22/07/27(水)09:45:26 No.953570150
>ママさんはスタンプなしで超凄い悪魔を出して操れるぞ! なんで…?