虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/07/27(水)02:48:51 キャラ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/07/27(水)02:48:51 No.953529624

キャラクターは当たり前のように 気とか魔力とか飛ばすけどずるくない?

1 22/07/27(水)03:01:12 No.953530927

ウワーン

2 22/07/27(水)03:13:33 No.953531890

そういう話をしたいならこのスレ画はミスチョイスだろ!

3 22/07/27(水)03:16:40 No.953532134

当たり前のような狂気すぎる…

4 22/07/27(水)03:17:30 No.953532196

本当は麺の話がしたいだけなんだろうそうなんだろう

5 22/07/27(水)03:21:02 No.953532496

あたまがぼーっとしてきた…

6 22/07/27(水)03:27:23 No.953532938

設定が頭おかし過ぎて若干注意する必要があると思う 書き手は悪い意味で頭悪いと思う

7 22/07/27(水)03:33:28 No.953533341

ザクドボドボドボに躊躇が無さすぎませんこと?

8 22/07/27(水)03:52:25 No.953534491

>ザクドボドボドボに躊躇が無さすぎませんこと? 玉王は一回倒した後生首で再登場してその後は首から下はサイボーグだったはず なんで血が出るのかは知らない

9 22/07/27(水)03:53:27 No.953534552

麺に理屈を求めるな

10 22/07/27(水)03:56:19 No.953534725

蛇口短くない?

11 22/07/27(水)03:58:06 No.953534826

そんな蛇口でも捻るみたいな気軽さで手首をザックリすんな

12 22/07/27(水)04:14:36 No.953535729

ウワーンする棒が4コマ全部位置がちょっとずつ違う…

13 22/07/27(水)04:17:09 No.953535849

なんでこれ畑にしようと思ったんだろうな… 研究所でいいならいくらでもやりようあるだろ

14 22/07/27(水)04:18:54 No.953535938

爪を植え込むピンセットみたいのが次のコマでもうシャベルに変わってる…

15 22/07/27(水)04:26:30 No.953536307

すごいザックリいってる… すごいドボドボ出てる…

16 22/07/27(水)04:27:19 No.953536346

出来上がった外見が全く似てないのは百歩譲って許すとしても 強さが微ッ妙ななんだよな…

17 22/07/27(水)04:28:31 No.953536408

寝る前に見る漫画じゃないな…

18 22/07/27(水)04:29:39 No.953536459

なんなんだよこの虎

19 22/07/27(水)04:30:39 No.953536500

ちびくろサンボのグルグル回るとバターになる虎あたりを見て思いついたのかな

20 22/07/27(水)04:31:18 No.953536526

ラーメマンってそんな強かったの…?

21 22/07/27(水)04:40:45 No.953537002

別々の漫画のコマを揃えた?

22 22/07/27(水)05:33:27 No.953539154

水をやらんとな…のコマがでかすぎる…

23 22/07/27(水)05:37:15 No.953539292

もうラーメンマン以外の話できなくなってんじゃん…

24 22/07/27(水)06:02:33 No.953540402

ラーメンマンのエネルギーから出来た猛虎ってなに…?

25 22/07/27(水)06:06:00 No.953540549

>ラーメンマンのエネルギーから出来た猛虎ってなに…? え?猛虎百歩拳したら出てくる虎だけど?

26 22/07/27(水)06:06:01 No.953540551

>ラーメンマンのエネルギーから出来た猛虎ってなに…? 猛虎百歩拳でしょ

27 22/07/27(水)06:09:00 No.953540689

1ページ目まではまぁ…そういうもんか…で流せるけど水をやらんとなで???ってなる

28 22/07/27(水)06:12:31 No.953540838

>なんでこれ畑にしようと思ったんだろうな… >研究所でいいならいくらでもやりようあるだろ メタ的な事いうと万博をハイテク特殊部隊が襲撃してラーメンマンの爪を奪うというシーンをやりたかったのでそこから逆算したと思われる

29 22/07/27(水)06:21:12 No.953541248

拉麺男を読んでると当時のゆでたまご先生は週刊連載やってコレと 精神状態ヤバかったんじゃねという気分になる

30 22/07/27(水)06:23:33 No.953541377

 ズ ボ

31 22/07/27(水)06:25:15 No.953541464

この作業に助手いる?

32 22/07/27(水)06:31:15 No.953541824

もうスレ画の話しかしてねぇ...

33 22/07/27(水)06:31:18 No.953541826

気のイメージが虎とかそういうわけじゃなくて実体だし存在し続けられるんだな…

34 22/07/27(水)06:32:32 No.953541897

これで生まれたラーメンマンランボーが全く似てないのに 作中で瓜二つ扱いされるのも脳を揺さぶられる

35 22/07/27(水)06:33:35 No.953541962

単行本10巻分も続いてこんな狂った話なの

36 22/07/27(水)06:33:36 No.953541964

血を与える時に手首切るやつなかなか居ないぞ

37 22/07/27(水)07:22:04 No.953546540

一コマ毎に作中の物理法則が更新されるような恐怖感がある

38 22/07/27(水)07:26:02 No.953547037

>キャラクターは当たり前のように >気とか魔力とか飛ばすけどずるくない? お前も闘龍極意書があれば出来るようになる

39 22/07/27(水)07:27:48 No.953547276

アニメでここ見たかったな 五歌仙で終わるのでランボーの出番が無い

40 22/07/27(水)07:32:54 No.953547909

こうやってページだけ見てるとまだ冷静にツッコめるけど 実際読むと毎ページ濃厚な麺イズムが襲ってくるので正気のまま読み進むのは無理

41 22/07/27(水)07:33:00 No.953547921

>この作業に助手いる? >あたまがぼーっとしてきた… の介助が必要

42 22/07/27(水)07:33:11 No.953547946

>1ページ目まではまぁ…そういうもんか…で流せるけど水をやらんとなで???ってなる 水をやるのが必要な工程なのかジョークなのか判別つかねえ

43 22/07/27(水)07:33:52 No.953548045

装備品がラケットなんだっけランボー

44 22/07/27(水)07:35:41 No.953548266

>そういう話をしたいならこのスレ画はミスチョイスだろ! キャラクターは当たり前のように エネルギーとか猛虎とか飛ばすけどずるくない?

45 22/07/27(水)07:40:23 No.953548866

水をやらんとな…でお出しするのがトラから抽出したエキスと血液

46 22/07/27(水)07:40:40 No.953548895

>爪を植え込むピンセットみたいのが次のコマでもうシャベルに変わってる… これ多分爪なんじゃねえかな…

47 22/07/27(水)07:42:54 No.953549202

中学生くらいまでに読んどくとスイスイ飲み込める

48 22/07/27(水)07:49:29 No.953550091

ラーメンマン実際に読んで知ったんだけどさ このシーンの玉王もう首から下機械になってるサイボーグのはずなんだよな…

49 22/07/27(水)07:51:50 No.953550436

猛虎百歩拳で放たれた虎は暴走したり同じくエネルギーでできた鷹と合体して羽根の生えた虎になったり あとスレ画の虎は網で捕まえられた

50 22/07/27(水)07:53:43 No.953550719

>同じくエネルギーでできた鷹と合体して羽根の生えた虎になったり 毒鷹と合体させられてダメージを受ける虎 その恨みで麺に攻撃を仕掛ける虎

51 22/07/27(水)08:00:09 No.953551718

うろ覚えだけどメカ化した猛虎も飛ばしたことなかったっけ?

52 22/07/27(水)08:00:33 No.953551790

猛虎って制空圏バリア破ったあの猛虎…?

53 22/07/27(水)08:02:48 No.953552199

>うろ覚えだけどメカ化した猛虎も飛ばしたことなかったっけ? それは白龍が作ったラーメンマンメカ義手 メカ義手からは当然メカ猛虎が飛び出して生の猛虎は食い殺された

54 22/07/27(水)08:03:37 No.953552340

>メタ的な事いうと万博をハイテク特殊部隊が襲撃してラーメンマンの爪を奪うというシーンをやりたかったのでそこから逆算したと思われる どう逆算したんだ…

55 22/07/27(水)08:07:14 No.953552929

「」の言ってることが日本語なのは分かるけど話として何一つとして理解出来ない…

56 22/07/27(水)08:08:12 No.953553094

>「」の言ってることが日本語なのは分かるけど話として何一つとして理解出来ない… 実際読んだら全然違うよ 何一つ理解できないから

57 22/07/27(水)08:09:04 No.953553250

爪から人体をつくるのなんの映画が元ネタだっけ

58 22/07/27(水)08:11:04 No.953553664

「いわば」っていうか畑じゃん比喩でも何でもなく

59 22/07/27(水)08:14:12 No.953554221

その前にラーメンマンの爪長すぎる…拳握れないだろこれ!

60 22/07/27(水)08:14:34 No.953554297

なんだか ぼーっとしてきた

61 22/07/27(水)08:20:35 No.953555337

まあだいたいホムンクルスの作り方

62 22/07/27(水)08:20:35 No.953555340

>うろ覚えだけどメカ化した猛虎も飛ばしたことなかったっけ? 三悪人白龍が息子に麺の手を調べさせて作った義手から出した 息子がそういう物に頼らず正々堂々戦うべきでは?と言ったら 作ってからそういう事言うなーって殴った

63 22/07/27(水)08:21:27 No.953555481

最近どっかで無料公開してたけど普通にきつくて途中で読むの辞めちゃった

64 22/07/27(水)08:28:00 No.953556562

>まあだいたいホムンクルスの作り方 ああ気って精液なんだ…

65 22/07/27(水)08:36:03 No.953557901

トロ舟みたいな容器じゃなくて地面にわざわざ穴掘ったの?基礎とかしっかりしてそうな建物なのに…

66 22/07/27(水)08:40:49 No.953558665

>トロ舟みたいな容器じゃなくて地面にわざわざ穴掘ったの?基礎とかしっかりしてそうな建物なのに… ラーメンマン打倒養成所とか土木関係のスキルが高いんだこいつ

↑Top