22/07/27(水)01:54:22 ID:kJQJ5CDk よく調... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/07/27(水)01:54:22 ID:kJQJ5CDk kJQJ5CDk No.953521069
よく調べず電動パーキングブレーキない車買ったのちょっと後悔してきた 絶対便利なやつじゃんこれ
1 22/07/27(水)01:56:58 No.953521610
お前でも運転しがいないぞ~
2 22/07/27(水)01:58:34 No.953521922
トラブったときにめどいことになるやつでもある
3 22/07/27(水)01:58:35 No.953521924
なんて?
4 22/07/27(水)01:58:37 No.953521931
本当に便利だよ オートブレーキホールド機能もだいたいセットで付いてるから 町中だと特に信号待ちの間に足をブレーキペダルから離しておけるから疲労度ぜんぜん違う
5 22/07/27(水)02:03:04 ID:kJQJ5CDk kJQJ5CDk No.953522716
>本当に便利だよ >オートブレーキホールド機能もだいたいセットで付いてるから >町中だと特に信号待ちの間に足をブレーキペダルから離しておけるから疲労度ぜんぜん違う いいなあ ルークスにすればよかったかなあ
6 22/07/27(水)02:12:10 No.953524367
ある程度の車齢になると故障して十数万円単位で飛んでく部分でもあるから難しい 日産車も5年くらいでの故障報告ちょいちょい上がってるから悩むところ http://carinf.mlit.go.jp/jidosha/carinf/opn/search.html?selCarTp=1&lstCarNo=1060&txtFrDat=1000/01/01&txtToDat=9999/12/31&txtNamNm=&txtMdlNm=&txtEgmNm=&chkDevCd=2&page=1
7 22/07/27(水)02:13:02 No.953524542
スレッドを立てた人によって削除されました 前にも似たようなスレ見かけたんだけどもしかしてコピペ?
8 22/07/27(水)02:17:15 ID:kJQJ5CDk kJQJ5CDk No.953525265
削除依頼によって隔離されました >前にも似たようなスレ見かけたんだけどもしかしてコピペ? 知らねえよ…似たようなスレってだけでコピペ扱いするキチガイがよ 失せろ
9 22/07/27(水)02:18:41 No.953525487
言葉が強い!
10 22/07/27(水)02:20:16 No.953525731
スレッドを立てた人によって削除されました >前にも似たようなスレ見かけたんだけどもしかしてコピペ? いつも家具とかシェアハウスのスレ立ててるキチガイだから黙del
11 22/07/27(水)02:21:15 No.953525900
スレッドを立てた人によって削除されました レスまでコピペだし転載用じゃないの
12 22/07/27(水)02:21:38 No.953525967
スレッドを立てた人によって削除されました 本当だ同じ画像で何回もやってる
13 22/07/27(水)02:22:16 No.953526073
スレッドを立てた人によって削除されました うわあ…
14 22/07/27(水)02:22:51 No.953526184
電動はモーターが壊れるかプーリーが壊れるか、なのかな
15 22/07/27(水)02:22:54 No.953526191
ほんとにきちがいだった
16 22/07/27(水)02:23:43 No.953526296
>ある程度の車齢になると故障して十数万円単位で飛んでく部分でもあるから難しい >日産車も5年くらいでの故障報告ちょいちょい上がってるから悩むところ >http://carinf.mlit.go.jp/jidosha/carinf/opn/search.html?selCarTp=1&lstCarNo=1060&txtFrDat=1000/01/01&txtToDat=9999/12/31&txtNamNm=&txtMdlNm=&txtEgmNm=&chkDevCd=2&page=1 これが多いのか少ないのかわからん!
17 22/07/27(水)02:28:45 No.953527088
まだMD搭載してるクソ古カー乗ってるから何言ってるのか全然分からない 最近の車の機能わからない
18 22/07/27(水)02:29:47 No.953527255
>まだMD搭載してるクソ古カー乗ってるから何言ってるのか全然分からない MDってなんだ?と思ったがミニディスクか
19 22/07/27(水)02:33:19 No.953527741
>まだMD搭載してるクソ古カー乗ってるから何言ってるのか全然分からない >最近の車の機能わからない 税金も車検も燃費も部品もトータルで大損してそう
20 22/07/27(水)02:34:44 No.953527917
名義自分じゃないからな~ あとMDじゃなくてカセットテープだった 使わなすぎて間違えた
21 22/07/27(水)02:35:17 No.953528016
尚の事ビンテージだな…
22 22/07/27(水)02:35:42 No.953528086
そこまで古いと事故ったらヤバそう
23 22/07/27(水)02:39:00 No.953528478
車買うならこの機能ある奴にしとけみたいのある? 逆にこれは要らないみたいな機能もあれば聞きたい
24 22/07/27(水)02:40:54 No.953528708
>車買うならこの機能ある奴にしとけみたいのある? >逆にこれは要らないみたいな機能もあれば聞きたい いらない機能といえばアイドリングストップかな...
25 22/07/27(水)02:41:42 No.953528802
>電動はモーターが壊れるかプーリーが壊れるか、なのかな センサーとアクチュエータが死にやすいっぽい センサーは手動でもたまに具合悪くなるけどあっちは無視して動かせちゃうが電動はそうもいかない
26 22/07/27(水)02:42:50 No.953528928
ステアリング連動ヘッドランプはすげえとは思ったが無くてもいいかなってなった
27 22/07/27(水)02:43:02 No.953528953
ヒルホールド標準であるだろ
28 22/07/27(水)02:43:18 No.953528987
いまこの機能がついてますよとアピールされるようなのはどれも便利じゃない? とりあえず前車追従クルーズコントロールは本当にいいぞ速度と車間距離の維持で注意力を消耗しなくなる
29 22/07/27(水)02:43:19 No.953528989
>車買うならこの機能ある奴にしとけみたいのある? >逆にこれは要らないみたいな機能もあれば聞きたい いいかい学生さん、ACCをな、ACCをいつでも付けれるくらいになりなよ。 それが、人間えら過ぎもしない貧乏過ぎもしない、ちょうどいいくらいってとこなんだ。
30 22/07/27(水)02:44:36 No.953529151
ヒーテッドドアミラーは雪降らなくても欲しい
31 22/07/27(水)02:49:08 No.953529665
>車買うならこの機能ある奴にしとけみたいのある? >逆にこれは要らないみたいな機能もあれば聞きたい アラウンドビューモニターは便利だけど気をつけたほうがいい 慣れすぎると悪い意味で他の車に乗れなくなる
32 22/07/27(水)02:51:34 No.953529908
>いまこの機能がついてますよとアピールされるようなのはどれも便利じゃない? >とりあえず前車追従クルーズコントロールは本当にいいぞ速度と車間距離の維持で注意力を消耗しなくなる 長距離移動する人はすげーいいもんだけど通勤のみならいらないよな
33 22/07/27(水)02:51:44 No.953529927
俺はもう…リアカメラがないと混んでる駐車場に止められねえ…!
34 22/07/27(水)02:52:30 No.953530022
>いらない機能といえばアイドリングストップかな... 今時は何らかのハイブリッド機能付きだしアイドリングストップも違和感ないぞ
35 22/07/27(水)02:56:23 No.953530454
セルスターターは世界が変わる 変わった
36 22/07/27(水)03:04:58 No.953531236
俺はとりあえずめぼしいオプション全部付けるマン ディーラーの人に全部つけたのお前だけだよって言われた
37 22/07/27(水)03:11:34 No.953531735
アイドリングストップって本当にエンジンに悪影響無いのかなって思うわ
38 22/07/27(水)03:15:34 No.953532035
>アイドリングストップって本当にエンジンに悪影響無いのかなって思うわ エンジンよりセルモーターやバッテリーの負担がすごい 通常のバッテリーより寿命短い上にバッテリーが死ぬ時予兆が全くない 普通なら徐々にセル回す力が弱くなっていってあーそろそろ買え時だなって分かるけど アイドリングストップ対応のバッテリーは突然死する 車検毎にバッテリー交換すりゃいいじゃんなんて考えてると路上で立ち往生する
39 22/07/27(水)03:16:36 No.953532131
すげえな過去スレからレスコピペしまくってんのか
40 22/07/27(水)03:17:56 No.953532228
アイドリングストップは始動時の燃調とか考えると意味無いのでは…?って思っちゃう しかもバッテリーとかセルモーターの交換頻度考えるとトータルコストめっちゃかかるし
41 22/07/27(水)03:18:36 No.953532287
>すげえな過去スレからレスコピペしまくってんのか ああそういうスレなのか…
42 22/07/27(水)03:19:54 No.953532391
どこのスレから転載してんの?
43 22/07/27(水)03:21:37 No.953532541
>ID:kJQJ5CDk
44 22/07/27(水)03:23:31 No.953532666
コピペしてまで車持ってる様に思われたいのか なんという惨めな奴だ
45 22/07/27(水)03:23:59 No.953532702
コピペじゃ無かったらどこから来たのか分からん長文マンが怖すぎる
46 22/07/27(水)03:24:58 No.953532772
コピペ元貼ってくだち!
47 22/07/27(水)03:25:02 No.953532774
マツダのビアンテ乗ってるけどクルコンは欲しくなるなあ…
48 22/07/27(水)03:26:05 No.953532848
俺は過去に同じレスをしてたのか…知らなかった
49 22/07/27(水)03:27:44 No.953532953
車線逸脱警報搭載ってアピールしてたけど特に鳴らなかったな ヒルホールドアシストは便利だった
50 22/07/27(水)03:28:01 No.953532974
交通量の多い道路で突然のバッテリー切れエンストは凄く嫌な体験だった ハザードランプすら付かねえ
51 22/07/27(水)03:32:29 No.953533275
手引きブレーキが一番使いやすくて好きだな 足踏みはパッと見て効いてるか判断出来ないしステッキタイプは戻す時に戻り切ったか微妙
52 22/07/27(水)03:32:44 No.953533293
今の車なんて玩具みたいな機能つけて修理費せびるんだから変なのついてないのがいいよ 空調とドラレコとナビだけありゃええわ
53 22/07/27(水)03:33:53 No.953533366
>今の車なんて玩具みたいな機能つけて修理費せびるんだから変なのついてないのがいいよ >空調とドラレコとナビだけありゃええわ レーダーのせいで修理時にエーミング必要になって手間も費用も嵩む…
54 22/07/27(水)03:35:28 No.953533470
>手引きブレーキが一番使いやすくて好きだな >足踏みはパッと見て効いてるか判断出来ないしステッキタイプは戻す時に戻り切ったか微妙 俺は足踏みの方が好きだなー手が楽
55 22/07/27(水)03:59:34 No.953534922
>今の車なんて玩具みたいな機能つけて修理費せびるんだから変なのついてないのがいいよ >空調とドラレコとナビだけありゃええわ ここ数年事故が激減してるのご存知で?
56 22/07/27(水)04:04:59 No.953535198
安全より金を重視するのは視座が低いな
57 22/07/27(水)04:08:16 No.953535377
この流れで続けるの心が強いな… 壊れてない?
58 22/07/27(水)04:09:15 No.953535437
電動チルトテレスコハンドルとか 電動シートポジションとか このへんは無くてもまぁいいかな
59 22/07/27(水)04:09:29 No.953535453
こういう細かい所に新しい車の技術の進歩を感じる ナビとかも久々に新しいの使うとうわあってなるよね
60 22/07/27(水)04:10:43 No.953535532
パワーシートはないとあれ?ないんだ…ってなる 貧乳みたい
61 22/07/27(水)04:11:14 No.953535554
>電動チルトテレスコハンドルとか >電動シートポジションとか >このへんは無くてもまぁいいかな シートのやつは細かく設定出来たりメモリー機能あったりで便利だよ チルトは特に恩恵無いな
62 22/07/27(水)04:13:09 No.953535648
>シートのやつは細かく設定出来たりメモリー機能あったりで便利だよ 自動で動くのがコックピット感あっていい これがあるから選ぶとはならんけど見るとちょっとテンション上がる
63 22/07/27(水)04:13:12 No.953535654
坂道でも止めてられるのこれ
64 22/07/27(水)04:17:16 No.953535859
地味だけどブラインドスポットモニターは絶対あった方がいい 安心感が違う
65 22/07/27(水)04:26:08 No.953536291
坂道発進で停止維持してるの便利すぎる 自分でサイド引くより上手く発進できる
66 22/07/27(水)04:36:22 No.953536799
MT車にこそ必要な機能なのに
67 22/07/27(水)04:48:53 No.953537348
俺はもうアラウンドビューモニタがないと駐車できないゴミだよ
68 22/07/27(水)04:50:47 No.953537427
>俺はもうアラウンドビューモニタがないと駐車できないゴミだよ プロのドライバーも今はモニター見て停める言うてたから使えばええ!
69 22/07/27(水)04:58:43 No.953537740
パワステとパワーウィンドウは甘え民生きていたのか
70 22/07/27(水)05:07:34 No.953538122
ALHかな LEDの分割配光で正面と左側はハイビームで対向だけロービームとかやってくれる 人間ができる事を代行してくれるより人間ではできない事を重視するといい
71 22/07/27(水)05:11:27 No.953538271
モニター類は慣れるとそれ無しの時マジで不安になるよね 小さい車だからバックモニターいらないかな…と思った時もあったけど つけておいて良かった
72 22/07/27(水)05:13:17 No.953538348
パーキングブレーキ、小さいから爪が引っかかって塗装剥げてきた。。
73 22/07/27(水)06:11:41 No.953540805
フロントガラスに速度とか映してくれるやつほしぃ…
74 22/07/27(水)06:27:45 No.953541610
>フロントガラスに速度とか映してくれるやつほしぃ… あれNGな時代もあったから…
75 22/07/27(水)06:54:17 No.953543536
>パーキングブレーキ、小さいから爪が引っかかって塗装剥げてきた。。 句点は謎だけど悩みは全く同じだ…
76 22/07/27(水)06:58:43 No.953543976
ブレーキホールドなんていらんやろ… と思ってたけど死ぬほど疲れた時にブレーキ踏む足が緩んで 信号待ち中にうっかりクリープで進んだ事あったからやっぱり必要だわ
77 22/07/27(水)06:59:46 No.953544068
ルーフはマジで使わんかった あれはヨーロッパ人の装備だな
78 22/07/27(水)07:13:22 No.953545487
ルーフはいっちゃなんだけどオプションでつけるもんではない
79 22/07/27(水)07:24:10 No.953546809
オートライト消せなくなるのちょっと嫌だなと思ってる 車中泊とかしないから困ることはないんだろうけど
80 22/07/27(水)07:24:46 No.953546889
ヘッドアップディスプレイはあるとすごい便利 スピード確認の為の視線移動がほぼ無いのは想像以上に便利だった
81 22/07/27(水)07:36:03 No.953548318
つまみの類は使ってたら剥げるのはしかたない