虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/07/27(水)01:07:32 「」と... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/07/27(水)01:07:32 No.953509961

「」と遊んでるんだけどジェネレーションギャップを感じて辛い 日常会話は問題ないんだけど趣味とかの話になると途端に知らない言葉が出てくる…調べてみると生まれる前の作品だったりで…聞いている限りだと一周りも二周りも年齢が違いそう 仲良くはしたいけれど作品自体には惹かれない 助けて

1 22/07/27(水)01:09:21 No.953510513

きも

2 22/07/27(水)01:09:45 No.953510646

ちよ

3 22/07/27(水)01:11:10 No.953511105

すぎ

4 22/07/27(水)01:12:08 No.953511376

だろ

5 22/07/27(水)01:12:37 No.953511516

6 22/07/27(水)01:12:49 No.953511571

その惹かれない作品タイトルを書いてみろ

7 22/07/27(水)01:13:06 No.953511648

20年前の画像でスレ立ててる老人がジェネレーションとかお笑いだよ

8 22/07/27(水)01:13:30 No.953511768

>20年前の画像でスレ立ててる老人がジェネレーションとかお笑いだよ これそんなに前なの!?

9 22/07/27(水)01:14:05 No.953511921

ムジーナオンライン結局誰も繋がなくなって寂しい

10 22/07/27(水)01:14:31 No.953512020

>これそんなに前なの!? 20年前のWindowsの擬人化キャラなんだから当たり前だろ

11 22/07/27(水)01:16:00 No.953512454

ネトゲに粘着してるキチガイもそれこそROのエミュのimg鯖からだからもうすぐ粘着20周年だよ

12 22/07/27(水)01:17:24 No.953512811

緑髪の寝たきりの女の子じゃなかったのか

13 22/07/27(水)01:18:47 No.953513148

>その惹かれない作品タイトルを書いてみろ 一部の人に怒られそうだけど昔のガンダムとかガオガイガーとかパタリロとか…好きな人は本当にごめん

14 22/07/27(水)01:18:48 No.953513155

まあ確かに今や起きているはずもない子ではあるが…

15 22/07/27(水)01:19:10 No.953513253

>>>>わはー >>>むすー >>ちょいあー >ちょいあーってなんですか?

16 22/07/27(水)01:19:19 No.953513301

>緑髪の寝たきりの女の子じゃなかったのか WindowsMEっていうOSソフトの虹裏の擬人化キャラだよ

17 22/07/27(水)01:19:59 No.953513484

まあある意味寝たきりではあるが…

18 22/07/27(水)01:20:19 No.953513579

Meが20年前…?

19 22/07/27(水)01:21:19 No.953513852

20年もMMO!してるなんてえむいはえらいなぁ!

20 22/07/27(水)01:21:36 No.953513924

逆に自分の好きな趣味をそれとなくアピールしてみようぜ 一人くらいは話が合う「」が見つかるだろ

21 22/07/27(水)01:22:00 No.953514042

なにかのMMOの寝たきりの女の子かと思ってた…改めて見るとOs娘だ…言われて初めて気がついた

22 22/07/27(水)01:22:06 No.953514068

>一部の人に怒られそうだけど昔のガンダムとかガオガイガーとかパタリロとか…好きな人は本当にごめん 実際古いから怒るも何もないけど そんなおじさん達と仲良くしたいなんて良い子だなぁ…

23 22/07/27(水)01:22:31 No.953514179

15年前くらいは毎晩この画像でMMOスレ立ってたな

24 22/07/27(水)01:23:01 No.953514294

いまどきゲーム内で趣味の話する?

25 22/07/27(水)01:23:30 No.953514429

そもそも趣味の話する時同じものが好きである必要性なんて無いだろ むしろお互い違う方が話乗らない?

26 22/07/27(水)01:23:42 No.953514480

パタリロの話題振ってくるのがマジならそいつ50代より上だから それは話題が合う方がおかしいから気にしなくていいだろう

27 22/07/27(水)01:24:18 No.953514655

>いまどきゲーム内で趣味の話する? MMOって言ったら雑談9割で合間に狩りだろ!?

28 22/07/27(水)01:24:35 No.953514726

意外と趣味とか全然違っても関係って続くからすげーよ

29 22/07/27(水)01:24:41 No.953514757

>いまどきゲーム内で趣味の話する? 仕事の話もするし最近買った物の話もするなぁ 時計とか車とか

30 22/07/27(水)01:24:57 No.953514826

>いまどきゲーム内で趣味の話する? むしろリアルの話で喋ってるのが8割だろ

31 22/07/27(水)01:25:50 No.953515057

>>いまどきゲーム内で趣味の話する? >仕事の話もするし最近買った物の話もするなぁ >時計とか車とか ピンポイントで若い子がついていけなさそうなやつ!

32 22/07/27(水)01:25:55 No.953515084

>いまどきゲーム内で趣味の話する? 会話している中で○○だ!とか〇〇の作品の~って感じで自然にポロっと言われたりするの その都度わからなかったりして反応ができなくて申し訳ないなって…

33 22/07/27(水)01:26:28 No.953515223

パタリロのスレがそれなりに伸びてることはたまに見るけどパタリロの話やネタを「」とゲームしてて振られたことはないな… ネタをネタとして俺が気付いてなかった可能性はなくもないけれど

34 22/07/27(水)01:27:02 No.953515337

>その都度わからなかったりして反応ができなくて申し訳ないなって… img内でも全部のネタに反応なんて出来ないもんだし気にするな

35 22/07/27(水)01:27:03 No.953515341

無理に話合わせようとしなくてもいいんじゃねえかな 「」が良い子だってのはおじさん太刀ちゃんと見てると思う

36 22/07/27(水)01:27:42 No.953515492

アラフォーのおっさんだけどパタリロなんてさっぱり分からんぞ…

37 22/07/27(水)01:29:03 No.953515799

>仕事の話もするし最近買った物の話もするなぁ >時計とか車とか この手の話題で生活レベルの差が露呈するのいいよね 軽や大衆車持ちが多いけどたまに2台持ちで趣味車やバイク乗りも居る そして持ってないし買うお金がない人がけおって気まずくなった…

38 22/07/27(水)01:29:13 No.953515828

例えばここでよく実況たってるようなアニメなら話題として通じることは多いんじゃないと思うけど アニメ見るのがお辛くなって脱落してる「」も割と要るっぽいしでまあ完全に合うってのは難しいよね

39 22/07/27(水)01:29:16 No.953515835

エルフ!魔法使い!! 名前はディートリッヒにしようと思ったら使われてた みたいな流れで昔のアニメに花が咲いたり 黄昏よりも! と言えば皆で呪文を最期まで言う遊びとかもするんだろうか

40 22/07/27(水)01:29:33 No.953515892

>その都度わからなかったりして反応ができなくて申し訳ないなって… 言い方が辛辣で悪いが典型的なコミュ障だな… 普通にそこから知らないなりに聞くなり適当に流すなりすればいいしそれこそジェネレーションギャップを話題にすればいい

41 22/07/27(水)01:30:08 No.953516017

>アラフォーのおっさんだけどパタリロなんてさっぱり分からんぞ… リアタイ世代は60前後だから… うちの親父がそうだから分かる

42 22/07/27(水)01:30:28 No.953516100

>ピンポイントで若い子がついていけなさそうなやつ! 「」も高齢化しつつあるし近年は保険や健康の話題が盛り上がる傾向を感じる

43 22/07/27(水)01:30:31 No.953516111

>言い方が辛辣で悪いが典型的なコミュ障だな… この程度でコミュ障は辛辣というか汚言に片足突っ込んでない?

44 22/07/27(水)01:31:39 No.953516365

いもげのスレなんかではほぼすたれてるけどゲーム内では相変わらず定番の挨拶である「わはー」とか割と冗談抜きになんのネタかも分からずそういうものとして使ってる「」も今はもう多かろう

45 22/07/27(水)01:31:58 No.953516438

アラフォーだけどパタリロは読んだが文庫だったし全然リアルタイムじゃないな でもアニメは見たことあるから夏休みだけやる再放送特集かなんかだろうか

46 22/07/27(水)01:32:58 No.953516638

>いもげのスレなんかではほぼすたれてるけどゲーム内では相変わらず定番の挨拶である「わはー」とか割と冗談抜きになんのネタかも分からずそういうものとして使ってる「」も今はもう多かろう どのゲームの話かは知らないけどわはーをむすーで返したらお客様扱いされて追い出されたって話聞いたなぁ…

47 22/07/27(水)01:33:37 No.953516790

わはーはともかくちょいあーの方はやばそう

48 22/07/27(水)01:34:02 No.953516895

>軽や大衆車持ちが多いけどたまに2台持ちで趣味車やバイク乗りも居る >そして持ってないし買うお金がない人がけおって気まずくなった… 自分も持ってない側だけどそういう流れになった時はPOMるか用事を思いつく事にしてる 自分がけおって場の空気を乱すのはもっと嫌だ…

49 22/07/27(水)01:34:17 No.953516951

「」のチャットは定型も混じって暗号巻いてるから分かる部分だけ反応したら良い思う!

50 22/07/27(水)01:34:42 No.953517038

割と真面目な話imgの定型半分でも知ってたら凄いと思う

51 22/07/27(水)01:34:58 No.953517101

話題が合わないだけならまだいいじゃん 「」の集まりに行ってもここの定型が通じないとか そもそも感性が十年前と大きく変わってるとかざらにあって付いていけない

52 22/07/27(水)01:35:25 No.953517197

まあただの気にしすぎ

53 22/07/27(水)01:35:45 No.953517263

知らない興味の沸かない話はいや…知らんし…ってスルーするしかないだろう… ゲーム内ではゲームの話が主流になってる方がだれでも参加できていいと思うぜ!

54 22/07/27(水)01:35:57 No.953517312

複数「」の集まり渡ってたけど昔は趣味の話といってもアニメゲームの話題ばかりだったな 今は本当にネット上にコンテンツが充実しすぎてるし一言趣味といっても色々あるから 共通の話題なんてあったらラッキー程度でいいと思うよ

55 22/07/27(水)01:36:12 No.953517372

>どのゲームの話かは知らないけどわはーをむすーで返したらお客様扱いされて追い出されたって話聞いたなぁ… それすら15年前の話

56 22/07/27(水)01:36:50 No.953517527

>「」の集まりに行ってもここの定型が通じないとか dat「」の集まりだったとかじゃなく!?

57 22/07/27(水)01:36:57 No.953517556

>「」の集まりに行ってもここの定型が通じないとか 本当にど定番のネタすら普通に返される事あったりして逆に困惑する事あるな まぁ変な事しなければどんな子でも良いけど

58 22/07/27(水)01:37:00 No.953517568

おはようございます!趙子龍です!

59 22/07/27(水)01:37:14 No.953517613

おぺにす…

60 22/07/27(水)01:37:46 No.953517729

>「」と遊んでるんだけどジェネレーションギャップを感じて辛い >日常会話は問題ないんだけど趣味とかの話になると途端に知らない言葉が出てくる…調べてみると生まれる前の作品だったりで…聞いている限りだと一周りも二周りも年齢が違いそう 周りが分からん作品の話をずっとし続ける相手の方が変に感じる…

61 22/07/27(水)01:38:06 No.953517794

定型だけで会話が進むと思ったら大間違いだぜ?

62 22/07/27(水)01:38:23 No.953517849

車はなぁ 都会か田舎かでも重要度変わってくるしなぁ 田舎だとマジ人権装備だからな…

63 22/07/27(水)01:38:26 No.953517855

>周りが分からん作品の話をずっとし続ける相手の方が変に感じる… それはそう

64 22/07/27(水)01:39:35 No.953518127

>自分も持ってない側だけどそういう流れになった時はPOMるか用事を思いつく事にしてる >自分がけおって場の空気を乱すのはもっと嫌だ… それが普通のだけど立派な大人だ… 俺が車も買えない手帳持ちだからってバカにしてんだろってけおった変な子に爪の垢煎じて呑ませたいくらいだ

65 22/07/27(水)01:40:28 No.953518298

>周りが分からん作品の話をずっとし続ける相手の方が変に感じる… 他に通じてる相手はいるけど自分にはわからんとかではないの…?

66 22/07/27(水)01:40:50 No.953518374

>>どのゲームの話かは知らないけどわはーをむすーで返したらお客様扱いされて追い出されたって話聞いたなぁ… >それすら15年前の話 嘘だろ…?07年頃なら複数のネトゲで「」クランやグループ入ってたけどどこでもその挨拶だったぞ

67 22/07/27(水)01:41:11 No.953518442

相手も「」だし1人で通じない話してる可能性は捨てきれない…

68 22/07/27(水)01:41:22 No.953518479

最近のアニメで視聴後良かったなぁと思ったタイトルあったら教えて頂けませんか?で出てくるのがミヨリの森とか言い出すのが「」だぞ おそらくはネタだとは思うがマジかもしれん…

69 22/07/27(水)01:41:22 No.953518480

5年前と15年前を間違えてるのでは?

70 22/07/27(水)01:41:23 No.953518489

>手帳持ちだから そりゃ気まずかろう…

71 22/07/27(水)01:41:25 No.953518492

アニメとかゲームとかの話はともかく車だとか仕事だとか現実に直結するような話題はそもそもしないしスルーだな俺は 明日仕事早いからもう寝るねとかその程度ならともかく

72 22/07/27(水)01:42:01 No.953518608

正直令和にもなって符丁がわはーなのはどうなんだろうと思ってる

73 22/07/27(水)01:42:46 No.953518765

あいさつ一つで追い出されるってところがまず驚くんだけど…

74 22/07/27(水)01:42:47 No.953518773

プロ競技政治宗教民族の話されたらスルーでよい

75 22/07/27(水)01:43:48 No.953518993

追い出しはしないけど「」とわかる挨拶じゃないと入れないはある

76 22/07/27(水)01:44:50 No.953519189

>あいさつ一つで追い出されるってところがまず驚くんだけど… 追い出されたのは多分「」識別が難しいスマホMMOだろうから… 油断すると一般人入ってきちゃうからね

77 22/07/27(水)01:45:01 No.953519219

>どのゲームの話かは知らないけどむすーをちょいあーで返したらお客様扱いされて追い出されたって話聞いたなぁ…

78 22/07/27(水)01:45:08 No.953519242

>追い出されたのは多分「」識別が難しいスマホMMOだろうから… ブラゲじゃなかったっけ

79 22/07/27(水)01:45:32 No.953519318

>あいさつ一つで追い出されるってところがまず驚くんだけど… 「」と遊びってのは良くも悪くも「」なんていういびつな存在の集まりだから外部の人をはじく意味での定型の挨拶なんだよね 相手が二次裏ネタのむすー知らに追い出されたってのは笑えるんだか笑えないんだかなんて言ったらいいのかわからんネタ話だけどさ…

80 22/07/27(水)01:46:23 No.953519472

モンハンの部屋を追い出されたって話じゃなかったっけ?

81 22/07/27(水)01:46:40 No.953519525

>追い出しはしないけど「」とわかる挨拶じゃないと入れないはある ヨロシクのキワミアーッ!

82 22/07/27(水)01:47:07 No.953519610

>追い出しはしないけど「」とわかる挨拶じゃないと入れないはある おぺにす…

83 22/07/27(水)01:47:38 No.953519701

古参来たな…

84 22/07/27(水)01:48:01 No.953519768

今は「」の集まりで「」縛りするほうが異端で「」の友達とか SNSとか配信で知った他所の人が入ってきてるのが普通になりつつある

85 22/07/27(水)01:48:05 No.953519776

>正直令和にもなって符丁がわはーなのはどうなんだろうと思ってる じゃあウニョラーにしよう

86 22/07/27(水)01:48:45 No.953519911

「」も成長するもんだな

87 22/07/27(水)01:49:51 No.953520143

有名なMMOならdiscordで「」鯖あったりするし下手にギルド作るより楽よ

88 22/07/27(水)01:49:54 No.953520153

>今は「」の集まりで「」縛りするほうが異端で「」の友達とか >SNSとか配信で知った他所の人が入ってきてるのが普通になりつつある ちなみに普通というのはどのくらいの割合で?

89 22/07/27(水)01:50:08 No.953520199

「」がやってるネトゲの詳細キボンヌ

90 22/07/27(水)01:50:10 No.953520204

追い出されたのはPSP時代のモンハンの集まりだ

91 22/07/27(水)01:51:01 No.953520370

箱やPS3やPS4やネトゲ全般で晒しばかりやってた奴のID特定されて来たら警戒しろみたいなのあったな こいつとマッチングしたら晒されるぞって人

92 22/07/27(水)01:51:05 No.953520384

>「」がやってるネトゲの詳細キボンヌ 「」はどこにでも居る よく目をこらすんだ

93 22/07/27(水)01:53:05 No.953520815

前入ってた「」ギルドでデタラメな仕様話してるのがいて他の「」も信じてた 訂正できそうな空気じゃなかったのでそっと抜けた

94 22/07/27(水)01:53:15 No.953520848

スマホ系のゲームを除外するなら聞くまでもなく大体絞れるんじゃね というかカタログでそれなりに見かけるのがまんまそうだろう

95 22/07/27(水)01:53:41 No.953520933

>正直令和にもなって符丁がわはーなのはどうなんだろうと思ってる 他所にも「『わはー』って言っとけばアイツ等何でも手伝ってくれるぜ」なんて思われてるらしい 「」同士の挨拶という意味は既に成さなくなっているな

96 22/07/27(水)01:53:49 No.953520956

「」と「」じゃない友達とでギルド作ったから入ってよとかは正直頭おかしいんじゃねえかとは思うよ

97 22/07/27(水)01:54:28 No.953521092

>今は「」の集まりで「」縛りするほうが異端で「」の友達とか >SNSとか配信で知った他所の人が入ってきてるのが普通になりつつある 言うて「」もお外の人だった元ニコ民とか元なんJ民が世代交代的に増えてきてるしなぁ 結局の所そのコミュニティに合わせられる人間なら混ざっても別にいいと思う

98 22/07/27(水)01:54:31 No.953521111

ギルドとかで人数が必要だと「」で絞るとちょっと面倒な時もある

99 22/07/27(水)01:56:07 No.953521442

わはーが必ずしも「」を特定するあいさつではなくなってるってのはその通りかもしれないけどそれすら出来ない人はどうなんだって話でしかないんじゃね 郷に入れば郷に従えとでもいうか空気読めるか読めないか

100 22/07/27(水)01:59:18 No.953522066

>郷に入れば郷に従えとでもいうか空気読めるか読めないか だから上で言われてる「」の伝手で他所の人入れるのは構わないと思うのよね 逆に「」にも兵器で空気ぶち壊してくる奴とかいるし

101 22/07/27(水)02:00:12 No.953522227

アクティブ人数3桁切ってる弱小ゲーにもほぼいるからゴキブリ並みにいろんな場所居るよな「」

102 22/07/27(水)02:02:12 No.953522584

>逆に「」にも兵器で空気ぶち壊してくる奴とかいるし 確かにそれは追い出した方がいいな…

103 22/07/27(水)02:02:50 No.953522684

やっぱりこの画像使うやつろくなのいねえな

104 22/07/27(水)02:03:03 No.953522714

確かに環境兵器みたいな「」は居るが…

105 22/07/27(水)02:03:04 No.953522718

>だから上で言われてる「」の伝手で他所の人入れるのは構わないと思うのよね >逆に「」にも兵器で空気ぶち壊してくる奴とかいるし 後者に関してはそうだけどなら最初から「」で募集する意味もないと思う

106 22/07/27(水)02:03:26 No.953522784

>アクティブ人数3桁切ってる弱小ゲーにもほぼいるからゴキブリ並みにいろんな場所居るよな「」 imgで俺しかやってないかもな…みたいに思ってても何だかんだ同志「」がいてくれるの嬉しい…

107 22/07/27(水)02:04:09 No.953522907

ゲーム内では名前が付いて個人になる時点で匿名同士の気楽さみたいなのはほぼ消えるし「」ギルドに魅力感じることはないな… スレでは匿名なのをいいことに陰口じみた事言う荒らしかコイツみたいなのも稀に発生するし

108 22/07/27(水)02:05:44 No.953523204

パタリロなんて普通振らないからパトレイバーと混同してないかとすら思う

109 22/07/27(水)02:06:04 No.953523258

あんまりにもプレイ人口少なすぎて「」だけで天下取ったMMOがあった覚えがある

110 22/07/27(水)02:07:05 No.953523434

揶揄すらない過疎地帯の名前出してもナニソレになるのは見えてるから言う機会なんて巡ってこなさそうで…

111 22/07/27(水)02:08:19 No.953523659

>スレでは匿名なのをいいことに陰口じみた事言う荒らしかコイツみたいなのも稀に発生するし MMOスレは何処もそうなりがちね

112 22/07/27(水)02:08:47 No.953523755

>ゲーム内では名前が付いて個人になる時点で匿名同士の気楽さみたいなのはほぼ消えるし「」ギルドに魅力感じることはないな… ある程度共通のネタがあるというのはコミュ障的には助かるんだ… それすら無いとマジで地蔵になりがちだぞ俺

113 22/07/27(水)02:09:25 No.953523858

>MMOって言ったら雑談9割で合間に狩りだろ!? これやりたくてインしてるのにいつからか効率重視みたいな感じで雑談もたまり場も無くてそっと引退したわ

114 22/07/27(水)02:10:23 No.953524036

「」と遊ぶことにこだわりがあるわけじゃないならここで立ってるスレ見てその集まりに参加する必要もないわけでそれこそよそで参加って選択肢はいくらでもある ここで立ってるスレで募集・参加ってなるとどうしても「」同士でってなるから基本的には「」であるっていう建前は必要になってくる もっと踏み込んでいっちゃうとお外の人を極端に嫌う「」もいるから曖昧にしすぎると変に荒れたりもするのよ

115 22/07/27(水)02:10:25 No.953524043

ちょっと待ってパタリロ好きだと50代認定されるの 普通に名作だし読んでるよ

116 22/07/27(水)02:10:41 No.953524092

>>スレでは匿名なのをいいことに陰口じみた事言う荒らしかコイツみたいなのも稀に発生するし >MMOスレは何処もそうなりがちね あったね突然ゲーム内の不満を持ちだしてそれに反応した同ギルドっぽい「」とのレスポンチみたいになるの クソ迷惑!

117 22/07/27(水)02:11:02 No.953524164

>>スレでは匿名なのをいいことに陰口じみた事言う荒らしかコイツみたいなのも稀に発生するし >MMOスレは何処もそうなりがちね MMO自体がそうだからだろうけど人間集まれば必然的にそうなってしまうもんかもね

118 22/07/27(水)02:12:08 No.953524358

「」ギルドみたいなもんに入ってたけどリーダーが別ゲーの愚痴をグチグチ言い出したからそっと抜けた 俺もそれやってるから気持ちは分かるけど別ゲーでわざわざ未プレイ者に話すことじゃないよ…

119 22/07/27(水)02:12:30 No.953524428

>>>スレでは匿名なのをいいことに陰口じみた事言う荒らしかコイツみたいなのも稀に発生するし >>MMOスレは何処もそうなりがちね >MMO自体がそうだからだろうけど人間集まれば必然的にそうなってしまうもんかもね いや違う 「」が相対的に判事率高いからトラブルの件数が単純に多い

120 22/07/27(水)02:13:12 No.953524564

そんな…まるで「」がめんどくさい奴みたいじゃん!

121 22/07/27(水)02:13:21 No.953524579

>そんな…まるで「」がめんどくさい奴みたいじゃん! それはそう

122 22/07/27(水)02:13:57 No.953524682

「」はお外に出しちゃいけない存在だからな 隔離しておくのは正解…

123 22/07/27(水)02:14:01 No.953524692

「」に限った話でなく人間って総じて面倒臭い生き物だと思うよ…

124 22/07/27(水)02:14:28 No.953524794

MMOのたまり場でぼーっとしたり「」とだべったりして たまに思い出したように狩りやら何やらに腰を上げるの やりてぇ~

125 22/07/27(水)02:14:29 No.953524800

>MMOって言ったら雑談9割で合間に狩りだろ!? 「」ですらそこは本当にはっきり二分化するからな そして雑談9割勢はだいたい少数派かつ即飽きるかガチ勢についていけないかでひっそり去る運命だ

126 22/07/27(水)02:15:01 No.953524874

良くも悪くもギルドリーダーに左右される所あるからなぁ… 会話にしてもギルドリーダーにしかあまり反応しないみたいな人割と見るし

127 22/07/27(水)02:15:13 No.953524909

誰が突然キレる判事だとォ!?ナメてんのかボケコラ!!

128 22/07/27(水)02:15:45 No.953524981

雑談勢がライトかって言ったら別にそうでもなく既にやることやり切りまくった廃人勢だらけってパターンも経験上多いぞ

129 22/07/27(水)02:16:17 No.953525077

>「」に限った話でなく人間って総じて面倒臭い生き物だと思うよ… だから趣味や嗜好に合わせたゾーニングが必要だった訳ですね

130 22/07/27(水)02:16:29 No.953525105

スレは眺めつつゲーム内では普通に野良ギルド参加するかソロでうろつくかのどっちかだ なのでスレがギルドのトラブルだかの話題に固まっていくと悲しい

131 22/07/27(水)02:16:39 No.953525144

薬や酒飲んでる事アピールしながらクズ発言して許されようとするタイプの畜生「」すげー多かったな

132 22/07/27(水)02:17:45 No.953525343

性格良い古参「」ばかり集まるのは稀でだいたい古参枠に少なからずすぐ愚痴こぼすようなのが入るんだ そして誰からも注意されず人が減っていく

133 22/07/27(水)02:18:02 No.953525384

お互いうっすい同族意識だけで繋がってるもんだから仕方ないのか…

134 22/07/27(水)02:18:56 No.953525531

>そして雑談9割勢はだいたい少数派かつ即飽きるかガチ勢についていけないかでひっそり去る運命だ 俺の事だな あまりのめり込まないからいつの間にかガッツリLV差付けられて話も狩場も合わなくなる

135 22/07/27(水)02:19:14 No.953525567

ギルドリーダーvsその他メンバーで争いになって崩壊したゲームならあった リーダー以外のメンツで再結成したらスレで延々粘着されて解散してここを出ていった「」が結構いる悲しみ

136 22/07/27(水)02:19:29 No.953525616

>薬や酒飲んでる事アピールしながらクズ発言して許されようとするタイプの畜生「」すげー多かったな そういうのを何か理由付けてすぐ切れるかどうかが「」に限らずネトゲで集まる時は大事だな…

137 22/07/27(水)02:20:22 No.953525749

>>薬や酒飲んでる事アピールしながらクズ発言して許されようとするタイプの畜生「」すげー多かったな >そういうのを何か理由付けてすぐ切れるかどうかが「」に限らずネトゲで集まる時は大事だな… 挨拶即自分語りの「」を弾ける「」募集します

138 22/07/27(水)02:20:31 No.953525780

問題児を置いておくのは何よりも悪手だからな…

139 22/07/27(水)02:21:09 No.953525886

流石に雑談9割は何しに来たんだよって思ってしまってすまない いややる事なくなった廃人なら良いんだけど

140 22/07/27(水)02:21:26 No.953525931

ダメなことはダメと叱れる「」もたまにいるにはいるんだけどレアすぎる上にクズ側はクズゆえに安易に晒しに走ったりするからなぁ…過去に何度か遭遇したわ

141 22/07/27(水)02:21:50 No.953525998

>性格良い古参「」ばかり集まるのは稀でだいたい古参枠に少なからずすぐ愚痴こぼすようなのが入るんだ 愚痴はまだマシで自分語り始める奴が現れたら終わったな…ってなる

142 22/07/27(水)02:22:08 No.953526050

imgで流行るとどのゲームでも同じような問題が起きるのは 正直同じ人が別の場所で同じ問題起こしてるだけなのではって気がしてしまう

143 22/07/27(水)02:22:24 No.953526103

>流石に雑談9割は何しに来たんだよって思ってしまってすまない >いややる事なくなった廃人なら良いんだけど ソロ狩りに行ったらなんか突発的に発生したPT狩りに参加できないかもしれないし…

144 22/07/27(水)02:22:28 No.953526119

ネトゲじゃなくて某ソシャゲの話だけど 「」は自分がやってるゲームをつまんなそうに話す天才だなって思った 自分もスレやゲームに流れ着いた人からそう思われないように極力気をつけたい

145 22/07/27(水)02:22:45 No.953526161

>流石に雑談9割は何しに来たんだよって思ってしまってすまない >いややる事なくなった廃人なら良いんだけど いややること亡くなった廃人がギルチャとかでひたすら別げーの話してるのとかそれはそれでつらあじよ…

146 22/07/27(水)02:23:10 No.953526227

>ダメなことはダメと叱れる「」もたまにいるにはいるんだけどレアすぎる上にクズ側はクズゆえに安易に晒しに走ったりするからなぁ…過去に何度か遭遇したわ スレの存在がここで足引っ張ってくるんだよな…めっちゃ気軽に晒せてしまう

147 22/07/27(水)02:23:34 No.953526270

雑談を楽しみつつ高難易度コンテンツも気軽に楽しんで逝けるくらいがちょうどいいんだけどそんないいところそうそうないよね

148 22/07/27(水)02:24:19 No.953526388

>imgで流行るとどのゲームでも同じような問題が起きるのは >正直同じ人が別の場所で同じ問題起こしてるだけなのではって気がしてしまう ぶっちゃけそういうケースあった 問題起こしてる当人は自分が悪いと思ってないパターンだな

149 22/07/27(水)02:25:54 No.953526642

>>流石に雑談9割は何しに来たんだよって思ってしまってすまない >>いややる事なくなった廃人なら良いんだけど >いややること亡くなった廃人がギルチャとかでひたすら別げーの話してるのとかそれはそれでつらあじよ… 俺の経験上その手の廃人はゲーム遊ばないで延々と自分語りするから俺は苦手かな…

150 22/07/27(水)02:25:59 No.953526654

>雑談を楽しみつつ高難易度コンテンツも気軽に楽しんで逝けるくらいがちょうどいいんだけどそんないいところそうそうないよね 「」ギルドはライトな所ばかりってイメージで 俺ももっとやり込みたいなと思ったゲームでギルド的なもの移った事あるな

151 22/07/27(水)02:27:18 No.953526865

自分語りも結局内容に寄りけりだから必ずしも悪いとは言わないんだけどね 面白い人は面白いし

152 22/07/27(水)02:27:45 No.953526928

ちょうどいい距離感のチームなんてなかなかないから出入りが絶えず起こるもんだしな

153 22/07/27(水)02:27:47 No.953526937

自分がやってたゲームは廃人だけ別ゲーを配信機能で配信してその配信チャットで駄弁ってたから問題なかった それが理由で解散になったけど

154 22/07/27(水)02:27:58 No.953526974

>「」ギルドはライトな所ばかりってイメージで ガチでトップ層の「」ギルドとかチームがあるゲームってほぼない気がする サービス開始直後はみんな頑張るけど飽きっぽいよね…

155 22/07/27(水)02:28:50 No.953527105

>ガチでトップ層の「」ギルドとかチームがあるゲームってほぼない気がする >サービス開始直後はみんな頑張るけど飽きっぽいよね… ぶっちゃけそれが欲しいならそもそも「」のギルドである必要がないんで…

156 22/07/27(水)02:29:37 No.953527228

>いややること亡くなった廃人がギルチャとかでひたすら別げーの話してるのとかそれはそれでつらあじよ… 成仏してください…成仏してください…

157 22/07/27(水)02:29:39 No.953527233

「」が多く参加することがあるゲームでも大半は賑やかしでイナゴのように去って言うのは風物詩だからな…極一部は根強く残るんだけど 一時天下を取るようなことはあってもそれを超維持することは基本的には不可能

158 22/07/27(水)02:30:18 No.953527316

>>「」ギルドはライトな所ばかりってイメージで >ガチでトップ層の「」ギルドとかチームがあるゲームってほぼない気がする >サービス開始直後はみんな頑張るけど飽きっぽいよね… 個人だと上位数百人余裕で入ってるトップ層だけど ギルドは中堅下位みたいなの「」多いよ俺もそうだったからあんまり人の事言えないけど

159 22/07/27(水)02:30:21 No.953527324

>自分語りも結局内容に寄りけりだから必ずしも悪いとは言わないんだけどね 共通の話題でノリやすいネタの自分語りならそれが会話になるしな 本当に誰も分からないしつまらないネタならウザいだけだけど

160 22/07/27(水)02:31:33 No.953527483

黒い砂漠のスレ立ってるの見ないしやってるの俺だけかもといつも思ってる

161 22/07/27(水)02:31:42 No.953527499

>個人だと上位数百人余裕で入ってるトップ層だけど >ギルドは中堅下位みたいなの「」多いよ俺もそうだったからあんまり人の事言えないけど ソシャゲは課金の有無で戦闘力が桁違いに上がるからトップ1人で順位押上げるのあるある

162 22/07/27(水)02:31:58 No.953527537

>幻獣契約クリプトラクトのスレ立ってるの見ないしやってるの俺だけかもといつも思ってる

163 22/07/27(水)02:32:18 No.953527587

ずっとソロで黙々とやってると会話を見てるだけでも楽しくなるよね 虹裏を見てるのと大差ないんじゃないかなぁこれ

164 22/07/27(水)02:32:58 No.953527688

黒い砂漠は昔やってたよ 幻想馬2匹作ってしばらくして飽きて辞めたけど

165 22/07/27(水)02:33:01 No.953527697

黒い砂漠ってサービス開始後1,2年は割とよく個別スレ立ってた気がするな

166 22/07/27(水)02:33:24 No.953527750

>黒い砂漠のスレ立ってるの見ないしやってるの俺だけかもといつも思ってる TERAとかあった時代はそっちも同時にずっとスレ立ってたよ スレ立ててた情熱ある「」居なくなるとその手のスレ一切立たなくなるから自分で立てたら20人くらい余裕で集まんじゃないかな

167 22/07/27(水)02:33:45 No.953527803

>黒い砂漠のスレ立ってるの見ないしやってるの俺だけかもといつも思ってる 何年か前はちょくちょく立ってるのみたし割とやってる「」いたはずだけど今はどうだろうな…

168 22/07/27(水)02:34:56 No.953527956

黒い砂漠はVが宣伝してた頃にスレ立ててるの結構いたけどもう飽きちゃったんじゃねえかな

169 22/07/27(水)02:35:05 No.953527984

幻想馬のオスメス交配でさらに上位の幻想馬になると聞いた 3%固定はふざけてると思う

170 22/07/27(水)02:35:51 No.953528105

1体目の幻想馬作成に60回ぐらい失敗したからな 一回のチャレンジにメッチャ金持ってかれるし

171 22/07/27(水)02:36:52 No.953528224

>幻想馬のオスメス交配でさらに上位の幻想馬になると聞いた >3%固定はふざけてると思う 1回毎に何十時間かかるか知らんけど3%もあるなら普通に作れんじゃねえの?

172 22/07/27(水)02:37:29 No.953528298

>1回毎に何十時間かかるか知らんけど3%もあるなら普通に作れんじゃねえの? 2週間に一回ですね

173 22/07/27(水)02:37:48 No.953528333

令和になってメイポが意味わからんくらい盛り上がってるしラテールも息吹き返さねえかな…

174 22/07/27(水)02:38:54 No.953528466

俺はメイプルでぼっちギルドしている 漸くギルドレベル5

175 22/07/27(水)02:39:01 No.953528480

3%に限らず低めの確率ものって作れちゃう人はさくっと作れちゃうこともあるけど出来ない人はいつまでもできないわけでな…

176 22/07/27(水)02:39:04 No.953528489

>幻獣契約クリプトラクト 初めて聞いた

177 22/07/27(水)02:39:05 No.953528492

何十時間かけて素材を集めて1回チャレンジできるとかそんなレベルだぞ それで3パーだ

178 22/07/27(水)02:40:44 No.953528686

>幻獣契約クリプトラクト ネトゲなのかソシャゲなのかすらわからない…

179 22/07/27(水)02:41:05 No.953528730

冷静になってみるとそんな回数でできる方が珍しい確率ではあるんだけど 10回目くらいで折れそうになるんだよな幻想馬チャレンジ

180 22/07/27(水)02:41:33 No.953528777

>令和になってメイポが意味わからんくらい盛り上がってるし女神転生imagineも息吹き返さねえかな…

181 22/07/27(水)02:41:57 No.953528819

>冷静になってみるとそんな回数でできる方が珍しい確率ではあるんだけど >10回目くらいで折れそうになるんだよな幻想馬チャレンジ あのコスト払って22回だか23回でやっと累積50%は頭おかしいよ…

182 22/07/27(水)02:42:09 No.953528850

ラテールもメイプルも今年リニューアルアプデ入ったし 結構真面目に横スクロールAMMOが流行するんじゃないかと思ってる

183 22/07/27(水)02:42:23 No.953528878

>令和になってメイポが意味わからんくらい盛り上がってるしECOも息吹き返さねえかな…

184 22/07/27(水)02:42:27 No.953528889

熱心にスレ立てるやつがいるかどうかってとこもある

185 22/07/27(水)02:43:05 No.953528958

>女神転生imagineも息吹き返さねえかな… >ECOも息吹き返さねえかな… お前らは大人しく成仏しろや!

186 22/07/27(水)02:43:50 No.953529054

ECOに替わるゲームある!? ねぇよなぁ!!

187 22/07/27(水)02:44:03 No.953529079

>ラテールもメイプルも今年リニューアルアプデ入ったし コロナ初期のネトゲバブルでヤバいほど儲けた金を還元してるだけじゃないかな…

188 22/07/27(水)02:44:07 No.953529085

別にECO復活しなくていいから なんか代わりになるもんほしい マジでねえんだよな

189 22/07/27(水)02:44:17 No.953529108

>令和になってメイポが意味わからんくらい盛り上がってるしwizonも息吹き返さねえかな…

190 22/07/27(水)02:44:54 No.953529189

>令和になってメイポが意味わからんくらい盛り上がってるしラテールも息吹き返さねえかな… ラテールは最近俺の中で復帰したい欲がちょっぴり湧き始めている…

191 22/07/27(水)02:44:55 No.953529191

人気どころのソシャゲですらいつもスレ経ってる時間にスレがない…?みたいなこと年に何度かあったりするもので スレ立てる「」ってプレイヤーのの中でもさらにごく一部の「」だけなのよね

192 22/07/27(水)02:45:32 No.953529258

TWのソシャゲのCβスレ立たないかなって思いつつ この出来だしな…とかクローズだしな…で立てる気は起きない

193 22/07/27(水)02:45:43 No.953529276

俺がelonamobileのスレ立てなくなったら 一気にスレが立たなくなった話でもする?

194 22/07/27(水)02:46:11 No.953529316

ECOは「」ガチャの文句ばっかでゲームまともに遊んでなかったから信用してないんだ俺は

195 22/07/27(水)02:46:18 No.953529331

廃れつつあるししここらでひとつ大規模で全世界中が熱狂するMMOとか出てこないかな…

196 22/07/27(水)02:46:18 No.953529332

黒い砂漠は致命的なレベルでt2wかつp2wなんだよな… とにかく時間をかけないと強くなれないし 課金での短縮で強くなれる部分は課金しないでやると確率が酷すぎる

197 22/07/27(水)02:46:39 No.953529373

>俺がelonamobileのスレ立てなくなったら >一気にスレが立たなくなった話でもする? お前だったのか 鯉のぼりの画像スレを立てて煽ってた奴は…

198 22/07/27(水)02:46:42 No.953529381

>スレ立てる「」ってプレイヤーのの中でもさらにごく一部の「」だけなのよね ここでよくスレ立ってるソシャゲ真面目にやってたときはスレ立ててたけど飽きたら立てなくなっちゃった… 他の人が立ててはいるけど深夜は立つ頻度減った

199 22/07/27(水)02:47:09 No.953529438

>お前だったのか >鯉のぼりの画像スレを立てて煽ってた奴は… そいつは別なんだよなあ…

200 22/07/27(水)02:47:54 No.953529515

>ECOは「」ガチャの文句ばっかでゲームまともに遊んでなかったから信用してないんだ俺は まともに遊んでないというか遊べたもんじゃないというか 保護してやらないと(1PCだと結構面倒)装備品がバキバキ壊れるシステムは死んで当然だと思うよ

201 22/07/27(水)02:48:09 No.953529535

>お前だったのか >鯉のぼりの画像スレを立てて煽ってた奴は… (引けなかったんだな……)

202 22/07/27(水)02:48:14 No.953529552

やはり妹であったか

203 22/07/27(水)02:48:22 No.953529569

>廃れつつあるししここらでひとつ大規模で全世界中が熱狂するMMOとか出てこないかな… 2022年11月6日にソードアート・オンラインってゲームが始まるぜー!

204 22/07/27(水)02:48:27 No.953529583

MMOスレ立ってると未だにときメモオンラインの体育倉庫でずっと一人ぼっちで座ってた「」を思い出す datだったかもしれないけど

205 22/07/27(水)02:48:29 No.953529587

>ECOは「」ガチャの文句ばっかでゲームまともに遊んでなかったから信用してないんだ俺は 4PCで奈落とか行ってたけど控えめに言って戦闘システムクソだったと思う

206 22/07/27(水)02:48:46 No.953529616

まだやってるMMOは定時スレ立ててくれてる人がいて助かってる 話す事が無くて0レスで落ちてる事も割とあるけど

207 22/07/27(水)02:48:46 No.953529617

アマゾンのニューワールドはMMOの典型的な悪い事し放題のゲームだぞ

208 22/07/27(水)02:49:26 No.953529685

>やはり妹であったか ちょいちょい妹を潜ませてたのは俺

209 22/07/27(水)02:49:36 No.953529702

ただ環境が揃うと1PCが一撃数億とか出せるから大きい数字でシコれる「」には最高のゲームだったと思うよECO

210 22/07/27(水)02:49:56 No.953529728

最近やってるのはスレ画作るやつとかスレ立てるやつとか2・3人いるっぽいけどそれなりに過疎ってる時間帯や雰囲気のときがある 難しいもんだぜ

211 22/07/27(水)02:50:23 No.953529782

ECOはぶっちゃけ多重しなきゃやってられなかったけどそれでも狩りに行く前の準備でまず怠かった

212 22/07/27(水)02:50:55 No.953529849

ECOは着せ替えゲーのお庭ゲーなので戦闘は… 多分1PCで完結するDEM種族が一番楽だったと思います

213 22/07/27(水)02:50:57 No.953529852

>ECOは「」ガチャの文句ばっかでゲームまともに遊んでなかったから信用してないんだ俺は 奈落も興味なくてカンストさせたらずっと駄弁ってたよ俺は それでゲームまともに遊んでないと言われたらプレイスタイルの差

214 22/07/27(水)02:51:00 No.953529858

>アマゾンのニューワールドはMMOの典型的な悪い事し放題のゲームだぞ 崩壊してるとは聞いたがまだ続いてたのかあれ

215 22/07/27(水)02:51:51 No.953529937

>アマゾンのニューワールドはMMOの典型的な悪い事し放題のゲームだぞ 悪い事ってアイテム増殖とかのこと…?

216 22/07/27(水)02:51:53 No.953529940

ECOはそもそもキャラクリとペットに特化したたべりツールだぞ まともにあのクソ戦闘システムやってたのはマジで数少ない

217 22/07/27(水)02:52:00 No.953529964

女神転生imagine生きてた頃時々スレ立ててたけど誰も遊んでくれなかった… つまんないとか仕様がクソとか…その通りだけどさぁ!

218 22/07/27(水)02:53:02 No.953530084

>多分1PCで完結するDEM種族が一番楽だったと思います ガチなDEMは下手なフルタンクエミルより強いからなぁ 憑依出禁になってる所もサクサクだし

219 22/07/27(水)02:53:22 No.953530113

ECOの亡霊がうようよいるじゃねぇか お盆かな?

220 22/07/27(水)02:54:08 No.953530205

幻塔気になってるけど結構先っぽい

221 22/07/27(水)02:54:27 No.953530238

>女神転生imagine生きてた頃時々スレ立ててたけど誰も遊んでくれなかった… >つまんないとか仕様がクソとか…その通りだけどさぁ! 運営あそこまで純粋に評判悪いの逆の意味で貴重ではあった 良い事ではない

222 22/07/27(水)02:54:28 No.953530241

>幻塔気になってるけど結構先っぽい 2週間後と聞いたが違ったのか?

223 22/07/27(水)02:55:19 No.953530350

>幻塔気になってるけど結構先っぽい 幻塔俺も気になってるけど原神系でMMOではないっぽい? それともちゃんとネトゲなの?

224 22/07/27(水)02:55:58 No.953530414

imagineはやってたけどあれ控えめに言ってもクソだったしスレも気づかなかったな・・・

225 22/07/27(水)02:57:03 No.953530516

>ECOはそもそもキャラクリとペットに特化したたべりツールだぞ >まともにあのクソ戦闘システムやってたのはマジで数少ない 俺は演習と都市防衛戦やってたけどわちゃわちゃしながら参加するの楽しかったよ 「」ミルっぽいのと共闘したりしたのいい思い出だわ 終盤の憑依前提のバランスと削れシステムが無ければなぁ…

226 22/07/27(水)02:57:29 No.953530558

>ECOの亡霊がうようよいるじゃねぇか >お盆かな? あと1ヶ月で8周忌だからな

227 22/07/27(水)02:57:32 No.953530570

ほとんどクソなのはわかってるけど自分のアバターで金子悪魔と交配したトウキョウを駆け巡れるってだけで唯一無二だから好きだったよimagine

228 22/07/27(水)02:57:33 No.953530571

>>幻塔気になってるけど結構先っぽい >2週間後と聞いたが違ったのか? 思ったより近かった 楽しみ

229 22/07/27(水)02:57:53 No.953530608

今の中華産がチャット出来るゲーム作る訳ないからネトゲじゃないと思うよ

230 22/07/27(水)02:58:41 No.953530676

見る限りは原神に近いゲームだな

231 22/07/27(水)02:59:22 No.953530742

>今の中華産がチャット出来るゲーム作る訳ないからネトゲじゃないと思うよ 政府批判コミュニティ作られるの恐れてるからその手の機能つけられないんだよね

232 22/07/27(水)02:59:48 No.953530786

>あと1ヶ月で8周忌だからな あれ?ECOが死んだの一昨年くらいじゃない?

233 22/07/27(水)03:01:12 No.953530929

俺の記憶の限りだとECOは都市防衛戦とかで結構わちゃわちゃ会話してなかったっけ? 時期が違うのかな?

234 22/07/27(水)03:01:13 No.953530931

LOLの世界観でMMO作るみたいな話って頓挫したのかな

235 22/07/27(水)03:02:15 No.953531020

moeが今ゴブスレコラボ中のはずなのに全く立ってない

236 22/07/27(水)03:04:47 No.953531224

moeは一時期「」がまた結構やってただけでも大往生だろう…

237 22/07/27(水)03:05:43 No.953531296

moeは全く興味がないと言えばうそになるんだが グラが流石に厳しい

238 22/07/27(水)03:06:05 No.953531324

moeは知らんプレイヤーにもに男くんキモーイキャハハとか何とか言われてから繋がなくなってしまった…

239 22/07/27(水)03:11:38 No.953531747

ちゃんとゲームやってる方のやつらは平日昼くらいしかスレ立たないイメージがある

240 22/07/27(水)03:13:07 No.953531853

極論言っちゃうと別に面白ければネトゲじゃなくてもいいんだよ 会話したいならここでスレ立ててできるからな

241 22/07/27(水)03:14:51 No.953531983

ゲームを会話のフックにできるから便利 少なくとも1つは同じゲームをやってるから…

242 22/07/27(水)03:17:14 No.953532174

moeはスルメゲーなんだけど今考えても信じられんような一般的なネトゲではありえない不具合とか仕様ちょこちょこあるからその辺把握するのがまずつらい グラは昨今のゲームを踏まえればまあそう見えるよねとしか言いようがない

243 22/07/27(水)03:17:29 No.953532194

moeは代わりがないのはわかるけど今も生き残ってるのが不思議なぐらいだよ そろそろ20年見えてきてない?

244 22/07/27(水)03:17:53 No.953532225

信長の野望オンラインだって密かに生きてるんだ

245 22/07/27(水)03:18:30 No.953532282

絶対出ないだろうと諦めてるけどときメモやヨーグルディングみたいな学園MMOまた出ないかな…

246 22/07/27(水)03:19:00 No.953532319

>FF11は代わりがないのはわかるけど今も生き残ってるのが不思議なぐらいだよ >そろそろ20年見えてきてない?

247 22/07/27(水)03:19:14 No.953532331

FF11も終わる終わる言われてたのになんか続いて20周年いったからな…

248 22/07/27(水)03:19:48 No.953532383

>moeは代わりがないのはわかるけど今も生き残ってるのが不思議なぐらいだよ >そろそろ20年見えてきてない? とっくに超えてるRAを含めれば >2002年7~9月に行われたα1テスト だから

249 22/07/27(水)03:20:23 No.953532432

Nevergrindonline楽しいよ steamで2050円だよ ハクスラMMOだよ ばいなう!

250 22/07/27(水)03:20:27 No.953532444

>信長の野望オンラインだって密かに生きてるんだ 大後悔時代オンラインもまだ健在なんだっけか何気に強いな光栄MMO

251 22/07/27(水)03:20:51 No.953532480

ヨーグルティングは最初期にトップで攻略してたけど初めから公言してた通りのクリックげー過ぎてすぐやめちゃったんだよな 世界観は好きだったんだけどあれ結局ストーリー完結しないまま終わっちゃったんだっけ?

252 22/07/27(水)03:21:08 No.953532504

MoEと同じ成分を摂取したいならそれこそいまはSteamのKenshi遊ぶ方がネトゲ感あるとおもうぞ

253 22/07/27(水)03:21:54 No.953532560

学園MMOと聞いてアルピエル思い出したけど 去年に死んでた

254 22/07/27(水)03:22:26 No.953532589

>FF11も終わる終わる言われてたのになんか続いて20周年いったからな… 第3事業部にガチ天才が現れてPS2用の機材でしか動かせなかったのを何とかしたので生き延びたという

255 22/07/27(水)03:22:31 No.953532598

>Nevergrindonline楽しいよ >steamで2050円だよ 気を悪くしたら申し訳ないけどこの見てくれで2000円も取るのか…と思ってしまった

256 22/07/27(水)03:23:02 No.953532635

>学園MMOと聞いてアルピエル思い出したけど >去年に死んでた むしろ去年まで生きてたの!?

257 22/07/27(水)03:26:16 No.953532863

>Nevergrindonline楽しいよ 気になってはいるけどMMO…?ってなったやつ!

258 22/07/27(水)03:26:18 No.953532867

>第3事業部にガチ天才が現れてPS2用の機材でしか動かせなかったのを何とかしたので生き延びたという 割と真面目にスクエニだけで独占しちゃ駄目なレベルの天才だと思う

259 22/07/27(水)03:27:28 No.953532940

>>FF11も終わる終わる言われてたのになんか続いて20周年いったからな… >第3事業部にガチ天才が現れてPS2用の機材でしか動かせなかったのを何とかしたので生き延びたという 天才一人で何とかしたって話聞くたびにああスクウェアだなあ…って感じがするな そんなんばっかじゃないか君のとこ

260 22/07/27(水)03:27:49 No.953532961

初めて「」のマルチに入った時はわはー…?って感じだったけど数十秒であぁ挨拶だなコレって理解できた覚えがある そこで詰まったら多分蹴られてた

261 22/07/27(水)03:27:54 No.953532969

やるか…コレピク!

262 22/07/27(水)03:28:21 No.953532995

>ヨーグルティングは最初期にトップで攻略してたけど初めから公言してた通りのクリックげー過ぎてすぐやめちゃったんだよな >世界観は好きだったんだけどあれ結局ストーリー完結しないまま終わっちゃったんだっけ? 5年生の途中で終わりとかだったかな たまに捨て値で売られる衣装を買い漁るの好きだったなぁ

263 22/07/27(水)03:28:33 No.953533012

むすー

264 22/07/27(水)03:29:29 No.953533084

>気を悪くしたら申し訳ないけどこの見てくれで2000円も取るのか…と思ってしまった 多分それみんな思ってるよ でもあのゲームに興味を持つような層はそんなにグラフィック気にしないでしょ今更

265 22/07/27(水)03:30:06 No.953533129

ちょいあーだったかちょいやーだったかジョイヤーだったかたまに調べる

266 22/07/27(水)03:30:16 No.953533140

>初めて「」のマルチに入った時はわはー…?って感じだったけど数十秒であぁ挨拶だなコレって理解できた覚えがある >そこで詰まったら多分蹴られてた 実際見たこと無いネームが入ってきてわはーって言わなかった時はコイツもしかして…って感じで「」が集まってくるよね

267 22/07/27(水)03:32:54 No.953533304

NGOはMMOってか2000年代のCGIゲームというかブラウザゲームだねやってるのは

268 22/07/27(水)03:33:20 No.953533332

こんにちは~とか言い出した時に走る緊張感

269 22/07/27(水)03:33:30 No.953533344

実はなんでわはーがあいさつになってるのかは知らない いや水月自体は知ってるんだけどね

270 22/07/27(水)03:34:10 No.953533384

お初

271 22/07/27(水)03:35:33 No.953533477

経験則から言うとimgに限らず挨拶出来ないやつは6割荒らしだった

272 22/07/27(水)03:36:03 No.953533506

>経験則から言うとimgに限らず挨拶出来ないやつは6割荒らしだった 要は空気読めない奴だからな

273 22/07/27(水)03:37:20 No.953533587

>NGOはMMOってか2000年代のCGIゲームというかブラウザゲームだねやってるのは FFAdbentureとか好きだったな

274 22/07/27(水)03:38:13 No.953533652

そういやこのスレ画でまともなネトゲ語りしてるの珍しい気がする 最初の方はゴミだけど

275 22/07/27(水)03:38:16 No.953533657

稀に知らないだけですぐ合わせられるようになる子もいるけどそんな淡い期待は捨てた方が楽だ…

276 22/07/27(水)03:42:23 No.953533919

一緒のネトゲ遊んでる「」が定型をポンポン投げてくるけどほとんど反応できなくて申し訳なくなる 見覚えあるから定型かな?とはなるけど返し方とかまでしっかり覚えてないんだ…

277 22/07/27(水)03:44:05 No.953534011

>最初の方はゴミだけど 何でそんなひどいこと言うの…

278 22/07/27(水)03:45:19 No.953534072

>>最初の方はゴミだけど >何でそんなひどいこと言うの… ゴミとか強い言葉使うなよでも一応見てみるか… ゴミだわ

279 22/07/27(水)03:46:22 No.953534124

ネトゲやる以上ジュネレーションギャップとかそんなもん気にするなとしか言えねえ 超高齢者でもやってたりするんだぞ

280 22/07/27(水)03:48:38 No.953534268

まあ40超えてもネトゲやってる「」のが異常者層なだけだから無理に老人に話合わせなくていい 昔の話題一方的にしゃべってるだけでまともに人と会話してないって事だし

281 22/07/27(水)03:49:23 No.953534317

>まあ40超えてもネトゲやってる「」のが異常者層なだけだから無理に老人に話合わせなくていい あの…もはやそっちの方がメイン層になりつつあります…

282 22/07/27(水)03:49:51 No.953534340

そもそも相手の年齢だの性別だのどうでもいいからな とにかく男アコライトより女アコライトだろ

283 22/07/27(水)03:50:33 No.953534379

相手の中身の性別だのなんだのどうでもいいからな やっぱ自キャラを可愛くするのが優先よ

284 22/07/27(水)03:51:02 No.953534409

>あの…もはやそっちの方がメイン層になりつつあります… そこはまだそんな年じゃねーよ!って言う場面じゃないのか… 40なのは否定しないのか

285 22/07/27(水)03:51:36 No.953534444

>そこはまだそんな年じゃねーよ!って言う場面じゃないのか… >40なのは否定しないのか そこそんなにこだわる所かな…

286 22/07/27(水)03:51:43 No.953534451

>そこはまだそんな年じゃねーよ!って言う場面じゃないのか… >40なのは否定しないのか 例えばFF14とかもう普通に30~40台がメインなんだ 女性がいても大体主婦とかなんだ

287 22/07/27(水)03:52:02 No.953534472

昭和生まれの「」も居るし令和生まれの「」も居るから年齢なんて気にするだけ無駄

288 22/07/27(水)03:52:38 No.953534504

もっと突き詰めていうなら楽しく遊べるなら相手が何歳でもいいんだ 18でも80歳でも

289 22/07/27(水)03:52:45 No.953534512

実際AIでも別になんら困らないからな

290 22/07/27(水)03:53:29 No.953534554

主婦がネトゲはまってるは昔からあるあるだよね

291 22/07/27(水)03:54:38 No.953534608

>令和生まれの「」 !?

292 22/07/27(水)03:54:45 No.953534617

>昭和生まれの「」も居るし そうだね… >令和生まれの「」 ちょっと待てよ!

293 22/07/27(水)03:54:59 No.953534633

4歳「」…!?

294 22/07/27(水)03:55:31 No.953534665

ネットで出会った相手の年齢や性別氣にするのは若い人特有の現象 ここで流行ってたゲームで出会った大学生の「」もこんな感じで 自分の知らない話題を話してるのが嫌って拒絶感示して相手の年齢引き合いに出してグズグズ言ってたし

295 22/07/27(水)03:56:58 No.953534767

むしろ俺は相手の年齢とか詮索するのタブーと思ってる口だからなあ 別に向こうから行ってくるぶんには何も言わないけど

296 22/07/27(水)03:58:48 No.953534879

若い人っていうか気にする人は気にする式にしない人は気にしないというかタブーとして触れないみたいな まあ傾向として若い人が気にしやすいってのはあるかもしれないけどネット上での人との付き合いに対する認識の違いが大きいと思うよ

297 22/07/27(水)04:01:12 No.953535027

>相手の中身の性別だのなんだのどうでもいいからな >やっぱ自キャラを可愛くするのが優先よ 美少女じゃなくて美少年になりたいんだけど満足のいくキャラクリできるネトゲがなさすぎて… 仕方がないから妥協してムキムキマッチョの黒人ばかり作ってる

298 22/07/27(水)04:02:32 No.953535076

美少年か…確かに美少女よりかなり難しい… 大体作れても美青年とかになるからなあ

299 22/07/27(水)04:04:14 No.953535161

美少年なんて造詣できるのそれこそPSOしか選択肢なくないか?現行のゲームだと FFは男の時点でどうあがいても身長高くなるしごつくなって大人の見た目になるしで

300 22/07/27(水)04:06:22 No.953535268

PSO2はちょいベクトルが違う気がする あくまで個人的意見だが

301 22/07/27(水)04:07:47 No.953535350

女キャラの見た目まんまで性別男出来るようなゲームな何だったか昔あったけど男の娘って感じになるだけで美少年ではないよなぁ…

302 22/07/27(水)04:07:57 No.953535357

FFの方はショタロリ種族の男使えば少年にはできる ただそっちも美少年ってイメージとはちょっと違う

303 22/07/27(水)04:09:12 No.953535432

>とにかく男アコライトより女アコライトだろ アコきゅんとハンタ娘のペアからしか得られない栄養があるんだ

304 22/07/27(水)04:09:25 No.953535447

やはり時代が求めているのはもにおか…

305 22/07/27(水)04:09:28 No.953535451

>FFの方はショタロリ種族の男使えば少年にはできる >ただそっちも美少年ってイメージとはちょっと違う ララフェルは樽だから美にはならねえだろ!!! ミコッテ男はあれ一番細くしてもなおゴツめだぞ

306 22/07/27(水)04:10:40 No.953535530

ブレイドアンドソウルは理想のショタ作れて大満足だった β期間ずっとキャラクリに費やしてしまったけど

307 22/07/27(水)04:11:23 No.953535560

>ララフェルは樽だから美にはならねえだろ!!! >ミコッテ男はあれ一番細くしてもなおゴツめだぞ ちゃんと読め美少年とは違うっつってんだろ しいて一番近いならヴィエラ男だがこっちは 美青年以下にはできないんだよな

308 22/07/27(水)04:12:02 No.953535596

言われてみればショタ作れるMMOって思い浮かばないな

309 22/07/27(水)04:15:04 No.953535751

FFがヒューマン体型で少女型を作れないのはグローバル的な規制という話は聞いたが ショタの場合は駄目なのかどうかって話は全く聞いたことがないな やっぱダメなんだろうか

310 22/07/27(水)04:16:49 No.953535836

昭和63~64で33~34歳だもんな

311 22/07/27(水)04:18:40 No.953535922

>言われてみればショタ作れるMMOって思い浮かばないな 世界展開するとなると子供が戦うゲームは作れないから

312 22/07/27(水)04:19:15 No.953535951

やっぱショタもNG食らうのか

313 22/07/27(水)04:24:33 No.953536210

ロリはいてもショタがいない事は多い

314 22/07/27(水)04:28:05 No.953536382

作れなくも無いけど間口が更に狭まるからどこもやらないよな

315 22/07/27(水)04:29:40 No.953536460

>FFがヒューマン体型で少女型を作れないのはグローバル的な規制という話は聞いたが >ショタの場合は駄目なのかどうかって話は全く聞いたことがないな >やっぱダメなんだろうか 女だから問題ってわけでもないだろうからな

316 22/07/27(水)04:32:29 No.953536588

MMOじゃないけどFEZもショタ作れて良かったなぁ 釘宮ボイス当てたなんか一番ショタプレイが捗って良かった 三瓶ボイスも良かった

317 22/07/27(水)04:33:40 No.953536639

おべぼは確かに美少年かなるほど 終了寂しいなあ

318 22/07/27(水)04:35:01 No.953536718

マビノギやろうぜ

319 22/07/27(水)04:37:41 No.953536858

>おべぼは確かに美少年かなるほど >終了寂しいなあ あれ身長だけで随分雰囲気変わるから良かったよね 終わる前にまた入ってみようかな

320 22/07/27(水)04:38:54 No.953536915

ファンタジーアースエガ

321 22/07/27(水)05:44:12 No.953539579

PSO2は古参が威張り散らす地獄みたいな状況だから「」とは距離置いた

↑Top