22/07/27(水)01:04:32 高機動... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/07/27(水)01:04:32 No.953509070
高機動幻想ガンパレード・マーチをプレイをいたします (2周目・舞主人公・攻略情報あり) Sランククリアを目指します! https://www.twitch.tv/futene_co 声はいじってあります プレイ中のアドバイスも大歓迎です
1 22/07/27(水)02:00:27 No.953522263
今日もかわいい
2 22/07/27(水)02:45:02 No.953529205
うーん気持ちいい
3 22/07/27(水)02:46:30 No.953529356
ガンパレのアニメあったけど当時は1話のきたゾンがグロ過ぎてギブしたなあ
4 22/07/27(水)02:49:55 No.953529727
アマプラとかで見れるっぽい 当時からかなり賛否両論だったっけな…でも未だにきたゾン怖いのはアニメの影響かもしれない いやゲーム中でもめんどくさくて怖い敵だけど
5 22/07/27(水)02:50:59 No.953529854
デカブツ倒しまくって大丈夫?絢爛行ける?
6 22/07/27(水)02:54:48 No.953530276
シバムラティックバランスのセーブデータあげたいなぁ 電プレのオマケについてきたヤツ
7 22/07/27(水)02:55:23 No.953530359
人類は組織的抵抗をあきらめましたとか色々あるよね
8 22/07/27(水)02:56:41 No.953530481
ハードモードといえばそう 幻獣の戦力がやたら多い(別に人類の初期戦力が少なくされているわけではない)
9 22/07/27(水)02:59:30 No.953530758
当時唯一といっていいほどガンパレ推してたゲーム雑誌だよ電プレ 広告費用なくなっちゃったからファミ通だと一番小さいのを一回だけしか載せられなかった
10 22/07/27(水)02:59:50 No.953530790
埋もれそうだったこれを面白いからと激推しして知名度上げたのが電プレだったかな そのせいかちょっと影に隠れてしまったのが名作ベアルファレス
11 22/07/27(水)03:00:46 No.953530881
ののみが若宮に勝てる世界ですので…
12 22/07/27(水)03:01:10 No.953530923
荒れる5121小隊…
13 22/07/27(水)03:01:54 No.953530988
何となく気に入らないぐらいで気軽に殴るよ
14 22/07/27(水)03:02:00 No.953530994
石津とかののみは有益な会話コマンドや技能くれるから一緒に訓練とかでけっこう体力上がってケンカに勝ちやすいのだ
15 22/07/27(水)03:02:01 No.953530996
キャラ多いのに色々とめっちゃ丁寧でいいゲームだよベアルファレスは
16 22/07/27(水)03:03:19 No.953531112
隠れた名作のガンパレと発売日が被って更に隠れてしまったベアルファレスもアーカイブスで気軽にできちまうんだ
17 22/07/27(水)03:04:15 No.953531180
仲いいのに急にケンカ売られたりするからな
18 22/07/27(水)03:18:56 No.953532317
しかし裏マーケットなのに戦争税は納めてるのか
19 22/07/27(水)03:20:24 No.953532435
二周目なのでちょっとだけ人間関係について 一周目はチュートリアルモードなのでNPC間の初期友好度なんかがケンカしにくいようにAIの判断基準値から変更されている 二周目以降は本来の登場人物たちの好き嫌いがはっきりでるので始めのうちに仲良くするよう取り持たないとどんどんケンカが発生する悪循環に陥る とある条件を達成して石津でプレイするとけっこう悲しい
20 22/07/27(水)03:21:42 No.953532547
もう二度と廊下通りたくないねぇ…
21 22/07/27(水)03:21:52 No.953532557
カミーユ?ん……男か……
22 22/07/27(水)03:23:11 No.953532647
魔法使い…童貞扱いされているな…
23 22/07/27(水)03:24:00 No.953532703
やだよ芝村のおひいさま童貞扱いする一般女子なんて
24 22/07/27(水)03:27:13 No.953532933
今みたいに誰かにお昼とか提案して地道にNPC間の好感度上げるのもいいよ あと性格が解放されているので雰囲気とか好みのしぐさなんかの影響が大きいはず
25 22/07/27(水)03:32:59 No.953533308
殺意高い行動が出来るようになってきましたねー
26 22/07/27(水)03:33:59 No.953533374
ミノとスキュラが残ったか
27 22/07/27(水)03:36:11 No.953533513
武器が尽きた カラテだ!
28 22/07/27(水)03:43:07 No.953533959
即廃棄されるかわいそうな子
29 22/07/27(水)03:43:43 No.953533992
この子もクラスメイトってなんちゅうジョークだ
30 22/07/27(水)03:44:38 No.953534033
ジャイアントアサルト装備してないと使えないスモークさんが悲しい
31 22/07/27(水)03:44:49 No.953534043
当時の掲示板ゲーム見てた人は うん… てなる「クラスメイト」発言
32 22/07/27(水)03:47:14 No.953534176
モデルチェンジするのには朝に会議しないといけないからね
33 22/07/27(水)03:49:00 No.953534293
スカウトも出来そう
34 22/07/27(水)03:52:32 No.953534499
士翼号に担がせると一気にフチまで行けて上からかませるのかしら?
35 22/07/27(水)03:56:15 No.953534721
>ミス ミサイルだけになガハハ
36 22/07/27(水)04:07:20 No.953535317
これはなんかバグくさいな
37 22/07/27(水)04:14:01 No.953535697
当時の公式SSが発掘できたんだけど興味ありますか?
38 22/07/27(水)04:22:36 No.953536116
えいやーとぶん投げる fu1289751.zip
39 22/07/27(水)04:24:08 No.953536187
ファイル日付が2000年11月とかで色々ショック
40 22/07/27(水)04:24:58 No.953536230
おかしい…22年前とか言ったらファミコンでマリオがBダッシュしていたような…
41 22/07/27(水)04:28:08 No.953536385
ファミコンが83年発売でPS1が94年て加速度がおかしい気がする
42 22/07/27(水)04:29:26 No.953536450
この頃は大体5年周期で新ハードだったような
43 22/07/27(水)04:32:08 No.953536571
なんとかなりそうね
44 22/07/27(水)04:34:28 No.953536684
NEP二丁持ちっていけたっけ?
45 22/07/27(水)04:35:12 No.953536731
裏技かバグ技で次回周回に陳情を持ち越しする技があったよ
46 22/07/27(水)04:38:37 No.953536900
NEP二丁あってもいいけどNPCが自分の機体に乗せようとするから 毎朝装備変更しないといけなくなる
47 22/07/27(水)04:40:56 No.953537012
あーあとは精霊手があったか
48 22/07/27(水)04:54:25 No.953537564
おかえりやす
49 22/07/27(水)05:04:30 No.953537996
人類最終兵器の誕生ですよ
50 22/07/27(水)05:07:04 No.953538104
さあ取った絢爛舞踏勲章を仲間にみせびらかしにいこうねぇ…
51 22/07/27(水)05:08:04 No.953538137
移動はジャンプでするのが好きでした
52 22/07/27(水)05:08:44 No.953538169
ジャンプから切りつけへ連鎖できるから刀ブンブンプレイだと有用なのよね
53 22/07/27(水)05:09:50 No.953538205
大事にセーブしようねぇ
54 22/07/27(水)05:15:44 No.953538438
この日本はフランス式の大統領制度だそうです
55 22/07/27(水)05:18:23 No.953538540
複数会話イベあったりするから気をつけてね
56 22/07/27(水)05:18:37 No.953538552
空気を読まない幻獣さん