こいつ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/07/27(水)00:58:22 No.953507157
こいつどこでも守れる割りに結構打つな
1 22/07/27(水)00:59:26 No.953507554
不遇のプロ野球人生を送り続ける男
2 22/07/27(水)01:01:25 No.953508147
膝痛めてるからサードからファーストに回ったのに 何故か外野守ってる男
3 22/07/27(水)01:02:08 No.953508375
なんかセンターライン以外守らされてる…
4 22/07/27(水)01:02:24 No.953508472
昨日はライト守っていたな
5 22/07/27(水)01:02:31 No.953508503
本職サードの佐藤と大山を差し置いてサード守ってる糸原は色んな意味で凄いと思う
6 22/07/27(水)01:02:54 No.953508617
そこそこ実績残そうが監督が変わろうが守備位置や打順が不安定なのは変わらないのが酷い
7 22/07/27(水)01:03:16 No.953508723
センターも前やってなかったっけ ショートは大学でやってたかな
8 22/07/27(水)01:03:40 No.953508836
なんならセカンドもやらされるし 怪我持ちの生え抜き主砲への扱いじゃない
9 22/07/27(水)01:03:59 No.953508933
こんなキャッチャーみたいな顔して
10 22/07/27(水)01:04:45 No.953509133
佐藤来たからなあ
11 22/07/27(水)01:05:29 No.953509339
目立ったプレーはあんまないけどどこ置いてもちゃんとこなせちゃうから…
12 22/07/27(水)01:05:56 No.953509475
生え抜きの中軸主砲なのになんでこんな扱いなんだ…
13 22/07/27(水)01:06:38 No.953509679
佐藤と大山は空いてるポジション守らせるんじゃなくて こいつらを軸にポジション組む存在だと思うけど 何故かチームで長打担当してる二人が割食らってるんだよな…なんで…?
14 22/07/27(水)01:07:53 No.953510076
本職じゃないはずなんだけどファーストが一番うまい気がするのはなんでだ…?
15 22/07/27(水)01:08:15 No.953510170
佐藤の守備位置がちゃんと決まらなくてそれに大山も振り回されてたんじゃないか
16 22/07/27(水)01:08:39 No.953510290
>本職じゃないはずなんだけどファーストが一番うまい気がするのはなんでだ…? 本職はどこだ…?
17 22/07/27(水)01:09:34 No.953510585
佐藤と大山と糸原でセンター以外は全部守れちまうんだ
18 22/07/27(水)01:09:54 No.953510699
サードが本職なの?
19 22/07/27(水)01:10:04 No.953510758
開幕あたりの守備ガタガタだったからそれなりに上手いやつが割り食うんだ
20 22/07/27(水)01:11:02 No.953511075
一応メインポジはサード…のはずなんだが…
21 22/07/27(水)01:12:19 No.953511426
>ショートは大学でやってたかな キャンプで守った事とかはある https://www.youtube.com/watch?v=Sejz5D-5eLs
22 22/07/27(水)01:12:19 No.953511428
こいつがセカンド守れれば優勝狙えると思う
23 22/07/27(水)01:13:11 No.953511669
>佐藤と大山は空いてるポジション守らせるんじゃなくて >こいつらを軸にポジション組む存在だと思うけど >何故かチームで長打担当してる二人が割食らってるんだよな…なんで…? 本職の外野手が打てないからだよ
24 22/07/27(水)01:13:25 No.953511741
糸原と島田なら僅差で糸原だとは思うけど それで大山に外野やらせるくらいなら島田で良いと思うんだけどな…
25 22/07/27(水)01:13:28 No.953511760
器用だから無理させられる
26 22/07/27(水)01:15:14 No.953512197
早い内にヘバるかなと思われてた島田が予想以上に頑張ってくれてるからまだ内野メインだけど 島田かテルが離脱したら確実に外野守らされる立場
27 22/07/27(水)01:15:24 No.953512256
糸原がセカンドだと中野の調子が悪くなる
28 22/07/27(水)01:15:57 No.953512440
長打抜きにしても糸原より打てるって言える本職外野で両翼埋めれないからなぁ
29 22/07/27(水)01:16:06 No.953512485
>糸原と島田なら僅差で糸原だとは思うけど >それで大山に外野やらせるくらいなら島田で良いと思うんだけどな… 膝が悪いからレフトやってんだよ
30 22/07/27(水)01:16:35 No.953512602
>糸原と島田なら僅差で糸原だとは思うけど >それで大山に外野やらせるくらいなら島田で良いと思うんだけどな… 足への負担はサードより外野の方が少ないから、怪我持ちの大山を使うとしたら外野というのは妥当だと思うよ 一番いいのはファースト起用なんだけどね
31 22/07/27(水)01:16:36 No.953512606
糸原も打撃だけなら今のチームだと悪くないから 糸原が外野やってくれれば大体解決するんだけどな… 金本をレフト守らせてたチームなんだから本職じゃなくても糸原で良いだろもう
32 22/07/27(水)01:17:05 No.953512736
ファーストが一番上手いと鳥谷が言ってたな
33 22/07/27(水)01:17:11 No.953512764
糸原はデッキの隙間に入る低コストだから便利だけどそれ中心に組むカードじゃないだろうみたいな選手
34 22/07/27(水)01:17:48 No.953512916
>糸原も打撃だけなら今のチームだと悪くないから >糸原が外野やってくれれば大体解決するんだけどな… >金本をレフト守らせてたチームなんだから本職じゃなくても糸原で良いだろもう ところがどっこい糸原のサードと佐藤のライトはUZRプラスだから両方使うなら今が最適解なんだ
35 22/07/27(水)01:17:59 No.953512961
ロハスがあれなんだから仕方ない
36 22/07/27(水)01:18:49 No.953513161
守備コロの影響もでかいんだろうけどそこまで佐藤のサードがよくないんよね 本格的に固定すればまた違うかもしれないけど
37 22/07/27(水)01:19:09 No.953513245
外野が現状の3人のままなら一塁にロッド置いて大山三塁でとりあえず固定はできる
38 22/07/27(水)01:19:10 No.953513257
金本に見初められる事に運を使ってしまった
39 22/07/27(水)01:19:25 No.953513324
大山をファースト追放するってマイナスを考えると ロドリゲスには途中入団ブラゼルくらい打ってもらわないと…
40 22/07/27(水)01:19:41 No.953513408
糸原はもうすこし野球脳あればなぁ 糸が付くからってアホにならんでいいのに
41 22/07/27(水)01:20:23 No.953513597
なまじまあまあ上手いから大山や佐藤の守備がコロコロすることになる これでどこどこしか守れんとかならそんな事にはなってなかった
42 22/07/27(水)01:20:47 No.953513695
サード糸原はそこまで不安ない ロドリゲスがファースト入ることの方が大きそう
43 22/07/27(水)01:20:54 No.953513727
>糸原はもうすこし野球脳あればなぁ >糸が付くからってアホにならんでいいのに そういえばあっちの糸はどうなってんの?
44 22/07/27(水)01:21:00 No.953513756
大山のレフトって島田よりは下だろうけどロハスよりは絶対上手いからな…
45 22/07/27(水)01:21:07 No.953513799
絶対不満あると思う
46 22/07/27(水)01:21:42 No.953513956
>絶対不満あると思う 想像でしかないけどな
47 22/07/27(水)01:22:10 No.953514081
控え選手の運用しやすくなるから良いと思う レギュラー固定出来る強力打線じゃ無いし
48 22/07/27(水)01:22:11 No.953514090
もう桧山は軽く超えてるのに扱いが軽過ぎる 生え抜きとしては間違いなく逸材なのに
49 22/07/27(水)01:22:57 No.953514274
>絶対不満あると思う プロスピだったかパワプロの外野守備の査定には不満気だったな もっとうまいと思うけどなぁって言ってたから
50 22/07/27(水)01:23:16 No.953514358
とにかく山本にはできる限り頑張ってほしい 糸原セカンドは精神衛生上よくないどころか寿命が縮んでいる気さえする
51 22/07/27(水)01:23:32 No.953514433
>そういえばあっちの糸はどうなってんの? 先週やっと試合出て4の1だったけどファームの試合がそれ以降ないので…
52 22/07/27(水)01:23:54 No.953514545
>そういえばあっちの糸はどうなってんの? コンディション不良で二軍行って調整中
53 22/07/27(水)01:23:59 No.953514569
打つ方のチーム事情がね
54 22/07/27(水)01:24:17 No.953514654
まぁでもファーストは助っ人置きたいよな… 外国人スラッガーの比重が大きい阪神の場合は特に
55 22/07/27(水)01:24:28 No.953514693
バントも上手かったし本当に器用なんだよな大山… 山本が定着してくれたから大丈夫そうだけど本当に二塁やらされてたかも知れない怖さがある
56 22/07/27(水)01:24:41 No.953514756
大山近本佐藤の外野は全員普通に上手いからファイヤーでも何でもないんだよな それでええんか?ってなるだけで…
57 22/07/27(水)01:25:41 No.953515010
無闇にポジション被るよりは柔軟性あって良いと思う
58 22/07/27(水)01:25:51 No.953515068
>とにかく山本にはできる限り頑張ってほしい >糸原セカンドは精神衛生上よくないどころか寿命が縮んでいる気さえする 記録に残るエラーも残らないエラーも多すぎなんだよねセカンド糸原…
59 22/07/27(水)01:25:57 No.953515094
変化球攻めでロドリゲスのメッキが早くも剥がれて来た感じなんで対応力が試される
60 22/07/27(水)01:26:00 No.953515111
>大山近本佐藤の外野は全員普通に上手いからファイヤーでも何でもないんだよな >それでええんか?ってなるだけで… 金本(本職)マートン(本職)桜井(本職)の外野陣は遥かに越えてるからな…
61 22/07/27(水)01:27:12 No.953515375
島田が左投手の時はスタメン外れるのも大山の便利屋運用に拍車をかけてるが 島田にそんな色々求めるのも無茶だし一応陽川のレフト運用で大山の負担軽減させようとはしてる 陽川自身が外野はライトばっかだったからレフトだとよたよたしてるけどもう後がない選手だから超頑張ってもらうしかない
62 22/07/27(水)01:28:09 No.953515598
マートン以来外人外野手が微妙だからいい加減レフトかライトを日本人でもいいから固定したい
63 22/07/27(水)01:28:49 No.953515741
>とにかく山本にはできる限り頑張ってほしい >糸原セカンドは精神衛生上よくないどころか寿命が縮んでいる気さえする 記録に残るミスも多いけどゲッツー取れなくてピンチ継続みたいな目に見えないミスも多いからな…
64 22/07/27(水)01:29:00 No.953515786
3割増し器用な新井さんみたいな存在だなと思ってる いい意味でだぞ
65 22/07/27(水)01:29:09 No.953515819
本来なら高山とか江越とかあたりがレギュラーでバリバリやってて欲しかったんだけどね…
66 22/07/27(水)01:29:22 No.953515859
チャンスに強くてそんな上手くはなくてもレフト固定できた去年前半戦サンズみたいなのがほしい
67 22/07/27(水)01:29:56 No.953515986
サードでの守備は年々悪化してるから現状ファーストやるのがいいと思うけど ファーストは高望みしても.280 35ぐらいの大山よりも外人を当てたほうが優勝したいならベストというのが…
68 22/07/27(水)01:31:24 No.953516305
>ファーストは高望みしても.280 35ぐらいの大山よりも外人を当てたほうが優勝したいならベストというのが… それ越える助っ人来たのブラゼルの前何年遡るんだよ!
69 22/07/27(水)01:31:43 No.953516381
今年の島田の躍進は非常にありがたいが それでも外野に期待してたのとはちょっと違うのよね…
70 22/07/27(水)01:31:56 No.953516431
KBOからはもう取らない方が良いんじゃねぇかなとは思う
71 22/07/27(水)01:32:03 No.953516454
外野のコマ足りない中で首脳陣は運用よく工夫してるし選手もそれに応えてよく頑張ってると思うよ 不甲斐ないのはどんぐりですらない外野手勢だ
72 22/07/27(水)01:32:26 No.953516540
>サードでの守備は年々悪化してるから現状ファーストやるのがいいと思うけど >ファーストは高望みしても.280 35ぐらいの大山よりも外人を当てたほうが優勝したいならベストというのが… ファーストの外国人って最近言うほどどこも当たってないよ 去年の一塁ベストナインマルテだぞ
73 22/07/27(水)01:33:48 No.953516837
下だと井上が春先酷すぎて数字悪いけどだいぶ上げてきたからいっそ使っちゃえとか思ったりするけど
74 22/07/27(水)01:34:31 No.953517003
>下だと井上が春先酷すぎて数字悪いけどだいぶ上げてきたからいっそ使っちゃえとか思ったりするけど 開幕スタメンで使おうとするとレジギガスが2人になる可能性があるのか…
75 22/07/27(水)01:36:25 No.953517424
前川はモノになるのにかなり時間かかりそうだし 豊田も弱点ハッキリしてて今のままだと一軍戦力にはならんのよな…
76 22/07/27(水)01:36:37 No.953517473
三振王井上って感じは多少薄れてきたけどまだまだ上げるのは早いよ井上…
77 22/07/27(水)01:37:33 No.953517678
>金本(本職)マートン(本職)桜井(本職)の外野陣は遥かに越えてるからな 赤星の代役期待されてたんだよなマートン…いや別方向に凄かったんだが
78 22/07/27(水)01:38:13 No.953517811
2016新人王がここ3年行方不明なのが一番よくない
79 22/07/27(水)01:39:19 No.953518061
桜井センターで林がライトで金本がレフトと言うやば過ぎる時があったな
80 22/07/27(水)01:39:22 No.953518070
植田がいつの間にかレフト守れるようになったっぽいのはいいけど勿論スタメンで使える選手でもないしなぁ
81 22/07/27(水)01:39:58 No.953518206
植田はもう少し野球脳上げないと…
82 22/07/27(水)01:40:59 No.953518409
高津は来年阪神の監督やるからライト大山レフト近本を試したんだぞ
83 22/07/27(水)01:41:57 No.953518594
>高津は来年阪神の監督やるからライト大山レフト近本を試したんだぞ センターに誰置く気なんだよ!
84 22/07/27(水)01:42:01 No.953518607
高山は仕方なかった もっと長打狙えるようにならないと両翼で出るのはきついもん 狭い本拠地のチームに放出してやるべきなんじゃないかと思う 原樹理とかとトレードできないか
85 22/07/27(水)01:42:01 No.953518609
江越が新庄くらいになれば…
86 22/07/27(水)01:42:03 No.953518615
理想を言うならドラフトなり外国人なりで両翼きっちり補強した上で 大山佐藤内野にしてロドリゲスと糸原がサブに回る形がベストなのかな…
87 22/07/27(水)01:42:12 No.953518656
>高津は来年阪神の監督やるからライト大山レフト近本を試したんだぞ センターできるやつがいない
88 22/07/27(水)01:42:17 No.953518671
>植田はもう少し野球脳上げないと… ずっと誰かに怒られ続けるんだろうな…
89 22/07/27(水)01:42:31 No.953518728
マジでOPSだけしか見ないならレフトロハスが1番マシだけど 実際スタメンで見ると三振の仕方が毎回絶望的で悲しくなる
90 22/07/27(水)01:42:58 No.953518811
スレ画監督みたいな風格あるな 大谷世代なのに
91 22/07/27(水)01:43:23 No.953518900
どんぐりは安定するか何かしら特化してくれればいいのにみんな似たような感じになる…
92 22/07/27(水)01:43:41 No.953518968
ロハスは数字で見ると印象よりは打ってるんだけど全くそんな気がしない
93 22/07/27(水)01:44:25 No.953519103
>スレ画監督みたいな風格あるな スレ画だと目立たないけどあの明らかに野球でついたわけではなさそうな右アゴの古傷とか 相当修羅場くぐってそうだし…
94 22/07/27(水)01:45:33 No.953519323
>ロハスは数字で見ると印象よりは打ってるんだけど全くそんな気がしない どうでもいい所で帳尻合わせてんのかと勝手に思い込んでしまう…
95 22/07/27(水)01:46:14 No.953519451
印象より打っててOPS.685なのか…
96 22/07/27(水)01:46:40 No.953519526
小野寺は下で一日一善やってるけど物足らんのよそれでは
97 22/07/27(水)01:46:52 No.953519559
>どんぐりは安定するか何かしら特化してくれればいいのにみんな似たような感じになる… 山本も巨人では若林とか田中俊太あたりと同列のどんぐり組扱いだったんだよな… 阪神としては粘れる打撃に小技の上手さに及第以上の守備走塁という使える選手で非常に助かるが
98 22/07/27(水)01:46:55 No.953519569
印象もっと低いから…
99 22/07/27(水)01:47:12 No.953519625
ロハスはまず外野までボールが飛ぶ事がまれなので
100 22/07/27(水)01:47:25 No.953519669
鳥谷とかあんまりイメージできなかったけど 大山と近本は将来監督とかコーチやってそうなイメージ結構できる
101 22/07/27(水)01:48:42 No.953519895
オフに関西ローカル番組出る時でも近本大山は無茶苦茶落ち着いてるからな
102 22/07/27(水)01:49:44 No.953520119
>>どんぐりは安定するか何かしら特化してくれればいいのにみんな似たような感じになる… >山本も巨人では若林とか田中俊太あたりと同列のどんぐり組扱いだったんだよな… >阪神としては粘れる打撃に小技の上手さに及第以上の守備走塁という使える選手で非常に助かるが 山本が序列落ちた最大の理由は守れそうで以外と守れないとこだったので山本が努力したんよ
103 22/07/27(水)01:50:31 No.953520267
>右アゴの古傷 ほんと原因何なんだろうねこれ
104 22/07/27(水)01:54:43 No.953521157
小学生時代の写真ですでに凹んでるように見えるからあんまり言わない方が良いよ
105 22/07/27(水)01:56:09 No.953521454
投手陣がまだまだ元気なうちに打撃陣も上手い事いかねーかな…
106 22/07/27(水)01:57:01 No.953521620
普通に転んだんだろ
107 22/07/27(水)01:57:30 No.953521704
ロハスなんて来年居ないだろうにまだ使ってるんだよな 守れる分江越の方がマシなような
108 22/07/27(水)01:58:17 No.953521858
山本は巨人では出番なかっただろうなってのはわかるから(悪い意味ではなく) うちみたいな小技よく使うところにフィットしたのは良かった
109 22/07/27(水)01:59:32 No.953522109
>ロハスなんて来年居ないだろうにまだ使ってるんだよな >守れる分江越の方がマシなような それだったら植田使う まずバットに当たらない江越だけは絶対にありえない
110 22/07/27(水)01:59:59 No.953522182
山本の華やかすぎる経歴(慶応高慶応大卒嫁は女子アナ)見てから本人の泥臭いスタイル見ると脳がバグる
111 22/07/27(水)02:00:44 No.953522317
>ロハスなんて来年居ないだろうにまだ使ってるんだよな 年俸分使わないと損みたいな関西気質が見える
112 22/07/27(水)02:03:35 No.953522815
江越の打撃覚醒を未だに期待してるよ…
113 22/07/27(水)02:05:18 No.953523138
江越が20前後の期待の若手ならわかるけどあいつ30手前とかだぞ
114 22/07/27(水)02:07:55 No.953523583
オリのラオウみたいな例もなくはないけど俺は江越にそれ期待するより 小野寺井上豊田の地道な成長を待ちたい …高山はさっさとケガ治して来年にこそ捲土重来してくれ
115 22/07/27(水)02:12:30 No.953524427
>山本の華やかすぎる経歴(慶応高慶応大卒嫁は女子アナ)見てから本人の泥臭いスタイル見ると脳がバグる そして落ち着いた淀みのないヒーローインタビューでやっぱこいついいトコの子だわって思い直す…
116 22/07/27(水)02:16:45 No.953525167
髙山は上で使ってもらったものの内容全然あかんやんけって呆れられたところに自打球骨折だから本当に目も当てられない 外野手事情とドラ1新人王って経歴からすぐ切られるって事はないけどマジで来年崖っぷちだぞ
117 22/07/27(水)02:24:15 No.953526376
>投手陣がまだまだ元気なうちに打撃陣も上手い事いかねーかな… 島田が生えてきて昨年のオバケ新人達が2年目のジンクスに陥ってなくて大山がキャリアハイペースなだけでもう既にめっちゃ上手くいってると思うの
118 22/07/27(水)02:24:35 No.953526423
糸原ってセカンドだと送球ヘロヘロなのにサードだと割と見れるんだよな…どうして…
119 22/07/27(水)02:26:23 No.953526729
ショートだと良くなかったけどサードだとシュッとしてるハマの倉本みてえな糸原
120 22/07/27(水)02:29:01 No.953527142
セカンドは逆シングルから踏ん張って投げるの多いから
121 22/07/27(水)02:30:27 No.953527337
ショートサードは動き似てるから行けるけどセカンドは苦手ってタイプはたまにいる
122 22/07/27(水)02:31:32 No.953527482
一歩目クソ遅いから正面入れる打球を逆シングルで捕球する羽目になって送球ミスに繋がるケースが多いんだろうなって試合見てて思う 送球がなんで三塁からの方がいいのかはわからん
123 22/07/27(水)02:34:56 No.953527959
>投手陣がまだまだ元気なうちに打撃陣も上手い事いかねーかな… ガンケル先生そろそろ野手陣にブチ切れそうだなって日曜思った
124 22/07/27(水)02:39:20 No.953528516
>印象より打っててOPS.685なのか… チーム内なら上位なんすよこれでも…貧打なので…
125 22/07/27(水)02:39:28 No.953528535
>昨年のオバケ新人達が2年目のジンクスに陥ってなくて 去年の新人どこの球団でも2年目のジンクスになってなくて もしかしてこいつら時代変えちゃったんじゃないの?ってなってる
126 22/07/27(水)02:40:37 No.953528671
>ガンケル先生そろそろ野手陣にブチ切れそうだなって日曜思った そもそも自分もミス多いっすよガンケル先生…
127 22/07/27(水)02:41:29 No.953528772
単打マン多いのもあってOPSはほんと低いよねうち…
128 22/07/27(水)02:43:15 No.953528978
大山!佐藤!以上!だからなOPSでみたら… まぁ1番2番にOPS求めるのが正しいのかといわれると違う気もするけど
129 22/07/27(水)02:47:53 No.953529514
>大山!佐藤!以上!だからなOPSでみたら… >まぁ1番2番にOPS求めるのが正しいのかといわれると違う気もするけど 例年より長打率がめっちゃ下がった近本が3番打つようになって暫くしたら近本の打席で外野が前寄りに守るケース増えてきてて一時期本当にヤバかった 近本は対応力の塊だから2週間くらいで適当して今は長打率.350まで上げてきて頼もしい 一時期.318とかだったから
130 22/07/27(水)02:50:02 No.953529743
>近本は対応力の塊だから2週間くらいで適当して今は長打率.350まで上げてきて頼もしい >一時期.318とかだったから 連続安打狙ってたからあんな感じだったらしいね 記録途絶えた瞬間ホームラン打ってたし…
131 22/07/27(水)02:51:18 No.953529885
露骨にセンター前しか狙ってなかったからそうなるよ
132 22/07/27(水)02:54:06 No.953530198
実際ちょっと記録の魔力に呑まれてた感じはある数字になっちゃってる近本 まあ後半戦は長打もガンガン打ってくれると期待してる あとあからさまに対策練られてる中野の脚ももう一皮後半戦で剥けてくれると信じてる
133 22/07/27(水)02:58:53 No.953530694
>あとあからさまに対策練られてる中野の脚ももう一皮後半戦で剥けてくれると信じてる もうちょっと四死球狙ってもいいんだよ中野君…
134 22/07/27(水)03:00:55 No.953530901
チカは良くも悪くもマイペースというか鳥谷みたい
135 22/07/27(水)03:03:17 No.953531111
>もうちょっと四死球狙ってもいいんだよ中野君… 追い込まれると露骨にゾーン広げるよね いいことなんだけど突然アウトローの直球見逃すのやめて
136 22/07/27(水)03:10:12 No.953531642
あれほど対策されてても成功率.750超えてるのはすごいよ中野 企画数自体はどうしても減っちゃうけども
137 22/07/27(水)03:11:15 No.953531723
とはいえ数もそんなに少ない訳じゃないしすごいよね…
138 22/07/27(水)03:15:24 No.953532022
今年はこのままだと塩見に持ってかれそうだけど4年連続盗塁王輩出チームの夢は捨てがたい
139 22/07/27(水)03:18:27 No.953532274
そういえば重盗オールセーフがあったから今年の近本は本盗記録されてるんだな
140 22/07/27(水)03:29:47 No.953533105
控えめに言って悪巧みとか得意そうな顔から死ぬほどきれいなスイングと放物線