ガンダ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/07/26(火)22:37:49 No.953444855
ガンダムTR-6[ウーンドウォート]バイザックII形態ってなんでフルドドII付いてるのに名前に「・ラーII」付かないの?
1 22/07/26(火)22:39:57 No.953445949
知ラーⅡない
2 22/07/26(火)22:40:50 No.953446395
わかラーⅡゃい
3 22/07/26(火)22:41:38 No.953446794
フルドドⅱ込でようやくハイザック相当だから?
4 22/07/26(火)22:43:31 No.953447733
>フルドドⅱ込でようやくハイザック相当だから? ハイザックじゃないんだバイザックなんだ 最近の資料で誤植とか表記ゆれじゃなくて
5 22/07/26(火)22:45:15 No.953448657
命名更新の時に英字表記までわざわざバイザックに改変したからな…
6 22/07/26(火)22:47:15 No.953449646
多分これフルドドⅡ抜きだとハイザックⅡ形態になるんかな
7 22/07/26(火)22:59:58 No.953456144
ハイザックに胴体追加でバイザックだから ハイザックⅱ形態にフルドドのジェネレーター追加でバイザックⅱってお遊びネーミング?
8 22/07/26(火)23:04:01 No.953458371
この形態いる?
9 22/07/26(火)23:05:19 No.953459037
>この形態いる? ハイザック乗りには必要
10 22/07/26(火)23:05:43 No.953459275
>ハイザックに胴体追加でバイザックだから >ハイザックⅱ形態にフルドドのジェネレーター追加でバイザックⅱってお遊びネーミング? だと思う
11 22/07/26(火)23:07:23 No.953460185
ハイザックの部品腕しか…
12 22/07/26(火)23:09:04 No.953461063
陸戦形態とか?
13 22/07/26(火)23:13:11 No.953463047
>ハイザックの部品腕しか… ハイザックの部品無いハイザックⅡ形態もあるし
14 22/07/26(火)23:17:49 No.953465215
〇〇ⅱ形態は代替できるって意味だからハイザックの部品使わなくてもハイザックの代わりできればいい
15 22/07/26(火)23:19:08 No.953465815
極端に言えばこの形態自体がウーンド習熟用の姿みたいなもんなんで
16 22/07/26(火)23:19:44 No.953466127
ハイザックに乗ればいいのでは…?
17 22/07/26(火)23:21:15 No.953466838
ジムトレーナー的な?
18 22/07/26(火)23:22:43 No.953467524
>ハイザックに乗ればいいのでは…? 周りがマラサイやバーザムに乗ってるのにいつまでもハイザックに乗ってるわけにもいかない 似たようなことでジオンが失敗して敗北の一因になったくらいだからティターンズもその点を心配してる
19 22/07/26(火)23:27:11 No.953469534
[機種統合計画] TR計画の一環として行われた計画で、パーツの共有による生産・整備ラインの統合や操作系の統一などを主な目的としていた。既存機のパーツの組み替える――ハイザックⅡ形態は公国軍系主力機、バーザムⅡ形態は地球連邦軍系主力機など――ことで代替後継機となる。従来機からTR-6への機種転換を容易にすると共に、性能を均一化することで一般パイロットにも操作し易くするといった目的もあった。なお、これらのパーツの統合と制御はBUNNySによって行われる。 https://hobby.dengeki.com/aoz/illust/reboot06/
20 22/07/26(火)23:27:34 No.953469711
これとジムⅱ形態はわざわざ弱くなる練習用換装形態