22/07/26(火)22:32:16 暇だか... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/07/26(火)22:32:16 No.953442114
暇だからそろばん動画見てたら10段の人の動きがわけわからなくてびっくりした https://www.youtube.com/watch?v=0_11-FZpc1c 「」はそろばん得意?
1 22/07/26(火)22:47:54 No.953449956
小学生の頃やらされたけど全く理解出来なかった 経験が役に立ったかは怪しい
2 22/07/26(火)22:55:23 No.953453832
なんだこの動きは 怖い!
3 22/07/26(火)22:56:13 No.953454251
珠算も暗算も3級止まり 40過ぎた今でも暗算する時は頭に珠が浮かぶ
4 22/07/26(火)22:57:58 No.953455127
まずどうやって計算するのかがわかってなかったまま受講してた
5 22/07/26(火)22:59:11 No.953455766
>なんだこの動きは >怖い! 基本二桁の筆算を凄い速度でやってる感じ 左手は繰り上がり繰り下がり操作専用でトータルではそんな複雑な操作はしてないんじゃないかな 俺ができるとは言ってない
6 22/07/26(火)22:59:52 No.953456097
ガチで得意な人はそろばんは脳内に入ってるkら不要と聞いた
7 22/07/26(火)23:01:02 No.953456770
段持ちの人は脳内で弾いて答えだけ書かない?
8 22/07/26(火)23:03:30 No.953458117
電卓のない時代はめちゃくちゃ重宝されたんだろうな
9 22/07/26(火)23:04:25 No.953458548
そろばんで掛け算とかやり方習ったっけ…
10 22/07/26(火)23:05:01 No.953458870
この数字のフォントめっちゃ懐かしいな…
11 22/07/26(火)23:05:10 No.953458943
素人だけど結局暗算してるだけじゃねえのって思う
12 22/07/26(火)23:06:29 No.953459687
何も理解できなかったからジャラジャラしてた できる人は人としての格が違うね
13 22/07/26(火)23:07:45 No.953460373
>段持ちの人は脳内で弾いて答えだけ書かない? 動画でも片手でそろばん打つと打ってる間に脳内で答え出ちゃってるって言ってるね 両手ならまだ暗算より有用みたい
14 22/07/26(火)23:08:45 No.953460892
指がアキュムレータそろばんがレジスタかな?
15 22/07/26(火)23:11:03 No.953462043
>段持ちの人は脳内で弾いて答えだけ書かない? >動画でも片手でそろばん打つと打ってる間に脳内で答え出ちゃってるって言ってるね >両手ならまだ暗算より有用みたい このレベルならそろばんはメモ書き程度だと思う
16 22/07/26(火)23:11:27 No.953462220
ボタンが付いたそろばん持ってるやつ羨ましかったな
17 22/07/26(火)23:16:55 No.953464827
小学校の授業で使ったレベルの俺は乗算除算をそろばんでどうやってやってるのか未だにわからない
18 22/07/26(火)23:17:26 No.953465051
そろばんは計算機と言うより暗算途中の数字を保存しておくメモだなと思った
19 22/07/26(火)23:18:47 No.953465650
>小学校の授業で使ったレベルの俺は乗算除算をそろばんでどうやってやってるのか未だにわからない 頭の中の九九の結果を算盤に反映してく
20 22/07/26(火)23:20:01 No.953466261
最後までやらなくていいって何言ってんだ?
21 22/07/26(火)23:21:15 No.953466832
本当に合ってるの!?ってなる
22 22/07/26(火)23:21:47 No.953467079
腕のうごきすごい!数字きったねえ…
23 22/07/26(火)23:32:44 No.953471930
結果はテンキーで入力させてくれ