虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

これは... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/07/26(火)22:21:58 No.953437109

これは俺の羨望なんだが…本編紅はレアさんがいい感じに悪役ムーブしてくれて気持ちよく倒せてずるいんじゃないか? 黄燎でも「初戦十傑の末裔共か…今度こそその血を絶やしてくれる!」みたいな言動してもいいんじゃないか?

1 22/07/26(火)22:25:05 No.953438560

反論がある それを言われても何も言い返せないくらいの動きをしてるのがお前だ

2 22/07/26(火)22:25:09 No.953438594

あなた方の愚かさは幾星霜を経ても変わらないって一応ヒールムーブしてくれてるけど それ以上に俺たちはやらかしているんじゃないか?

3 22/07/26(火)22:26:37 No.953439298

>あなた方の愚かさは幾星霜を経ても変わらないって一応ヒールムーブしてくれてるけど >それ以上に俺たちはやらかしているんじゃないか? くくく…プレイヤーから見るとただの正論ですな…

4 22/07/26(火)22:27:34 No.953439784

>あなた方の愚かさは幾星霜を経ても変わらないって一応ヒールムーブしてくれてるけど >それ以上に俺たちはやらかしているんじゃないか? 教育に注力してもなお頭フォドラなのかわうそ… 周辺国も軒並み蛮族なのなんなの…

5 22/07/26(火)22:30:04 No.953441073

レア様の正論を煙に巻いているのはお前だクロード

6 22/07/26(火)22:30:33 No.953441313

くくく…狂ってない大司教は流石に聖者というだけありますな… 我が主人もタレスと対消滅してくれて助かったと仰ってます

7 22/07/26(火)22:30:44 No.953441413

>レア様の正論を煙に巻いているのはお前だクロード 俺は戦争を誰が始めたとかどうでもよくて戦争を止めたいんじゃないか?

8 22/07/26(火)22:31:20 No.953441683

>>レア様の正論を煙に巻いているのはお前だクロード >俺は戦争を誰が始めたとかどうでもよくて戦争を止めたいんじゃないか? 反論があるわ 戦争を止めたいのに戦争を推進してる私達に付くのっておかしくないかしら?

9 22/07/26(火)22:31:47 No.953441881

俺はフォドラの蓋をぶっ壊したいだけなんじゃないか?

10 22/07/26(火)22:32:15 No.953442098

ねぇクロード…あなたレアはどうせ戦争をやめる気はないんだろって言ってたけど 別にレアはそんな躍起になって戦争する気元々なかったんじゃないかしら…

11 22/07/26(火)22:33:09 No.953442527

>ねぇクロード…あなたレアはどうせ戦争をやめる気はないんだろって言ってたけど >別にレアはそんな躍起になって戦争する気元々なかったんじゃないかしら… くくく…というか攻めてるのは我々ですから大司教もそんな事を言われても困るしかないのでは有りませんかな…

12 22/07/26(火)22:33:56 No.953442876

よくない目

13 22/07/26(火)22:34:18 No.953443075

アルファルドはどう思う?

14 22/07/26(火)22:35:18 No.953443572

>俺はフォドラの蓋をぶっ壊したいだけなんじゃないか? ククク...知れば知るほどぶっ壊されたら堪らないやつなんですな...パルミラ生粋の蛮族過ぎますな...

15 22/07/26(火)22:35:26 No.953443652

エガちゃんとクロードのすれ違いコントみたいな会話なんなの

16 22/07/26(火)22:35:39 No.953443775

これは俺の推測なんだが…最終話の俺言ってる事やばくないか? まともに会話する気ないんじゃないか?

17 22/07/26(火)22:35:48 No.953443845

くくく…パルミラと外交の前にパルミラを変えて欲しいんですな…

18 22/07/26(火)22:36:32 No.953444199

>エガちゃんとクロードのすれ違いコントみたいな会話なんなの くくく…本質的に教会排除はフォドラ統一の過程でしかない我が主といろいろ煮詰まって教会排除が目的と化した盟主殿の差ですかな…

19 22/07/26(火)22:37:10 No.953444536

これは俺の憶測なんだが…やっぱり俺にはきょうだいが必要不可欠なんじゃないか?

20 22/07/26(火)22:37:17 No.953444579

>これは俺の推測なんだが…最終話の俺言ってる事やばくないか? >まともに会話する気ないんじゃないか? 反論が一つある まずその定型の元になってる会話もやばいし結論から入った言語の暴走だろう

21 22/07/26(火)22:37:19 No.953444597

>これは俺の推測なんだが…最終話の俺言ってる事やばくないか? >まともに会話する気ないんじゃないか? もうレアさんさえ討てば全て良い方に変わると縋るような思いも入っているんじゃないか?

22 22/07/26(火)22:37:30 No.953444689

ヒューくんがレア様フォローしてるの笑う

23 22/07/26(火)22:38:07 No.953445030

黄燎ラストもプレイヤーから見たらバッドエンドだけどクロード的には何もぶっ壊して風通しよくしてぇ~って目的達成できてるからいいんでない

24 22/07/26(火)22:38:10 No.953445056

俺は勝ち続けたけど何も残らなかったんじゃないか?

25 22/07/26(火)22:38:17 No.953445120

>ヒューくんがレア様フォローしてるの笑う くくく…正直あんな殉教の極みみたいな殺され方されたら我々も困るんですな…

26 22/07/26(火)22:38:20 No.953445144

オデまだ赤しかクリアしてないんだけどよぉ…クロードくん大分ふわふわしてるなぁ!

27 22/07/26(火)22:38:48 No.953445370

「フォドラをぶっ壊す」が比喩的表現から直接的表現にだんだん変わっていないか?

28 22/07/26(火)22:39:07 No.953445516

>オデまだ赤しかクリアしてないんだけどよぉ…クロードくん大分ふわふわしてるなぁ! 師仲間入りルートなら上手く勝ち馬に乗れてるわね 師敵対ルートは…クロード貴方どうしちゃったの…?

29 22/07/26(火)22:39:23 No.953445638

>黄燎ラストもプレイヤーから見たらバッドエンドだけどクロード的には何もぶっ壊して風通しよくしてぇ~って目的達成できてるからいいんでない くくく…ぶっ壊すとこまでは果たしたようですが風通し良くなるかは闇の中なんですな…

30 22/07/26(火)22:39:32 No.953445716

>黄燎でも「初戦十傑の末裔共か…今度こそその血を絶やしてくれる!」みたいな言動してもいいんじゃないか? ほぼこれに近いこと言ってたじゃん! 本当にそうだね…としか思えなかったけど…

31 22/07/26(火)22:39:43 No.953445814

ねぇクロード…あなた達は青が一番いいんじゃないかしら 私の境遇処遇にヒューベルトの生死はまぁ考えてない話だけど

32 22/07/26(火)22:40:08 No.953446059

クロードくんの行きつく先はパルミラもスレンもブリギットも色んな国の人がいそうだなぁ~

33 22/07/26(火)22:40:20 No.953446144

>>オデまだ赤しかクリアしてないんだけどよぉ…クロードくん大分ふわふわしてるなぁ! >師仲間入りルートなら上手く勝ち馬に乗れてるわね >師敵対ルートは…クロード貴方どうしちゃったの…? くくく…なんかクロードのせいで戦争終わらんって締められても困惑しかないですな…

34 22/07/26(火)22:40:39 No.953446298

>ねぇクロード…あなた達は青が一番いいんじゃないかしら >私の境遇処遇にヒューベルトの生死はまぁ考えてない話だけど くくく…正直青の私は死んでなかったら憤死するレベルだと思いますな…

35 22/07/26(火)22:40:41 No.953446314

宴したり周りに相談したりして息抜きして余裕をもって考えた方がいいぞクロード なんでも1人で背負うのはよくないと俺は思う

36 22/07/26(火)22:40:58 No.953446466

>私の境遇処遇にヒューベルトの生死はまぁ考えてない話だけど エガちゃんの場合敵として敗北して悲しい最後になってもまぁそれだけの事はしたからあんまり理不尽で後味悪さを感じないのは良い

37 22/07/26(火)22:41:12 No.953446571

>宴したり周りに相談したりして息抜きして余裕をもって考えた方がいいぞクロード >なんでも1人で背負うのはよくないと俺は思う 絶妙に誰かわからん!

38 22/07/26(火)22:41:34 No.953446759

エガちゃんにしろディミトリにしろ戦争が終わった先を見据えてるけど黄のクロードはとりあえず終わってから考えるみたいになってるからな…まあ余裕まったくないから仕方ないが

39 22/07/26(火)22:41:47 No.953446871

正論でこちらを追い詰めるレアさんにはやっぱり消えてもらった方がいいんじゃないか?

40 22/07/26(火)22:41:48 No.953446880

>宴したり周りに相談したりして息抜きして余裕をもって考えた方がいいぞクロード >なんでも1人で背負うのはよくないと俺は思う これは俺の愚痴なんだが…戦略レベルの事相談できるやついなさすぎないか? 俺にもロドリグとかヒューベルトみたいなちゃんと反論してくれる側近がほしいんだが?

41 22/07/26(火)22:42:01 No.953446984

ディミトリとかみたいな純十傑の子孫のフォドラ人に殺されたならレア様の過去の善意が悪意になって帰ってきたって皮肉にもなるけどクロードは育ち含めて半分以上無関係な奴だから事故感が凄い

42 22/07/26(火)22:42:16 No.953447124

これは俺の感想なんだが…タルティーン平原に陣取られるの本当に迷惑だな!迷惑の天才か! しかも戦争やめる気もないし話を聞く気もないときたら荒らし嫌がらせ混乱の元も一流だよ まぁいいか…レアさん殺して戦争終わりにしよう

43 22/07/26(火)22:42:57 No.953447455

くくく…クロード殿の反論が要領を得ないせいで貴様だけはここで倒す!みたいなテンションになってる大司教怖いですな

44 22/07/26(火)22:43:25 No.953447679

赤黄青って順番でやったから間に挟んだ黄の子供たちの国感がすごくなったのだ

45 22/07/26(火)22:43:36 No.953447782

書き込みをした人によって削除されました

46 22/07/26(火)22:43:40 No.953447821

>>宴したり周りに相談したりして息抜きして余裕をもって考えた方がいいぞクロード >>なんでも1人で背負うのはよくないと俺は思う >これは俺の愚痴なんだが…戦略レベルの事相談できるやついなさすぎないか? >俺にもロドリグとかヒューベルトみたいなちゃんと反論してくれる側近がほしいんだが? フォドラの外からやって来た人間が周囲と交友を深める暇が全く無いまま担ぎ上げられるというのは同情しますな…

47 22/07/26(火)22:43:49 No.953447902

学校での学びは本当に大事

48 22/07/26(火)22:44:04 No.953448039

>くくく…クロード殿の反論が要領を得ないせいで貴様だけはここで倒す!みたいなテンションになってる大司教怖いですな レア様視点だと闇うごに唆されたか成り代わられたかの可能性強そう 無関係だけど

49 22/07/26(火)22:44:27 No.953448234

せっかく南方教会復活させたのに中央の信仰が本物であることを見せつけられたらこちらとしては大迷惑よ

50 22/07/26(火)22:44:44 No.953448389

黄は貴族組もあんまり自分が貴族っていう自覚薄いからなぁ その辺ローレンツが頑張らなくちゃいけなかったんだが…

51 22/07/26(火)22:44:55 No.953448481

お前の実家が悪いんじゃないかな…

52 22/07/26(火)22:44:56 No.953448496

聖人のままで死んだ…

53 22/07/26(火)22:45:01 No.953448544

>赤黄青って順番でやったから間に挟んだ黄の子供たちの国感がすごくなったのだ くくく…帝国や王国に比べて同盟の大人のいなさが酷すぎますな… ホルスト殿も年齢的には学生側なのを考えるとほぼジュディット殿のソロですな…

54 22/07/26(火)22:45:09 No.953448601

最終目的そのものは近いはずなのに根本的な部分のズレが酷すぎる…

55 22/07/26(火)22:45:11 No.953448625

フォドラ一年生状態の先生に色々教えてくれたけどお前も二年生だったんだな…という顔

56 22/07/26(火)22:45:18 No.953448681

>くくく…クロード殿の反論が要領を得ないせいで貴様だけはここで倒す!みたいなテンションになってる大司教怖いですな くくく…話聞かずに信徒殺してくる侵略者なんですな…

57 22/07/26(火)22:45:39 No.953448875

>レア様視点だと闇うごに唆されたか成り代わられたかの可能性強そう >無関係だけど くくく…リーガン家嫡子に成り代わったパルミラ人とか闇うごみたいな設定なんですな…

58 22/07/26(火)22:45:39 No.953448876

師がいないだけでここまで皆情緒ぐちゃぐちゃになるのね…それとは別にジェズは襲いたいわ

59 22/07/26(火)22:45:46 No.953448932

>お前の実家が悪いんじゃないかな… これは俺の諦観なんだが…パルミラで傾国やってる母といい突然俺を後継にする祖父といいリーガン家はやばいんじゃないか?

60 22/07/26(火)22:46:10 No.953449129

>聖人のままで死んだ… くくく…割とマジでこれが取り返しのつかない最大のやらかしですな…

61 22/07/26(火)22:46:30 No.953449287

黄燎のラストマップ好きだよ BGM新曲だしマリアンヌのテンション面白いし

62 22/07/26(火)22:46:37 No.953449349

>黄は貴族組もあんまり自分が貴族っていう自覚薄いからなぁ >その辺ローレンツが頑張らなくちゃいけなかったんだが… まあ見事に成長フラグを折って引退する親父殿がね

63 22/07/26(火)22:46:48 No.953449439

俺たちがセイロス教からフォドラを解放したぞ!これで戦は終わりなんじゃないか?

64 22/07/26(火)22:46:51 No.953449467

>これは俺の諦観なんだが…パルミラで傾国やってる母といい突然俺を後継にする祖父といいリーガン家はやばいんじゃないか? 反論が一つある 傾国されてるパルミラ王にも大きな問題があるはずだ

65 22/07/26(火)22:46:51 No.953449468

レア様一番やったらだめな討ち方したよね… もう後までこじれるこじれる

66 22/07/26(火)22:46:53 No.953449478

これは俺の願望なんだが…レアさんを殺せば万事上手くいくんじゃないか? そう信じて進む以外に道が残されていないんじゃないか?

67 22/07/26(火)22:46:54 No.953449488

>黄燎のラストマップ好きだよ >BGM新曲だしマリアンヌのテンション面白いし 突然出てきて急に寝返るメーチェ

68 22/07/26(火)22:47:02 No.953449528

>これは俺の愚痴なんだが…戦略レベルの事相談できるやついなさすぎないか? >俺にもロドリグとかヒューベルトみたいなちゃんと反論してくれる側近がほしいんだが? 反論がある 帝国を押し返してあわやグロンダーズ穀倉地帯奪取から 蜻蛉返りしてパルミラ大侵攻を止める稀代の策士に恐れ多くて戦略の提言などできない

69 22/07/26(火)22:47:19 No.953449664

>これは俺の諦観なんだが…パルミラで傾国やってる母といい突然俺を後継にする祖父といいリーガン家はやばいんじゃないか? リーガン侯は是非どんな人物か一度見てみたかったですな… 貴殿の身内もうちょっと出てきて欲しかったですな…

70 22/07/26(火)22:47:23 No.953449705

もしかしてパルミラって頭おかしいんじゃないか?

71 22/07/26(火)22:47:23 No.953449711

>まあ見事に成長フラグを折って引退する親父殿がね 前グロスタール伯にはいざという時ローレンツを切っておあしすする役割があるから仕方ないわね…

72 22/07/26(火)22:48:10 No.953450082

>黄燎のラストマップ好きだよ >BGM新曲だしマリアンヌのテンション面白いし 物悲しい美しい曲が余計これ本当に大丈夫か!?かと思わせる ていうか聖者の曲だよこれ!

73 22/07/26(火)22:48:11 No.953450101

失策してるんじゃなくて上手くやりすぎて止まれなかったせいというのかかわうそ…

74 22/07/26(火)22:48:23 No.953450194

リーガン家がヤバいのは俺をみれば一目瞭然なんじゃないか?

75 22/07/26(火)22:48:23 No.953450197

黄メンバーが闇うごに則られたらどんなキャラになるのか見てみたい

76 22/07/26(火)22:48:30 No.953450250

>もしかしてパルミラって頭おかしいんじゃないか? 反論はない

77 22/07/26(火)22:48:31 No.953450253

聖セイロスの再来…プレイヤーからしたら再来ではなく本人と分かってますが…ですから聖人中の聖人として崇められますな

78 22/07/26(火)22:48:48 No.953450397

>黄メンバーが闇うごに則られたらどんなキャラになるのか見てみたい イグナーツは勝利を描かない

79 22/07/26(火)22:48:49 No.953450400

>これは俺の願望なんだが…レアさんを殺せば万事上手くいくんじゃないか? >そう信じて進む以外に道が残されていないんじゃないか? 反論が一つある お前のルートは俺ともエルともきちんと話をする機会があったはずだ

80 22/07/26(火)22:48:49 No.953450401

>もしかしてパルミラって頭おかしいんじゃないか? 反論がある フォドラがパルミラよりマシなのはほぼ教会のおかげだ

81 22/07/26(火)22:49:01 No.953450513

>俺たちがセイロス教からフォドラを解放したぞ!これで戦は終わりなんじゃないか? 黄ルートのエンディング後は戦いが終わらないことにクロードがガチで困惑しそう

82 22/07/26(火)22:49:08 No.953450571

黄のレア様の正論にすら長命種特有の人外理論って怒ってる人もいるから…

83 22/07/26(火)22:49:14 No.953450623

くくく…画面に出て来ないからわかりにくいですが前ゴネリル伯も連邦に反対して後は好きにやれみたいな感じでホルスト殿に家督を投げましたな… 最初は家督引き継ぎを前提に反対派の受け皿に自らなったと思いましたが結果を見ると前グロスタール伯のような諦観の可能性もかなり高いですな…

84 22/07/26(火)22:49:24 No.953450725

結局は前リーガン候が死んだ原因はグロスタール家中の家臣が引き金で その家臣が闇うごだったのか…?

85 22/07/26(火)22:49:59 No.953451055

レスターですらこのザマなんだからパルミラというより人間は愚かなんじゃないか?

86 22/07/26(火)22:50:24 No.953451262

この世は竜が支配するべき

87 22/07/26(火)22:50:39 No.953451397

>聖セイロスの再来…プレイヤーからしたら再来ではなく本人と分かってますが…ですから聖人中の聖人として崇められますな これは私の推論なのだけど…あんなに思いっきり白きものの姿晒してから壮絶な戦死はちょっと外聞悪すぎるんじゃないかしら? 私は教会も王国も踏み潰すからどうでもいいと言えばいいのだけど連邦はそうじゃないはずよね?

88 22/07/26(火)22:50:42 No.953451414

くくく…タルティーン平原…くくく…もう笑うしかないですな

89 22/07/26(火)22:50:53 No.953451493

未熟なせいで強く反対意見を述べてくれない新グロスタール伯 パルミラとの関係改善で大恩がある上に本人の性格もあって積極的に味方してくれる新ゴネリル公 出資者のスタンスを崩さないエドマンド辺境伯 ボロボロでそれどころじゃないから全部お任せするコーデリア伯

90 22/07/26(火)22:50:54 No.953451511

>レスターですらこのザマなんだからパルミラというより人間は愚かなんじゃないか? 世界を竜に明け渡そう

91 22/07/26(火)22:51:21 No.953451728

>>これは俺の愚痴なんだが…戦略レベルの事相談できるやついなさすぎないか? >>俺にもロドリグとかヒューベルトみたいなちゃんと反論してくれる側近がほしいんだが? >反論がある >帝国を押し返してあわやグロンダーズ穀倉地帯奪取から >蜻蛉返りしてパルミラ大侵攻を止める稀代の策士に恐れ多くて戦略の提言などできない クロードが一目置く人物と周囲にも理解されるほどの逸材でなければダメで…それが出来るのは師しかいない…

92 22/07/26(火)22:51:30 No.953451810

>この世は竜が支配するべき 実際レアさんは始祖による統治を望んでいるから こういう考えなんだよな レアさんを殺そう

↑Top