22/07/26(火)21:50:01 ガード... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/07/26(火)21:50:01 No.953422105
ガードできたり ガードできなかったりする
1 22/07/26(火)21:51:05 No.953422647
もしやクソゲーか?
2 22/07/26(火)21:51:23 No.953422804
…これどうすればいいんです?
3 22/07/26(火)21:53:00 No.953423587
相手がフェイロンだから許すが…
4 22/07/26(火)21:53:31 No.953423840
>…これどうすればいいんです? ダウンさせられないように頑張る リバサ熾炎脚を頑張る ガードを頑張る
5 22/07/26(火)21:54:10 No.953424157
画質が良い
6 22/07/26(火)21:54:19 No.953424230
全部裏に見える
7 22/07/26(火)21:55:38 No.953424865
こういうのって簡単にできちゃダメなやつじゃないの…?
8 22/07/26(火)21:55:40 No.953424876
クソゲー勢がクソゲーされてる
9 22/07/26(火)21:55:42 No.953424894
フェイロンだって起き上がりに重ねて揺さぶるし…
10 22/07/26(火)21:55:53 No.953424971
これがハイパーだ
11 22/07/26(火)21:56:48 No.953425405
45秒で終わるんだね バーチャファイター並じゃん
12 22/07/26(火)21:57:05 No.953425537
>こういうのって簡単にできちゃダメなやつじゃないの…? リバサ返ってこないなら一生重ねるだけのやつだから別に…
13 22/07/26(火)21:57:35 No.953425768
二択全外し?
14 22/07/26(火)21:57:47 No.953425852
背中蹴りがアレなのはガードしたところで春麗有利なのが本当にアレ
15 22/07/26(火)21:58:07 No.953425984
>ガードを頑張る ガード頑張れるんです…?
16 22/07/26(火)21:58:27 No.953426150
>二択全外し? 起き上がりに対して重なる位置が低いと裏 高いと表
17 22/07/26(火)21:59:18 No.953426557
重ねる側も概ねアバウトに重ねるから余計わからない事例多数
18 22/07/26(火)21:59:45 No.953426753
>起き上がりに対して重なる位置が低いと裏 >高いと表 凄えな…
19 22/07/26(火)22:00:43 No.953427192
>起き上がりに対して重なる位置が低いと裏 >高いと表 見てもわからんな…
20 22/07/26(火)22:00:48 No.953427227
実際は見えるけどねこれの表裏
21 22/07/26(火)22:00:56 No.953427281
分からん殺しではあるがやってるほうも分からんというやつ
22 22/07/26(火)22:02:24 No.953427970
本当にやばいのは起き上がって存在判定によって押し出されて本当にどっちかわからんバルログの表裏
23 22/07/26(火)22:03:12 No.953428335
>実際は見えるけどねこれの表裏 当たった結果やガードの結果見ればわかるが起き上がりの瞬間に判断はまぁまぁきつい
24 22/07/26(火)22:04:22 No.953428872
フェイロンもガード方向よくわからん裏周り立ち大Kとかあったよね
25 22/07/26(火)22:04:29 No.953428922
ヤケで熾炎脚出してもだめ?
26 22/07/26(火)22:05:08 No.953429196
あー、当たり前ですね
27 22/07/26(火)22:05:25 No.953429344
フェロンは画面端の春麗に確定七割コンボあるのでいい勝負とはされている 画面中央だとこうなるけど
28 22/07/26(火)22:05:32 No.953429395
>実際は見えるけどねこれの表裏 凄え…令和になって名人様のレスを見るとは…
29 22/07/26(火)22:05:55 No.953429568
>フェイロンもガード方向よくわからん裏周り立ち大Kとかあったよね 端でK投げ抜けの着地に中K重ねかな
30 22/07/26(火)22:06:20 No.953429772
>ヤケで熾炎脚出してもだめ? 表裏分からなきゃ出ない
31 22/07/26(火)22:06:23 No.953429793
何気に画質がすげえ
32 22/07/26(火)22:06:43 No.953429941
重ねる側は別にどっちになってもいいからね…読み合いしてるわけでなし
33 22/07/26(火)22:06:58 No.953430050
>ヤケで熾炎脚出してもだめ? あんまないけど詐欺重ねだとガードされてだめ
34 22/07/26(火)22:07:17 No.953430210
なんでそれで表裏になるのか原理がよくわからんな…
35 22/07/26(火)22:07:52 No.953430474
>なんでそれで表裏になるのか原理がよくわからんな… 判定の出るタイミング
36 22/07/26(火)22:08:10 No.953430610
>ヤケで熾炎脚出してもだめ? >表裏分からなきゃ出ない いや入力猶予活用した表裏どっちでも出せるコマンドありますが
37 22/07/26(火)22:09:11 No.953431076
>>実際は見えるけどねこれの表裏 >凄え…令和になって名人様のレスを見るとは… とはいえヌキさんの配信とか見てると実際背中蹴り喰らいまくってる人は見ないしある程度のレベルからは見えるんだと思うわ
38 22/07/26(火)22:09:16 No.953431122
>>ヤケで熾炎脚出してもだめ? >>表裏分からなきゃ出ない >いや入力猶予活用した表裏どっちでも出せるコマンドありますが 当然フレーム猶予カツカツのシビアなやつだけどな
39 22/07/26(火)22:09:51 No.953431382
結局のところニブイチのハメということである
40 22/07/26(火)22:09:53 No.953431395
まず開幕の彼は…クソゲー勢でダメだった
41 22/07/26(火)22:10:37 No.953431730
ゲームスピード速すぎるな…
42 22/07/26(火)22:10:38 No.953431742
クソゲー勢って言うけど基本的にはクソゲー押し付けるゲームですよね…
43 22/07/26(火)22:10:46 No.953431806
>>…これどうすればいいんです? >ダウンさせられないように頑張る >リバサ熾炎脚を頑張る >ガードを頑張る ダウンはそうだねって思うけどそれ以外向き分かってないと駄目じゃね!
44 22/07/26(火)22:11:26 No.953432091
書き込みをした人によって削除されました
45 22/07/26(火)22:11:27 No.953432099
>ゲームスピード速すぎるな… Xでしか摂取できない栄養素は確実にあるゲームだからな…
46 22/07/26(火)22:11:33 No.953432148
>ダウンはそうだねって思うけどそれ以外向き分かってないと駄目じゃね! まぁそういう知識や経験がないとキツいってのがわからん殺しってもんだから
47 22/07/26(火)22:11:53 No.953432323
そもそもフェイロンもかなり汚物レベルのクソキャラらしいな?
48 22/07/26(火)22:11:58 No.953432358
自分で言えば 密着で出されたら裏ガード 距離僅かに開けて出されたら表ガードと割り切ってる
49 22/07/26(火)22:11:59 No.953432369
実況のおっさんは見えてるの?表裏
50 22/07/26(火)22:12:26 No.953432623
いであさんがクソゲーで負けてる...
51 22/07/26(火)22:13:03 No.953432926
ダウン時間と出した距離タイミング把握してたら始まった瞬間に表裏分かる…ってコト!?
52 22/07/26(火)22:13:07 No.953432954
実況の人が言ってるってことは見てある程度以上判別できるってことだろうし 俺は知らなかったからさっぱり判別つかない
53 22/07/26(火)22:13:08 No.953432963
>自分で言えば >密着で出されたら裏ガード >距離僅かに開けて出されたら表ガードと割り切ってる これぐらいの基準でダメだったらしゃーなしで割り切るのがいいよね
54 22/07/26(火)22:13:16 No.953433015
>実況のおっさんは見えてるの?表裏 当たった位置で言ってる 当たってからなら裏表の判別はできる
55 22/07/26(火)22:14:40 No.953433672
キャラの前後じゃなくて打点の高低でガード方向が変わるのは確かに知らないとわからんな
56 22/07/26(火)22:14:57 No.953433808
>クソゲー勢って言うけど基本的にはクソゲー押し付けるゲームですよね… うんこの投げ合いなんだけどうんこの薫りとか粘度の仕上がりが丁寧で楽しめるラインなのが多分ギリXとか名作と呼ばれる古い格ゲーなんだと思う
57 22/07/26(火)22:15:10 No.953433898
>ダウン時間と出した距離タイミング把握してたら始まった瞬間に表裏分かる…ってコト!? さらにステージごとの秒間FPSの違いも把握してないとね さいわい画像のムーブ処理落ちはしないから
58 22/07/26(火)22:15:32 No.953434052
ダッシュ春ならではなのかね? それとも背中蹴り使えて一番ダメ高いから?
59 22/07/26(火)22:15:43 No.953434142
動画が早く終わる分画質上げてアップ出来るって事?
60 22/07/26(火)22:16:05 No.953434313
>…これどうすればいいんです? 一応ガード昇竜という選択肢もあるが 途中でコマンド入れ替わる可能性とフェイロン元から逆昇竜で1コマンド多いからより難しい 4216+ボタン放し
61 22/07/26(火)22:16:43 No.953434628
Xの春麗でも余裕でやるやった
62 22/07/26(火)22:17:08 No.953434801
>>…これどうすればいいんです? >一応ガード昇竜という選択肢もあるが >途中でコマンド入れ替わる可能性とフェイロン元から逆昇竜で1コマンド多いからより難しい >4216+ボタン放し 普通にためになる…
63 22/07/26(火)22:18:14 No.953435354
>Xの春麗でも余裕でやるやった ぶっちゃけガードされて全然OKな起き攻めだからな… 投げにいってもいいし近立ち中Pで継続してもいいし…
64 22/07/26(火)22:18:20 No.953435393
格ゲーの原点にして全てが詰まっているゲーム
65 22/07/26(火)22:18:55 No.953435662
ただしガードできてもスクリューの次くらいに減る通常投げを仕込めるのが春麗だ
66 22/07/26(火)22:19:20 No.953435842
>ゲームスピード速すぎるな… プレイヤー選択するときは1~3速だけどDIP固定速度の場合は4速も選べるんだぜ
67 22/07/26(火)22:19:32 No.953435951
>格ゲーの原点にして全てが詰まっているゲーム それでいて後発には無い無法地帯かつサッパリ感があるという…
68 22/07/26(火)22:20:59 No.953436655
この速度で小銭吸われるのはたまんねえな
69 22/07/26(火)22:21:52 No.953437070
でも結局二択なだけでないの?
70 22/07/26(火)22:22:18 No.953437278
「」はバンパイアハンターでファミ通にPN載ったプレイヤーもいるくらいだし スト2もそりゃやる
71 22/07/26(火)22:22:22 No.953437299
つまんなそう…
72 22/07/26(火)22:23:16 No.953437724
>でも結局二択なだけでないの? そうだよ だからこんなふうに死ぬまで喰らい続ける方が稀
73 22/07/26(火)22:23:18 No.953437738
>でも結局二択なだけでないの? これは択が見切れないならそこに至るまでになんとかするゲーム
74 22/07/26(火)22:24:33 No.953438315
>>4216+ボタン放し >普通にためになる… 表ガードだけなら421+ボタン放しでガード昇竜出来るから 胴着より楽なんだけどね
75 22/07/26(火)22:24:53 No.953438469
あとこれはガードさせて有利なのでここに至ったらリバサできないと大体死ぬ
76 22/07/26(火)22:25:28 No.953438751
ブランカなら立ち上がりスピードが違うから次がブランカにすれば春麗がミスするかもしれない ブランカで春麗に勝てるかはしらない
77 22/07/26(火)22:25:38 No.953438836
>>>4216+ボタン放し >>普通にためになる… >表ガードだけなら421+ボタン放しでガード昇竜出来るから >胴着より楽なんだけどね これがあるからフェイロン硬いのよね
78 22/07/26(火)22:25:59 No.953438994
メチャクチャ乱暴なこと言うと ダウンさせる手段に乏しい方のD春にこかされる方が悪い でも垂直大Kの使い所普通に上手いなとは思う
79 22/07/26(火)22:26:33 No.953439275
何これこれで二択完成してんの? 全然わからん
80 22/07/26(火)22:26:41 No.953439341
ヤバい2ラウンド目でめちゃくちゃ笑っちゃった
81 22/07/26(火)22:26:55 No.953439457
ただの通常技なのに当たるとダウンするのズルいよな春サマー
82 22/07/26(火)22:27:10 No.953439582
>メチャクチャ乱暴なこと言うと >ダウンさせる手段に乏しい方のD春にこかされる方が悪い >でも垂直大Kの使い所普通に上手いなとは思う ノーマルとダッシュの垂直大Kは地味に判定クソ強 夏塩蹴
83 22/07/26(火)22:27:17 No.953439649
俺には見ててもわかんないけど 見えてて対抗できる「」がいるみたいだし大会に出ればいいのでは?
84 22/07/26(火)22:27:20 No.953439675
紫炎をスピバ避けするちゃんと春やってる感
85 22/07/26(火)22:28:19 No.953440170
スピバ一発と投げ一発で半分…
86 22/07/26(火)22:29:16 No.953440668
スピバって死に技っていわれてた気がするんだけど!
87 22/07/26(火)22:29:36 No.953440839
>俺には見ててもわかんないけど >見えてて対抗できる「」がいるみたいだし大会に出ればいいのでは? プロ野球にヤジ飛ばすおっちゃんみたいなもんでしょ
88 22/07/26(火)22:30:20 No.953441217
>何これこれで二択完成してんの? >全然わからん 後年の作品だと持続の長い技で裏取っても左右どっちでもガードできるとかだもんな 画像の反省を生かしたともいえる
89 22/07/26(火)22:30:45 No.953441421
どっちの方がクソキャラ勢なのかわかんね!
90 22/07/26(火)22:31:27 No.953441729
>どっちの方がクソキャラ勢なのかわかんね! D春とXフェイロンどっちがクソかって言われるとまぁ Xフェイロンだな…
91 22/07/26(火)22:31:27 No.953441733
>スピバって死に技っていわれてた気がするんだけど! ゲージがすごい貯まるよ!
92 22/07/26(火)22:32:18 No.953442125
>どっちの方がクソキャラ勢なのかわかんね! これで試合が変わるとフェイロン側が一方的に30秒ぐらいで蹴り倒したりするからわかんね!
93 22/07/26(火)22:32:23 No.953442154
いであの方がクソキャラ勢のはず…
94 22/07/26(火)22:32:25 No.953442174
フェイロンは純粋に暴の化身だからクソのベクトルがちょっと違う気はする
95 22/07/26(火)22:32:37 No.953442271
クソキャラの押し付け合いなゲームなんですか…?
96 22/07/26(火)22:32:43 No.953442323
普通にリバサ自体ムズかった気がする
97 22/07/26(火)22:33:02 No.953442468
フェイロンもフェイロンでホイホイホワッチャアしてたらなんか相手が死ぬタイプのキャラだし…
98 22/07/26(火)22:33:32 No.953442702
Dってほんと調整不足な感じする 上位陣D出身ばかりってバランスおかしいって言ってるようなもんでは
99 22/07/26(火)22:34:17 No.953443067
以前の動画でトミナガさんがフェイロン使ってて笑った
100 22/07/26(火)22:34:19 No.953443078
>クソキャラの押し付け合いなゲームなんですか…? そうだが?
101 22/07/26(火)22:34:33 No.953443184
>クソキャラの押し付け合いなゲームなんですか…? ハパに関しては紳士協定がないとゲームにならないので ガチの押し付け合いはしない もしくはクソなところを笑うゲーム
102 22/07/26(火)22:34:34 No.953443191
>普通にリバサ自体ムズかった気がする ツールアシスト動画で解説してたねスト2がリバサ出づらい理由 理由忘れたけど
103 22/07/26(火)22:34:39 No.953443232
>Dってほんと調整不足な感じする >上位陣D出身ばかりってバランスおかしいって言ってるようなもんでは まあまだ第二作目だから…
104 22/07/26(火)22:35:17 No.953443564
正しくお祭りゲー
105 22/07/26(火)22:35:53 No.953443885
>Dってほんと調整不足な感じする >上位陣D出身ばかりってバランスおかしいって言ってるようなもんでは ダッシュ同士なら別にというところもあるので ハパの中のDがヤバいという話でしかないけどな
106 22/07/26(火)22:35:57 No.953443922
誰も格ゲーのバランス調整なんかしたことなかった時代だからあれこれ言ってもしょうがないんだ
107 22/07/26(火)22:35:59 No.953443945
キングオブクソの豪鬼さんがいるし
108 22/07/26(火)22:36:10 No.953444028
まあダッシュの頃は競合するジャンルのゲームさえなかった時代だ
109 22/07/26(火)22:36:13 No.953444057
>Dってほんと調整不足な感じする >上位陣D出身ばかりってバランスおかしいって言ってるようなもんでは そら過去の性能のキャラそのまま使える!がコンセプトだから バランスよりもお祭り感優先してるのがハイパーなんよ
110 22/07/26(火)22:36:51 No.953444361
>プロ野球にヤジ飛ばすおっちゃんみたいなもんでしょ 色々ご講説たれてるレスの信憑性グッと落ちたじゃねーか!
111 22/07/26(火)22:37:03 No.953444468
ハイパーで言えば純粋に作品感のベース攻撃力格差がネックなのもあるしなぁ
112 22/07/26(火)22:37:43 No.953444782
多分ストファイで2の次に不特定多数に対戦流行ったであろう4シリーズもクソの押し付け合いゲーだから マジクソゲーって言いながらクソクソできるゲームは盛り上がるんだ
113 22/07/26(火)22:38:00 No.953444969
>>プロ野球にヤジ飛ばすおっちゃんみたいなもんでしょ >色々ご講説たれてるレスの信憑性グッと落ちたじゃねーか! スト2シリーズなんてビッグタイトルで昔やってた系のおじがどんだけいると思ってるんだい!
114 22/07/26(火)22:38:04 No.953445004
>誰も格ゲーのバランス調整なんかしたことなかった時代だからあれこれ言ってもしょうがないんだ ハパはそこまで古い時代ではないけどハパがそもそもバランスとか考えて作られてない
115 22/07/26(火)22:38:31 No.953445239
ZERO3のIZMとかいろんなゲームの表キャラ裏キャラみたいなものとは企画から根本的にちがうからな
116 22/07/26(火)22:38:42 No.953445324
超強い人らがハチャメチャなゲームバランスのゲームをコイツクソだぜー!ってわちゃわちゃする大会なのか
117 22/07/26(火)22:38:44 No.953445340
>どっちの方がクソキャラ勢なのかわかんね! ハイパーくそキャラ満載だから気にするな
118 22/07/26(火)22:39:28 No.953445689
>超強い人らがハチャメチャなゲームバランスのゲームをコイツクソだぜー!ってわちゃわちゃする大会なのか 大体あってる ガチっぽくやる時はキャラを縛る
119 22/07/26(火)22:39:32 No.953445713
無印2からXまでのキャラ性能全部使えたら面白くね!? 以上のことなにも考えてなかったと思うよ
120 22/07/26(火)22:40:22 No.953446170
まあこれ別にX春でも全然あるムーブなのだが…
121 22/07/26(火)22:40:28 No.953446209
初代ヴァンパイアのプラズマビームが削り5段のフォボスとか使ってみたいよ 常に調整はいってるもんね
122 22/07/26(火)22:40:56 No.953446448
D3強は強いのもだけど扱いがシンプルで簡単なのが大きい
123 22/07/26(火)22:41:10 No.953446558
そもそもシステムの違うお祭りモードにクソもへったくれもないでしょ… 使いたいキャラの使いたいver.を使うってゲームなんだし
124 22/07/26(火)22:41:21 No.953446648
>まあこれ別にX春でも全然あるムーブなのだが… 単価安いからあんまり成立しないよ
125 22/07/26(火)22:41:27 No.953446709
一般的に火力が低くて弱いといわれるTもリュウケンみたいな異常者がいるしな
126 22/07/26(火)22:41:33 No.953446756
>まあこれ別にX春でも全然あるムーブなのだが… ガードされても取れる有利がデカいから普通に強い ジャンプ以降が通常の跳びより速いのもあって近距離でおもむろに出したりするまである
127 22/07/26(火)22:41:39 No.953446804
>以上のことなにも考えてなかったと思うよ 実際過去のキャラ強くなりすぎないように調整いれましたやりまくってたらお祭りゲーとしての価値もなかっただろうしなハイパー
128 22/07/26(火)22:42:32 No.953447268
豪鬼はちょっとラインが違うから…
129 22/07/26(火)22:43:32 No.953447744
>一般的に火力が低くて弱いといわれるTもリュウケンみたいな異常者がいるしな 同時押しキャンセルで十分火力出せるからなあいつら…
130 22/07/26(火)22:43:38 No.953447807
>スト2シリーズなんてビッグタイトルで昔やってた系のおじがどんだけいると思ってるんだい! おじさんになってCPUに勝てないくらい目も反応速度も衰えを感じる今日この頃…分かってんねん!こう来るって分かってんねんで?ってなる
131 22/07/26(火)22:43:43 No.953447848
初代スト2四天王をプレイヤーが使えるようにするとどこでも金網につかまるバルログとか通常技がダブルニーのベガとか元気が出る要素たっぷり
132 22/07/26(火)22:44:02 No.953448023
>一般的に火力が低くて弱いといわれるTもリュウケンみたいな異常者がいるしな 最強の波動と最強の昇竜と弱から繋がる大きいコンボを備えて 別ゲーみたいなキャラだからな
133 22/07/26(火)22:44:10 No.953448087
この頃はもう対戦意識した調整はやってる時代だよ やった上であれだしハパ2はまたそれとは話が別なんだが
134 22/07/26(火)22:44:15 No.953448133
もともと家庭用で出たお祭りゲーをアケで稼働させ あまつさえ闘劇種目にしてしまったのがそもそもの間違いだったところは割とある でも好きだぜハイパー
135 22/07/26(火)22:45:00 No.953448534
他バージョンの強キャラも対抗できるスペックはあるけど 最終的に単発火力の高さでダメージレースに勝ちやすいところがDの優位点かな
136 22/07/26(火)22:45:17 No.953448673
ダッシュリュウの竜巻とか今体験するとこれ思い出して!今すぐに!ってなる
137 22/07/26(火)22:45:39 No.953448873
バランスおかしいクソゲーからまともな格ゲーに進化した事を褒めてあげないと ある意味歴史を垣間見てるということで
138 22/07/26(火)22:45:45 No.953448926
Tキャラは癖は強いけど面白い性能してるのが多いんだよね
139 22/07/26(火)22:45:54 No.953449010
火力を平たくしすぎるとそれはそれでなんかなぁとは思うしなぁ…
140 22/07/26(火)22:46:09 No.953449117
>バランスおかしいクソゲーからまともな格ゲーに進化した事を褒めてあげないと >ある意味歴史を垣間見てるということで だからハパはそういうのじゃねえって
141 22/07/26(火)22:48:00 No.953449997
Nガイルの封印とかリュウの病気とかあきらかバグだから普通残さないのが残ってるのを楽しむゲームだしな
142 22/07/26(火)22:48:28 No.953450225
対戦を意識した調整がされていればバランスがいいなどというナイーヴな考え
143 22/07/26(火)22:48:36 No.953450290
強いて言うならX同士じゃないと投げ受け身出来ない仕様はよろしくなかったと思う Xの持ち味削がれてるじゃん
144 22/07/26(火)22:49:43 No.953450914
あと何故か速度が海外版準拠なのもよくない
145 22/07/26(火)22:50:21 No.953451231
スト2のぶっちぎりでクソだった過去の仕様は 初代でガード硬直解除前に投げられ判定が発生してリバサで返すことも出来ない点だがんな!
146 22/07/26(火)22:51:03 No.953451594
>他バージョンの強キャラも対抗できるスペックはあるけど >最終的に単発火力の高さでダメージレースに勝ちやすいところがDの優位点かな Dは一般的に判定が強いので火力と相まって単純に暴力
147 22/07/26(火)22:51:39 No.953451890
>スト2のぶっちぎりでクソだった過去の仕様は >初代でガード硬直解除前に投げられ判定が発生してリバサで返すことも出来ない点だがんな! そもそもリバサがない