ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/07/26(火)21:27:31 No.953410153
「」が今やってるゲーム教えて次のセールで参考にするから
1 22/07/26(火)21:29:13 No.953411088
山
2 22/07/26(火)21:29:17 No.953411124
モンハン
3 22/07/26(火)21:29:20 No.953411150
FF33dremakeがそろそろ終わるから次はFF43dremakeの予定
4 22/07/26(火)21:29:51 No.953411380
ARK
5 22/07/26(火)21:30:05 No.953411515
ITB
6 22/07/26(火)21:30:09 No.953411560
スターデューバレー
7 22/07/26(火)21:32:18 No.953412748
Transiruby
8 22/07/26(火)21:33:09 No.953413187
DOOM
9 22/07/26(火)21:33:31 No.953413428
ヴァンサバ
10 22/07/26(火)21:33:39 No.953413513
Inscryption
11 22/07/26(火)21:33:49 No.953413616
ToME4
12 22/07/26(火)21:33:59 No.953413702
they are billions
13 22/07/26(火)21:34:41 No.953414086
theHunter
14 22/07/26(火)21:35:00 No.953414245
fallout76
15 22/07/26(火)21:35:23 No.953414420
俺はいつだってスカイリムをやっている
16 22/07/26(火)21:35:48 No.953414608
小野板
17 22/07/26(火)21:36:22 No.953414910
RDR2 時間開くとプレイ方法忘れて四苦八苦する
18 22/07/26(火)21:36:23 No.953414921
Idle Slayer Tap Ninja Fallout 4 Castle In the Clouds
19 22/07/26(火)21:36:39 No.953415068
FF7リメイク
20 22/07/26(火)21:37:53 No.953415719
SATISFACTORY
21 22/07/26(火)21:38:07 No.953415843
DbD
22 22/07/26(火)21:38:35 No.953416082
>俺はいつだってスカイリムをやっている スカイリムでしか得られない充足感があるよね
23 22/07/26(火)21:38:50 No.953416206
TeamFortress2
24 22/07/26(火)21:39:12 No.953416401
ユウゴウパズル
25 22/07/26(火)21:39:21 No.953416490
BBCF
26 22/07/26(火)21:39:21 No.953416492
クリアしたばかりだけどStray
27 22/07/26(火)21:40:22 No.953417035
RimWorld超面白い この年で寝食仕事忘れてぶっ通しプレイするぐらいハマるとは思わなかった
28 22/07/26(火)21:40:32 No.953417126
civ6
29 22/07/26(火)21:40:44 No.953417244
your chronicle
30 22/07/26(火)21:41:05 No.953417443
サマセで買ってハマったのはエースコンバット7 ただフルプライスはちょっと勇気でない
31 22/07/26(火)21:41:18 No.953417564
>寝食 うn >仕事 うn?
32 22/07/26(火)21:41:25 No.953417637
のーまんこ
33 22/07/26(火)21:41:34 No.953417715
voidigo hypnospace outlaw
34 22/07/26(火)21:41:39 No.953417762
>この年で寝食 わかる >仕事忘れて 仕事しろ
35 22/07/26(火)21:41:48 No.953417836
>この年で寝食仕事忘れてぶっ通しプレイするぐらいハマるとは思わなかった mod入れると無尽蔵に遊べるのいいよね起動時間長くなって困る
36 22/07/26(火)21:41:50 No.953417861
ヴァンパイアサバイバーズ
37 22/07/26(火)21:42:05 No.953417994
Urbek city builder
38 22/07/26(火)21:42:13 No.953418071
papers please
39 22/07/26(火)21:42:15 No.953418081
風のクロノア
40 22/07/26(火)21:42:30 No.953418249
ガンファイアリボーン
41 22/07/26(火)21:43:05 No.953418571
>TeamFortress2 ヘビーアプデまだかな…
42 22/07/26(火)21:43:28 No.953418774
ちょっと前までAvorionやってた あと怪獣姫とオークマッサージやってた
43 22/07/26(火)21:43:45 No.953418921
caveblazers
44 22/07/26(火)21:43:51 No.953418969
最近Factorio始めた これ終わりが見えなくない?
45 22/07/26(火)21:43:55 No.953419000
VTOL VR! 「」とあそぶのたのちい!
46 22/07/26(火)21:44:00 No.953419037
ORC MASSAGE
47 22/07/26(火)21:44:33 No.953419320
>最近Factorio始めた >これ終わりが見えなくない? バニラ環境初期設定でもちゃんと終わりはあるから安心しよう
48 22/07/26(火)21:45:06 No.953419563
ヴァンサバとFF12
49 22/07/26(火)21:45:21 No.953419698
pinballFX3
50 22/07/26(火)21:46:09 No.953420142
仁王2 だけどLボタンが使えなくなっちゃった…詰んだ
51 22/07/26(火)21:46:14 No.953420206
star fetchers
52 22/07/26(火)21:46:19 No.953420265
lobotomy corporation
53 22/07/26(火)21:46:21 No.953420281
moon あと関係ないけどゲームしてるともらえるトレーディングカード売れるの気づいたんだけど適当に売っていいやつ?
54 22/07/26(火)21:46:23 No.953420297
>VTOL VR! >「」とあそぶのたのちい! スリングショットっていう有名なTACネームのやつがいるらしいが…
55 22/07/26(火)21:46:26 No.953420329
stray キャッツかわいいんぬ
56 22/07/26(火)21:46:29 No.953420354
Project Wingman
57 22/07/26(火)21:46:42 No.953420469
カーメカニックシミュレーターせっせとやってた MOD漁ると普通のデロリアンをタイムマシンに改造するキットとかも付いてて感動した
58 22/07/26(火)21:46:51 No.953420553
>あと関係ないけどゲームしてるともらえるトレーディングカード売れるの気づいたんだけど適当に売っていいやつ? 別に興味ないなら売っていいよ そのゲームのカード全部集めたらバッジが作れるよ
59 22/07/26(火)21:47:00 No.953420619
>あと関係ないけどゲームしてるともらえるトレーディングカード売れるの気づいたんだけど適当に売っていいやつ? うn カード集めるとバッジ作れてバッジ作るとアカウントLv上がるけどまあそんだけ
60 22/07/26(火)21:47:04 No.953420648
>RDR2 >時間開くとプレイ方法忘れて四苦八苦する オンラインはもう未来がない…
61 22/07/26(火)21:48:23 No.953421315
>あと関係ないけどゲームしてるともらえるトレーディングカード売れるの気づいたんだけど適当に売っていいやつ? 売ってもいいけど二束三文だし売れると限らないからあんまり期待しちゃだめだぞ
62 22/07/26(火)21:48:25 No.953421345
NoMan'sSkyが100時間超えた そろそろ終わろうと思ったら貨物船がなんか変わった…
63 22/07/26(火)21:48:54 No.953421578
Gジェネクロスレイズ まだ2つしかマップをクリアしてないのにストフリ完成しちゃった
64 22/07/26(火)21:49:10 No.953421684
shapez
65 22/07/26(火)21:49:28 No.953421824
>オンラインはもう未来がない… 本編だけでも膨大なコンテンツあるから辿り着ける気がしない
66 22/07/26(火)21:49:52 No.953422024
My Time at Sandrock
67 22/07/26(火)21:50:11 No.953422180
Into the Redius ストーカーVRって感じというか懐かしい故郷に近いのとVRに弾薬を1発ずつ箱に入れたりマガジンに込めたりする生活シミュレーター感が凄く好き
68 22/07/26(火)21:50:27 No.953422314
トータルイクリプス
69 22/07/26(火)21:50:46 No.953422478
トレカは発売したばっかのゲームだと一枚30円や50円超えで売れたりするぜ 美少女ゲームのカードなんかはやけに相場が高かったりするぜ 大昔にはねぷねぷのカード売ってパック買ってカード売っての錬金術じみたテクもあったぜ
70 22/07/26(火)21:51:07 No.953422662
魔物娘と不思議な冒険2 シレン好きだから時間が溶ける
71 22/07/26(火)21:51:08 No.953422667
ドラゴンズドグマ なんかパッとしない
72 22/07/26(火)21:51:13 No.953422718
トレカはプラチナのえっちなのが昔500円くらいで売れて得した思い出がある
73 22/07/26(火)21:51:37 No.953422938
>>オンラインはもう未来がない… >本編だけでも膨大なコンテンツあるから辿り着ける気がしない 今作の絶滅の引き金を引くことになる生物まだ見つけてないんだよな…
74 22/07/26(火)21:51:40 No.953422961
聖剣伝説LOMやってるひといる?
75 22/07/26(火)21:52:11 No.953423226
>ドラゴンズドグマ >なんかパッとしない そりゃまあ古い時代のゲームだしノウハウ足りてなかったからな… なんか2作ってるらしいぞ
76 22/07/26(火)21:52:17 No.953423272
>スリングショットっていう有名なTACネームのやつがいるらしいが… 悪名じゃねーか
77 22/07/26(火)21:52:23 No.953423317
our darker purpose
78 22/07/26(火)21:52:25 No.953423335
GhostWire 戦闘がすこし淡泊だけど誰もいない渋谷の探索が楽しくて良き
79 22/07/26(火)21:53:02 No.953423595
https://store.steampowered.com/app/1408610/Call_of_the_Wild_The_Angler/ 来月発売の気になってる奴貼るね
80 22/07/26(火)21:53:13 No.953423667
モンハンライズ買って100時間近く遊んだけどもう軽くだれてきたからサンブレイク買うか悩んでる
81 22/07/26(火)21:53:18 No.953423722
ずっと大型アップデートしてるくれるノーマンズスカイ 今も丁度アップデート後のセール中だぞ
82 22/07/26(火)21:53:22 No.953423753
>lobotomy corporation じわじわ「」達に広まってるけどクリアできた奴何人いるんだこれ
83 22/07/26(火)21:53:30 No.953423831
l4d2はいつやっても楽しい
84 22/07/26(火)21:53:45 No.953423944
Timberborn
85 22/07/26(火)21:53:54 No.953424014
風のクロノアはPS版の方が好きだな ファントム語とかじゃなくて あのドットの感じが好き わからんかな
86 22/07/26(火)21:54:01 No.953424074
今更だけどハデス めちゃくちゃ面白いねこれ…
87 22/07/26(火)21:54:06 No.953424108
noita 背景と同化した1ドットに引っかかって死ぬことが多々あるけど楽しいよ
88 22/07/26(火)21:54:17 No.953424201
>https://store.steampowered.com/app/1408610/Call_of_the_Wild_The_Angler/ >来月発売の気になってる奴貼るね これ同名のハンティングシミュレーターの会社が作ってるから雰囲気は凄く期待できる 同時に本当の釣りみたいに腰を据える必要がありそうで様子を見たい…
89 22/07/26(火)21:54:46 No.953424423
みんないろいろ楽しんでてうらやましい 俺200前後積んでそのままほったらかしだもん 上にもあるTeamFortress2はたまにやるけど・・・
90 22/07/26(火)21:54:52 No.953424460
>そろそろ終わろうと思ったら貨物船がなんか変わった… 定期的にアプデがあるんだ だから「」もずっとやらされるんだ
91 22/07/26(火)21:55:12 No.953424647
WorldEndDiner 壮大な裏設定や狂った化学のほら来た要素山盛りで楽しいよ
92 22/07/26(火)21:55:18 No.953424692
>ドラゴンズドグマ >なんかパッとしない すごい割引だったから買ったけどやっぱ古臭さを感じてしまったな 後なんかよくわからんけど攻撃が全然減らなかったり減ったりする
93 22/07/26(火)21:55:27 No.953424772
Skul: The Hero Slayer
94 22/07/26(火)21:55:39 No.953424869
テイルズオブマ…アライズ
95 22/07/26(火)21:56:19 No.953425179
>これ同名のハンティングシミュレーターの会社が作ってるから雰囲気は凄く期待できる >同時に本当の釣りみたいに腰を据える必要がありそうで様子を見たい… まあ買ったらレビューのスレ立てると思うわ
96 22/07/26(火)21:56:25 No.953425232
>>lobotomy corporation >じわじわ「」達に広まってるけどクリアできた奴何人いるんだこれ 元々管理と収容アブノーマリティの選別のコツを掴めないといけないというか百時間位取られるからな… そっちは無事に終えられたけどもLoRの方積んじゃったからソシャゲのサービス開始前に終わらせたい…
97 22/07/26(火)21:56:49 No.953425417
https://store.steampowered.com/app/1647190/World_End_Diner/ URL貼るの忘れてたわ
98 22/07/26(火)21:56:56 No.953425460
RF4が100時間超えたけどまだ終わる気がしない お金には困らなくなってきた
99 22/07/26(火)21:57:00 No.953425496
>じわじわ「」達に広まってるけどクリアできた奴何人いるんだこれ 俺は45日目まではいったが心折れちゃったな 最初からやり直すにもだるいし…で年単位で放置してる
100 22/07/26(火)21:57:21 No.953425654
積んでるひぐらし読んでる
101 22/07/26(火)21:57:24 No.953425674
Terrariaのからあじやってる 後半のジャングルドラゴンまで来たけどなんかつらくなってきた
102 22/07/26(火)21:57:25 No.953425676
Banished買ってみたけど地味かつ難しいな…
103 22/07/26(火)21:57:35 No.953425767
ultrakill
104 22/07/26(火)21:58:00 No.953425934
paladins RWBYコラボって何!?
105 22/07/26(火)21:58:05 No.953425967
L社はまぁその…最悪クリアしないで続編行ってもいいよ…
106 22/07/26(火)21:58:08 No.953425996
>VTOL VR! >「」とあそぶのたのちい! Jetborne Racingもやってくれや!
107 22/07/26(火)21:58:21 No.953426091
カプコンアーケードスタジアム2が揃ってないのを見て前のカプコンのまとめ買いの表記間違いに気づいたよ返金してもらって書い直さなきゃな… https://www.capcom-games.com/cfc/ja-jp/info/steam2022.html
108 22/07/26(火)21:58:53 No.953426348
>theHunter 新マップDLCのストアページの日本語説明でタヌキがアライグマに誤訳されてるのは視力0だと思った
109 22/07/26(火)21:59:01 No.953426403
>まあ買ったらレビューのスレ立てると思うわ ありがたい…
110 22/07/26(火)21:59:06 No.953426458
リムワールド まだ操作方法が分からない キャラバン来たけどどうやったら取引できるの?
111 22/07/26(火)21:59:26 No.953426616
Ghostwire:Tokyo
112 22/07/26(火)21:59:36 No.953426699
カプコンアーケードスタジアムお勧めしないな 何かsteamで遅延するゲームがあってね 解決方法わからん xboxコントローラー使えとかあるけどわからん マイピクチャでどうにかしろと言われてもわからん
113 22/07/26(火)21:59:57 No.953426868
Stardew Valleyずっとやってる
114 22/07/26(火)22:00:10 No.953426968
>後半のジャングルドラゴンまで来たけどなんかつらくなってきた 俺と同じところで止まってるじゃないか 整地してもあんまり意味ねーな?って感じでちょっと困る強さ
115 22/07/26(火)22:01:05 No.953427351
>キャラバン来たけどどうやったら取引できるの? キャラバンの中に一人だけ交渉できるやつがいるからそいつに住人を向かわせるんだ 後は物々交換だ
116 22/07/26(火)22:01:18 No.953427451
>まだ操作方法が分からない >キャラバン来たけどどうやったら取引できるの? 入植者選択して話しかける 入植者の持ってるアイテムや倉庫のアイテムを買い取ってくれるので余った武具や工芸品や食料や毛皮や麻薬のどれか売れるものを売って買い取ったお金やアイテムも倉庫にいれるのを忘れないようにね
117 22/07/26(火)22:01:33 No.953427566
>キャラバン来たけどどうやったら取引できるの? 居住者の誰かを選んでキャラバンのリーダーに取引させるために向かわせる
118 22/07/26(火)22:01:36 No.953427590
>キャラバン来たけどどうやったら取引できるの? 住民を左クリックで選んだ後にキャラバンリーダーを右クリックで選ぶと取引させることが出来るぞ 通貨はシルバーだ 序盤は恐らく食料か家畜か機械部品のコンポーネントが足りないから優先的に確保しようぜ
119 22/07/26(火)22:01:59 No.953427776
ぎゃるがんをVRでやろうぜ
120 22/07/26(火)22:02:14 No.953427899
>>後半のジャングルドラゴンまで来たけどなんかつらくなってきた >俺と同じところで止まってるじゃないか >整地してもあんまり意味ねーな?って感じでちょっと困る強さ スピード早すぎて追いきれないよね 地面の向こうに逃げるのやめてくだち!!
121 22/07/26(火)22:02:44 No.953428136
>Banished買ってみたけど地味かつ難しいな… 甘えず準備は余裕があるうちにってのを実感する
122 22/07/26(火)22:03:11 No.953428330
banishedは実際地味なので人口1000人いったらクリアでいいと思うぞ …いけるものならな!!
123 22/07/26(火)22:03:42 No.953428561
そういえばシロナガス読んだ おまけ後日談怖すぎだろ!
124 22/07/26(火)22:03:45 No.953428586
>>theHunter >新マップDLCのストアページの日本語説明でタヌキがアライグマに誤訳されてるのは視力0だと思った タヌキは一般的じゃなくて下手したら日本のYOUKAIだと思われてるから仕方ねえんだ どうぶつの森でもたぬきちがラクーンって書いてる
125 22/07/26(火)22:04:00 No.953428697
キャラ操作が必要だったのか次の村は生き延びられそうだ
126 22/07/26(火)22:04:01 No.953428702
Stormworks
127 22/07/26(火)22:04:52 No.953429079
リムワの完全フルオートはちょっとつらいぞ まあ戦闘の時以外フルオートというのも縛りプレイとしては面白そうだが
128 22/07/26(火)22:05:06 No.953429178
>そういえばシロナガス読んだ >おまけ後日談怖すぎだろ! 時間がたつと思い出すのは腋のことになる
129 22/07/26(火)22:05:35 No.953429424
リムワールドMOD入れすぎたせいで何が不具合なのかさっぱり分からない… 倒した敵を拾って囚人部屋に寝かせようとしてもベッドに置けずに地面にほっぽってしまう問題が1番辛い
130 22/07/26(火)22:05:48 No.953429520
たぬきは世界的には超ローカルアニマルなんだ…
131 22/07/26(火)22:06:05 No.953429653
ベアナックル4 サバイバルモードめちゃ楽しいけどこれやってると本編下手になるなーと思ってアーケードモードに出戻った
132 22/07/26(火)22:06:19 No.953429768
mount&blade2で君もダーイしてアィィしよう
133 22/07/26(火)22:06:29 No.953429829
>リムワの完全フルオートはちょっとつらいぞ >まあ戦闘の時以外フルオートというのも縛りプレイとしては面白そうだが 行動優先順位上げてもコロニー管理者としてはやってほしいがたくさんあるからな… 重症者がいるんだぞ!寝ずに看病しろ!
134 22/07/26(火)22:06:44 No.953429950
1年前に20日分くらい進めたまま放置してるロボトミーそろそろ再開しようかな さすがにこんだけ経ったら完全に忘れてるし1からやった方が良いかしら アブノ君達の調査結果が勿体ない気がしないでもないが
135 22/07/26(火)22:07:07 No.953430129
STORM WORKSやってる人初めて見た 超複雑な動くマインクラフトってイメージあるけどどんな感じ?
136 22/07/26(火)22:07:16 No.953430200
結構ビッグタイトルだと思ったけどあんまり遊んでる人がいなかったゲーム AoE4 Old world ちょっと寂しい
137 22/07/26(火)22:07:41 No.953430384
>mount&blade2で君もダーイしてアィィしよう 何気に味方NPCの壁をすりぬけられるのが一番の進化だと思う あと矢が掠める音でビクッってなるのいいよね…
138 22/07/26(火)22:07:41 No.953430385
この前のセールで買ったSatisfactory原油処理まで来たけどとりあえずでライン作る場合いくらでも雑に作れるし片付けも楽なのがいいね 逆に凝りだすと止まらなくなる
139 22/07/26(火)22:08:00 No.953430535
nov新生やってるけどこれ労力がずっと回復しないのはどういうことなんです?
140 22/07/26(火)22:08:49 No.953430896
VTOLVRでVR機器買い換えるか…ってなった
141 22/07/26(火)22:08:55 No.953430946
>タヌキは一般的じゃなくて下手したら日本のYOUKAIだと思われてるから仕方ねえんだ >どうぶつの森でもたぬきちがラクーンって書いてる >たぬきは世界的には超ローカルアニマルなんだ… fu1288926.jpg タヌキなのん
142 22/07/26(火)22:10:12 No.953431533
>1年前に20日分くらい進めたまま放置してるロボトミーそろそろ再開しようかな >さすがにこんだけ経ったら完全に忘れてるし1からやった方が良いかしら >アブノ君達の調査結果が勿体ない気がしないでもないが 集めたE.G.Oもあるし日数経過の任意イベントで以降のプレイで恒久的な影響のあるシステム変化とかあるし単に始めからやるだけのほうがいい気がする 調査結果100%で続編に繋ぐ幕間もあるけどもまぁこっちは続編やれば丹念に描写してくれるからいいかも
143 22/07/26(火)22:10:14 No.953431553
>1年前に20日分くらい進めたまま放置してるロボトミーそろそろ再開しようかな >さすがにこんだけ経ったら完全に忘れてるし1からやった方が良いかしら >アブノ君達の調査結果が勿体ない気がしないでもないが 強くてニューゲームだから安心 そうじゃないと50日まで行けないともいえる
144 22/07/26(火)22:10:15 No.953431560
ザハンター 超楽しい
145 22/07/26(火)22:11:10 No.953431965
>STORM WORKSやってる人初めて見た 別人だけどトライエラーの繰り返し エンジン爆発しない環境を手探りで探そう
146 22/07/26(火)22:11:20 No.953432027
banishedはホント皆さん一回死ぬの止めましょう!になる 何度やってもなる やっと安定したーと思ったらなんか足りなくなって崩壊していくのがつらい
147 22/07/26(火)22:11:48 No.953432282
>超複雑な動くマインクラフトってイメージあるけどどんな感じ? マイクラじゃなくてBesiegeとかKSPの分類 船・ヘリなんかを作り上げて人命救助するのが基本だけどDLC入れると戦闘要素が加わる 数学やプログラミングに強いとより複雑なものが作れる
148 22/07/26(火)22:12:02 No.953432398
into the radius VR版STALKERみたいなゲーム 謎の災害によって化物だらけになったソ連の片田舎を拳銃片手に探索したりする とにかく作り込みが凄くてマガジンに一発ずつ弾を込める必要があったり銃の手入れをしないと作動不良を起こしたりする凝ったゲームをしたい人におすすめ
149 22/07/26(火)22:12:18 No.953432551
リムワールド なんとセールとほぼ縁がないからいつ買ってもOKという親切仕様だ
150 22/07/26(火)22:14:39 No.953433656
oxygen not includedやってるけど難しい… 水がどんどん減ってきた
151 22/07/26(火)22:14:53 No.953433769
最近有志翻訳あることに気づいてshadowrun returnsやったけど結構楽しかったよ こういう系のステ振り自由でビルド組むの楽しいRPG好き
152 22/07/26(火)22:15:37 No.953434097
https://store.steampowered.com/app/696170/ 暑いし涼しくなるゲームやってる
153 22/07/26(火)22:16:00 No.953434274
>into the radius >VR版STALKERみたいなゲーム >謎の災害によって化物だらけになったソ連の片田舎を拳銃片手に探索したりする >とにかく作り込みが凄くてマガジンに一発ずつ弾を込める必要があったり銃の手入れをしないと作動不良を起こしたりする凝ったゲームをしたい人におすすめ いいよね… セーフティやファイアモードの切り替えが実在する銃なら切り替えも出来て楽しい… あとマガジンの中身を一発単位で変えられるからAP弾の次はFMJで次はAP弾にして…とかで戦闘中に考える余地を減らせたり工夫も自分の手で出来るのが最高…
154 22/07/26(火)22:16:00 No.953434281
Gunlocked面白いよ
155 22/07/26(火)22:16:03 No.953434293
>結構ビッグタイトルだと思ったけどあんまり遊んでる人がいなかったゲーム AOEは2DEのが人多い ちなみにHaloもInfiniteよりMCCのが人多い
156 22/07/26(火)22:16:12 No.953434386
https://store.steampowered.com/app/1121640/The_Wandering_Village/ これ早くやってみてぇな ドラゴノーカだこれと思わなくもないが住人多いし違う部分多いだろ…
157 22/07/26(火)22:16:21 No.953434474
>oxygen not includedやってるけど難しい… >水がどんどん減ってきた 間欠泉見つけてそっから出る蒸気を冷やして水にするのだ 水の問題が解決すると次はどんどん暖かくなる問題が発生する
158 22/07/26(火)22:16:23 No.953434487
Banishedとかフロストパンクとかやってるとどんどん人が死んでいって元気なくなってくる
159 22/07/26(火)22:16:45 No.953434635
>fu1288926.jpg >タヌキなのん ミシシッピエーカーズでクソ汚い声で鳴くのがRaccoonなアライグマ レボントゥリ海岸で可愛い声で鳴いたり汚い声で鳴くのがRaccoon Dogなタヌキ
160 22/07/26(火)22:16:55 No.953434703
図書館
161 22/07/26(火)22:17:27 No.953434981
>リムワールド >なんとセールとほぼ縁がないからいつ買ってもOKという親切仕様だ マネジメントやコロニーシミュレーター好きなら一生やってられるからお値段以上の価値になるしな…
162 22/07/26(火)22:18:13 No.953435347
究極の釣りシミュレータやってるけど次のセールが来る頃には2が出てるかもしれない 10キロ超えのニジマスが雑魚に思えてきて多分これはよくない
163 22/07/26(火)22:18:38 No.953435534
>別人だけどトライエラーの繰り返し >マイクラじゃなくてBesiegeとかKSPの分類 何回も組み立ててうまく行くまで爆発するのか 延々と爆発して嫌になりそう…セール来たら今度買うかな
164 22/07/26(火)22:19:02 No.953435723
テイルズオブヴェスペリア攻略中で 適当にダラダラやってるのが Crypt of NecrodancerとSlay the spireとVampire Survivors
165 22/07/26(火)22:19:18 No.953435831
みんなでTeamFortress2やりてぇなぁ
166 22/07/26(火)22:19:55 No.953436140
>図書館 ようやく都市悪夢終わった…って思ったら都市の星も難易度が高いし接待に時間が掛かってきておつらい…
167 22/07/26(火)22:20:27 No.953436393
まだ情報しか出てないけどEAのskateシリーズ最新作楽しみだなあ オンラインマルチプレイで基本無料スキンやおしゃれアイテムで課金ってスタイルで地味に不安だけど!
168 22/07/26(火)22:20:34 No.953436445
ロシア産のシューターってなんでマガジンにタマ詰め込み作業させたがるんだろ
169 22/07/26(火)22:21:21 No.953436841
>いいよね… >セーフティやファイアモードの切り替えが実在する銃なら切り替えも出来て楽しい… >あとマガジンの中身を一発単位で変えられるからAP弾の次はFMJで次はAP弾にして…とかで戦闘中に考える余地を減らせたり工夫も自分の手で出来るのが最高… 色々と考えて探索に行くの楽しいよね...あと弾がちゃんと込められてるか薬室半開きにして確認したりできるのが最高
170 22/07/26(火)22:21:34 No.953436930
have a nice deathクリアできた…楽しかったわ
171 22/07/26(火)22:23:04 No.953437636
>まだ情報しか出てないけどEAのskateシリーズ最新作楽しみだなあ >オンラインマルチプレイで基本無料スキンやおしゃれアイテムで課金ってスタイルで地味に不安だけど! またコフィンで坂を爆走したい
172 22/07/26(火)22:23:32 No.953437843
>ロシア産のシューターってなんでマガジンにタマ詰め込み作業させたがるんだろ 凄い手間なんだけども没入感めっちゃ高くなるからな… マガジンそのものの管理とか必要になるから好きなんだけども手間が無駄に増えるだけって意見もよく分かるよ…
173 22/07/26(火)22:24:06 No.953438110
skate.完成するのあと5年位かかりそう
174 22/07/26(火)22:25:07 No.953438578
7dtd
175 22/07/26(火)22:25:13 No.953438631
>色々と考えて探索に行くの楽しいよね...あと弾がちゃんと込められてるか薬室半開きにして確認したりできるのが最高 あっスライドしすぎた…って排莢した弾薬を一回マガジン落として拾って詰め直したり脇のポケットに突っ込んだり出来るのもまたいいよね…
176 22/07/26(火)22:25:26 No.953438735
skaterXLってどんな感じ? なんか操作めっちゃややこしそうだし日本語無いしで手だしてないけど気になる
177 22/07/26(火)22:27:49 No.953439898
library of ruina