虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/07/26(火)19:58:03 早すぎ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/07/26(火)19:58:03 No.953369224

早すぎたツンデレ

1 22/07/26(火)19:59:36 No.953369827

遅すぎた再加入

2 22/07/26(火)19:59:53 No.953369925

早過ぎたほっかむり

3 22/07/26(火)20:00:13 No.953370052

楽しかった石版集め

4 22/07/26(火)20:00:23 No.953370123

ドラクエ7をプレイする一番のモチベーション …なんで一番胸糞悪い村で離脱させてるの…?

5 22/07/26(火)20:00:58 No.953370351

でも実際こまめに会話してるとツンデレどころかアルスにはベタ惚れ状態漏れ出てるし 単に嫌な事にNOが言えるだけの子ではある

6 22/07/26(火)20:00:59 No.953370360

でこ

7 22/07/26(火)20:01:10 No.953370435

お腹が重たいわ

8 22/07/26(火)20:01:31 No.953370566

徐々に気ぶり村と化すフィッシュベル

9 22/07/26(火)20:02:16 No.953370884

中盤終わり頃に突然抜けて帰って来るのが最終戦間際ってお前…

10 22/07/26(火)20:02:16 No.953370886

黄金のティアラ付けたまま離脱しないで!

11 22/07/26(火)20:02:51 No.953371127

>でも実際こまめに会話してるとツンデレどころかアルスにはベタ惚れ状態漏れ出てるし >単に嫌な事にNOが言えるだけの子ではある 話をよく聞いてると完全に結婚する気満々なの笑う

12 22/07/26(火)20:02:51 No.953371130

>徐々に気ぶり村と化すフィッシュベル 徐々にどころか祭事の時には当然のようにアルス家のテーブルに座ってるんですけお!

13 22/07/26(火)20:03:28 No.953371377

>話をよく聞いてると完全に結婚する気満々なの笑う 完全にアルスと結婚するのが前提な上でトゲのあるセリフ吐いてるよね…

14 22/07/26(火)20:03:35 No.953371413

マリベルはあけすけなだけでツンデレじゃないよね…

15 22/07/26(火)20:03:36 No.953371427

会話コマンドが目玉と言うだけあって無言のドラクエ主人公の中でも マリベルに尻に敷かれてる男って共通認識が強すぎる

16 22/07/26(火)20:03:36 No.953371428

俺こういう対抗馬もいない真っ当にストレートなヒロインに弱いんだ

17 22/07/26(火)20:04:23 No.953371768

これで離脱さえなければなぁ!

18 22/07/26(火)20:04:24 No.953371778

多分冒険が無くてもくっついてるけど小言は増えてそう 結局幸せそうだ…

19 22/07/26(火)20:04:26 No.953371798

当時はガキすぎたから良さに気づかなかった

20 22/07/26(火)20:04:29 No.953371821

たまに原作やり直すとアルス大好きが滲み出しすぎててやっぱキーファは絶対ありえねえなってなる

21 22/07/26(火)20:04:31 No.953371837

俺はほっかむりを脱がせた二次創作を見ると怒りで我を忘れそうになるんだ

22 22/07/26(火)20:04:52 No.953371992

この子職業どうするのがいいんだろう…

23 22/07/26(火)20:04:55 No.953372011

>俺はほっかむりを脱がせた二次創作を見ると怒りで我を忘れそうになるんだ 天地雷鳴士!

24 22/07/26(火)20:05:14 No.953372166

アナルが弱い

25 22/07/26(火)20:05:28 No.953372253

>これで離脱さえなければなぁ! 最初は永久離脱の予定だったから再加入あるだけでも…

26 22/07/26(火)20:05:33 No.953372289

ほっかむりは2から実装されてるだろ!

27 22/07/26(火)20:05:52 No.953372423

ガキの頃はあーキーファ強かったのに抜けるのかーぐらいにしか思ってなかった 大人になってわかるキーファの無責任頭チンポ野郎っぷり

28 22/07/26(火)20:06:13 No.953372574

>俺こういう対抗馬もいない真っ当にストレートなヒロインに弱いんだ おっとグレーテ姫忘れてもらっちゃ困るぜ …どっちにしても尻に敷かれそうだな

29 22/07/26(火)20:06:39 No.953372751

フィッシュベルのパーティのときのセリフが 親御さんに挨拶終えた婚約者のそれだと思う

30 22/07/26(火)20:06:53 No.953372874

速くてMP高いから回復役に育てる 抜けたらキツい…

31 22/07/26(火)20:06:59 No.953372915

>大人になってわかるキーファの無責任頭チンポ野郎っぷり 親父に伝えといてくれ!

32 22/07/26(火)20:07:19 No.953373059

いい男が好きなんじゃない 大好きなアルスをいい男にしたいの

33 22/07/26(火)20:07:38 No.953373200

>会話コマンドが目玉と言うだけあって無言のドラクエ主人公の中でも >マリベルに尻に敷かれてる男って共通認識が強すぎる とりあえず気弱だけど優しくてお人好しなの伺えるのいいよね… そしてマリベルがそこに惚れるのもわかるよ…ってなるのいいよね…

34 22/07/26(火)20:07:42 No.953373225

貴重なプレイヤーの代弁者でもある

35 22/07/26(火)20:07:52 No.953373302

>大人になってわかるキーファの無責任頭チンポ野郎っぷり 妹可哀想だよね…

36 22/07/26(火)20:07:59 No.953373360

>>大人になってわかるキーファの無責任頭チンポ野郎っぷり >親父に伝えといてくれ! お前から言えせめて手紙くらい書け

37 22/07/26(火)20:08:13 No.953373474

>大人になってわかるキーファの無責任頭チンポ野郎っぷり 無責任なのもあるけどシナリオ的にこの離脱に何の意味もないの本当にひどいと思う せいぜいズッ友宣言を石板でするっていうエモいシチュエーションのためだけにあるよこのエピソード

38 22/07/26(火)20:08:21 No.953373527

>>大人になってわかるキーファの無責任頭チンポ野郎っぷり >親父に伝えといてくれ! これ下手したら主人公ぶち殺されるよね

39 22/07/26(火)20:08:30 No.953373595

7の唯一の善行であり存在意義

40 22/07/26(火)20:08:59 No.953373823

ちょうどベホマ覚えた辺りで離脱するな

41 22/07/26(火)20:09:00 No.953373833

リメイクでフルチンって言わせてるのが無くなってたのが残念だった

42 22/07/26(火)20:09:02 No.953373853

ツンデレもなんかちがうというか 自分はアルスとくっつくのが当たり前と認識した上で接してるというか 畜生バカだから上手く言えねえ

43 22/07/26(火)20:09:05 No.953373873

ほっかむり脱がせたらもっさりした髪が出てくんのがいいんだろうが 両方愛せるだろ

44 22/07/26(火)20:09:14 No.953373933

>大人になってわかるキーファの無責任頭チンポ野郎っぷり 俺たちズッ友だよな!

45 22/07/26(火)20:09:14 No.953373936

戦闘中会話もいいんだよな なんでスマホ版には無いの…

46 22/07/26(火)20:09:23 No.953373988

>>大人になってわかるキーファの無責任頭チンポ野郎っぷり >親父に伝えといてくれ! 根性の別れをお前…

47 22/07/26(火)20:09:23 No.953373992

>いい男が好きなんじゃない >大好きなアルスをいい男にしたいの アンタはああいう男になりなさい アンタはああいうヤツになっちゃ駄目よ 今思えばとんでもない気ぶりセリフである

48 22/07/26(火)20:09:30 No.953374041

>話をよく聞いてると完全に結婚する気満々なの笑う ハーブっていいわよねーあたしも育てようかしら 勿論アルスが世話するのよ

49 22/07/26(火)20:10:07 No.953374267

あんたもああいう男になりなさい

50 22/07/26(火)20:10:10 No.953374283

完全にダシにされてる地元の男…

51 22/07/26(火)20:11:01 No.953374621

嫌な女扱いしていた俺たちは異世界おじさんのおじさんを笑えない…

52 22/07/26(火)20:11:01 No.953374623

偏見だけど高木さんの作者が好きそう

53 22/07/26(火)20:11:02 No.953374627

クソ長い神殿の謎解きさせた後に出てくるセリフが 遊んでくれてありがと、つまらなかったわ は当時の学生がターゲットにしては先鋭的で尖りすぎる…

54 22/07/26(火)20:11:03 No.953374632

7の最終PTってマリベルいなかったら勝手について来たガキにダジャレ大好きな神様に勝手について来た知らないおばさんって冷静に考えたらひでぇPTだ……

55 22/07/26(火)20:11:30 No.953374835

例の名画が名画過ぎて名画過ぎた

56 22/07/26(火)20:11:35 No.953374863

>>大人になってわかるキーファの無責任頭チンポ野郎っぷり >無責任なのもあるけどシナリオ的にこの離脱に何の意味もないの本当にひどいと思う >せいぜいズッ友宣言を石板でするっていうエモいシチュエーションのためだけにあるよこのエピソード 副題にエデンとあるように、楽園を出て広い世界に出た若者が各々道を分かつって要素があるから… マリベル離脱も本来その要素の内だったんだろうし

57 22/07/26(火)20:11:37 No.953374877

ガボはギリギリ愛着が持てる

58 22/07/26(火)20:11:47 No.953374941

>偏見だけど高木さんの作者が好きそう 画像をよく見ろ その作者だ

59 22/07/26(火)20:11:51 No.953374967

>>>大人になってわかるキーファの無責任頭チンポ野郎っぷり >>親父に伝えといてくれ! >根性の別れをお前… 主人公に石板残す暇はあるなら家族に手紙書けや!とはなる 妹うつ病寸前だろあれ

60 22/07/26(火)20:11:53 No.953374981

>勝手について来た知らないおばさん おい!

61 22/07/26(火)20:12:09 No.953375078

>偏見だけど高木さんの作者が好きそう ご丁寧におでこも見える

62 22/07/26(火)20:12:16 No.953375123

7って延期延期更に延期だったしシナリオも二転三転して 本当は後半でキーファが助けに来るのが無かったことになったとかなんじゃなかろうか

63 22/07/26(火)20:12:31 No.953375215

>早過ぎたほっかむり ほっかむりの時代はまだ来てないんじゃねえかな…

64 22/07/26(火)20:12:35 No.953375254

>ガボはギリギリ愛着が持てる 卑しい浮浪児だからムリ

65 22/07/26(火)20:12:37 No.953375264

>ドラクエ7をプレイする一番のモチベーション >…なんで一番胸糞悪い村で離脱させてるの…? 離脱タイミング自体はプロビナ、マーディラス、ルーメン全クリ(順序問わず)だから 正確には抜けた後からマリベルの意見が欲しくなるような街や村だらけになるだけだ

66 22/07/26(火)20:12:48 No.953375337

ガボはなんだかんだ長い付き合いだし 辛い状況も乗り越えてきたから愛着あるだろ おっさんとおばさんはなんとも言えん

67 22/07/26(火)20:12:48 No.953375343

いいだろ?ゴッドハンドの夫と天地雷鳴士の嫁だぜ?

68 22/07/26(火)20:12:48 No.953375349

メルビンは因縁ありまくりだから… ガボとアイラはまぁうn…

69 22/07/26(火)20:13:17 No.953375553

こまめに話しかけてるとガボいい子だなってなるよ

70 22/07/26(火)20:13:21 No.953375587

料理のできる男の人って女にとって理想よねー。アルス、あんたも練習しなさい。

71 22/07/26(火)20:13:33 No.953375693

理不尽なことや胸糞な出来事にはプレイヤーの代わりに怒ってくれる

72 22/07/26(火)20:13:35 No.953375700

家族に説明しにいかなきゃならんこっちの気持ちにもなれ!

73 22/07/26(火)20:13:37 No.953375718

>例の名画が名画過ぎて名画過ぎた そういう時は貼るべきだと思います

74 22/07/26(火)20:13:38 No.953375724

ガボは勝手に居なくならないからな…

75 22/07/26(火)20:13:42 No.953375748

ガボはストーリーで最もつらい時期であるからくり兵~ダーマ神殿までの戦いを一緒に乗り越えた戦友だからよ…

76 22/07/26(火)20:13:48 No.953375772

会話システムのために後から追加されたらしいが マリベル以外の奴ら本当に会話が面白味ないから困る

77 22/07/26(火)20:13:54 No.953375828

かてて加えて今までの種とかさぁ…

78 22/07/26(火)20:13:57 No.953375842

漫画と小説はなんだったのか…

79 22/07/26(火)20:14:14 No.953375952

アイラが無味無臭すぎる

80 22/07/26(火)20:14:15 No.953375957

>偏見だけどだがしかしの作者が好きそう

81 22/07/26(火)20:14:22 No.953376003

メルビン以外の全員がなんか楽しそうだからついてきたというだけの無責任パーティだ キーファがもっと楽しいもの見つけて無責任に抜けてもいいんだ

82 22/07/26(火)20:14:27 No.953376036

両親間でいつの間にか結婚決まってそう

83 22/07/26(火)20:14:44 No.953376160

>>早過ぎたほっかむり >ほっかむりの時代はまだ来てないんじゃねえかな… 翠星石もほっかむりですぅ

84 22/07/26(火)20:14:46 No.953376166

>漫画と小説はなんだったのか… よくある二次創作っすね というかドラクエって公式ノベライズコミカライズでも当たり外れは結構デカい方だと思う

85 22/07/26(火)20:14:53 No.953376222

貴重な親友の子孫だし…

86 22/07/26(火)20:15:06 No.953376304

前に人居ない所で話すだから○連打で即聞けてテンポいいんだよな7の仲間会話

87 22/07/26(火)20:15:10 No.953376329

>こまめに話しかけてるとガボいい子だなってなるよ 会話システム初搭載だからかこまめに仲間と話すとキャラの良さがどんどん深まっていいよね ガボはアレで結構空気読めるというか他人の心がちゃんとわかる子で良い

88 22/07/26(火)20:15:16 No.953376372

年取ってわかるマリビンのいい女っぷり

89 22/07/26(火)20:15:21 No.953376402

あのクソ田舎町の網元の娘と船長の息子ならもう生まれた時から決定事項っぽいよね

90 22/07/26(火)20:15:23 No.953376414

>会話システムのために後から追加されたらしいが >マリベル以外の奴ら本当に会話が面白味ないから困る メルビンは割と面白くて保護者枠で英雄なのを感じて良いだろ! 偽物の勇者への対応とか好きだったよ

91 22/07/26(火)20:15:30 No.953376457

おかしい…幼馴染達と大冒険のはずが知らない人と旅してる… 俺は何の為に…?

92 22/07/26(火)20:15:40 No.953376524

ゲーム本編が難しくて投げちゃったのを後悔してるような後悔していないような でもスレ画の話聞くとちょっと羨ましくなる

93 22/07/26(火)20:15:44 No.953376551

>年取ってわかるマリビンのいい女っぷり 誰よその女!!

94 22/07/26(火)20:15:52 No.953376608

>両親間でいつの間にか結婚決まってそう 当然のように主人公の親族側にいるけどなにも突っ込まれないしな

95 22/07/26(火)20:16:04 No.953376678

ガボはフォズとインピオしようとするから駄目

96 22/07/26(火)20:16:08 No.953376716

ガボも別に会話面白くないぞ あとガボはキャラ的にレンジャー系統の職やモンスター職に進ませちゃって半端な性能になりがち

97 22/07/26(火)20:16:11 No.953376740

村の網元の娘と村一番の漁師の息子なんてもう婚約者みたいなもんだよね…

98 22/07/26(火)20:16:16 No.953376789

>会話システムのために後から追加されたらしいが >マリベル以外の奴ら本当に会話が面白味ないから困る メルビンが気ぶりじじいしてくれる好々爺だけど 他はマリベル以外殆ど当たり障りない事しか言わねえからな…

99 22/07/26(火)20:16:22 No.953376821

話しかけすぎて戦闘で先に殴られるのも面白かった ただフィールドで喋ること無くなって無言になるのはちょっと辛い

100 22/07/26(火)20:16:24 No.953376836

高木さんの作者への偏見もクソもスレ画がその当人の描いた絵だろうがい!

101 22/07/26(火)20:16:26 No.953376848

多分結婚することになると思ってるから 事あるごとに良い男になれよって言ってくる子

102 22/07/26(火)20:16:33 No.953376897

>ガボも別に会話面白くないぞ >あとガボはキャラ的にレンジャー系統の職やモンスター職に進ませちゃって半端な性能になりがち 寧ろキーファの穴埋めでガボはバリバリ前衛キャラにするだろ!?

103 22/07/26(火)20:16:45 No.953376995

メルビンは再プレイでいいキャラだなってなったけどガキにはちょっと良さが分かるには渋すぎた

104 22/07/26(火)20:16:47 No.953377001

>ガボはフォズとインピオしようとするから最高

105 22/07/26(火)20:16:48 No.953377011

何故か足が臭いイメージ

106 22/07/26(火)20:17:07 No.953377148

ツンデレの概念云々で思い出してふと発売日見たがまさに異世界おじさんが異世界行った年に発売してたんだな

107 22/07/26(火)20:17:29 No.953377291

頭すっげーいい匂いしそう

108 22/07/26(火)20:17:31 No.953377304

>間違いなく結婚することになると思ってるから >事あるごとに良い男になれよって言ってくる子

109 22/07/26(火)20:17:33 No.953377324

メルビンは年長者ゆえの厳しさや威厳と年長者ゆえの余裕とアホっぷりが同居してて良いジジイだなって今になってしみじみ思う

110 22/07/26(火)20:18:07 No.953377545

ガボはマリベル離脱時にマリベルいなくて寂しいんだろーって茶化してくる大事な役目があるから

111 22/07/26(火)20:18:20 No.953377634

メルビンは比較的加入早い方だから結構愛着湧かないか? アイラはお前なんで一緒にいるんだっけ…

112 22/07/26(火)20:18:20 No.953377635

でもラリホーかけられて逆レイプされるのはちょっと…

113 22/07/26(火)20:18:27 No.953377674

>年取ってわかるマリビンのいい女っぷり 多分マリベルの人間性と好感度にメルビンの背景を足し算したようなヒロイン

114 22/07/26(火)20:18:40 No.953377748

なんかキーファ抜けるときだけここで着いていかないと二度と会えないからみたいな理由になったけど話の都合が強すぎん?

115 22/07/26(火)20:19:06 No.953377933

歳下の許嫁がちゃんと育つようにケツを叩くムーブか

116 22/07/26(火)20:19:09 No.953377956

>メルビンは年長者ゆえの厳しさや威厳と年長者ゆえの余裕とアホっぷりが同居してて良いジジイだなって今になってしみじみ思う 好きなキャラだったから EDで平和な町巡りする前にこの時代の人間じゃないからここでお別れ! ってするのせめて一緒に行ってからにして!?ってなる

117 22/07/26(火)20:19:11 No.953377968

大人になるといい子だなってなる 俺もマリベルと結婚したいだけの人生だった

118 22/07/26(火)20:19:16 No.953377999

>話しかけすぎて戦闘で先に殴られるのも面白かった >ただフィールドで喋ること無くなって無言になるのはちょっと辛い 話しかけても「…」しか返ってこないのなんかつらいよね

119 22/07/26(火)20:19:31 No.953378101

ガボメルビンアイラは普通に良いやつらよね ちょっと印象薄くなるけど

120 22/07/26(火)20:19:49 No.953378234

DS版は基本的にいい移植だけど会話コマンド台詞めっちゃ減ってるのがな

121 22/07/26(火)20:19:55 No.953378273

>メルビンは比較的加入早い方だから結構愛着湧かないか? >アイラはお前なんで一緒にいるんだっけ… キーファとほぼ同じ理由 ただの家出娘だよ

122 22/07/26(火)20:20:06 No.953378352

>アイラはお前なんで一緒にいるんだっけ… ユバールのしきたりとかつまんね!外の世界に行くわだったはずなんだけど 別に外の街訪れても驚いたり文化的な違いに触れたりせずに常識的なことしか言わないからキャラ設定が死んでる

123 22/07/26(火)20:20:11 No.953378397

>なんかキーファ抜けるときだけここで着いていかないと二度と会えないからみたいな理由になったけど話の都合が強すぎん? いやまあそれはユバールは流浪の民だからって理由はあるし… アルスへの手紙だけじゃなくて家族へ向けたのも書けよって話で

124 22/07/26(火)20:20:23 No.953378472

アイラってなんで一緒にいるんだっけ?

125 22/07/26(火)20:20:32 No.953378539

>話しかけても「…」しか返ってこないのなんかつらいよね 会話の話題が尽きると…になるの結構ネタにされてたのか 「"…"って言ってるからって別に無視してるわけじゃないからな!?」 って後年のリメイクでメタ発言されたのはちょっと笑った

126 22/07/26(火)20:20:45 No.953378618

メルビンやアイラはともかくガボの印象が薄いってお前らガブの遠吠え無しでからくり兵共と戦えたっつーのかよ!

127 22/07/26(火)20:21:08 No.953378757

ガボすら匙を投げるレブレサック

128 22/07/26(火)20:21:19 No.953378848

ユバールが何の価値もない民族だったのもつらいな 復活させた後は一切出てこないし

129 22/07/26(火)20:21:26 No.953378912

アイラは旅に出る為に一時的に話合わせただけで後々ちゃんとした加入イベあるんだろうなと思いきやそのまま付いてくるの…?ってなった

130 22/07/26(火)20:21:44 No.953379048

アイラは見た目もね…

131 22/07/26(火)20:21:53 No.953379114

7でキャラ付けがうすあじだったから リメイク4でちょっと濃いめになったのよね

132 22/07/26(火)20:22:01 No.953379170

個人的には最初の村が一番不快だったよ 未来になったら忘れてるじゃんお前ら 犬死じゃん

133 22/07/26(火)20:22:07 No.953379202

本当にポッと出すぎる最終メンバーだよなぁアイラ…

134 22/07/26(火)20:22:10 No.953379232

名前忘れたけどユバール追い出された奴がいなけりゃグラコスの所危なかっただろ

135 22/07/26(火)20:22:14 No.953379268

お腹が重くなるやつでひゃくれつ万回ぬいたねこ

136 22/07/26(火)20:22:15 No.953379271

>ユバールが何の価値もない民族だったのもつらいな >復活させた後は一切出てこないし 魔王を復活させるためだけの民族だからな… と思ったけど魔王活動中の過去でも存在してるってことは元々はちゃんと神を復活させるための祭壇だったのかあれ?

137 22/07/26(火)20:22:16 No.953379290

アイラのエロ同人や画像滅多に見ない

138 22/07/26(火)20:22:22 No.953379325

ガボメルビンアイラは常識人だから…

139 22/07/26(火)20:22:59 No.953379612

カムイはやっぱりちょっとおかしい

140 22/07/26(火)20:23:17 No.953379751

ちょっとか?

141 22/07/26(火)20:23:17 No.953379757

これ高木さんの作者が描いてたのか 納得

142 22/07/26(火)20:23:29 No.953379840

アイラはなんだかんだグランエスタード王家関連でキャラ造形に関わるイベントがあるっちゃある ガボが一番加入後のイベントが無いキャラ

143 22/07/26(火)20:24:06 No.953380101

>これ高木さんの作者が描いてたのか >納得 でこで分かる

144 22/07/26(火)20:24:18 No.953380187

>7でキャラ付けがうすあじだったから >リメイク4でちょっと濃いめになったのよね リメイクはリメイクで誇張しすぎというか一部キャラ除いて4コマ時代のノリの一部を強調したような感じになってて人選ぶし… リメイク6ぐらいでようやくバランス良くなった

145 22/07/26(火)20:24:23 No.953380223

マリベルに一番ボロクソに言って欲しいレブレサック編で肝心のマリベルがいないのさぁ…

146 22/07/26(火)20:24:48 No.953380408

>名前忘れたけどユバール追い出された奴がいなけりゃグラコスの所危なかっただろ ジャン あいつドロボーより後世のためになっているよね

147 22/07/26(火)20:24:55 No.953380467

マリベル永久離脱だったら俺7好きになってない自信がある

148 22/07/26(火)20:25:01 No.953380528

魔法タイプっぽいから回復役にして抜けられて途方に暮れるまで

149 22/07/26(火)20:25:38 No.953380790

いいよねゆめのキャミソール

150 22/07/26(火)20:25:39 No.953380792

>と思ったけど魔王活動中の過去でも存在してるってことは元々はちゃんと神を復活させるための祭壇だったのかあれ? 一応ユバールの民は大地の精霊の力を持ったアザがあるから神に関連してる一族なのは間違いない 作中での活躍は御覧の通りだ

151 22/07/26(火)20:25:40 No.953380804

>これ高木さんの作者が描いてたのか >納得 デコで素直じゃないキャラが好きなんだろうな… 他のキャラでも多分好きそうだな…って思ったら案の定なのがいたし

152 22/07/26(火)20:25:48 No.953380857

>魔法タイプっぽいから回復役にして抜けられて途方に暮れるまで 一応前衛僧侶タイプのメルビンがいるだろ

153 22/07/26(火)20:26:07 No.953380968

会話コマンドを活かせるキャラ作ろうぜ! ってコンセプトで実際ストーリー上別に必要な存在では無かったんだけど プレイヤーのモチベーションって意味では最重要キャラすぎる…

154 22/07/26(火)20:26:26 No.953381128

>一応前衛僧侶タイプのメルビンがいるだろ 足遅いの致命的すぎないか!?

155 22/07/26(火)20:26:41 No.953381237

回復役は最遅のジジイか最速のガボが安定だからな・・・

156 22/07/26(火)20:26:50 No.953381307

グレーテ姫も いいと思うぜ

157 22/07/26(火)20:27:03 No.953381391

7発売当時は当時はマリベルのキャラ含め否定多めだったけど なんだかんだ年月も経って7直撃世代が今の一線級クリエイターとして活動してんだろうなってのは 高木さんの作者からもなんとなく伺える

158 22/07/26(火)20:27:11 No.953381443

>>これ高木さんの作者が描いてたのか >>納得 >デコで素直じゃないキャラが好きなんだろうな… >他のキャラでも多分好きそうだな…って思ったら案の定なのがいたし いおりんとかな

159 22/07/26(火)20:27:15 No.953381468

>>一応前衛僧侶タイプのメルビンがいるだろ >足遅いの致命的すぎないか!? 寧ろ敵の猛攻が終わった後に回復出来て便利だぞ

160 22/07/26(火)20:27:28 No.953381571

>>一応前衛僧侶タイプのメルビンがいるだろ >足遅いの致命的すぎないか!? 遅いからこそ先制回復入力もできる

161 22/07/26(火)20:27:32 No.953381599

マリベルいい 種付け

162 22/07/26(火)20:27:40 No.953381645

>足遅いの致命的すぎないか!? 逆 足が遅いから敵味方全員行動終わった後で全体回復すれば瀕死でターン開始を迎えるような事態は避けられる

163 22/07/26(火)20:27:42 No.953381663

>足遅いの致命的すぎないか!? むしろ足遅いのが一番の利点だぞメルビンは 敵の攻撃が来た後に回復合わせやすいから凄く安定する

164 22/07/26(火)20:27:49 No.953381713

マリベルいなかったら残り3人とも前衛っぽいキャラだし主人公が回復役やる事になる

165 22/07/26(火)20:28:16 No.953381902

少なくともメルビンは結構いいキャラはしている

166 22/07/26(火)20:28:32 No.953382025

戦士(勇者)タイプのアルス 武闘家タイプのガボ 僧侶タイプのメルビン 戦士タイプのアイラ なんだこの脳筋PT

167 22/07/26(火)20:28:32 No.953382030

俺はむしろ内面は良いのにブサイクなキャラデザが足引っ張ってると思ってた当時

168 22/07/26(火)20:28:33 No.953382040

あたしが死んだらアルスはあたしのことずっと覚えててくれる?

169 22/07/26(火)20:28:36 No.953382068

そもそもマリベルだけに僧侶職に就かせるなよ!

170 22/07/26(火)20:29:09 No.953382317

やってた時はガボはそのうち狼変身とか使うキャラになるのかなって思ってたが…

171 22/07/26(火)20:29:12 No.953382336

>グレーテ姫も >いいと思うぜ 固有グラじゃないのと行動始まるのがエンディングなのがちょっと出遅れてる感あってな… 俺が偉い人ならソシャゲやオールスターで出すように指示するぐらいには好きだよ

172 22/07/26(火)20:29:26 No.953382423

>あたしが死んだらアルスはあたしのことずっと覚えててくれる? 「はい」でも「いいえ」でも可愛すぎる…

173 22/07/26(火)20:29:27 No.953382430

後手の回復は敵の攻撃パターンが大体決まってる時にかなり便利

174 22/07/26(火)20:29:29 No.953382447

7は石板集めがクソすぎて途中で挫折したよ でもマリベルは大好き

175 22/07/26(火)20:29:44 No.953382538

>なんだこの脳筋PT なので装備品を重視してガボ外すか職歴を重視してアイラを外すか 面倒くさいからマリベルそのまま留守番させるかで結構割れる

176 22/07/26(火)20:30:16 No.953382764

>7は石板集めがクソすぎて途中で挫折したよ >でもマリベルは大好き よく聞くけど占いババアに聞いてもわからないところってなくない…?

177 22/07/26(火)20:30:18 No.953382770

石板は集めるだけにとどまらずパズルまでさせられるのが本当にクソだと思う ここにハマらねぇのかよクソッタレ!

178 22/07/26(火)20:30:26 No.953382821

>あたしが死んだらアルスはあたしのことずっと覚えててくれる? これ事実上のI love you宣言と受け取ってもいいんですよね?

179 22/07/26(火)20:30:34 No.953382876

>そもそもマリベルだけに僧侶職に就かせるなよ! 種泥棒抜けてすぐダーマなのは1人に役目を集中させると痛い目見ることがあるよっていうメッセージなのかもしれないな・・

180 22/07/26(火)20:30:41 No.953382921

ツンデレって言うか普通に裏表がなくて失礼なだけだよね その上で好意があることはそんなに隠してないからシコれる

181 22/07/26(火)20:30:42 No.953382937

天上の神殿に清きころもを持ってる人が居るからユバールの民も昔は天上で暮らしていた人々ではあるのだろう そう考えると儀式も本物だったのではないかとは思われるが...

182 22/07/26(火)20:30:43 No.953382943

結構な頻度でフリーズするからかなかなか進めなかった思い出

183 22/07/26(火)20:30:46 No.953382975

スマホ版やってるけどプロビナ、マーディラス、ルーメンまで来ちゃったから これ以上進めるとマリベル一時離脱しちゃうと考えるとずっとすれちがい石版にこもってマリベルを鍛えてしまっている

184 22/07/26(火)20:31:18 No.953383193

3人旅の間はマリベルが回復役になりがちでそこに加入するメルビンはベホイミ使えるし僧侶以外にするかな…みたいな感じで進めて大変に苦労した

185 22/07/26(火)20:31:23 No.953383241

>よく聞くけど占いババアに聞いてもわからないところってなくない…? カメラ回転させないと見つからない類の石版は難関

186 22/07/26(火)20:31:48 No.953383410

>よく聞くけど占いババアに聞いてもわからないところってなくない…? 場所はわかる 落ちてるところがわからん

187 22/07/26(火)20:31:54 No.953383463

カメラ回転系はリメイクで廃止されたよね

188 22/07/26(火)20:32:00 No.953383504

>よく聞くけど占いババアに聞いてもわからないところってなくない…? まずオババに聞きに行く手間の時点でだいぶクソですよね?

189 22/07/26(火)20:33:28 No.953384079

あるきかたの本はボロボロになるまで見ていたな

190 22/07/26(火)20:33:28 No.953384080

離脱してラスボスまでマリベル仲間ならんし わかってねぇわ堀井

191 22/07/26(火)20:33:38 No.953384149

>>よく聞くけど占いババアに聞いてもわからないところってなくない…? >まずオババに聞きに行く手間の時点でだいぶクソですよね? なんであんな無駄に遠回りしてる場所に行かなきゃいけないんだよ!

192 22/07/26(火)20:33:45 No.953384199

最初は結婚の流れは受け入れつつもアルスに物足りなさを山盛りで感じてて 冒険の日々でちゃんと好きになれたと解釈してる

193 22/07/26(火)20:33:54 No.953384255

>>よく聞くけど占いババアに聞いてもわからないところってなくない…? >カメラ回転させないと見つからない類の石版は難関 新しい場所いったらとりあえずできるだけグリングリンしてマップくまなく探索するだろ!?

194 22/07/26(火)20:33:55 No.953384263

>>よく聞くけど占いババアに聞いてもわからないところってなくない…? >まずオババに聞きに行く手間の時点でだいぶクソですよね? ルーラしてフィールド歩いてあのクソマップ下って…

195 22/07/26(火)20:35:15 No.953384823

やはり石版関連結構不評なのな 確かにかなりしんどいが

196 22/07/26(火)20:35:43 No.953385066

藤原カムイの漫画だとキーファとキスしてたマリベル

197 22/07/26(火)20:35:54 No.953385146

ババアの配置があんな面倒臭い場所なのは本当になんでそんな判断したのか謎過ぎる…

198 22/07/26(火)20:36:39 No.953385464

この子根っから性格キツいだけでデレデレなのでは…

199 22/07/26(火)20:36:44 No.953385500

>やはり石版関連結構不評なのな >確かにかなりしんどいが リメイクでアホみたいに簡単になってるけど PS版は控えめに言ってクソの極みだよ石版集め

200 22/07/26(火)20:37:22 No.953385813

まず過去でクリアしたばっかのダンジョンに現代でもう一度潜らないといけないのがかなりムカつく

201 22/07/26(火)20:37:33 No.953385896

アントリア倒したあとの吹きだまりの町の石板とかクレージュクリア後に農民からもらう石板とか忘れやすくて困る

202 22/07/26(火)20:37:34 No.953385899

>ババアの配置があんな面倒臭い場所なのは本当になんでそんな判断したのか謎過ぎる… 多分ヒントが簡単に得られたらつまらないとかそういう考え そうじゃないとあそこには置かない

203 22/07/26(火)20:37:42 No.953385973

>この子根っから性格キツいだけでデレデレなのでは… キツいって言っても幼馴染故の気安さが多くて マチルダさんへの反応とか見ると優しい子だし…

204 22/07/26(火)20:38:07 No.953386163

PS版は知り合い5人中3人が終盤の石板集めきれなくてギブアップした

205 22/07/26(火)20:38:14 No.953386236

そもそも初戦闘まで初見だと軽く2時間かかるシナリオもちょいと当時は不評

206 22/07/26(火)20:38:38 No.953386396

3DS版離脱したとこで辞めたままだわ みんなどう乗り越えたんだモチベダウンを

207 22/07/26(火)20:39:03 No.953386567

>まず過去でクリアしたばっかのダンジョンに現代でもう一度潜らないといけないのがかなりムカつく 特に敵が出るわけでもなにか変化したイベントがあるわけでもないからただ退屈なだけなんだよな NPCが一人居ればまだ良い方っていう

208 22/07/26(火)20:39:19 No.953386664

>3DS版離脱したとこで辞めたままだわ >みんなどう乗り越えたんだモチベダウンを 定期的に会いに行ってキャミ姿で英気をチャージする

209 22/07/26(火)20:39:20 No.953386673

因みにオルカという幼馴染もいるが、結構ボロクソに言われている。後ドロボーにもボロクソ言っている辺り人を見る目は結構ある

210 22/07/26(火)20:39:32 No.953386751

>そもそも初戦闘まで初見だと軽く2時間かかるシナリオもちょいと当時は不評 その反省なのかドラクエ8だと1分くらいで戦闘始まったの笑ってしまった 極端すぎる

211 22/07/26(火)20:39:51 No.953386884

石板は話の流れで自然に手に入らない欠片がね… 指示すらない必須おつかいクエとかマジで駄目だよ

212 22/07/26(火)20:40:03 No.953386973

>特に敵が出るわけでもなにか変化したイベントがあるわけでもないからただ退屈なだけなんだよな >NPCが一人居ればまだ良い方っていう ただ敵出るのもそれはそれでかなりムカつく…

213 22/07/26(火)20:40:10 No.953387015

女性を自分の所有物だと思ってる男ってほんと最低よね あんたはああなっちゃ駄目よ

214 22/07/26(火)20:40:39 No.953387209

>3DS版離脱したとこで辞めたままだわ >みんなどう乗り越えたんだモチベダウンを 何がアレって離脱した次が最難関の聖風の谷なのがなぁ…

215 22/07/26(火)20:40:54 No.953387322

漫画ではキーファ好きだったろ?何でアルスなの?

216 22/07/26(火)20:40:57 No.953387349

クソみたいな事象や人物に対してクソみたいな毒吐くだけで なんというか色んな意味で自分の気持ちに素直な子ではあると思う

217 22/07/26(火)20:41:02 No.953387381

永久離脱しちゃうから人を選ぶ見た目とキャラにしたところはあると思う

218 22/07/26(火)20:41:27 No.953387548

>何がアレって離脱した次が最難関の聖風の谷なのがなぁ… 普通に進めてれば大体倒せてるはずのボスだけども ヘルクラウダーだけは職業とか間違ってると普通に負けるからな

219 22/07/26(火)20:41:31 No.953387581

ビックリするくらいアイラに愛着わかない これキーファ離脱した後すぐ加入してるだけでだいぶ違った気がする

220 22/07/26(火)20:41:37 No.953387627

その後のひたすら石板探しで右往左往歩かされるという体験とワンセットでなければ 最初の戦闘が遺跡を散々探索してようやくってのもそんな悪い印象として残らなかったかもしれない

221 22/07/26(火)20:41:41 No.953387658

ヘルクラウダーってどうやって倒したか覚えてない 苦戦しまくったのは覚えてる

222 22/07/26(火)20:42:01 No.953387787

言われるほどヘルクラウダーで詰まった記憶がないんだよなぁ

223 22/07/26(火)20:42:14 No.953387872

次の街へ進むのに石板の取りこぼしがないよう前の街やダンジョンを一々ちゃんと探索しなきゃならんのはやっぱしんどい

224 22/07/26(火)20:43:06 No.953388236

熟練度職業システムと永久とか長期離脱は相性ゴミクソなのに何を考えてたんだろうな…

225 22/07/26(火)20:43:12 No.953388269

>何がアレって離脱した次が最難関の聖風の谷なのがなぁ… おまけに次はレブレサック………

226 22/07/26(火)20:43:15 No.953388289

そもそも石板のせいで依頼遂行しても お礼にそのへんに落ちてた石ころやるよ!になるのがな… ちゃんと礼してくれたのフォロッドと砂漠の民ぐらいだぞ

227 22/07/26(火)20:43:18 No.953388305

システム考えると後発の便利さにはかなわんよ

228 22/07/26(火)20:43:25 No.953388344

>言われるほどヘルクラウダーで詰まった記憶がないんだよなぁ 部下がラリホー連発してくるかどうかで難易度激変したような

229 22/07/26(火)20:43:44 No.953388470

>言われるほどヘルクラウダーで詰まった記憶がないんだよなぁ 仲間呼び、ラリホー、真空波が とにかくキツいからこれがあんまり来ないと大分楽になる

230 22/07/26(火)20:44:05 No.953388585

つるぎのまい解禁してるから否かみたいな節

231 22/07/26(火)20:44:06 No.953388591

悪い意味で性格が優等生すぎるんよアイラは それこそキーファ並に冒険に心踊らせる世間知らずのお嬢ちゃんしてても良かったろうに

232 22/07/26(火)20:44:16 No.953388665

>ヘルクラウダーだけは職業とか間違ってると普通に負けるからな ヘルクラウダー以外でもヤバいとこ盛りだくさんだよこのゲーム PS版は転職不可ポイントも重なるからマジで詰む

233 22/07/26(火)20:44:34 No.953388787

ヘルクラウダーはマジで職次第じゃないかな

234 22/07/26(火)20:44:39 No.953388820

漫画?知らんなあそんなのあったっけ?

235 22/07/26(火)20:44:44 No.953388856

>楽しかった石版集め お前はあっちだ

236 22/07/26(火)20:44:45 No.953388862

俺が当時初めてプレイして最初に詰んだのはみんなどうぶつになってる村で誰にも言葉が通じなくてどうしようってなったところだ…

237 22/07/26(火)20:44:55 No.953388936

個人的にヘルクラウダーよりはグラコスの方がキツかった 特にPS版

238 22/07/26(火)20:44:56 No.953388941

変わらず弱いベビーシッターのムチおじさん…

239 22/07/26(火)20:44:57 No.953388949

アイラはご先祖様並みに問題児でも良かった いやダメか

240 22/07/26(火)20:45:05 No.953389015

>言われるほどヘルクラウダーで詰まった記憶がないんだよなぁ 行動封印してくるザコ召喚をどれだけやられるかっていうのとどれだけ早く処理出来るかなんで 運も絡むし今の編成がこのバトルに適してるものかどうかっていうのも絡む 絶対に苦戦するっていう難易度ではないけども苦戦する人が多く出るバトルではある

241 22/07/26(火)20:45:07 No.953389035

当時はまだ「ゲームシナリオ」と「ゲームシステム」に関して試行錯誤してる時代だった?

242 22/07/26(火)20:45:29 No.953389188

>>ヘルクラウダーだけは職業とか間違ってると普通に負けるからな >ヘルクラウダー以外でもヤバいとこ盛りだくさんだよこのゲーム >PS版は転職不可ポイントも重なるからマジで詰む いいですよね 魔法使いか僧侶に転職したばかりでマリベルのHP低い状態で 水没で帰れなくなるの

243 22/07/26(火)20:45:58 No.953389383

>個人的にヘルクラウダーよりはグラコスの方がキツかった >特にPS版 そっちも普通に強かったな… さんぞく一味は普通に進めてたら一回は埋められるよね?

244 22/07/26(火)20:46:32 No.953389651

埋められました…イベント戦闘だと思ってました…

245 22/07/26(火)20:46:33 No.953389657

>熟練度職業システムと永久とか長期離脱は相性ゴミクソなのに何を考えてたんだろうな… 当時持て囃された要素である究極やり込みに熟練度職業システムが相性良すぎたのがいけない さらにモンスターの心も牧場も完備だ!社会人なら数年は遊べるぞ!

246 22/07/26(火)20:46:46 No.953389741

>当時はまだ「ゲームシナリオ」と「ゲームシステム」に関して試行錯誤してる時代だった? 開発がPSに移っててんやわんやはしてたな… 延期しまくってたし

247 22/07/26(火)20:46:54 No.953389787

>さんぞく一味は普通に進めてたら一回は埋められるよね? アレはまあ絶対数回は負けるの前提な生き埋めイベントだとは思う

248 22/07/26(火)20:47:45 No.953390158

アントリア、山賊、グラコス、ヘルクラウダー、ガマデウス… 結構厄介なボス多い

249 22/07/26(火)20:47:54 No.953390214

ヘルクラウダーはアイラにメダパニダンスを使わせるかどうかで難易度が結構変わる めいれいさせろにしてると逆に詰まりやすいかもしれない

250 22/07/26(火)20:48:25 No.953390434

ほっかむりいらない

251 22/07/26(火)20:48:44 No.953390571

グラコスは詰まずになんとかなったけど雲野郎とダーマはマジで許さんし再プレイもしない

252 22/07/26(火)20:49:12 No.953390760

なんか7のスレになると毎回仲間の中でもメルビンは良かったって話と石板のクソっぷりの話とボスの話になってる気がする

253 22/07/26(火)20:49:45 No.953390989

ダーマの場合ラッキーパネルばっかやっていれば少しは楽になる それでも精神的にゴリゴリされるが

254 22/07/26(火)20:49:47 No.953391002

>当時はまだ「ゲームシナリオ」と「ゲームシステム」に関して試行錯誤してる時代だった? むしろウケる要素煮詰まりすぎてもう次に出せる新しい手がなにも無いって時代 だから既存のシナリオの大増量、既存のシステムの水増しで対応するしかなかった

255 22/07/26(火)20:49:48 No.953391016

デスマシーン倒したら世界が揺れ続けて止まらなくなった

256 22/07/26(火)20:50:32 No.953391318

>ほっかむりいらない ほっかむり取ると普通に可愛い(でも基本は取らない)のが良いんだろうが!

257 22/07/26(火)20:51:01 No.953391542

>なんか7のスレになると毎回仲間の中でもメルビンは良かったって話と石板のクソっぷりの話とボスの話になってる気がする この話題に限らず100レス以上もずっと同じテーマで続くスレの方が希少じゃない? かなり昔のゲームだし思い出話になっちゃう

258 22/07/26(火)20:51:12 No.953391634

良くも悪くもボリュームだけはあるからかじっくりやれる 次点は11

259 22/07/26(火)20:51:13 No.953391640

リメイクのラッキーパネル好き

260 22/07/26(火)20:51:23 No.953391703

>デスマシーン倒したら世界が揺れ続けて止まらなくなった デスマシーン撃破直後にフリーズして呆然とした

261 22/07/26(火)20:51:32 No.953391773

メルビンは好きだけど仲間になった時に職歴真っ白なのはどうかと思ったぞ 伝説の勇者なのに

262 22/07/26(火)20:51:54 No.953391919

デスマシーン自体割と強い部類だからキツいよね

263 22/07/26(火)20:51:58 No.953391949

デスマシーンフリーズは幸運にも遭遇したこと無かったな

264 22/07/26(火)20:52:34 No.953392206

>メルビンは好きだけど仲間になった時に職歴真っ白なのはどうかと思ったぞ >伝説の勇者なのに 67はこれが本当にしんどい

265 22/07/26(火)20:52:56 No.953392373

ある意味フリーズのがキツいかもしれない 戦闘でもちょくちょく動かなくなったことあるし

266 22/07/26(火)20:52:59 No.953392396

>メルビンは好きだけど仲間になった時に職歴真っ白なのはどうかと思ったぞ >伝説の勇者なのに 石の中に封印されてたし… ホンダラクソ野郎だけど良いアイテム拾う運はとことんいいよな…

267 22/07/26(火)20:53:05 No.953392448

マリベルのトゲトゲしい部分なくしちゃうとイチャイチャ新婚旅行してるのに胸糞イベントぶっこまれまくるゲームになっちゃうんだよな…

268 22/07/26(火)20:53:10 No.953392486

>なんか7のスレになると毎回仲間の中でもメルビンは良かったって話と石板のクソっぷりの話とボスの話になってる気がする ドラクエ7は良くも悪くもマリベルの話が一段落したらあと話すのはソレが定番ってのはある あとはもうその定期スレ状態なのに便乗するかスレ閉じるかのどっちかだろうな

269 22/07/26(火)20:53:21 No.953392562

ユバールの民って結局何だったの… 最終的にいいところなさ過ぎない?

270 22/07/26(火)20:53:40 No.953392706

>マリベルのトゲトゲしい部分なくしちゃうとイチャイチャ新婚旅行してるのに胸糞イベントぶっこまれまくるゲームになっちゃうんだよな… …それはそれで見たい!

271 22/07/26(火)20:53:53 No.953392804

リメイクではマリベルをリップスにしてたな…

272 22/07/26(火)20:53:54 No.953392812

炎の精霊も詰みやすいポイント バリクナジャがクソザコである事だけは全ユーザー一貫している

273 22/07/26(火)20:54:26 No.953393058

>ユバールの民って結局何だったの… >最終的にいいところなさ過ぎない? 一応神様の最終保険だったけどオルゴデミーラに利用された

274 22/07/26(火)20:54:27 No.953393066

>リメイクではマリベルをリップスにしてたな… 鳥山明は敵か?

275 22/07/26(火)20:54:38 No.953393141

アイラはTSキースとして扱って良いという公式のお達しだ

276 22/07/26(火)20:54:52 No.953393255

バリクナジャは適当にしばいてたら死んだ記憶しかない

277 22/07/26(火)20:55:02 No.953393343

ボスとしてはかなり空気なくせに、地味に強いどうくつまじん君

278 22/07/26(火)20:55:52 No.953393755

フライングデビルバグは許さんからな

279 22/07/26(火)20:57:07 No.953394389

バリクナジャはセーブポイントから遠いから強いと困るから… これだとヘルクラクダーが説明付かないな…

280 22/07/26(火)20:57:21 No.953394501

>フライングデビルバグは許さんからな フィールドグラと戦闘時のモンスターが違うことってドラクエでよくあったし アレはなんかそういうもんだと思って意地になって倒してたわ…

281 22/07/26(火)20:57:48 No.953394682

名前でそこ間違える?って間違いしてるやつなんなの

282 22/07/26(火)20:58:10 No.953394819

ガマデウスの方が強いコスタール

283 22/07/26(火)20:58:25 No.953394942

地味に好きな台詞は幼馴染殺されて闇堕ちしたマーディラス王戦後の 「あんたも あたしが死んだりしたら あのくらいは 後悔しなさいよ。」

284 22/07/26(火)20:58:47 No.953395090

ところどころでアルスはあんな風になっちゃだめよって言ってくる甲斐甲斐しい女

285 22/07/26(火)20:59:12 No.953395298

知ってる、キーファとくっつくんでしょ 漫画で読んだから詳しいんだ

286 22/07/26(火)20:59:30 No.953395465

バリクナジャの場合見た目もなんか貧相なおじさん感あるしな

287 22/07/26(火)20:59:55 No.953395686

仰々しいボスの割にはヘルバオムとか闇のドラゴンも大して強くなかったな

288 22/07/26(火)21:00:22 No.953395919

>知ってる、キーファとくっつくんでしょ >漫画で読んだから詳しいんだ 度々同じようなレス持ち出してカムイ叩きたいだけなのが透けて見えてるから相手されないよキミ

289 22/07/26(火)21:00:57 No.953396175

バリクナジャは弱さと作戦のえげつなさがぶち抜けてる

290 22/07/26(火)21:02:10 No.953396770

>ところどころでアルスはあんな風になっちゃだめよって言ってくる甲斐甲斐しい女 何様だよって子供の頃は思ってたけど 結婚する気満々なら話変わってくる

291 22/07/26(火)21:02:11 No.953396780

何が見えてるんだ...

292 22/07/26(火)21:02:26 No.953396921

>>知ってる、キーファとくっつくんでしょ >>漫画で読んだから詳しいんだ >度々同じようなレス持ち出してカムイ叩きたいだけなのが透けて見えてるから相手されないよキミ 相手してんじゃん せっかく誰も相手してなかったのに台無しだな

293 22/07/26(火)21:03:54 No.953397586

ガマデウスも異様な強さのわりにどうでもいいポジションだしな、ただ邪魔だっただけみたいな

294 22/07/26(火)21:03:57 No.953397609

バリクナジャさん終盤の単体ボスで一回行動とかやる気あるんですか

295 22/07/26(火)21:04:35 No.953397904

ヘルクラウダーはメダパニダンスで取り巻きがなんとかなると考えると アイラの特技使えって感じのやつだったんだろうな

296 22/07/26(火)21:04:44 No.953397980

いいところは見習いなさい悪いところはああなるんじゃないわよ

297 22/07/26(火)21:05:52 No.953398580

あれこいつ別のやつ好きなんじゃなかったけ 漫画で読んだぞ

298 22/07/26(火)21:06:31 No.953398921

>ガマデウスも異様な強さのわりにどうでもいいポジションだしな、ただ邪魔だっただけみたいな コケうめ…うめ…してるとこしか見れないもんな 余所者が増えてることに文句言ってるあたり魔王の配下でもないようだし

299 22/07/26(火)21:06:44 No.953399021

>いいところは見習いなさい悪いところはああなるんじゃないわよ まず大前提としてアルスと結婚するとして 出かける先々でアルスを更に自分好みに仕立てるムーブだよね…

↑Top