虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/07/26(火)19:55:51 小説書... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/07/26(火)19:55:51 No.953368348

小説書いてるんだけど味方が過剰戦力になって敵の四天王×2の八天王+補欠メンバー1人じゃ相手にならなくなってきた こういう時ってどうしたらいいの?

1 22/07/26(火)19:58:14 No.953369298

所詮あいつらは二部リーグよ的な扱いして六歌仙とか出す

2 22/07/26(火)19:58:27 No.953369379

味方を殺す

3 22/07/26(火)19:58:54 No.953369561

四天王もう2セットほど追加で

4 22/07/26(火)19:59:27 No.953369763

味方内で仲間割れ

5 22/07/26(火)19:59:55 No.953369933

分断させるとか

6 22/07/26(火)20:00:14 No.953370058

単独行動させる

7 22/07/26(火)20:00:20 No.953370099

あんま味方の戦力増やすと魅力的なキャラの出番減っちゃわない?

8 22/07/26(火)20:00:58 No.953370347

>あんま味方の戦力増やすと魅力的なキャラの出番減っちゃわない? 全員魅力的にすれば ええ!

9 22/07/26(火)20:01:23 No.953370512

ジョジョを参考にする

10 22/07/26(火)20:02:26 No.953370948

>ジョジョを参考にする 体と精神があべこべに

11 22/07/26(火)20:02:38 No.953371041

そんだけキャラつくって動かせるの凄いよ

12 22/07/26(火)20:03:08 No.953371249

昔のマガジン漫画がそんな感じだったような RAVEとか奪還屋とかKYOとかエアギアとかとりあえず四天王っぽいもの何度も出し続ける感じ

13 22/07/26(火)20:03:42 No.953371466

味方をヤムチャとか天津飯ぐらいの扱いにする

14 22/07/26(火)20:03:52 No.953371539

一人で八天王全員相手にしてもらって 残り全員を大ボスに向けよう

15 22/07/26(火)20:04:21 No.953371757

我々八天王は倒されれば倒されるほど強くなる

16 22/07/26(火)20:04:31 No.953371833

味方を噛ませにして敵の強さの描写にすれば敵が強そうに見えて味方も減らせてお得だぞ

17 22/07/26(火)20:04:41 No.953371911

バーン様みたいに一時封印してもいいよ 戦ってボス倒さないと助けられない

18 22/07/26(火)20:05:34 No.953372292

量の話なのか質の話なのか

19 22/07/26(火)20:05:40 No.953372329

第三勢力

20 22/07/26(火)20:05:45 No.953372372

>ゴールデンカムイを参考にする

21 22/07/26(火)20:05:54 No.953372431

惨たらしく味方を死なせて主人公が戦う動機を強化しろ

22 22/07/26(火)20:06:17 No.953372593

分断かな…

23 22/07/26(火)20:06:22 No.953372628

洗脳で強化された四天王を復活させる

24 22/07/26(火)20:06:23 No.953372646

なんかのトラブルで敵と味方でパーティシャッフルとか胸熱展開だよね

25 22/07/26(火)20:06:54 No.953372882

あんま人気出てない奴は大量の雑魚を相手にさせるんだ

26 22/07/26(火)20:07:20 No.953373071

味方の人数が多すぎるとかならともかく味方も強くて敵も強いだけなら決戦させてしまおう 話が終わるか新たな敵が出るかはまた別の話

27 22/07/26(火)20:07:22 No.953373084

シビルウォーする

28 22/07/26(火)20:07:23 No.953373094

団体行動させない

29 22/07/26(火)20:07:28 No.953373126

味方が過剰戦力になっても所詮は少人数だから味方陣営のまったく関係のないところにテロを仕掛けて戦力を分散させればいんじゃね?

30 22/07/26(火)20:07:52 No.953373306

作者が多いと思ってるなら読者はもっと多いって思ってるよ

31 22/07/26(火)20:07:57 No.953373343

所詮奴らは我々新四天王の試作型よ見たいな感じで

32 22/07/26(火)20:08:38 No.953373659

補欠メンバーが一番強いやつだろこれ

33 22/07/26(火)20:08:46 No.953373711

小説書いてるのか 見たい

34 22/07/26(火)20:08:47 No.953373728

敵をもっともっと強くする

35 22/07/26(火)20:08:54 No.953373777

敵の一人でネロカオスみたいな無限に数を出せるのを入れればそいつで数押し分断簡単にできる

36 22/07/26(火)20:08:59 No.953373826

消える間際に勝利宣言していく予想大当たりしたな

37 22/07/26(火)20:10:20 No.953374351

四天王に擬態能力持ちを出して味方を混乱させる

38 22/07/26(火)20:10:30 No.953374431

もっと強い敵を出してインフレを加速させるんだ

39 22/07/26(火)20:10:56 No.953374592

一人二人やられたところで封印されてただかの最強キャラ出してまとめてかませにして殺す

40 22/07/26(火)20:11:02 No.953374628

洋ドラならスピンオフに出るために永久離脱とかもある

41 22/07/26(火)20:11:34 No.953374854

>昔のマガジン漫画がそんな感じだったような >RAVEとか奪還屋とかKYOとかエアギアとかとりあえず四天王っぽいもの何度も出し続ける感じ 一度受けた漫画の文脈で一色になるのはマガジンの悪癖

42 22/07/26(火)20:12:07 No.953375059

四天王1人に対して仲間3人くらいで互角って設定

43 22/07/26(火)20:12:16 No.953375119

じゃあこうしましょう 八天王が味方に寝返る

44 22/07/26(火)20:12:50 No.953375359

今なら敵を圧倒する展開もウケるんじゃない?

45 22/07/26(火)20:13:12 No.953375513

味方を若林君にするしかないな

46 22/07/26(火)20:13:31 No.953375680

まずどのジャンルの漫画だよ スレ画じゃギャグ漫画になるわ

47 22/07/26(火)20:13:49 No.953375787

別に圧勝しちゃっても良くない?

48 22/07/26(火)20:14:25 No.953376021

ポケモンみたいに要所でリリースして窮地に駆けつけてもらったり別れた近辺で事件があったら頼るとかにできないだろうか

49 22/07/26(火)20:14:37 No.953376114

バトルで勝てないと悟って野球で決戦しようぜ

50 22/07/26(火)20:15:37 No.953376507

取り敢えず相性良さそうな四天王のグループと相性悪そうな味方パーティをぶつける 仲違いしそうになりつつ最終的に力合わせて倒せ

51 22/07/26(火)20:16:01 No.953376662

糞強い敵出して味方全員殺す+八天王も5人位間引いて共闘させよう

52 22/07/26(火)20:16:07 No.953376708

開き直ってなんだよこの人数は!ってするのも1つの手段だぞ ゲームだけどムゲフロ2がそれやってな…

53 22/07/26(火)20:16:18 No.953376802

ブリーチもドンドン味方が増えたけど死神界と人間界の行き来制限することでメンバー減らしてたきがする

54 22/07/26(火)20:16:49 No.953377018

敵1体当りの強さなんてどうとでも調整できるんだから 悩みのための悩みって感じ

55 22/07/26(火)20:17:10 No.953377167

読者にアンケート取って上位三人だけ生かす 残りは出先で死んだ事にする

56 22/07/26(火)20:17:44 No.953377394

キャラを大事にしすぎると悩むことになる 気軽に使いつぶそう

57 22/07/26(火)20:18:32 No.953377707

敵一人に対して味方5人くらいのパーティで行くのが一番いいだろう 敵の強さもアピールできる

58 22/07/26(火)20:18:47 No.953377805

表四天王裏四天王

59 22/07/26(火)20:19:04 No.953377917

>開き直ってなんだよこの人数は!ってするのも1つの手段だぞ >ゲームだけどムゲフロ2がそれやってな… ラスボス1体の前に数十人+メカ6機くらい並んでる構図は駄目だった

60 22/07/26(火)20:19:28 No.953378080

鬼滅の刃って凄いよな 序盤からラスボスが自軍戦力間引きまくるんだぜ

61 22/07/26(火)20:19:38 No.953378161

味方は適度に殺すかリタイアさせていったほうがいいよ

62 22/07/26(火)20:20:25 No.953378484

敵を増やすか味方を減らすかでしょ 領地与えて縛ったり結婚させて留まらせたりしちゃえ

63 22/07/26(火)20:21:41 No.953379021

男塾かよ

64 22/07/26(火)20:21:43 No.953379041

敵に味方を殺させるんだ 物語の加速と圧縮ができるぞ

65 22/07/26(火)20:22:39 No.953379453

>敵に味方を殺させるんだ >物語の加速と圧縮ができるぞ 鬱展開とかがっかりしました読むのやめます

66 22/07/26(火)20:22:42 No.953379480

未来から主人公の孫が現れて「この戦いで結果的に相手を殺して刑務所に入ることになるから今すぐ戦いを止めるんだ!」と怒られる

67 22/07/26(火)20:23:12 No.953379723

前も似たようなスレ立っててアドバイスしたのにスレ「」全く反応しなかったんだけど実は大喜利見たいだけ?

68 22/07/26(火)20:23:49 No.953379979

足止めに特化したいやがらせ能力持ちを敵側に用意しろ

69 22/07/26(火)20:24:03 No.953380070

>敵に味方を殺させるんだ かわいそう!

70 22/07/26(火)20:24:59 No.953380503

>前も似たようなスレ立っててアドバイスしたのにスレ「」全く反応しなかったんだけど実は大喜利見たいだけ? 小説スレってそんなもんだよ

71 22/07/26(火)20:26:18 No.953381059

中国にはね匹夫の勇一人に敵するものなりっていう諺があるの 無闇に戦いを求める愚か者の勇気は一人の敵を相手にするのが精いっぱいって意味よ 「」の考えた俺TUEEEEEEEなんてせいぜい1人の敵でどうにかなるわ

72 22/07/26(火)20:27:12 No.953381445

>>前も似たようなスレ立っててアドバイスしたのにスレ「」全く反応しなかったんだけど実は大喜利見たいだけ? >小説スレってそんなもんだよ 小説スレって括りはちょっと違うくない!? ちゃんと書いてる人は投稿サイトのスレで立ててるか

73 22/07/26(火)20:29:42 No.953382531

ああいう勇気はHIPのYOU

74 22/07/26(火)20:30:26 No.953382823

男塾を参考に一対一で戦って死なせればいい

75 22/07/26(火)20:31:49 No.953383433

なんかの理由で一線を引いた四天王のOBを出す

76 22/07/26(火)20:33:05 No.953383942

三人くらい不可逆的に合体させるとかどう?

77 22/07/26(火)20:33:25 No.953384066

書こうぜ 内ゲバ編

78 22/07/26(火)20:33:43 No.953384189

戦闘でなんとかならないなら なんか罠にかけて減らしちゃえばいい セルみたいに吸収してもいい

79 22/07/26(火)20:33:55 No.953384261

寿引退

80 22/07/26(火)20:34:06 No.953384344

魅力的な敵を生み出せば敵のカッコイイシーンが書きたくなって味方をバンバン始末してくれるって寸法よ

81 22/07/26(火)20:34:45 No.953384615

一人しか生きて出られない部屋にでも

82 22/07/26(火)20:35:13 No.953384808

>書こうぜ >内ゲバ編 めっちゃグダグダになる上に読者の評判悪いやつ!

83 22/07/26(火)20:35:22 No.953384880

五人ずつくらいで合体すればいいんじゃないか 人数がまとまってお得だ 敵も四天王が一人に合体して戦えばちょうどいいぞ!

84 22/07/26(火)20:36:47 No.953385533

考え方の違いで離反させたら 決別のまま死ぬか或いは時にライバル時に味方とか融通効くんじゃない

85 22/07/26(火)20:37:13 No.953385751

コナンを参考にしよう そもそもたまにしか出さなきゃいい

86 22/07/26(火)20:37:23 No.953385817

味方キャラを一人ずつ思い出せ 後ろの方で出てきた五人は読者も覚えてないから何も言わずに存在を消せるぞ

87 22/07/26(火)20:37:50 No.953386044

最終手段の猿空間

88 22/07/26(火)20:38:22 No.953386299

十傑衆と十二神将とソロモン七二柱出せ

89 22/07/26(火)20:38:24 No.953386307

味方を殺す 俺はここに残るよ 味方を助けるために犠牲になる めちゃくちゃ敵にテコ入れ 特定の敵を当初の設定から変えて物凄く強くする

90 22/07/26(火)20:38:40 No.953386408

有名なのでいえばNARUTOとかだがあれはキャラ管理が大変だしついてきた読者だからこそ読める多数の戦闘だからなあ

91 22/07/26(火)20:38:58 No.953386533

そんなぞろぞろ仲間連れてたら主人公軍が移動するだけで大変そうだな

92 22/07/26(火)20:39:50 No.953386875

チェスとかトランプで戦ってくる敵だしてボードゲームで決着つけて負けた方が死ぬようにしよう

93 22/07/26(火)20:40:39 No.953387208

適当に怪我させて離脱とか他の脅威に対応するために強い方から数人持ってかれるとか やりようはあるだろう

94 22/07/26(火)20:43:02 No.953388203

味方の数が増えすぎたなら出番減らすしか無いわ 大所帯でずっといっしょに行動するのも無理があるだろうし

95 22/07/26(火)20:43:35 No.953388410

キングダムなんかまさにそれでは

96 22/07/26(火)20:43:38 No.953388432

補欠メンバーを実は最強にしよう

97 22/07/26(火)20:43:39 No.953388435

増えた味方の数に合わせて敵が出てきて仲間になるからどんどん大所帯になる男塾

98 22/07/26(火)20:43:43 No.953388465

水滸伝を参考にしよう

99 22/07/26(火)20:44:09 No.953388619

猿空間送りにする

100 22/07/26(火)20:44:39 No.953388818

防衛戦力という名目で味方の何割かを前線から外せ

101 22/07/26(火)20:44:56 No.953388943

>ああいう勇気はHIPのYOU ヒョウジュンゴハワカルカ?

102 22/07/26(火)20:45:17 No.953389100

俺ダイの大冒険超好きなんだけど 最近の話原作でもグダってたところだけにマジでひどいなって思ってる なんで戦闘要員全員で敵とタイマンしてるやつを見てるんだよ

103 22/07/26(火)20:46:28 No.953389608

漫画やアニメだと空間入りとか棒立ちとか突っ込まれるけど 小説は設定上周囲に10人ぐらい味方いるのにそいつらがまるでいないようにタイマン初めても読者は案外気付かないぞ

104 22/07/26(火)20:47:01 No.953389840

み…みんな駆けつけてくれた…!ってめっちゃ盛り上がるし燃える展開なんだけど まあ活躍させるの無理だよね

105 22/07/26(火)20:47:58 No.953390248

ずっと味方だった数人を強大な敵勢力のスパイだった事にしろ

106 22/07/26(火)20:49:24 No.953390849

蝕起こして全員殺す

107 22/07/26(火)20:49:24 No.953390850

裏切り者って味方減らしと敵増やしを同時に行えるから便利なんだなぁ

108 22/07/26(火)20:49:34 No.953390930

異性同士をいい感じにくっつけてカップルにして 片方殺してその武器やバンダナを女が受け継ぐ的なのにすれば一人まとめられるぞ!

109 22/07/26(火)20:49:44 No.953390979

食中毒で長期離脱

110 22/07/26(火)20:50:23 No.953391253

敵倒して完結させろ

111 22/07/26(火)20:50:23 No.953391256

戦力にはなるけど言うこと効かない系の味方ってそう考えると便利だな

112 22/07/26(火)20:51:48 No.953391875

ソシャゲなんか仲間増える一方なのに退場しないから大変そうだよな

113 22/07/26(火)20:51:55 No.953391926

第3勢力を出す

114 22/07/26(火)20:53:29 No.953392617

>ソシャゲなんか仲間増える一方なのに退場しないから大変そうだよな 大所帯のはずなのに数人しか出てこない

115 22/07/26(火)20:53:31 No.953392631

ケンイチんとこもお留守番多いよね

116 22/07/26(火)20:54:36 No.953393128

>ソシャゲなんか仲間増える一方なのに退場しないから大変そうだよな ガチャだけで出てくる俺の知らないやつが なんかずっといた中心メンバーみたいな感じで会話に参加してる…誰だよテメーは

117 22/07/26(火)20:54:43 No.953393184

>ソシャゲなんか仲間増える一方なのに退場しないから大変そうだよな fgoだと話ごとにレイシフト適正のあるなしという名目で味方戦力を好きに弄れるし作風的にキャラ殺しても問題ないの話作りとして凄い便利そうで上手い設定だなと思う

118 22/07/26(火)20:54:59 No.953393326

「そこにいるはずなんだけど出てこない」空間能力を使え 使いすぎるとモンキー・ファクトリーに連れていかれるぞ

119 22/07/26(火)20:55:04 No.953393369

味方が過剰戦力で面白い作品あんまないというか どっちかというと強大な敵何人も出して何回も同じ味方当てた方がキャラも深まっていいんだ 男塾みたいなのはまた別だが

120 22/07/26(火)20:55:31 No.953393578

>ケンイチんとこもお留守番多いよね なんやかんやでケンイチメインだからな その下になっつん、さらに下に武田やジークて感じだから

121 22/07/26(火)20:55:32 No.953393590

第三勢力が殴り込み

122 22/07/26(火)20:56:27 No.953394074

BLEACHを参考にしよう

123 22/07/26(火)20:56:31 No.953394104

>み…みんな駆けつけてくれた…!ってめっちゃ盛り上がるし燃える展開なんだけど >まあ活躍させるの無理だよね それは読者も望んでないと思うしなあ 勝確なんだからそのままゴールさせればええ!

124 22/07/26(火)20:56:36 No.953394146

戦域を拡張して味方をばらす 書きたいキャラについてだけ書いてあとはナレで済ませる

125 22/07/26(火)20:56:48 No.953394221

常に使える戦力は少なくしてムラっけのある戦力を多くしてローテーションで活躍させるのが良いのか

126 22/07/26(火)20:57:37 No.953394604

乱戦とか描写できたらいいけど位置関係分かりにくくなるし難しい その点ロボアニメは戦争やってるから気楽に第三軍やら裏切りやらさせられて楽だっておハゲが言ってた

127 22/07/26(火)20:58:20 No.953394902

>乱戦とか描写できたらいいけど位置関係分かりにくくなるし難しい >その点ロボアニメは戦争やってるから気楽に第三軍やら裏切りやらさせられて楽だっておハゲが言ってた 正直ガンダムの裏切りって全部やったやつがイカれたクソ以外になく無い……?

128 22/07/26(火)20:58:50 No.953395100

>fgoだと話ごとにレイシフト適正のあるなしという名目で味方戦力を好きに弄れるし作風的にキャラ殺しても問題ないの話作りとして凄い便利そうで上手い設定だなと思う あと劣化コピーの再現体みたいなもんだから必要に応じて弱体化もできる

129 22/07/26(火)20:58:51 No.953395112

まるでレコアさんがイカれてるみたいに言うなよ

130 22/07/26(火)20:59:47 No.953395606

>正直ガンダムの裏切りって全部やったやつがイカれたクソ以外になく無い……? それ今の話から飛び出すにはちょっと無理がないか というかそれでなんか問題あるのか

131 22/07/26(火)20:59:48 No.953395624

男塾はちちゃんと退場させるのに死亡確認で復活してくるからレベルが違う

132 22/07/26(火)20:59:53 No.953395668

富野アニメの敵勢力はよく割れる

133 22/07/26(火)21:00:10 No.953395825

敵の幹部一人一人をアホみたいな強さにして FF6みたいに味方の分割チームで当たらせるのはどうか

134 22/07/26(火)21:00:16 No.953395866

戦争やってりゃイカれたクソ野郎くらいいくらでも湧いてくるからな

135 22/07/26(火)21:00:44 No.953396084

味方の強い奴を裏切らせて理由は後でかんがえれば ええ!

136 22/07/26(火)21:00:50 No.953396132

FF14は新生の頃は無駄に人数だけ多かったから蒼天入る時に離散させて仲間二人だけから再スタートして一人づつ再加入させてたな その後もちょくちょく別行動とか挟んで頭数減らしたり長期離脱とかさせてる

137 22/07/26(火)21:01:54 No.953396643

敵を撃退するたびに敵から護らなければならない街とか土地が増えるから そこを防衛するために戦力を分割する必要が出てきて主人公に同行する戦力は増えないってのが一番丸い

138 22/07/26(火)21:03:06 No.953397203

最後の敵は超越的存在でお前達の敵はもう一つの世界のお前達自身だ

↑Top