22/07/26(火)19:52:44 「」ん... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/07/26(火)19:52:44 No.953367160
「」ん家の敷地に軌道エレベーター立てたい
1 22/07/26(火)19:53:43 No.953367546
ものすごい量の補助金貰えそう
2 22/07/26(火)19:54:57 No.953368026
だめか
3 22/07/26(火)19:55:52 No.953368351
うちの山使ってくれるんか!?
4 22/07/26(火)19:56:01 No.953368414
どれくらいの面積必要なんだろ
5 22/07/26(火)19:56:08 No.953368469
引く手あまただろ
6 22/07/26(火)19:57:26 No.953368965
でもうちの土地は結構緯度がお高いから…
7 22/07/26(火)19:58:19 No.953369332
私道にしか接道してない
8 22/07/26(火)19:58:56 ID:QpyTLBCQ QpyTLBCQ No.953369570
「」って赤道に住んでるの?
9 22/07/26(火)19:59:51 No.953369914
赤道(あかみち)とは、かつて道路だったために公図において地番が記載されていない土地のことである。昔から道路として利用されていたが道路としての敷地とされずにそのまま残った土地。国有地である。明治時代初期の法律による里道などを指しており、明治時代から使われた和紙の公図に赤色で着色されているため赤道と呼ぶ。車が一般的でない時代に使用されていたため狭い道が多く、昭和25年に建築基準法が施行されたときに建築基準法上の道路になることができず、正式な道路とならなかったものである。国有地であるが管理しているのは地方公共団体だ。昨今払い下げも行なわれているが、実態があいまいで払い下げが難しい場所も多い。
10 22/07/26(火)20:01:09 No.953370426
うちの敷地で基礎とか大丈夫?
11 22/07/26(火)20:18:12 No.953377588
うちの田舎の土地余ってるから使っていいぞ 佐賀のクソ地盤だが
12 22/07/26(火)20:19:50 No.953378240
整備しようとしたら道路切り下げとかしなきゃいけないから面倒だよな
13 22/07/26(火)20:20:47 No.953378639
そんな極小のエレベーターを何個も建らられるものなの起動エレベーター
14 22/07/26(火)20:30:15 No.953382752
スカイフック垂らしただけかもよ
15 22/07/26(火)20:53:41 No.953392708
エレベーター施設の1階に住居用意してくれるなら許すが…
16 22/07/26(火)20:56:44 No.953394188
滅茶苦茶テロの標的になるよなぁ…