虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/07/26(火)19:49:48 …ま、こ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/07/26(火)19:49:48 No.953366064

…ま、ここまでは俺の勝手な想像だが、 そんな王国の事情はどうだっていい。 俺たちは、俺たちの描く未来のために 中央教会を、大司教レアを討つ。

1 22/07/26(火)19:50:47 No.953366404

プレーン?

2 22/07/26(火)19:59:12 No.953369665

プレーンは言葉が強いな…

3 22/07/26(火)20:01:56 No.953370750

この辺ゾワゾワして楽しかった

4 22/07/26(火)20:04:26 No.953371801

ククク…どう茶化したらいいものか皆二の足を踏んでおりますな

5 22/07/26(火)20:05:19 No.953372198

なんで…?

6 22/07/26(火)20:06:35 No.953372727

反論のほうのプレーンも切れ味鋭いけど 想像のほうはもうほんと凄いね

7 22/07/26(火)20:07:43 No.953373229

これは俺の推測なんだが…定形よりよっぽどキレがあるんじゃないか?

8 22/07/26(火)20:09:45 No.953374147

マイルドにしないと争いの元にしかならないんじゃないか?

9 22/07/26(火)20:10:51 No.953374561

その未来は本当に俺たちで描いたやつですか…?

10 22/07/26(火)20:14:57 No.953376243

>その未来は本当に俺たちで描いたやつですか…? …? 俺に全部かけたのはお前らだろう?

11 22/07/26(火)20:17:55 No.953377474

それは誰のための未来なんだ…?

12 22/07/26(火)20:18:12 No.953377583

俺たちの未来だろ…?

13 22/07/26(火)20:19:08 No.953377947

みんなクロードを信じるぜ!って空気でプレイヤーだけがああ……って気持ちになるのいいよね

14 22/07/26(火)20:19:23 No.953378044

プレイヤーとクロード周りの温度差いいよね…

15 22/07/26(火)20:20:08 No.953378371

誰かのルールはいらない 誰かのモラルはいらない 学校も宗教もいらない 真実を握りしめたい

16 22/07/26(火)20:20:15 No.953378416

>みんなクロードを信じるぜ!って空気でプレイヤーだけがああ……って気持ちになるのいいよね 外野の仲間やモブはヤバいだろ…って思ってるのがいい…

17 22/07/26(火)20:21:10 No.953378779

クロードに意見する立場の仲間たちが背中を押してくるからもう止められない…

18 22/07/26(火)20:21:56 No.953379135

ネメシスもこんな感じで周りを乗せるカリスマ性があったんだろうか…

19 22/07/26(火)20:22:00 No.953379166

知識欲強かったはずのクロードがろくに調べもせず自分の中の印象だけで善悪決めて行動するようになってこれは…

20 22/07/26(火)20:22:03 No.953379183

正しいかどうかはともかく本人なりには確固たる信念で中央教会を潰そうとしてるエガちゃんよりなんか…邪魔だから…でレア様を亡き者にしようとしてるクロードの方が生々しくて怖い 同盟メンバーの空気もフワッとしてるのもやろうとしてることのギャップがありすぎて怖い

21 22/07/26(火)20:22:55 No.953379579

>知識欲強かったはずのクロードがろくに調べもせず自分の中の印象だけで善悪決めて行動するようになってこれは… 実際もう実務で手一杯だから本を読み耽って見識を広げてる時間なんてないしな

22 22/07/26(火)20:23:00 No.953379620

上手くやり過ぎて詰んだ 後戻りも出来ない

23 22/07/26(火)20:23:02 No.953379632

でも感想拾うと黄燎が一番良い結末ですっきりしたと感じる人もいるから面白い

24 22/07/26(火)20:25:01 No.953380529

クロードが最初からずっと追い詰められてて辛い

25 22/07/26(火)20:26:07 No.953380971

くくく…闇の中を描いて欲しいですな…泥沼化は確定として連邦国の瓦解は最高に映えると思いませんかな…

26 22/07/26(火)20:26:14 No.953381036

解放王は言う事が違うな…

27 22/07/26(火)20:26:42 No.953381248

>でも感想拾うと黄燎が一番良い結末ですっきりしたと感じる人もいるから面白い まあ要素箇条書きにすれば不和の元凶たる存在を取り除いてこれからの未来はわからないぞ!って終わりにはなるから… 問題は実情なんだけど

28 22/07/26(火)20:28:00 No.953381790

花踏みつけるシーンどっかで見たと思ったら…

29 22/07/26(火)20:28:39 No.953382101

いい終わりかは別にして黄燎のシナリオ自体は割と好きだよ…

30 22/07/26(火)20:29:40 No.953382509

まぁ教会は悪って思ってる人には気持ちいいと思うよ

31 22/07/26(火)20:29:48 No.953382568

ただね このクロードってどう考えても絶体絶命の状況を何度もひっくり返してきたから その闇と混迷を力でひっくり返しそうで別の意味で怖いんだよ

32 22/07/26(火)20:30:48 No.953382988

他に比べて割と一人で無双してる男 戦場の鬼神

33 22/07/26(火)20:31:10 No.953383136

>このクロードってどう考えても絶体絶命の状況を何度もひっくり返してきたから >その闇と混迷を力でひっくり返しそうで別の意味で怖いんだよ 大丈夫大丈夫 プレイヤー補正は切れた

34 22/07/26(火)20:31:21 No.953383224

>他に比べて割と一人で無双してる男 >戦場の鬼神 自分しか無双できないからしょっちゅう後ろから殴られるハメになる

35 22/07/26(火)20:32:17 No.953383624

最終ステージのレア様との会話すごいよね 何も会話できてない

36 22/07/26(火)20:32:20 No.953383634

ランドルフを謀殺した辺りからもう誰も止められなくなってる

37 22/07/26(火)20:32:46 No.953383807

はっきりとフォドラの異物になってしまったから 正気のエガちゃんと正気のディミトリと戦うことになって流石に無理だろとなる

38 22/07/26(火)20:33:02 No.953383918

>ランドルフを謀殺した辺りからもう誰も止められなくなってる 周りのネームドはみんなクロードならやれる!うおおおおおおお!!!!だから止める気ないし…

39 22/07/26(火)20:33:32 No.953384112

ここまで来たら最後まで上手く行って見て欲しいクロード

40 22/07/26(火)20:34:06 No.953384334

最初からラファエルの善意に頼ろうとしたり何か策は無いのかと期待されていたりでこれは…精神崩壊…

41 22/07/26(火)20:34:06 No.953384335

闇うごに乗っ取られずにディミエガのどっちかに討たれるのが多分一番幸せなルート

42 22/07/26(火)20:34:30 No.953384515

>ここまで来たら最後まで上手く行って見て欲しいクロード クロード的にうまくいくって言うのは帝国と王国が停戦してフォドラに平和が訪れるパターンなので多分無理 帝国も王国も殴り倒してレスターの世になる可能性はあるがやりたい事ではない

43 22/07/26(火)20:35:13 No.953384805

俺らが王国の領地取っても統治できないしとかいう所は冷静なんだけどな…

44 22/07/26(火)20:35:38 No.953385019

ラストバトルのレア様とクロードの会話酷すぎてダメだった レア様の戦争始めたのはそっちだろという正論への何の答えにもなってない返答「もう何がなんでも殺すし下手に会話するとこっちの不利益になるからテキトー言っとこ…」という強い意志を感じる

45 22/07/26(火)20:36:47 No.953385531

初っ端から作戦うまくいかなければグロスタール伯がそのまま帝国付いてすり潰されて終わりだからな

46 22/07/26(火)20:37:24 No.953385830

子供だけで戦争に参加した結果がこれだよ

47 22/07/26(火)20:37:50 No.953386035

停戦が平和ってのもなんというかパルミラ脳な気がする

48 22/07/26(火)20:37:50 No.953386040

戦争を終わらせたいんだ!→戦争始めたのはお前の組んでる帝国だろ!→戦争誰が始めたかはどうでもいいし… 荒らしみたいな言動でダメだった

49 22/07/26(火)20:38:16 No.953386255

>初っ端から作戦うまくいかなければグロスタール伯がそのまま帝国付いてすり潰されて終わりだからな クロード以外の同盟貴族は無理となったら諦めて帝国に屈するのも道だったんだが 下手に勝ってしまったからその道も閉ざされたという

50 22/07/26(火)20:38:19 No.953386282

終章は自分の意思で参戦するパルミラの孤児ツィリルや全てを捨ててきょうだいを助けに来るツァとか クロードの求めてた物を踏みつぶして進んでいくのが美しすぎる…

51 22/07/26(火)20:38:24 No.953386305

シャハドを殺したというか殺さないといけない局面になった時点でクロードの野望は潰えた 途中で躓けたなら逆に色々見識を広めることができたのかもしれないが如何せん優秀だった

52 22/07/26(火)20:38:42 No.953386417

>他に比べて割と一人で無双してる男 >戦場の鬼神 シャハドがクソ雑魚だったのが不幸だよな あんなので成功体験を内外に作っちゃった

53 22/07/26(火)20:39:05 No.953386580

一番笑いが止まらんのは多分ナデル

54 22/07/26(火)20:39:21 No.953386680

自ルート以外はそれなりに追い詰められることもなくやってるのに…

55 22/07/26(火)20:39:24 No.953386691

>一番笑いが止まらんのは闇うご

56 22/07/26(火)20:39:25 No.953386700

色々と板挟みになりすぎてるのに一人で抱えすぎなんだよ

57 22/07/26(火)20:40:00 No.953386952

仮想敵作って倒すのは良いんだけど王国ならまだしもよりによってフォドラの治安維持してる教会倒しちゃったのが…

58 22/07/26(火)20:40:13 No.953387038

自由惑星同盟の国家元首になったヤンみたいな

59 22/07/26(火)20:40:23 No.953387107

>一人で抱えすぎなんだよ 俺(私)達がお前を支えるからな

60 22/07/26(火)20:40:24 No.953387110

>自ルート以外はそれなりに追い詰められることもなくやってるのに… 赤はあれで離反祭りだったり将来的に同盟消えるの確定で大分追い詰められてたのが師来たら頭おかしくなるのでわかるのいいよね

61 22/07/26(火)20:41:04 No.953387399

シャハドはそもそも敵国の貴族と子供作って無駄に後継者争い起こして自分は楽してる親父も悪い

62 22/07/26(火)20:41:25 No.953387537

>仮想敵作って倒すのは良いんだけど王国ならまだしもよりによってフォドラの治安維持してる教会倒しちゃったのが… クロードの敵はフォドラの既成概念だから元よりすべてをぶっ壊すのが目的 本編は方針転換を重ねてる

63 22/07/26(火)20:41:25 No.953387538

>>一人で抱えすぎなんだよ >俺(私)達がお前を支えるからな これ全ルート級長と他メンバーでやってるんだよな…

64 22/07/26(火)20:41:27 No.953387550

一つにまとまるのが本当に大変な同盟のトップやる上でトス師ってカードはマジで強力だったんだなって

65 22/07/26(火)20:41:35 No.953387615

>ここまで来たら最後まで上手く行って見て欲しいクロード なろうになっちまう

66 22/07/26(火)20:42:01 No.953387794

>>仮想敵作って倒すのは良いんだけど王国ならまだしもよりによってフォドラの治安維持してる教会倒しちゃったのが… >クロードの敵はフォドラの既成概念だから元よりすべてをぶっ壊すのが目的 >本編は方針転換を重ねてる 実際レアさんを殺すまではしなくてもいいかな?みたいなセリフあるしね

67 22/07/26(火)20:42:12 No.953387863

>一つにまとまるのが本当に大変な同盟のトップやる上でトス師ってカードはマジで強力だったんだなって 最強の武力と最強の権威一人で兼ねてんのはズルだよ

68 22/07/26(火)20:42:40 No.953388062

黄ルートエンド後は帝国と王国に睨まれて苦しい状態になりそうだし闇うごはクロードのおかげでレア様死んで目の上のたんこぶ取れた状態だしでマジで連邦内で闇が蠢く舞台が整ってるのが怖い

69 22/07/26(火)20:43:12 No.953388264

開放王ネメシスが持っていた炎の紋章と天帝の剣を持ち 解放戦争時袂を分けていた教会勢力がそれを認め大司教の代理として認定する 本人の武勇も開放王レベル とにかく都合が良すぎる

70 22/07/26(火)20:43:15 No.953388284

本編はなんかフォドラの権威が手元に転がり込んできてぶっ壊さんでも内から自分でいじれるようになってしまったからな

71 22/07/26(火)20:43:18 No.953388299

>>>一人で抱えすぎなんだよ >>俺(私)達がお前を支えるからな >これ全ルート級長と他メンバーでやってるんだよな… 成功する赤と青支えちゃダメだった黄 難しいねえ…

72 22/07/26(火)20:43:46 No.953388479

>色々と板挟みになりすぎてるのに一人で抱えすぎなんだよ 頼るとは言うんだが頼ったこと無いから真面目にどうすればいいのかわからんのだろうな

73 22/07/26(火)20:44:02 No.953388576

レア様の熱狂的アンチのプレイヤーは実際存在するからな

74 22/07/26(火)20:44:20 No.953388701

>>一つにまとまるのが本当に大変な同盟のトップやる上でトス師ってカードはマジで強力だったんだなって >最強の武力と最強の権威一人で兼ねてんのはズルだよ 大司教レア直接指名の代理人! 史上二人目の天帝の剣を扱える超強い戦闘力! 未来でも見たのかってレベルの神がかり的な指揮! そりゃ同盟諸侯もベットするよね

75 22/07/26(火)20:44:26 No.953388736

クロードの場合うっかり武力が手に入ってイニシアチブ握たと認識するとだいたいろくでもない事になるよね 黄本編もそうだし赤師敵対ルートもそう

76 22/07/26(火)20:44:27 No.953388744

>>一つにまとまるのが本当に大変な同盟のトップやる上でトス師ってカードはマジで強力だったんだなって >最強の武力と最強の権威一人で兼ねてんのはズルだよ しかも統治能力皆無でこけるからフォドラのナショナリズムを高めないという都合のよさ

77 22/07/26(火)20:44:35 No.953388793

クロードは戦力の面ではみんなに支えられてるけど方針面は完全に丸投げされてるので1人で考えて1人で背負う

78 22/07/26(火)20:44:46 No.953388870

教会倒せば帝国は戦争やめる理論って中央教会と縁切ったレスターを帝国に潰されないようにクロードが必死にならなきゃいけない時点で破綻してない? 中央教会と縁切ったんだからレスターが帝国に侵略される危険性はゼロになるはずでは?

79 22/07/26(火)20:44:48 No.953388880

ヒルダも支援でもっと私達頼ってよーって言ってはいるんだが…

80 22/07/26(火)20:45:21 No.953389132

やはりローレンツの成長が足りないのと負い目を感じてるのがまずい

81 22/07/26(火)20:45:35 No.953389229

>ヒルダも支援でもっと私達頼ってよーって言ってはいるんだが… 学校が無いから学が無い

82 22/07/26(火)20:45:38 No.953389246

何よりクロード自身から仲間を信頼して腹を割って話をしないからな

83 22/07/26(火)20:45:43 No.953389285

>成功する赤と青支えちゃダメだった黄 >難しいねえ… 支えちゃダメだったって言うか支えられてねぇもん…

84 22/07/26(火)20:45:47 No.953389304

本編銀でわかるように極論先生とセイロス騎士団いれば戦争勝てるんだよな

85 22/07/26(火)20:46:15 No.953389508

戦略的な話できるやつがいねぇすぎる ジュディットはなんか甘いし…

86 22/07/26(火)20:46:18 No.953389524

師は大司教代理だけど浮世離れしてて 中央教会に染まっていないのも大きく加点ポイント

87 22/07/26(火)20:46:46 No.953389736

赤やってると帝国余裕に見えるけどアリアンロッドを奪い返されると相当キツイしな

88 22/07/26(火)20:46:46 No.953389742

>レア様の熱狂的アンチのプレイヤーは実際存在するからな 同じゲーム周回するのは少数派なんだ 一番上にある帝国選んで紅花だけやって終わらせるプレイヤーも多いんだ

89 22/07/26(火)20:46:54 No.953389788

帝国の中央教会潰すぜっていう建前丸出しの理由に対して それ間に受けて教会潰せば戦争終わるって建前建てて何がしたかったの?

90 22/07/26(火)20:47:08 No.953389879

本編帝国ルートは隠しルートだろ

91 22/07/26(火)20:47:09 No.953389886

>何よりクロード自身から仲間を信頼して腹を割って話をしないからな やはり学生生活…対等な立場のまま絆を深める学生生活が大事…

92 22/07/26(火)20:47:23 No.953389986

ホルストさんも思ったより暴の面でしか頼れないし頼れる大人がいないすぎる

93 22/07/26(火)20:47:26 No.953390015

陛下にも腹を割って話そうって言われたのに…

94 22/07/26(火)20:47:28 No.953390029

赤も支えてないよみんなにエーデルガルト支える気がないわけでは決してないけども 個々が優秀だから適当でも最後にいい感じにしておいてくれるヒューベルトのおかげだよありがとう

95 22/07/26(火)20:47:28 No.953390032

>ヒルダも支援でもっと私達頼ってよーって言ってはいるんだが… クロードの抱える同盟運営の疲労に対して体の奉仕しか出来ない女ヒルダ好き

96 22/07/26(火)20:47:30 No.953390048

師介入しなけりゃ銀雪みたく国力のある帝国がそのまま勝つって逆に解りきってるからな それ全部ひっくり返るジョーカーでもあるんだが

97 22/07/26(火)20:47:36 No.953390091

>何よりクロード自身から仲間を信頼して腹を割って話をしないからな 信頼できる期間が無かった 結局いくらだけの学校生活だったっけ? 2節くらい?

98 22/07/26(火)20:47:44 No.953390152

ローレンツの仕事はクロードに対してふざけんないい加減にしろって いう事なんだけど発言力が激減してて全然喋らない…

99 22/07/26(火)20:47:45 No.953390156

>帝国の中央教会潰すぜっていう建前丸出しの理由に対して >それ間に受けて教会潰せば戦争終わるって建前建てて何がしたかったの? 建前を潰せば別の建前を用意しないと戦争続行できなくなるはずという希望的観測

100 22/07/26(火)20:48:07 No.953390302

>赤やってると帝国余裕に見えるけどアリアンロッドを奪い返されると相当キツイしな フォドラ全土を侵略して制圧する必要がある帝国とあくまで防衛すればいい王国・同盟は勝利条件が違うから国力差があると言ってもキツイ

101 22/07/26(火)20:48:11 No.953390329

>>レア様の熱狂的アンチのプレイヤーは実際存在するからな >同じゲーム周回するのは少数派なんだ >一番上にある帝国選んで紅花だけやって終わらせるプレイヤーも多いんだ 紅花と黄燎の組み合わせだけとか強烈すぎるな…

102 22/07/26(火)20:48:13 No.953390345

>教会倒せば帝国は戦争やめる理論って中央教会と縁切ったレスターを帝国に潰されないようにクロードが必死にならなきゃいけない時点で破綻してない? >中央教会と縁切ったんだからレスターが帝国に侵略される危険性はゼロになるはずでは? そもそも中央協会は侵攻の第一目標なだけでレア様が脱出した後の王国も引き続き攻撃してるから レア様が死んだ所で帝国が戦争を続ける理由が変わるだけだし王国の次は…

103 22/07/26(火)20:48:19 No.953390387

信頼厚い 戦場ではクソ強い 自身の意思をあまり出さない 教会トップ層の評価も高い 完璧だ…

104 22/07/26(火)20:48:21 No.953390404

>2節くらい? 2節ちょい 厳密にはその2節ですらゴタゴタがあったから1月半くらいしか言ってないはず

105 22/07/26(火)20:48:27 No.953390455

>帝国の中央教会潰すぜっていう建前丸出しの理由に対して >それ間に受けて教会潰せば戦争終わるって建前建てて何がしたかったの? クロードが困るのは教会潰すついでに王国も潰れて帝国の仮想敵が同盟だけになること なので先に教会潰して大義名分を無くして王国を維持させることで三国的な勢力均衡による平和を画策した まぁこれには教会が死んだ時点で帝国と王国が停戦した上で同盟を殴りに来ないって前提があるがどうも後者の可能性について考えてないというか考えないようにしてる節はある

106 22/07/26(火)20:48:38 No.953390533

ランドルフ謀殺でシェズとジュディットに怒られて改心して皆を頼るようになるのかと思いきや仲間を口先で丸め込んでなんとなくそれが正しいと思わせる空気を作って悪辣な策を継続し続けるのはそうくるか…ってなるなった

107 22/07/26(火)20:48:45 No.953390582

このルート闇うごソロンしか倒せ無いのはなんなの というかこの状況でソロンが突っ込んでくるのほかと比べても無理有りすぎだろ!

108 22/07/26(火)20:48:48 No.953390609

>ローレンツの仕事はクロードに対してふざけんないい加減にしろって >いう事なんだけど発言力が激減してて全然喋らない… 軽く反対意見を言う事でクロードの意見を補強してくれる新グロスタール伯

109 22/07/26(火)20:49:47 No.953391000

>ランドルフ謀殺でシェズとジュディットに怒られて改心して皆を頼るようになるのかと思いきや仲間を口先で丸め込んでなんとなくそれが正しいと思わせる空気を作って悪辣な策を継続し続けるのはそうくるか…ってなるなった スレンをそそのかしてパルミラと共謀して王都強襲だ!はフォドラの敵すぎるけど誰も異論を挟んでくれない!

110 22/07/26(火)20:49:47 No.953391010

とりあえず三国冷戦状態になったら嬉しいなって

111 22/07/26(火)20:49:51 No.953391035

>軽く反対意見を言う事でクロードの意見を補強してくれる新グロスタール伯 これエーデルガルト見捨てたらチャンスじゃないか?

112 22/07/26(火)20:49:57 No.953391080

>このルート闇うごソロンしか倒せ無いのはなんなの >というかこの状況でソロンが突っ込んでくるのほかと比べても無理有りすぎだろ! 灰色の悪魔を殺すと闇うごは無傷になるぞ!

113 22/07/26(火)20:50:08 No.953391152

>>帝国の中央教会潰すぜっていう建前丸出しの理由に対して >>それ間に受けて教会潰せば戦争終わるって建前建てて何がしたかったの? >建前を潰せば別の建前を用意しないと戦争続行できなくなるはずという希望的観測 レスターのパルミラ野郎がフォドラに根付いたセイロス教の大司教を虐殺したらしいな…

114 22/07/26(火)20:50:13 No.953391192

>このルート闇うごソロンしか倒せ無いのはなんなの >というかこの状況でソロンが突っ込んでくるのほかと比べても無理有りすぎだろ! 師敵対ルートだとソロンも死なない闇うごパーフェクトゲームだぞ

115 22/07/26(火)20:50:31 No.953391314

大人っぽく見えてもバル兄と同期で親世代でなく生徒たち側の年代だからなホルストさん

116 22/07/26(火)20:50:41 No.953391385

>>軽く反対意見を言う事でクロードの意見を補強してくれる新グロスタール伯 >これエーデルガルト見捨てたらチャンスじゃないか? ローレンツ…ローレンツ!?って二度見したシーン来たな

117 22/07/26(火)20:50:46 No.953391417

ぶっちゃけ三国冷戦するには戦力差がありすぎる その上王国殴ったせいで戦力落としてるし団結も不可能だし 本当にこれでうまくいくと思うのか

118 22/07/26(火)20:50:57 No.953391513

>とりあえず三国冷戦状態になったら嬉しいなって 仮に実現しても闇うごがうごうごし放題になるな…

119 22/07/26(火)20:51:01 No.953391541

教会無くなったところで戦争終わるわけないよねって散策で言ってるキャラはいるんだけどじゃあそうなったらどうするのに対してはそしたら王国と帝国をぶん殴ってでも止めるみたいな思考放棄した答えが返ってくる

120 22/07/26(火)20:51:14 No.953391648

帝国はそもそも教会への侵攻は第一目標でしかないし 王国は王都侵攻の件とレア様殺害で国民からせっつかれる可能性高いしで ルート終了後に戦争が終わる可能性の方が低そう

121 22/07/26(火)20:51:27 No.953391742

赤や青と違ってきちんと勉強した貴族子弟が少ないから学校で学べなかったのがとても響いてる

122 22/07/26(火)20:51:31 No.953391769

>ランドルフ謀殺でシェズとジュディットに怒られて改心して皆を頼るようになるのかと思いきや仲間を口先で丸め込んでなんとなくそれが正しいと思わせる空気を作って悪辣な策を継続し続けるのはそうくるか…ってなるなった ここらへんのクロードやばいやつすぎて逆に好き

123 22/07/26(火)20:51:50 No.953391885

ベルグリーズ伯やヘヴリング伯は君主がダメそうならいざという時には自領の領民や部下の為に強い奴に付いたり降伏したりする強かさがある

124 22/07/26(火)20:51:56 No.953391937

帝国と同盟間は一応協定あるけど帝国王国と同盟王国の関係が最高にゴミになってるから終わる気しねぇ

125 22/07/26(火)20:52:10 No.953392052

>大人っぽく見えてもバル兄と同期で親世代でなく生徒たち側の年代だからなホルストさん しかも対パルミラをこなしてたのもババ引いてるという思いもなくもないだろうし ぶっちゃけパルミラの属国になっても今よりはいいやってなってもおかしくはない

126 22/07/26(火)20:52:13 No.953392070

青うごは片っ端から死んでいくのうける

127 22/07/26(火)20:52:31 No.953392186

>ベルグリーズ伯やヘヴリング伯は君主がダメそうならいざという時には自領の領民や部下の為に強い奴に付いたり降伏したりする強かさがある 実際エーデルガルトが闇うご排除を決めるまでは旗色鮮明にしてないしな

128 22/07/26(火)20:52:49 No.953392318

本編に比べて練度不足のローレンツ! 元から貴族教育受けてるか怪しいマリアンヌ! そもそも後先考えてないリシテア! そういう政治はノーサンキューヒルダ! 以上同盟貴族でした

129 22/07/26(火)20:52:50 No.953392324

帝国同盟に関しても 白きもの顕現させたらどっちが正統な信仰かバレる分 余計なことでしかない

130 22/07/26(火)20:53:01 No.953392408

立場と戦闘力があってクロードの上から仲間のことをまとめられるキャラっていないの?

131 22/07/26(火)20:53:02 No.953392420

>スレンをそそのかしてパルミラと共謀して王都強襲だ!はフォドラの敵すぎるけど誰も異論を挟んでくれない! ホルストさんとナデル合わせて仲をとり持てば誰も文句は言えないって寸法よ

132 22/07/26(火)20:53:09 No.953392479

>帝国と同盟間は一応協定あるけど帝国王国と同盟王国の関係が最高にゴミになってるから終わる気しねぇ 協定がそもそも教会の仲裁によるものだからゴミになってるよ

133 22/07/26(火)20:53:21 No.953392555

>ベルグリーズ伯やヘヴリング伯は君主がダメそうならいざという時には自領の領民や部下の為に強い奴に付いたり降伏したりする強かさがある 青の戦後の帝国でもノコノコ出てきて上手いこと世渡りしそう 王国としても殲滅戦やるより話が通じる貴族がいるほうが助かるんだが

134 22/07/26(火)20:53:24 No.953392584

レスターの年上世代で同盟全体見てくれてるのがジュディットとゴネリルくらいで他基本自領優先だからどうにもならん

135 22/07/26(火)20:53:43 No.953392721

>ランドルフ謀殺でシェズとジュディットに怒られて改心して皆を頼るようになるのかと思いきや仲間を口先で丸め込んでなんとなくそれが正しいと思わせる空気を作って悪辣な策を継続し続けるのはそうくるか…ってなるなった ついてこれる道と仲間を裏切らない方針だなヨシ!

136 22/07/26(火)20:54:46 No.953393208

>本編に比べて練度不足のローレンツ! >元から貴族教育受けてるか怪しいマリアンヌ! >そもそも後先考えてないリシテア! >そういう政治はノーサンキューヒルダ! >以上同盟貴族でした すげぇ!学園生活で手に入るはずだった物が全部吹き飛んでる!

137 22/07/26(火)20:54:49 No.953393230

ナデル経由でパルミラと仲良く慣れそうな空気出たら海外交流禁止してる教会よくなくない?って言うの笑うからやめろ

138 22/07/26(火)20:54:59 No.953393325

>赤や青と違ってきちんと勉強した貴族子弟が少ないから学校で学べなかったのがとても響いてる フォドラ新入生なせいで偏見を持ってる連邦王! 未熟な新グロスタール伯! バトルマニアな新ゴネリル公!

139 22/07/26(火)20:55:00 No.953393329

グロスタール伯は有能だけど基本的に保身気味だからな… 貴族同盟っていう姿その物を貴族すぎる…

140 22/07/26(火)20:55:29 No.953393570

>立場と戦闘力があってクロードの上から仲間のことをまとめられるキャラっていないの? 上からかはともかく級長2人…?

141 22/07/26(火)20:55:41 No.953393674

リシテアは家が帝国に降伏してるのに同盟側につくロックマンだからな…

142 22/07/26(火)20:55:53 No.953393762

>レスターの年上世代で同盟全体見てくれてるのがジュディットとゴネリルくらいで他基本自領優先だからどうにもならん ゴネリルは赤だと帝国への降伏反対してたのは自領遠いからだろうなあとは思った まあ普段の負担大きいからそれ位は言いたいだろうけどな

143 22/07/26(火)20:56:00 No.953393819

>グロスタール伯は有能だけど基本的に保身気味だからな… >貴族同盟っていう姿その物を貴族すぎる… ただあの立地では保身が領民を救う道だし同盟に義理立てするのはバカのすることだ

144 22/07/26(火)20:56:05 No.953393854

連邦の崩壊が見たい ヒルダあたり戦場で殺すだけでリシテアがけおってクロードの制御離れるだろうし

145 22/07/26(火)20:56:06 No.953393872

>グロスタール伯は有能だけど基本的に保身気味だからな… >貴族同盟っていう姿その物を貴族すぎる… でもクロードは民の事考えてないは未来まで見通した慧眼だからすごくない?

146 22/07/26(火)20:56:16 No.953393968

>グロスタール伯は有能だけど基本的に保身気味だからな… >貴族同盟っていう姿その物を貴族すぎる… 保身というよりそもそも連邦国とやらに尽くす義理も理由もないからな

147 22/07/26(火)20:56:17 No.953393975

>>ベルグリーズ伯やヘヴリング伯は君主がダメそうならいざという時には自領の領民や部下の為に強い奴に付いたり降伏したりする強かさがある >青の戦後の帝国でもノコノコ出てきて上手いこと世渡りしそう >王国としても殲滅戦やるより話が通じる貴族がいるほうが助かるんだが 帝国がよっぽど馬鹿じゃない限りそろそろ戦争やめると最終決戦手前辺りで言われてるしな

148 22/07/26(火)20:56:20 No.953394006

>リシテアは家が帝国に降伏してるのに同盟側につくロックマンだからな… 闇うご倒しにいくけど帝国こない?

149 22/07/26(火)20:57:01 No.953394343

>>グロスタール伯は有能だけど基本的に保身気味だからな… >>貴族同盟っていう姿その物を貴族すぎる… >保身というよりそもそも連邦国とやらに尽くす義理も理由もないからな 同盟以上になにそれ?だしな 大義も利益もないならそれに与する必要は全くない

150 22/07/26(火)20:57:14 No.953394439

黄ルート後はあれで連邦としては戦争を終わらせたい所だけど帝国はフォドラの統一が元々目的の一つだし王国は連邦へのヘイト凄まじいだろうし間に入って停戦調停してくれる教会はいないので…

151 22/07/26(火)20:57:18 No.953394476

>でもクロードは民の事考えてないは未来まで見通した慧眼だからすごくない? それをどうにかするって方向に行かないのが 臣下じゃなくて諸侯なんだなって…

152 22/07/26(火)20:57:20 No.953394491

>立場と戦闘力があってクロードの上から仲間のことをまとめられるキャラっていないの? 本編だと師が上からローレンツが横から級友と同盟と教会が下から支える完璧な布陣だった

153 22/07/26(火)20:57:30 No.953394549

というかさらっと流れてるからアレだがゴネリル父も連邦に反対して家督ホルストに投げちゃったから…

154 22/07/26(火)20:57:34 No.953394575

あんまりフレゲトンや引き抜き未遂3家の事悪く言える立場でもないよなリーガンとゴネリルとダフネル以外の無双同盟

155 22/07/26(火)20:58:37 No.953395018

>というかさらっと流れてるからアレだがゴネリル父も連邦に反対して家督ホルストに投げちゃったから… 前グロスタール伯と前ゴネリル公はクロードの相手する事を諦め! エドマンド辺境伯とコーデリア伯は丸投げ!

156 22/07/26(火)20:58:41 No.953395049

>>でもクロードは民の事考えてないは未来まで見通した慧眼だからすごくない? >それをどうにかするって方向に行かないのが >臣下じゃなくて諸侯なんだなって… そりゃ同盟だしな 盟主は利害調整する取りまとめ役であって王や皇帝じゃない 逆にその程度だからクロードでも潜り込めたともいえる

157 22/07/26(火)20:58:42 No.953395061

フレゲトンは自領でも評判良くないから民からするとイラネってなるのにアレやるのは実際バカだし やるならグロスタールくらい俺らの主はこの人なんだ!って民に慕われてないと

158 22/07/26(火)20:58:45 No.953395074

>というかさらっと流れてるからアレだがゴネリル父も連邦に反対して家督ホルストに投げちゃったから… パルミラの件が2回もあったからあんまり強く出れなかったのもあったかもな

159 22/07/26(火)20:59:13 No.953395304

>前グロスタール伯と前ゴネリル公はクロードの相手する事を諦め! >エドマンド辺境伯とコーデリア伯は丸投げ! すげぇ!合法的にレスターを支配下に置いたぜ!

160 22/07/26(火)20:59:14 No.953395317

エーデルガルトは中央教会・レア様の排除<フォドラの統一 なのにクロードはそこを読み違えてるから… エーデルガルトを止めない限り連邦国が残る未来は有り得ない

161 22/07/26(火)20:59:38 No.953395530

>パルミラの件が2回もあったからあんまり強く出れなかったのもあったかもな というか功績やばくなってるクロードとホルストに推されたら拒否できないもん

162 22/07/26(火)20:59:41 No.953395558

>というかさらっと流れてるからアレだがゴネリル父も連邦に反対して家督ホルストに投げちゃったから… ゴネリル父が連邦国派に反対してる諸侯の旗頭だったらしいからあっちは自主的に投げたってより押し負けたんだと思う

163 22/07/26(火)20:59:58 No.953395707

>エーデルガルトは中央教会・レア様の排除<フォドラの統一 >なのにクロードはそこを読み違えてるから… >エーデルガルトを止めない限り連邦国が残る未来は有り得ない レア様を殺したいのも俺も同じだから利害の一致だ!ってなったら思い違いなのいいよね…

↑Top