ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/07/26(火)19:41:30 No.953362934
前作やってないけど大丈夫かな
1 22/07/26(火)19:43:46 No.953363742
ペルソナライズされて前作と関係無くなってるから大丈夫
2 22/07/26(火)19:44:18 No.953363960
まだ時間あるしやるのもよい
3 22/07/26(火)19:44:34 No.953364051
ネミッサは意外とセクシーってだけ覚えておけばいいよ
4 22/07/26(火)19:45:01 No.953364210
せいぜい敵組織が一緒くらいのつながりになると思われる
5 22/07/26(火)19:45:15 No.953364312
そこまで前作気にしなくてもいいような気がする
6 22/07/26(火)19:45:33 No.953364421
知ってたらちょっと嬉しいくらいのネタならな 前作何年前だ
7 22/07/26(火)19:45:57 No.953364587
真シリーズほど悪魔とイチャイチャする感じではない?
8 22/07/26(火)19:46:12 No.953364692
約25年前の作品とがっつり繋げてはこないだろう
9 22/07/26(火)19:47:19 No.953365112
ハッカーズの時点でデビサマ知らなくても問題なかったからな
10 22/07/26(火)19:47:27 No.953365159
真・女神転生デビルサマナー デビルサマナー ソウルハッカーズ デビルサマナーライドウ 超力兵団 デビルサマナーライドウ アバドン王 今からこれ全部やるのは大変だと思う
11 22/07/26(火)19:47:29 No.953365172
またストーリー投げっぱなしとかにならない?
12 22/07/26(火)19:48:27 No.953365543
そういう面で不安なら発売して評判固まってから買うべきだと思う
13 22/07/26(火)19:49:19 No.953365865
攻略情報無しでデビサマやろーぜ!
14 22/07/26(火)19:50:54 No.953366458
むしろ幻影異聞録やってた方が馴染めるかもしれん
15 22/07/26(火)19:52:28 No.953367056
8月25発売で思ったより早かった 真5が初めてのメガテンだったけどそこそこ楽しめたので買おうと思う
16 22/07/26(火)19:54:50 No.953367984
>真・女神転生デビルサマナー >デビルサマナー ソウルハッカーズ >デビルサマナーライドウ 超力兵団 >デビルサマナーライドウ アバドン王 >今からこれ全部やるのは大変だと思う 辛うじて関連性あるの上二つだけだろ!?
17 22/07/26(火)19:55:23 No.953368178
むしろペルソナ3以降をやった方がいいんじゃ無い?
18 22/07/26(火)19:57:05 No.953368827
メガテンとその派生形は基本的に前作とかやらんでも単品で楽しめるように作ってる感じがする
19 22/07/26(火)20:00:10 No.953370032
>辛うじて関連性あるの上二つだけだろ!? ヤタガラスはライドウだし… いや別にやる必要性はないが
20 22/07/26(火)20:02:42 No.953371072
またライドウゲスト出演せんかな
21 22/07/26(火)20:03:13 No.953371279
ペルソナっぽくオシャレになったとか言われてるけど ハッカーズも当時基準で言えばデビサマより垢抜けた感じにデザインしてたと思うんだけどね…
22 22/07/26(火)20:06:16 No.953372583
将来的にはP3とかも今と比べると落ち着いてるみたいに言われるんだろうなって…
23 22/07/26(火)20:06:40 No.953372754
今ソウルハッカーズやるには3DS手に入れるしかない?
24 22/07/26(火)20:07:28 No.953373128
>ペルソナっぽくオシャレになったとか言われてるけど >ハッカーズも当時基準で言えばデビサマより垢抜けた感じにデザインしてたと思うんだけどね… 当時基準ではオサレだったんだよなあれも
25 22/07/26(火)20:07:30 No.953373141
ペルソナほど垢抜けていないのが気になる デザインは女神転生とPのどっちかに振り切って欲しかった
26 22/07/26(火)20:08:06 No.953373421
正直言うほどペルソナ感あるか?となった
27 22/07/26(火)20:08:24 No.953373545
来月25日はちょっと固まりすぎてる…
28 22/07/26(火)20:08:40 No.953373680
立ち絵が2コマで目がビカビカ光るのが見たいんです…
29 22/07/26(火)20:09:31 No.953374051
真5もだったけどたけえな!
30 22/07/26(火)20:10:46 No.953374535
>来月25日はちょっと固まりすぎてる… ハッカーズ2発表の頃はいいタイミングだと思ったけど気になるゲームがどんどんぶち込まれてきて困る… まぁ一応買うつもりだけど
31 22/07/26(火)20:11:07 No.953374656
>正直言うほどペルソナ感あるか?となった 正直ペルソナ言ってる人はキャラデザしか見てないと思う
32 22/07/26(火)20:12:56 No.953375397
真5の後なんで少し様子見する
33 22/07/26(火)20:15:18 No.953376385
プレイしたこと無いけどペルソナより#FEなんじゃないの?
34 22/07/26(火)20:15:54 No.953376619
♯FEにあんま知名度がないからそういうこと言いたがる層の眼中にない
35 22/07/26(火)20:19:25 No.953378061
>♯FEにあんま知名度がないからそういうこと言いたがる層の眼中にない 悲しいけどまあ変な叩き棒にされないのはありがたいね
36 22/07/26(火)20:20:40 No.953378585
ペルソナのカラーリングはもっとなんというか…なんだ?
37 22/07/26(火)20:22:05 No.953379192
主人公が最初から可愛い女の子なのはありがたい… やってるうちに多分可愛いじゃなくてりんごちゃんカッコいいになるんだろうけど
38 22/07/26(火)20:22:57 No.953379593
またネミッサ出るの?
39 22/07/26(火)20:22:58 No.953379601
過去作ゲームカタログとかに追加されないかな…
40 22/07/26(火)20:23:15 No.953379743
>真5もだったけどたけえな! アトラスのゲームは毎回高い…
41 22/07/26(火)20:24:42 No.953380362
ソウルハッカーズってタイトルめちゃくちゃ格好いいよね…
42 22/07/26(火)20:32:07 No.953383548
>主人公が最初から可愛い女の子なのはありがたい… >やってるうちに多分可愛いじゃなくてりんごちゃんカッコいいになるんだろうけど ifみたく男女選択欲しかったなあ
43 22/07/26(火)20:33:07 No.953383961
今回は魂のハッキングのやり方当然違うだろうからその辺は地味に楽しみ
44 22/07/26(火)20:33:19 No.953384028
随分垢抜けた感じになったがソウルハッカーズの続編って部分に期待の比重置いても問題ない感じだろうか
45 22/07/26(火)20:34:23 No.953384465
組織の名前がまだあったりとかそんな感じで緩い繋がりじゃないかな そう思わせておいてネミッサとかその辺ががっつり絡んでたりとかもあるかもしれないから発売するまでわからん…
46 22/07/26(火)20:40:37 No.953387201
俺にとって初のソウルサモナーになる
47 22/07/26(火)20:40:45 No.953387257
>随分垢抜けた感じになったがソウルハッカーズの続編って部分に期待の比重置いても問題ない感じだろうか 事前プレイの感想見るとハッカーズやらなくても大丈夫なシナリオっぽいけどサマナー系の過去作ネタは結構出てくるみたいなことは書かれてたな
48 22/07/26(火)20:43:57 No.953388536
見た目が変わっても中身はデビルサマナーシリーズの最新作だろう 葛葉とかヤタガラスもそうだしマダム銀子が出てくる
49 22/07/26(火)20:49:33 No.953390921
8/25は地球守るので忙しそうなので…