虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/07/26(火)19:12:45 天然ガ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/07/26(火)19:12:45 No.953352327

天然ガスって使ってるところ見たことないけど なんで今そんなに大騒ぎされてるの 石油でいいじゃん

1 22/07/26(火)19:13:31 No.953352595

原始人の「」初めて見た

2 22/07/26(火)19:14:47 No.953353044

石油と電気は大切だけどガス使うことってないし…

3 22/07/26(火)19:15:52 No.953353429

ガスって見えないし…

4 22/07/26(火)19:16:19 No.953353588

お前がコンロや風呂で使ってるガスがそれや!

5 22/07/26(火)19:16:35 No.953353667

天然ガス使ってるバス見たことない?

6 22/07/26(火)19:17:16 No.953353921

気体運ぶのって大変そうだな~って思う

7 22/07/26(火)19:17:26 No.953353982

タクシーもガスやぞ

8 22/07/26(火)19:17:29 No.953354007

電気の一部もガスで作っとるで

9 22/07/26(火)19:19:49 No.953354866

>天然ガス使ってるバス見たことない? バスガス爆発もあり得るってこと…?

10 22/07/26(火)19:20:40 No.953355183

電気はなんらかのもん使って作った結果みたいなもんや

11 22/07/26(火)19:20:42 No.953355190

コンロや風呂も…電気じゃねえの!?

12 22/07/26(火)19:21:08 No.953355367

実際天然ガスの歴史は石油より浅いからな…

13 22/07/26(火)19:21:09 No.953355373

>コンロや風呂も…電気じゃねえの!? オール電化ならそう

14 22/07/26(火)19:21:09 No.953355376

むしろ石油あるのに何でガス使ってるんだろう

15 22/07/26(火)19:21:23 No.953355451

オール家電住宅の「」初めて…でもないな

16 22/07/26(火)19:21:27 No.953355476

>むしろ石油あるのに何でガス使ってるんだろう 石油から分離できる

17 22/07/26(火)19:22:14 No.953355755

オール電化でもガス何に使うか知らんのはヤバイで

18 22/07/26(火)19:22:34 No.953355892

>石油から分離できる つまり石油ってことだろ・・・!?

19 22/07/26(火)19:22:42 No.953355942

>気体運ぶのって大変そうだな~って思う 液化してるんじゃないの?

20 22/07/26(火)19:23:49 No.953356347

石油より天然ガスの方が重量当たりのエネルギーが大きくて二酸化炭素排出量も少ないから…

21 22/07/26(火)19:24:39 No.953356659

地続きだとガスのほうが運びやすいしね

22 22/07/26(火)19:25:19 No.953356923

火力発電はほとんど石炭とLNGなのを知らないのか…

23 22/07/26(火)19:25:20 No.953356927

ガスコンロってお店の裏にあるデカいタンクや 家で使うカセットのやつだけだと思ってたが それ以外もあるのか

24 22/07/26(火)19:25:43 No.953357085

液化するよりそのままのがコスト安いからパイプラインで繋がるロシア産が欧州で大人気だったのよ

25 22/07/26(火)19:26:17 No.953357308

何なら水素だってガスから作れる

26 22/07/26(火)19:26:33 No.953357409

>ガスコンロってお店の裏にあるデカいタンクや >家で使うカセットのやつだけだと思ってたが >それ以外もあるのか 都会に行くと都市ガスというものがありまして

27 22/07/26(火)19:27:04 No.953357607

住んでる家の周辺に大きなガス缶置いてない?

28 22/07/26(火)19:27:10 No.953357641

>何なら水素だってガスから作れる 石油からガス作って水素作って発電して動く車とか凄い無駄な気がしてきた

29 22/07/26(火)19:27:11 No.953357649

日本の電力供給の4割近くがLNGなんだぞ 日本の電力はLNGによって支えられてると言っても過言ではない

30 22/07/26(火)19:27:26 No.953357753

世界からめっちゃ輸入してるかんな!

31 22/07/26(火)19:28:08 No.953358009

ほっほ 夜を照らすのはガス灯ですぞ

32 22/07/26(火)19:28:37 No.953358191

バカのふりをするだけでこんなにもレスが!

33 22/07/26(火)19:28:57 No.953358320

>日本の電力供給の4割近くがLNGなんだぞ >日本の電力はLNGによって支えられてると言っても過言ではない それじLNGの輸出が減ったらヤバいじゃん!

34 22/07/26(火)19:29:46 No.953358578

サハリン2を勝手に俺らのモンにすっぞとか言ってるけどあれいいの?

35 22/07/26(火)19:29:53 No.953358623

電気や石油と違って生活の中で全く関りが無いのが悪い

36 22/07/26(火)19:30:02 No.953358680

馬鹿の真似とて大路を走らば即ち馬鹿なり

37 22/07/26(火)19:30:06 No.953358700

やはりメタンハイドレートで国産ガスを…!

38 22/07/26(火)19:30:09 No.953358726

>ガスって見えないし… お前電気が視えるのか

39 22/07/26(火)19:30:21 No.953358795

最悪天然ガス使えるってポーズがあることで 石油の値段の上限が定まるんだから存在意義しかない

40 22/07/26(火)19:30:33 No.953358864

>電気や石油と違って生活の中で全く関りが無いのが悪い もう無理だよ…

41 22/07/26(火)19:30:41 No.953358906

>電気や石油と違って生活の中で全く関りが無いのが悪い その認識がおかしい

42 22/07/26(火)19:31:28 No.953359187

ガスと石油がないなら石炭を使えばいいじゃない

43 22/07/26(火)19:31:32 No.953359202

>電気や石油と違って生活の中で全く関りが無いのが悪い 社会科の授業うけようね

44 22/07/26(火)19:31:49 No.953359314

最近ガスタンクが減ってちょっと寂しい デザイン好きなんだ

45 22/07/26(火)19:32:15 No.953359502

養殖ガスはないの?

46 22/07/26(火)19:32:36 No.953359638

>サハリン2を勝手に俺らのモンにすっぞとか言ってるけどあれいいの? さすがに勝手とまでは言ってないぞ 異議があるなら取りやめる用意があるとは言ってる 引き換えに何を要求されるかは知らない

47 22/07/26(火)19:32:39 No.953359661

>サハリン2を勝手に俺らのモンにすっぞとか言ってるけどあれいいの? いいも悪いもないんじゃね やられちゃったら手の出しようがないんだし

48 22/07/26(火)19:32:51 No.953359734

>ガスと石油がないなら石炭を使えばいいじゃない 日本は旧型のクソ石炭火力発電ばっかりでなぁ… 高効率の石炭火力発電所作る技術はあるのに…

49 22/07/26(火)19:33:02 No.953359807

>養殖ガスはないの? 屁

50 22/07/26(火)19:33:36 No.953360008

都市ガスって石油のカスだと思ってたけど 単体でそんなに輸入する必要があるのかね

51 22/07/26(火)19:33:49 No.953360095

>養殖ガスはないの? できたら世界のエネルギー問題解決できるぞ 頑張れ

↑Top