虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/07/26(火)18:56:48 コール... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/07/26(火)18:56:48 No.953346878

コールダックって可愛いけどウンコが激臭らしいな

1 22/07/26(火)18:58:34 No.953347481

いい匂いのウンコの生物っているのか

2 22/07/26(火)18:58:57 No.953347582

うんちの臭いでペット選ぶ?

3 22/07/26(火)18:59:28 No.953347746

インコとか小っちゃい鳥は匂いしないよ

4 22/07/26(火)19:00:29 No.953348094

>いい匂いのウンコの生物っているのか いやウンコなんか当然臭いもんだけどこいつはその中でも特に激臭らしい

5 22/07/26(火)19:00:37 No.953348143

ヒリってうんこ撒き散らすと聞いた

6 22/07/26(火)19:01:03 No.953348299

鳥はトイレ覚えないから

7 22/07/26(火)19:01:07 No.953348320

春のヒグマのうんちはいい匂いがするらしいぞ

8 22/07/26(火)19:01:55 No.953348572

俺だって激臭うんこくらいできる

9 22/07/26(火)19:02:22 No.953348700

>俺だって激臭うんこくらいできる 可愛くない上にうんこも臭いとか…

10 22/07/26(火)19:02:45 No.953348839

臭いっていうかビチャビチャうんこする

11 22/07/26(火)19:08:53 No.953350926

水鳥は水の中でするの前提だからニオイ抑える必要もないから手加減なしの臭さになる

12 22/07/26(火)19:09:25 No.953351117

かわいい

13 22/07/26(火)19:10:42 No.953351555

>水鳥は水の中でするの前提だからニオイ抑える必要もないから手加減なしの臭さになる ナワバリのために撒き散らす生き物とどっちが臭いかな…

14 22/07/26(火)19:12:18 No.953352133

指突っ込みたくなる

15 22/07/26(火)19:15:29 No.953353301

代表的なペットの猫だって臭いぞ

16 22/07/26(火)19:16:09 No.953353530

犬猫のうんこなんて臭い連中と比べたら無臭もいいとこよ

17 22/07/26(火)19:16:45 No.953353732

臭い抑えるご飯とかありそうだけどな

18 22/07/26(火)19:17:19 No.953353934

>鳥はトイレ覚えないから 覚えないっていうか肛門締まらないんじゃないっけ

19 22/07/26(火)19:18:31 No.953354392

「」と同じってことじゃん!

20 22/07/26(火)19:22:42 No.953355939

>いい匂いのウンコの生物っているのか ジャコウネコ?

21 22/07/26(火)19:24:00 No.953356418

うんこがグッドスメルだったらうんこ食べちゃうもんな

22 22/07/26(火)19:25:57 No.953357175

パンダとか笹で未消化だからうんちの匂いってよりは植物系らしいよ

23 22/07/26(火)19:27:43 No.953357844

>>鳥はトイレ覚えないから >覚えないっていうか肛門締まらないんじゃないっけ 覚えるし我慢もできる ただし下手にしつけると死ぬまでうんこ我慢して死ぬ

24 22/07/26(火)19:28:07 No.953358001

文鳥買ってたけどウンコは臭くはなかったな 染みになるから服とかにされたら嫌だけど

25 22/07/26(火)19:30:44 No.953358928

動物のトイレの躾ってどうしてるんだろうと飼ったことない人的には疑問符 あとうんちのゴミ処理

26 22/07/26(火)19:30:51 No.953358965

ブバッ!って撒き散らすうぇぶみここで見たな…

27 22/07/26(火)19:31:20 ID:T.VqyHrk T.VqyHrk No.953359148

食事でなんとかならんのか

28 22/07/26(火)19:31:59 No.953359379

コアラだったか食ったもんほぼ未消化で出すからあんま臭わないって生き物が居たような…

29 22/07/26(火)19:32:03 No.953359411

ハムとかウサギとかそこまで臭くない

30 22/07/26(火)19:36:55 No.953361217

>動物のトイレの躾ってどうしてるんだろうと飼ったことない人的には疑問符 >あとうんちのゴミ処理 犬だけどトイレに流してるよ

31 22/07/26(火)19:38:31 No.953361836

コンクリも溶かすらしいな

32 22/07/26(火)19:43:27 No.953363613

>鳥はトイレ覚えないから 「」って鳥だったのか

33 22/07/26(火)19:45:07 No.953364263

鳥はウンコが臭すぎる… うぇぶみで見てペンギンカワイイ!と思って動物園行ったらあいつらのエリア超クセェ…

34 22/07/26(火)19:46:23 No.953364761

>犬だけどトイレに流してるよ かしこドッグ!

35 22/07/26(火)19:47:22 ID:T.VqyHrk T.VqyHrk No.953365136

鳥のうんこは水に溶けないから トイレに流しては駄目らしい

36 22/07/26(火)19:47:28 No.953365165

>犬だけどトイレに流してるよ 犬がimgしてる…

37 22/07/26(火)19:48:44 No.953365646

>鳥のうんこは水に溶けないから >トイレに流しては駄目らしい 流しちゃ駄目ってほど大量ウンコしないだろ

38 22/07/26(火)19:49:04 No.953365778

>>犬だけどトイレに流してるよ >犬がimgしてる… しかも「」より賢いなんて…

39 22/07/26(火)19:49:19 No.953365864

よくよく考えるとヒリってみんな肉食だもんな そりゃ臭い

40 22/07/26(火)19:51:38 No.953366738

ペンギンプール眺めてると生臭いウンコをのべつくまなくあっちでビューこっちでビュー撒き散らすからデートが気まずくなる

41 22/07/26(火)19:52:31 No.953367076

>流しちゃ駄目ってほど大量ウンコしないだろ 少量なら溶けないやつもトイレに流していいと思ってる人初めて見た

42 22/07/26(火)19:53:13 No.953367351

鳥用おむつを買うんだ

43 22/07/26(火)19:54:46 No.953367949

野生のヒリのうんこは水に溶けずにどこに行ってるの? 全てグアノになってるの?

44 22/07/26(火)19:56:26 No.953368575

>少量なら溶けないやつもトイレに流していいと思ってる人初めて見た ホース浣腸するタイプの「」だっていてもおかしくはない

45 22/07/26(火)19:59:38 No.953369841

>少量なら溶けないやつもトイレに流していいと思ってる人初めて見た ウンコ流す前に海藻とか豆類の皮なんかの未消化物取り除いてる人初めて見た

46 22/07/26(火)20:01:07 No.953370411

うんこバトルやめろ

47 22/07/26(火)20:03:30 No.953371390

ぬのうんこはかなりガッツ効いてる匂いじゃない?

48 22/07/26(火)20:03:51 No.953371531

セキセイインコとかはすぐ乾くからあんまり匂いしないぞ

49 22/07/26(火)20:07:53 No.953373309

フローラルな香りのうんこが合ってもいいと思う

50 22/07/26(火)20:09:44 No.953374136

好きな鳥のウンチ春 https://youtu.be/2qBIvh0ZaHY

51 22/07/26(火)20:12:17 No.953375128

>よくよく考えるとヒリってみんな肉食だもんな いや…

52 22/07/26(火)20:13:28 No.953375645

うんこの成分的に肉食のぬとかの方が草食のダックやチキンより臭くなるはずなんだ

53 22/07/26(火)20:15:35 No.953376491

>いや… 草食もいるの? 魚とか虫食べてるイメージだったわ

↑Top