22/07/26(火)18:56:47 相手が... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/07/26(火)18:56:47 No.953346869
相手がスレ画を使う可能性があるから魔法罠カードのセットは攻撃を終えた後にするといいぞ!
1 22/07/26(火)18:58:05 No.953347331
為になるなぁ…
2 22/07/26(火)18:59:22 No.953347711
スレ画じゃないけどツイツイ伏せてて相手が何故か2枚伏せからの羽箒してくれた時は「ダメだよ!」って言いながら2枚割った
3 22/07/26(火)19:00:48 No.953348207
リンクスの癖なんだろうか それとも面倒くさがりか
4 22/07/26(火)19:02:37 No.953348800
できれば召喚前から魔法罠は伏せて置いて欲しい
5 22/07/26(火)19:06:42 No.953350194
>リンクスの癖なんだろうか >それとも面倒くさがりか モンスターの展開ルートや相手が使ってるカードのこととかに気を取られすぎてたりすると伏せ忘れるポカやらかすから罠は最初にべたべたっと伏せちゃう 速効魔法はたまに伏せ忘れる
6 22/07/26(火)19:10:31 No.953351491
ふわんがバトルフェイズにダーク・シムルグ召喚することもある
7 22/07/26(火)19:11:40 No.953351913
伏せてから展開するプレイヤーは予想以上に多い
8 22/07/26(火)19:12:23 No.953352161
速攻魔法最初に伏せるのはスレ画関係なく勿体なくない?
9 22/07/26(火)19:27:13 No.953357662
>スレ画じゃないけどツイツイ伏せてて相手が何故か2枚伏せからの羽箒してくれた時は「ダメだよ!」って言いながら2枚割った 破械で初手罠しか来なかったときそれを願って最初に伏せたりする
10 22/07/26(火)19:53:48 No.953367581
今そのシチュエーションで警戒するのは拮抗勝負だと思う