虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/07/26(火)18:50:38 個人で... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/07/26(火)18:50:38 No.953344615

個人で携帯できる最強の銃って今なんなんだろう

1 22/07/26(火)18:51:14 No.953344824

俺の股間のマグナムが火を吹くぜ

2 22/07/26(火)18:52:07 No.953345110

そのデリンジャーをしまえ

3 22/07/26(火)18:52:26 No.953345237

>俺の股間のマグナムが火を吹くぜ 色んな意味で早打ちは得意そうだね…

4 22/07/26(火)18:52:35 No.953345289

個人のスペック次第にもなるんじゃないかな

5 22/07/26(火)18:53:00 No.953345438

核は含まれますか?

6 22/07/26(火)18:53:12 No.953345516

>そのデリンジャーをしまえ これよく聞くけどデリンジャーって中々の脅威だと思う

7 22/07/26(火)18:55:37 No.953346421

どこを比較して最強を決めるのか 単純に破壊力?

8 22/07/26(火)18:57:02 No.953346962

>>そのデリンジャーをしまえ >これよく聞くけどデリンジャーって中々の脅威だと思う 大きさのこと言ってるんでしょ 色々種類あるけど単発のなんかビックリするほど小さいよ

9 22/07/26(火)18:59:33 No.953347778

服のポケットの内側から相手の背中に突き付けながら撃つって用途はなんというか惨めだしなぁ

10 22/07/26(火)19:00:54 No.953348242

>股間から撃つって用途はなんというか惨めだしなぁ

11 22/07/26(火)19:02:56 No.953348906

衛星兵器じゃないけど歩兵が持った銃みたいなのと戦闘機のミサイルが連動してるやつとかあるよね

12 22/07/26(火)19:04:58 No.953349614

30mmの狙撃銃はあるのかしら?

13 22/07/26(火)19:07:11 No.953350340

>>そのデリンジャーをしまえ >これよく聞くけどデリンジャーって中々の脅威だと思う 小さくっても威力は充分ですわ!

14 22/07/26(火)19:07:21 No.953350414

大砲にならないギリギリの大きさの銃

15 22/07/26(火)19:07:28 No.953350454

ウクライナが対物ライフルで30mmのを開発中って見たことあるな

16 22/07/26(火)19:07:28 No.953350456

GM6リンクスとか最強感ある

17 22/07/26(火)19:07:57 No.953350607

>>股間から撃つって用途はなんというか惨めだしなぁ 不意はつけるしまあまあ死角

18 22/07/26(火)19:10:20 No.953351430

個人で携帯とは何キロまでですか?

19 22/07/26(火)19:12:33 No.953352234

デッドリフトの世界記録が501キロだって

20 22/07/26(火)19:12:38 No.953352273

単純に射出される飛翔体の運動エネルギーだけで見るなら対物ライフルのどれか? 旧ロ系の14.5mmなんかは.50calの倍のエネルギー出せるらしいけど

21 22/07/26(火)19:13:37 No.953352624

最強って言うと威力なのかパフォーマンスなのかカスタム性能とかそういうところなのか

22 22/07/26(火)19:14:12 No.953352835

アメリカじゃ大型の銃ほど購入しやすくて 小型の銃ほど難しい

23 22/07/26(火)19:17:13 No.953353900

ぼくダネルNTW好き!

24 22/07/26(火)19:19:04 No.953354582

RPGでいいじゃん!

25 22/07/26(火)19:19:23 No.953354702

スレ画のドイツ軍採用型がすき エアガン出てるけど高すぎて買えないが

26 22/07/26(火)19:26:13 No.953357282

>スレ画のドイツ軍採用型がすき >エアガン出てるけど高すぎて買えないが 税込価格で10万かあ...

27 22/07/26(火)19:32:44 No.953359699

>銃本体または二脚付きの本銃(後者で約32キログラム)を一名で持ち運ぶことも不可能ではない らしいからKord重機関銃じゃないかな

28 22/07/26(火)19:33:56 No.953360139

>ぼくリンクス好き!

29 22/07/26(火)19:34:24 No.953360285

>個人のスペック次第にもなるんじゃないかな シュワちゃんみたいなマッチョ基準で

30 22/07/26(火)19:35:57 No.953360869

デイビー・クロケットでいい?

31 22/07/26(火)19:39:28 No.953362176

>そのコリブリ(世界最小の銃口径2.7mm)をしまえ

32 22/07/26(火)19:40:19 No.953362498

個人が担いで撃つヘリの機銃みたいなネタバズーカみたいなのないの

33 22/07/26(火)19:44:35 No.953364059

>個人が担いで撃つヘリの機銃みたいなネタバズーカみたいなのないの バズーカの部分は意味わかんないけどヘリの機銃そのものとして使われてるミニガンなら手持ちで撃つように改造された奴ごまんとあると思う

34 22/07/26(火)19:44:42 No.953364109

>個人が担いで撃つヘリの機銃みたいなネタバズーカみたいなのないの fu1288426.jpg ターミネーター2のシュワちゃんがやってたのを技術の進歩で現実のものとした手持ちミニガンならある xm556マイクロガン

35 22/07/26(火)19:45:28 No.953364396

>デイビー・クロケットでいい? ずっとデイビーク・ロケットだと思ってた奴きたな…

36 22/07/26(火)19:53:19 No.953367381

>30mmの狙撃銃はあるのかしら? 現存はしてないし試作型だけだがあった 単発式でGAU-8の弾薬使うやつ

37 22/07/26(火)19:58:29 No.953369394

中国のスナイパーグレネードランチャーとかどうだい

38 22/07/26(火)19:59:22 No.953369725

LA-10U/PEQ これや

39 22/07/26(火)20:03:10 No.953371259

結局人間1人で持てるスケールの兵器ってどうしても破壊力に限界があるなって…

40 22/07/26(火)20:04:06 No.953371630

ザコが武器持ってもザコっすよ

↑Top