虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 日本中... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/07/26(火)18:09:46 No.953331706

    日本中で義務教育の敗北してたあのブームは本当に何だったんだろうと今でも思う

    1 22/07/26(火)18:14:56 No.953333328

    義務教育はいつも負けてるよ

    2 22/07/26(火)18:14:58 No.953333333

    生成機売ってたけど喜んで買う奴はそういなかったよ あと痩せるとかいう話あったけどゼロカロリーで冷たいんだから代謝するための熱量のが当然大きい訳で痩せるのは水素水だからではなく冷たい水だからである

    3 22/07/26(火)18:15:41 No.953333538

    有名な社会学者とかまで水素水とかの擬似科学ブームに言及してて もう現代社会の病理性の象徴みたいな扱いになってる

    4 22/07/26(火)18:16:21 No.953333739

    義務教育で宣伝とか売り文句に疑問を抱くってことを教えてたっけ? 今だとリテラシー教育とかあるし今の若い人の方が騙される人少ないんじゃないかと思ってる

    5 22/07/26(火)18:16:29 No.953333780

    スレ「」だって義務教育で子供の作り方習ったろ

    6 22/07/26(火)18:18:56 No.953334529

    >義務教育で宣伝とか売り文句に疑問を抱くってことを教えてたっけ? 中学校までの理科の授業受けてたらおかしいことわかるだろ!

    7 22/07/26(火)18:19:54 No.953334815

    今はヤクルト1000に夢中だよ

    8 22/07/26(火)18:20:33 No.953335019

    なんか冷たくて美味しい水って感想しか出来ない

    9 22/07/26(火)18:21:22 No.953335243

    国の隅々までカルトに汚染されてるからなぁ

    10 22/07/26(火)18:21:52 No.953335408

    >スレ「」だって義務教育で子供の作り方習ったろ 義務教育では女の子の誘い方は習わなかった

    11 22/07/26(火)18:21:55 No.953335425

    なんか…こう…大学とかのでっかい施設で実験すれば水に溶けるんでしょ? みたいな認識の人類が多かったんだと思われる

    12 22/07/26(火)18:22:06 No.953335487

    過酸化水素水って2H2oだったよね…?俺がおかしいのか…?って本当に異世界にいた気分だった当時

    13 22/07/26(火)18:22:24 No.953335585

    >今はヤクルト1000に夢中だよ ほんとう学ばねーなあ!

    14 22/07/26(火)18:22:58 No.953335769

    ひどいのだとH10Oとかあって爆笑してたけどあれ景品表示法に引っかからないのかな…

    15 22/07/26(火)18:23:26 No.953335903

    >過酸化水素水って2H2oだったよね…?俺がおかしいのか…?って本当に異世界にいた気分だった当時 過酸化水素水はH2O2で2H2Oは水の化学反応式なんで お前の頭がおかしいのは確か

    16 22/07/26(火)18:24:00 No.953336085

    海水の中に酸素とか二酸化炭素みたいに水素が溶けてるとかじゃなくて H40って化合物って謳い文句だったのか水素水…

    17 22/07/26(火)18:24:49 No.953336352

    酷いのだと重水飲ませる気か?みたいなのあった気がする

    18 22/07/26(火)18:25:01 No.953336430

    >海水の中に酸素とか二酸化炭素みたいに水素が溶けてるとかじゃなくて >H40って化合物って謳い文句だったのか水素水… うちの水素水はさらにパワーアップしたH5Oです!とかもあったよ

    19 22/07/26(火)18:25:29 No.953336554

    H12Oまでは見たな

    20 22/07/26(火)18:25:29 No.953336556

    いや水素水は飲みものではなく化学方程式で表せない薬なんだ

    21 22/07/26(火)18:25:35 No.953336590

    プラズマクラスターとかマイナスイオンとかに騙されてた俺はスレ画のことを馬鹿にはできない

    22 22/07/26(火)18:25:59 No.953336700

    H2SO4ってペンネームのイラストレーターいたなって思い出した

    23 22/07/26(火)18:26:29 No.953336819

    >プラズマクラスターとかマイナスイオンとかに騙されてた俺はスレ画のことを馬鹿にはできない シャープが出してるもんな そして水素水は伊藤園が出してる 「」は伊藤園より偉いの?

    24 22/07/26(火)18:26:47 No.953336901

    すでに水に水素入ってるのバレちゃわない?

    25 22/07/26(火)18:26:56 No.953336950

    化学は俺にはわからないことだらけだから… あまりにも大々的だから効果なさそうだなとか水に水素溶かすってどういうことなんで避けてはいたけど しっかり科学的な理論で否定できるほどの知識はない…

    26 22/07/26(火)18:27:24 No.953337094

    >>海水の中に酸素とか二酸化炭素みたいに水素が溶けてるとかじゃなくて >>H40って化合物って謳い文句だったのか水素水… >うちの水素水はさらにパワーアップしたH5Oです!とかもあったよ これマジで実現してたら物理学ひっくり返るよね

    27 22/07/26(火)18:27:41 No.953337164

    そんなこともあったなあと懐かしく想う時がくるのさ

    28 22/07/26(火)18:27:56 No.953337243

    >>プラズマクラスターとかマイナスイオンとかに騙されてた俺はスレ画のことを馬鹿にはできない >シャープが出してるもんな >そして水素水は伊藤園が出してる >「」は伊藤園より偉いの? まじでこれが終わってる サントリーとかダイドーも怪しいサプリ出してるし大企業だからと言って信頼できねえ

    29 22/07/26(火)18:28:11 No.953337311

    それが本当ならノーベル賞だよって広告が当時いっぱいあってお腹いたかった

    30 22/07/26(火)18:29:29 No.953337692

    水素水にすると年寄りが水飲むようになったからこれはこれでOK みたいなレスをここでもよく見かけたけどやっぱりそれは違うんじゃないかと思う

    31 22/07/26(火)18:30:03 No.953337864

    ミネラルウォーター飲んでるのと何が違うの?

    32 22/07/26(火)18:30:10 No.953337899

    プラズマクラスターにしてもマイナスイオンにしてもそれぞれ空気清浄機やエアコンとかドライヤーとしての機能があればまぁと納得は出来る ただ水は水でしかないよなって感覚が強い

    33 22/07/26(火)18:30:39 No.953338043

    >プラズマクラスターにしてもマイナスイオンにしてもそれぞれ空気清浄機やエアコンとかドライヤーとしての機能があればまぁと納得は出来る >ただ水は水でしかないよなって感覚が強い なんと水飲むと健康にいいんだ

    34 22/07/26(火)18:30:46 No.953338087

    公共広告機構さまも認めた江戸しぐさの話する?

    35 22/07/26(火)18:31:30 No.953338316

    >ミネラルウォーター飲んでるのと何が違うの? ミネラル入ってない 水素水は特殊なフィルターを通してるから純水でありそれに水素を充填したものだと説明された 無価値だな

    36 22/07/26(火)18:31:51 No.953338420

    ヤクルト1000は美味しいからまだいいだろ スレ画は水だぞ

    37 22/07/26(火)18:32:01 No.953338475

    今でもヤクルト1000に右往左往してるもんな…

    38 22/07/26(火)18:32:09 No.953338503

    うちのカーチャンが喜んで買ってたよ もう飽きて今は別のマルチに騙されてる

    39 22/07/26(火)18:32:13 No.953338539

    水道水飲めよ

    40 22/07/26(火)18:32:25 No.953338606

    >ミネラルウォーター飲んでるのと何が違うの? 何も違わない でも水素を溶かし込むだけでただの水が高値で売れちまうんだ!

    41 22/07/26(火)18:32:32 No.953338639

    >ヤクルト1000は美味しいからまだいいだろ >スレ画は水だぞ 水おいしいだろ

    42 22/07/26(火)18:32:34 No.953338652

    >公共広告機構さまも認めた江戸しぐさの話する? 江戸っ子大虐殺!

    43 22/07/26(火)18:32:37 No.953338670

    叔父の家の台所に備え付けでこれ作る機械があって飲んでみてと進められた コメントに困った

    44 22/07/26(火)18:32:58 No.953338772

    水素吸った方が吸収率いいよ

    45 22/07/26(火)18:33:17 No.953338860

    H4Oという新たな化学式が生まれたことに関してその年なんのニュースにもならなかったのが全て

    46 22/07/26(火)18:33:21 No.953338884

    教養は大切

    47 22/07/26(火)18:33:27 No.953338912

    >水素水にすると年寄りが水飲むようになったからこれはこれでOK >みたいなレスをここでもよく見かけたけどやっぱりそれは違うんじゃないかと思う 年金生活してる年寄りの少ない財布から余計な金毟り取る所業だしな…

    48 22/07/26(火)18:33:32 No.953338938

    この手の疑似科学が発生するのは仕方ないと思うんだ ただ大手ブランドが便乗して売るのがイラっとする 聞いてるか伊藤園

    49 22/07/26(火)18:33:48 No.953339025

    >叔父の家の台所に備え付けでこれ作る機械があって飲んでみてと進められた >コメントに困った かわいそ… マジな奴だと30万位したはず

    50 22/07/26(火)18:34:07 No.953339114

    エナジードリンクとか好き好んで飲んでる奴にカフェイン入りのサプリ接種したほうが安いよって言うようなもんじゃないのそれ

    51 22/07/26(火)18:34:19 No.953339179

    ヤクルトは効くじゃん

    52 22/07/26(火)18:34:19 No.953339182

    化学リテラシー低い人に水銀水がいいですよって勧めたら飲むと思う

    53 22/07/26(火)18:34:22 No.953339200

    現在進行形で義務教育大敗北中じゃん

    54 22/07/26(火)18:34:31 No.953339255

    なんとか還元水

    55 22/07/26(火)18:34:46 No.953339337

    >この手の疑似科学が発生するのは仕方ないと思うんだ >ただ大手ブランドが便乗して売るのがイラっとする >聞いてるか伊藤園 健康になるとは表示してないし…あくまで水素が多めに入っててアルミパウチしてるだけだし…

    56 22/07/26(火)18:34:47 No.953339344

    買いはしなかったけど否定する知識はなかったわ

    57 22/07/26(火)18:34:57 No.953339399

    安いしペットボトル使わないから環境にいいのになんで流行らないんだろう水道水

    58 22/07/26(火)18:35:08 No.953339456

    水素がそんな簡単にぽんぽん結合してたら危なくない?

    59 22/07/26(火)18:35:36 No.953339586

    >エナジードリンクとか好き好んで飲んでる奴にカフェイン入りのサプリ接種したほうが安いよって言うようなもんじゃないのそれ エナドリもカフェインもちゃんと効果あるしエナドリ美味しいだろ

    60 22/07/26(火)18:35:36 No.953339590

    小中学生はこの無茶苦茶な化学式がテレビでは否定されなくて混乱したんじゃないかな…

    61 22/07/26(火)18:35:37 No.953339598

    >水素水にすると年寄りが水飲むようになったからこれはこれでOK >みたいなレスをここでもよく見かけたけどやっぱりそれは違うんじゃないかと思う その理屈は特殊詐欺で老人から金回収してその金で経済回してるからセーフ!って言う半グレ下っ端向けの洗脳と変わらんっていう

    62 22/07/26(火)18:35:40 No.953339612

    アルカリイオン水はいいんだよね…?

    63 22/07/26(火)18:35:44 No.953339635

    >水素水にすると年寄りが水飲むようになったからこれはこれでOK >みたいなレスをここでもよく見かけたけどやっぱりそれは違うんじゃないかと思う 普通に売ってる水よりちょい高いくらいなら嗜好品としてセーフじゃないのというか本人が良いという以上個人の自由としか言えない ボトル一本10万円とか一般人の生活に影響のある明らかな搾取やり始めたらライン越えだとは思うけど

    64 22/07/26(火)18:35:52 No.953339682

    正直ここ最近のヤクルト1000ブームも似たようなものだと思うよ

    65 22/07/26(火)18:36:06 No.953339760

    周りに引っかかってるのはいなかったからネットの向こうにバカがいるんだな的な認識でしかなかったわ

    66 22/07/26(火)18:36:08 No.953339784

    強さひきだす乳酸菌R-1だって >「強さひきだす乳酸菌」というフレーズは、ヨーグルトという食品を通してお客様にお届けし、健やかな生活に貢献したい、という想いを表現しています。 という想いを表してるだけだからな

    67 22/07/26(火)18:36:23 No.953339868

    ヤクルト1000と大差ないだろう

    68 22/07/26(火)18:36:25 No.953339878

    まあマイナスイオンは掃除するのに便利だからね

    69 22/07/26(火)18:36:34 No.953339937

    >安いしペットボトル使わないから環境にいいのになんで流行らないんだろう水道水 美味いかと言われるとうーんとなるのは間違いない ただ罰走させられた後に蛇口捻った時の感動は素晴らしい

    70 22/07/26(火)18:36:37 No.953339958

    >正直ここ最近のヤクルト1000ブームも似たようなものだと思うよ さっきからお前それの話したいならヤクルト1000でスレ立てろよ

    71 22/07/26(火)18:36:48 No.953340007

    詭弁!

    72 22/07/26(火)18:37:07 No.953340106

    >アルカリイオン水はいいんだよね…? いや…

    73 22/07/26(火)18:37:07 No.953340111

    日本の大手すらこの手の似非科学にいっちょかみする時代 日本の貧困化と経済停滞ってマジなんだろうな

    74 22/07/26(火)18:37:11 No.953340132

    水素水を大々的に売ってた伊藤園の飲み物は買わなくなった

    75 22/07/26(火)18:37:13 No.953340147

    ヤクルトは少なくともなんらかの効果はあるから…

    76 22/07/26(火)18:37:39 No.953340286

    空腹で乳酸菌食品なんかとっても大半が胃酸で消えるから乳酸菌を生きたまま腸に届けたいなら 何か食ってから入れろとはよく聞くが似たようなもんかな

    77 22/07/26(火)18:37:40 No.953340298

    >美味いかと言われるとうーんとなるのは間違いない >ただ罰走させられた後に蛇口捻った時の感動は素晴らしい だいたい温度由来だから冷やすと案外いけるよ

    78 22/07/26(火)18:37:56 No.953340378

    擬似科学にハマるような人を減らしたくても その人たちの抱える知的障害とか統合失調症とか遥かに厄介な問題に直面することになるから 最初から関わろうとしない方がいいらしい

    79 22/07/26(火)18:37:56 No.953340382

    教育でどうにかなるようなものではない、とか >ここ数年、科学に対する一般市民の理解に関する学術論文では、この問題が活発に議論されてきた。最近主流となっている見解は、どこにも問題などなかった、という説だ。 そもそもの前提、つまり欠乏モデルが間違いだったのだ。科学に対する意識は、エビデンスに対する合理的評価に基づくものではない。このため客観的情報を提供しても意識は変わらない。 科学に対する意識を決定づけるのは、むしろさまざまな社会的、文化的要因であり、だからこそ変化しにくい。 (中略) >特定の信念を捨てるということは、他のさまざまな信念も一緒に捨てることと、コミュニティと決別すること、信頼する者や愛する者に背くこと、要するに自らのアイデンティティを揺るがすことに等しい。こうした視点に立てば、遺伝子組み換え技術やワクチン、進化論、あるいは地球温暖化について少しばかり情報を提供したところで、人々の信念や意識がほとんど変わらなかったのも不思議ではない。 文化がわれわれに及ぼす影響力は、啓蒙の努力によって覆せるものではない。 >『知ってるつもり 無知の科学』早川書房

    80 22/07/26(火)18:37:56 No.953340384

    乳酸菌そのものが生きて何かするわけじゃないと思うけどなんか菌のアミノ酸とかがいい感じにしてくれるんだろ…多分…

    81 22/07/26(火)18:38:03 No.953340422

    >>アルカリイオン水はいいんだよね…? >いや… 世の中ブラセボ効果でも満足なら横槍入れても仕方ないぞ

    82 22/07/26(火)18:38:09 No.953340460

    >正直ここ最近のヤクルト1000ブームも似たようなものだと思うよ これと違って実際効果はあるけど飲んでる層は被ってそうではある

    83 22/07/26(火)18:38:33 No.953340603

    >No.953333333 いいゾロ目だ

    84 22/07/26(火)18:38:51 No.953340706

    新しく立つジムでもいまだに水素水飲み放題プランなんてのがあるし根が深い

    85 22/07/26(火)18:38:57 No.953340743

    未だにスパ銭の脱衣所で売ってるな お風呂上がりに!って

    86 22/07/26(火)18:39:04 No.953340787

    平気な顔して水素水売ってた伊藤園みたいなクソ企業はもっと怒られるべき

    87 22/07/26(火)18:39:25 No.953340898

    アルカリイオン水というかスーパーの無料水ならまぁ…無料だし…

    88 22/07/26(火)18:39:33 No.953340939

    一般大衆は俺たちのように賢くないからなぁ~

    89 22/07/26(火)18:39:35 No.953340953

    >未だにスパ銭の脱衣所で売ってるな >お風呂上がりに!って 冷たい水は美味しいからな

    90 22/07/26(火)18:39:39 No.953340978

    今はケイ素水だよ

    91 22/07/26(火)18:39:41 No.953340995

    2019年のG20サミットではなんと伊藤園の水素水がお出しされたんだぞ 海洋プラのことについて話し合うからペットボトル使うわけにいかなくて 唯一缶で売ってる水がそれだったからだけど

    92 22/07/26(火)18:40:07 No.953341152

    >>No.953333333 >いいゾロ目だ なんでこんなそうだねついたのかと思ったらそういうことか ごめんねこんなもん売ってた営業員で…

    93 22/07/26(火)18:40:12 No.953341177

    >これと違って実際効果はあるけど うに

    94 22/07/26(火)18:40:18 No.953341204

    >2019年のG20サミットではなんと伊藤園の水素水がお出しされたんだぞ >海洋プラのことについて話し合うからペットボトル使うわけにいかなくて >唯一缶で売ってる水がそれだったからだけど そういう事情あったのか

    95 22/07/26(火)18:40:27 No.953341247

    普段水飲みたがらない年寄りがガンガン飲んでたから もっと定着するくらい流行って欲しかった

    96 22/07/26(火)18:40:38 No.953341320

    >一般大衆は俺たちのように賢くないからなぁ~ 皮肉のつもりなんだろうけどそういうレベルですらないよこの話は…

    97 22/07/26(火)18:40:41 No.953341343

    >なんと水飲むと健康にいいんだ どちらかというとジジババが水飲まなすぎて健康に悪いって感じかな

    98 22/07/26(火)18:40:54 No.953341425

    >今はケイ素水だよ シリカももう2年くらい前じゃない? 下剤飲んだ方が痩せると思うけどね

    99 22/07/26(火)18:40:59 No.953341460

    >2019年のG20サミットではなんと伊藤園の水素水がお出しされたんだぞ >海洋プラのことについて話し合うからペットボトル使うわけにいかなくて >唯一缶で売ってる水がそれだったからだけど 缶のお茶ではダメだったのか 口に合わないとかあるのかな…

    100 22/07/26(火)18:41:00 No.953341463

    水素水程度でも何か信念を持って飲んでるってコト!?

    101 22/07/26(火)18:41:09 No.953341519

    なんの加工もしていない水を水素水として売る ← 駄目だされた 加工はしてるけどパッケージして販売する時点でその加工が維持されていない ← 駄目だされた 加工もしてるし維持もされてるけど効果が認められない ← 許された

    102 22/07/26(火)18:41:12 No.953341539

    騙されるのはいいけど意見しないでほしい

    103 22/07/26(火)18:41:18 No.953341569

    たまに家電量販店のドライヤー売り場覗くと プラズマクラスターやらマイナスイオンやらの文言が書いてないドライヤー探す方が難しいレベルでみんなに書いててすげえなあってなる

    104 22/07/26(火)18:41:20 No.953341579

    >平気な顔して水素水売ってた伊藤園みたいなクソ企業はもっと怒られるべき マイナスイオン製品売ってる企業も怒らなきゃ…

    105 22/07/26(火)18:41:24 No.953341608

    水道水の水質が保証されてない国ならまだしも日本でわざわざ日常的に使う水をペットボトルで買う意味はどこにあるんだ

    106 22/07/26(火)18:41:26 No.953341620

    バカにしてもバカにした層は付いてこないよ

    107 22/07/26(火)18:41:52 No.953341769

    HOMOだのLUMOだの

    108 22/07/26(火)18:41:55 No.953341783

    病気によっては飲水制限とかあるからおしなべて水を飲め!というわけにもいかないのが難しい

    109 22/07/26(火)18:42:06 No.953341836

    >水道水の水質が保証されてない国ならまだしも日本でわざわざ日常的に使う水をペットボトルで買う意味はどこにあるんだ さすがにそれはお前の味覚が死んでるのでは…

    110 22/07/26(火)18:42:11 No.953341875

    >水素水にすると年寄りが水飲むようになったからこれはこれでOK >みたいなレスをここでもよく見かけたけどやっぱりそれは違うんじゃないかと思う でもそうでもしないと水あまり飲まなくて脱水症状を起こすからな…

    111 22/07/26(火)18:42:14 No.953341903

    >水道水の水質が保証されてない国ならまだしも日本でわざわざ日常的に使う水をペットボトルで買う意味はどこにあるんだ 硬水軟水選べるとかあるし…

    112 22/07/26(火)18:42:23 No.953341945

    >普段水飲みたがらない年寄りがガンガン飲んでたから >もっと定着するくらい流行って欲しかった ジジババはトイレ近くなるから水飲まないのだ そして水素水の効用にはなんとデトックス効果も謳われていた

    113 22/07/26(火)18:42:27 No.953341960

    まさかプラズマ乳酸菌も…?

    114 22/07/26(火)18:42:37 No.953342008

    水は運が悪いと建物自体の水道管悪くなってて腹壊したりするから

    115 22/07/26(火)18:42:38 No.953342015

    いや水道水とミネラルウオーターは味違うでしょ

    116 22/07/26(火)18:42:38 No.953342016

    まあ水沢山飲む事はむしろ推奨されるからな…

    117 22/07/26(火)18:42:42 No.953342035

    今だとこのポジの食品って何があるの

    118 22/07/26(火)18:42:54 No.953342113

    高等教育どころか義務教育の範囲内でもうn!?ってなる化学式見せられてもそうなんだって受け入れる国民が多かったあたり広告の力ってすごいよね

    119 22/07/26(火)18:42:57 No.953342135

    >さすがにそれはお前の味覚が死んでるのでは… 感覚のこと言い出したら水素水もバカにできないでしょ

    120 22/07/26(火)18:43:05 No.953342178

    これのおかげでうちのジジイは水飲むようになったから感謝してる 未だに売ってるけどミネラルウォーターより安いし

    121 22/07/26(火)18:43:13 No.953342223

    >>アルカリイオン水はいいんだよね…? 電気分解して作ったただのアルカリ性の水だから良いも悪いも言えない 重曹みたいに考えれば使い所次第だけどそんな強いアルカリ性でもないしまあ結局概ねただの水だな…

    122 22/07/26(火)18:43:15 No.953342232

    水分補給を多くするのはいい事には違いないし別にいいんじゃない?

    123 22/07/26(火)18:43:19 No.953342259

    シャープのマイナスイオンは車買った時のエアコンに標準装備になってて 「これ意味あるの?」てディーラーに聞いたら「メーカー側がつけてますので」て言葉を濁された

    124 22/07/26(火)18:43:29 No.953342306

    >缶のお茶ではダメだったのか >口に合わないとかあるのかな… 海外だと緑茶にも砂糖をぶち込むのがデフォだからな…そんなの缶入りの水より売ってない

    125 22/07/26(火)18:43:39 No.953342359

    >>さすがにそれはお前の味覚が死んでるのでは… >感覚のこと言い出したら水素水もバカにできないでしょ 味覚をその扱いは普段何食って生きてるんだよ…

    126 22/07/26(火)18:43:40 No.953342367

    >いや水道水とミネラルウオーターは味違うでしょ 水は味がまったくない、とかいうひとはおるので…

    127 22/07/26(火)18:44:23 No.953342616

    水道水はカルキ抜いてから飲んだら美味いよ

    128 22/07/26(火)18:44:36 No.953342675

    マイナスイオンは効果あるのか知らんけど マイナスイオンがどうのこうのいってるドライヤーは実際さらさらになるとかあったなぁ

    129 22/07/26(火)18:44:36 No.953342680

    まあ配管とかタンクの関係で水道水まずいってケースは実際あるからな…

    130 22/07/26(火)18:44:39 No.953342695

    ただ水素水叩きも同レベルの低学歴が多いのは良く分かる 「水素は水に溶けない」「泡がでるはずない」って「」よく見かける

    131 22/07/26(火)18:44:45 No.953342736

    コロナ予防に効果があるっていってなんか首からぶら下げるやつあったじゃん あれTVですら意味ないって言ってるのに売り続けるの本当すごいなって思った

    132 22/07/26(火)18:44:45 No.953342737

    ミネラルウォーターの味の違いはクリスタルガイザーのめば割とわかりやすいんだが 今作ってないんだっけ

    133 22/07/26(火)18:44:47 No.953342746

    飲むシリカって詐欺まがいなの?

    134 22/07/26(火)18:45:08 No.953342873

    まあ俺も何で今バカにする側にいるかと言えば「ネットで皆がバカにしてるから」に他ならないし 自分で義務教育の知識に基づいておかしさに気付いた訳じゃないから人のことは笑えん

    135 22/07/26(火)18:45:08 No.953342877

    >水分補給を多くするのはいい事には違いないし別にいいんじゃない? じゃあ水飲みましょうねでいいんだよ 健康に効果あるとか謳ってただの水高値で売るのは詐欺でしょうよ

    136 22/07/26(火)18:45:17 No.953342921

    >>普段水飲みたがらない年寄りがガンガン飲んでたから >>もっと定着するくらい流行って欲しかった >ジジババはトイレ近くなるから水飲まないのだ >そして水素水の効用にはなんとデトックス効果も謳われていた トイレ近くなるのが嫌で飲まないならデトックスという詭弁でトイレを納得させることで飲むようにするわけだ そこらのミネラルウォーターとほぼ値段一緒だったしまあ…

    137 22/07/26(火)18:45:25 No.953342972

    BRITAの浄水器をずっと使ってるけど効果があるのかわからないまま使ってる

    138 22/07/26(火)18:45:27 No.953342984

    >水道水はカルキ抜いてから飲んだら美味いよ じゃあ置換して純水にして飲んだらもっと美味いはず!ってやったことあるけど 純水って全然美味しくないね…

    139 22/07/26(火)18:45:36 No.953343036

    >「水素は水に溶けない」「泡がでるはずない」って「」よく見かける 一応微炭酸水ぐらには溶解するからな

    140 22/07/26(火)18:45:55 No.953343129

    コントレックス一回飲めば口が裂けても「水は同じ」とかいえなくなるぞ

    141 22/07/26(火)18:46:05 No.953343175

    「ああ~水素の音~」MADがニコ動で流行ったおかげで一時期CMで引っ張りだこになった販売員がいるらしい

    142 22/07/26(火)18:46:10 No.953343203

    >ただ水素水叩きも同レベルの低学歴が多いのは良く分かる >「水素は水に溶けない」「泡がでるはずない」って「」よく見かける 本当にこの通りで周りが叩いてるから叩くって奴が大多数

    143 22/07/26(火)18:46:10 No.953343204

    調子に乗って叩いてるうちに別におかしくない部分にまでこんなことやってる!!ってなっちゃうの好き

    144 22/07/26(火)18:46:30 No.953343290

    >>水分補給を多くするのはいい事には違いないし別にいいんじゃない? >じゃあ水飲みましょうねでいいんだよ >健康に効果あるとか謳ってただの水高値で売るのは詐欺でしょうよ それで飲まねえんだよ あと高値と言ってもミネラルウォーターと大差ない値段だったし

    145 22/07/26(火)18:46:41 No.953343359

    水素も水に溶解してシュワシュワするんだよなぁ…

    146 22/07/26(火)18:46:46 No.953343380

    水素水に水素は含まれてない、って叩いてる人多かったな

    147 22/07/26(火)18:46:49 No.953343394

    値踏みは楽しい

    148 22/07/26(火)18:47:29 No.953343597

    >じゃあ水飲みましょうねでいいんだよ >健康に効果あるとか謳ってただの水高値で売るのは詐欺でしょうよ 水素水最大手の伊東園は一文字も健康にいいとか○○に効果があるとか謳ってねぇんだ

    149 22/07/26(火)18:47:30 No.953343601

    >じゃあ水飲みましょうねでいいんだよ それじゃジジババ飲まんし… 霊感商法的な法外な値段ならともかくそこらに売ってるのはせいぜい割高くらいじゃん

    150 22/07/26(火)18:47:30 No.953343603

    福一原発の処理水飲んだら良い

    151 22/07/26(火)18:47:31 No.953343608

    >BRITAの浄水器をずっと使ってるけど効果があるのかわからないまま使ってる 自分はクリンスイだけど水道管くさくて飲めたものじゃないのがごくごく飲めるぐらいにはなったのでまぁ効果はあると思ってる

    152 22/07/26(火)18:47:34 No.953343624

    >ただ水素水叩きも同レベルの低学歴が多いのは良く分かる 義務教育程度の知識で否定なんかできるわけないしな… アホだから結論ありきで好き勝手言っちゃうんだろうけど

    153 22/07/26(火)18:47:35 No.953343628

    炭酸みたいなものではある

    154 22/07/26(火)18:47:41 No.953343674

    >BRITAの浄水器をずっと使ってるけど効果があるのかわからないまま使ってる あれは明確に味変わるしわかるでしょ!?

    155 22/07/26(火)18:47:47 No.953343705

    水素水は胡散臭いけど何かあるたびに義務教育の敗北って言いたがる人も何かなあ……

    156 22/07/26(火)18:48:07 No.953343813

    >水素も水に溶解してシュワシュワするんだよなぁ… ヘンリーの法則って大事だよね

    157 22/07/26(火)18:48:07 No.953343815

    結局のところその辺に売ってるような食品で劇的に健康になるなんてことはないと思うんだなぁ

    158 22/07/26(火)18:48:25 No.953343911

    >じゃあ水飲みましょうねでいいんだよ そう言っても飲まずにたまに熱中症でぶっ倒れてるから困ってたんだよ

    159 22/07/26(火)18:48:37 No.953343965

    >あと高値と言ってもミネラルウォーターと大差ない値段だったし 末期の伊藤園のやつとかはそうだけど初期は酷かったと思う… テスラ缶だって末期は安くなったけどそれでそんなに高くないとは言わないでしょ

    160 22/07/26(火)18:48:41 No.953343991

    >水素水は胡散臭いけど何かあるたびに義務教育の敗北って言いたがる人も何かなあ…… そもそもそれ言ってる人は義務教育に基づく知識で水素水は効果が無いって考えに至れたんだろうか…?

    161 22/07/26(火)18:48:49 No.953344032

    >水素水は胡散臭いけど何かあるたびに義務教育の敗北って言いたがる人も何かなあ…… そういうおまえは義務教育で習ったこと全部覚えてんのかっていう あと義務教育の内容も割と変わるし

    162 22/07/26(火)18:48:55 No.953344073

    叩く方も叩かれる方も「ちゃんと勉強してこなかったんだな」っていう書き込みが目立つ 可笑しくない物まで叩いたり 不可能な事を信じたり

    163 22/07/26(火)18:49:17 No.953344183

    >水素水は胡散臭いけど何かあるたびに義務教育の敗北って言いたがる人も何かなあ…… キャッチャーだからじゃないの? よく言うじゃん小学生以下とか幼稚園児以下とか

    164 22/07/26(火)18:49:17 No.953344185

    >水分補給を多くするのはいい事には違いないし別にいいんじゃない? それは詐欺商品売って良い理由にはならんぞ そこはちゃんと分けて考えるべき

    165 22/07/26(火)18:49:22 No.953344208

    >ただ水素水叩きも同レベルの低学歴が多いのは良く分かる >「水素は水に溶けない」「泡がでるはずない」って「」よく見かける 水にガスが溶けなかったら魚のエラ呼吸はどうなるんだ… あと温暖化で海水のCO2濃度が上がってpHが上がってるのとか…

    166 22/07/26(火)18:49:24 No.953344221

    >>水素水は胡散臭いけど何かあるたびに義務教育の敗北って言いたがる人も何かなあ…… >そもそもそれ言ってる人は義務教育に基づく知識で水素水は効果が無いって考えに至れたんだろうか…? 正直溶解度とかは高校化学じゃないかなと思う

    167 22/07/26(火)18:49:33 No.953344268

    義務教育大勝利! 希望の未来へレディゴー!

    168 22/07/26(火)18:49:40 No.953344299

    >叩く方も叩かれる方も「ちゃんと勉強してこなかったんだな」っていう書き込みが目立つ 逃げに走ってないか? もっと具体的に指摘していいんだぞ?

    169 22/07/26(火)18:49:42 No.953344314

    >結局のところその辺に売ってるような食品で劇的に健康になるなんてことはないと思うんだなぁ 普段の生活が不健康なら適切に飲み食いするようになるだけで健康にはなるので気分や生活習慣を変えるきっかけ程度のものではあるな

    170 22/07/26(火)18:49:55 No.953344379

    家族愛は分かるけど詐欺みたいなもん売っても結果的に良いからヨシ!みたいな言説はちょっとなぁ

    171 22/07/26(火)18:49:56 No.953344386

    大衆は馬鹿だって叩きたいというのが最優先であって内容は何でもいいから

    172 22/07/26(火)18:50:00 No.953344412

    >>なんと水飲むと健康にいいんだ >どちらかというとジジババが水飲まなすぎて健康に悪いって感じかな 脱す症状で倒れる年寄りはジムでの悩みの種だったからなぁ… 水素水ブーム以前に通ってたジムに口酸っぱくして水分取れっつっても全く飲まない人がいて倒れて騒動になって 家族は責任はジムにあると訴訟沙汰になったりしてたから あの手の施設の水素水販売自体は邪悪は邪悪なんだけど他に年寄りに上手く水飲ませる口実作れないもんかねとは思った

    173 22/07/26(火)18:50:10 No.953344464

    キャッチャー?

    174 22/07/26(火)18:50:14 No.953344490

    年寄りは水のありがたみを身に沁みて知ってるはずなのに必要量とりたがらないからな…

    175 22/07/26(火)18:50:25 No.953344545

    そもそも水をあまり飲まない人たちが水を飲むようになって水素の効能関係なく結果的に健康になったってのはなかなか面白い話だった

    176 22/07/26(火)18:50:26 No.953344551

    >義務教育大勝利! >希望の未来へレディゴー! してくれれば最高なんだけどな

    177 22/07/26(火)18:50:32 No.953344577

    >>水素水は胡散臭いけど何かあるたびに義務教育の敗北って言いたがる人も何かなあ…… >キャッチャーだからじゃないの? >よく言うじゃん小学生以下とか幼稚園児以下とか キャッチーだろ…

    178 22/07/26(火)18:50:42 No.953344644

    >>叩く方も叩かれる方も「ちゃんと勉強してこなかったんだな」っていう書き込みが目立つ >逃げに走ってないか? >もっと具体的に指摘していいんだぞ? 上でもさんざん言われてるけど水素も水には溶ける

    179 22/07/26(火)18:50:58 No.953344727

    歳取るとすぐ小便したくなるらしいからなあ

    180 22/07/26(火)18:51:02 No.953344753

    >結局のところその辺に売ってるような食品で劇的に健康になるなんてことはないと思うんだなぁ ヤクルト1000ブームでもヤクルトじゃんなくて病院行くか整腸剤か睡眠導入剤飲むべきじゃないかな...みたいな人は結構見た

    181 22/07/26(火)18:51:04 No.953344765

    >そういうおまえは義務教育で習ったこと全部覚えてんのかっていう >あと義務教育の内容も割と変わるし 覚えてない人が多いからこそあの詰め込まれるような授業は何だったんだ?とはなる

    182 22/07/26(火)18:51:11 No.953344809

    fu1288283.webp こんな感じでもっともらしく説明されたら信じてしまうかもしれない

    183 22/07/26(火)18:51:12 No.953344812

    しかし何で水素は水に溶けないって言う奴多いんだろうな? ニコニコ動画でも不思議だった

    184 22/07/26(火)18:51:22 No.953344858

    ジジババは水分摂れてネットのオタクはマウント取れてwin-winじゃんね

    185 22/07/26(火)18:51:26 No.953344880

    >>水素水にすると年寄りが水飲むようになったからこれはこれでOK >>みたいなレスをここでもよく見かけたけどやっぱりそれは違うんじゃないかと思う >でもそうでもしないと水あまり飲まなくて脱水症状を起こすからな… ウソも方便ってやつよな

    186 22/07/26(火)18:51:29 No.953344896

    詐欺商売で稼ぐからまともな商売出来なくなって企業としての能力が落ちていく それが今日の日本経済に表れてる

    187 22/07/26(火)18:51:30 No.953344898

    「」ももう当時のこと忘れてるだろうけど義務教育の敗北って水素水はH4OだのH12Oだのが普通に垂れ流されてたことに対してのものなんだ

    188 22/07/26(火)18:51:38 No.953344951

    義務教育で習ってないけど健康にいいって売られてるからいいんだろうってのは大抵のサプリや薬がそうだし…

    189 22/07/26(火)18:51:52 No.953345026

    浄水器ブームって来てた? それとも一般化してるのかな

    190 22/07/26(火)18:51:55 No.953345045

    >しかし何で水素は水に溶けないって言う奴多いんだろうな? >ニコニコ動画でも不思議だった 水は(ほとんど)水に溶けないって言いたいんだろうけど 科学的にはそこ省略しちゃうと別物なんだよな

    191 22/07/26(火)18:51:56 No.953345053

    水素は水に溶ける でもスレ画みたいなのは水素がたくさん溶けている水じゃなくてH4Oっていう新しい化合物として売ってるから…

    192 22/07/26(火)18:52:06 No.953345103

    販売していた弊社では社長のご厚意で福利厚生として生成機を使い放題だった クソが

    193 22/07/26(火)18:52:10 No.953345135

    >あの手の施設の水素水販売自体は邪悪は邪悪なんだけど他に年寄りに上手く水飲ませる口実作れないもんかねとは思った 昔の教育が染み付いてて運動時に水飲んじゃいけないと思ってやらかすのが本当に多いからな…

    194 22/07/26(火)18:52:26 No.953345238

    黒烏龍茶よりは水素水の方が体に良いの笑える

    195 22/07/26(火)18:52:33 No.953345276

    >しかし何で水素は水に溶けないって言う奴多いんだろうな? >ニコニコ動画でも不思議だった 中学でやる水素→不溶で止まってるんじゃないかなぁ

    196 22/07/26(火)18:52:33 No.953345280

    >逃げに走ってないか? >もっと具体的に指摘していいんだぞ? わからないことはわからないでいいんだよ 大した知識もねぇくせに受け売りの情報から間違ってるらしいぞ!でこぞって叩くのはバカの振る舞いですね そのへんの批判思考は確かに義務教育じゃ教えてくれないけども

    197 22/07/26(火)18:52:38 No.953345307

    >そもそも水をあまり飲まない人たちが水を飲むようになって水素の効能関係なく結果的に健康になったってのはなかなか面白い話だった このエピソードもなんかオタクが気持ち良くなるために都合よく作られた感が強い

    198 22/07/26(火)18:52:57 No.953345428

    >家族愛は分かるけど詐欺みたいなもん売っても結果的に良いからヨシ!みたいな言説はちょっとなぁ 売らずに言うだけで飲んでくれるならそれで良いんだけど不思議パワー入れないと本当に飲まねぇからなぁ… 安いと逆に効果あるのか偽物ではないかって疑うし

    199 22/07/26(火)18:53:01 No.953345445

    >詐欺商売で稼ぐからまともな商売出来なくなって企業としての能力が落ちていく >それが今日の日本経済に表れてる この手の詐欺商品は別に国内に限った話じゃないので安心してほしい

    200 22/07/26(火)18:53:51 No.953345773

    >詐欺商売で稼ぐからまともな商売出来なくなって企業としての能力が落ちていく >それが今日の日本経済に表れてる プラズマクラスターに比べれば水素水の影響なんて軽微もいいとこだよな…

    201 22/07/26(火)18:53:55 No.953345799

    お風呂で体の表面に泡がたくさんつくのも お風呂のお湯に空気が溶けててそれが体の所で泡になってるんだ 夏休み子ども科学電話相談で知ったから間違いない

    202 22/07/26(火)18:53:56 No.953345804

    >このエピソードもなんかオタクが気持ち良くなるために都合よく作られた感が強い オタク関係あるのか!?

    203 22/07/26(火)18:53:58 No.953345816

    >このエピソードもなんかオタクが気持ち良くなるために都合よく作られた感が強い 何でも疑ってかかるための口実にしたいことだけはよくわかった

    204 22/07/26(火)18:54:03 No.953345850

    俺は偉そうな学者の人が効果あると言うなら信じる コロナワクチンとかもどうやって俺の体の中で作用してるか確認してないし確認方法もわからないけど偉い学者の人が効いてるって言うから信じる

    205 22/07/26(火)18:54:15 No.953345925

    >上でもさんざん言われてるけど水素も水には溶ける さんざん言われたことを改めて言うだけって… 逃げに走り過ぎじゃないか?

    206 22/07/26(火)18:54:29 No.953346020

    >このエピソードもなんかオタクが気持ち良くなるために都合よく作られた感が強い 水素水飲んでそうでダメだった

    207 22/07/26(火)18:54:36 No.953346074

    >俺は偉そうな学者の人が効果あると言うなら信じる >コロナワクチンとかもどうやって俺の体の中で作用してるか確認してないし確認方法もわからないけど偉い学者の人が効いてるって言うから信じる 大企業が言うことも信じろ

    208 22/07/26(火)18:54:39 No.953346089

    一番笑ったのは粉末水素

    209 22/07/26(火)18:54:46 No.953346118

    健康に関心があるのは大体そうなの? 地道にやるより特別な感じじゃないと寄ってこないの?

    210 22/07/26(火)18:54:51 No.953346144

    昔の人はヒロポンみたいな確実に元気になるやつしか信用してなかったからな…

    211 22/07/26(火)18:55:23 No.953346341

    怪しい健康食品会社みたいなのならわかる 大手企業がやることではない

    212 22/07/26(火)18:55:26 No.953346358

    >一番笑ったのは粉末水素 まあ温度下げれば水素も凍るし

    213 22/07/26(火)18:55:31 No.953346380

    >一番笑ったのは粉末水素 ノーベル賞ものの発明で売ってる場合じゃないすぎる

    214 22/07/26(火)18:55:53 No.953346519

    >健康に関心があるのは大体そうなの? >地道にやるより特別な感じじゃないと寄ってこないの? ダイエットと一緒だよ 地道なやつは効果も実感しにくくて精神的なキツさがあるから楽な一発逆転に目が行きやすい

    215 22/07/26(火)18:56:01 No.953346571

    >健康に関心があるのは大体そうなの? >地道にやるより特別な感じじゃないと寄ってこないの? そりゃあ毎日規則正しく生活して適度な運動しろって言われるのと飲めば健康!って言われりゃそっち行くよね

    216 22/07/26(火)18:56:01 No.953346572

    水素水が馬鹿なのは知ってるけど炭酸水ブームで謳われたことがどこまでマジだったのかは俺には分からない

    217 22/07/26(火)18:56:07 No.953346603

    ボンベで水素買ってる連中 全員馬鹿です

    218 22/07/26(火)18:56:15 No.953346659

    水に溶けないから詐欺!ってのを見たかはいまいち覚えてないな… すぐ抜けてしまうとかそもそも水素が影響与えないって話は見た

    219 22/07/26(火)18:56:15 No.953346668

    アルカリイオン水はタダで手に入るのが大きかった 飲食に使わないだけでも水道代めっちゃ浮くね

    220 22/07/26(火)18:56:16 No.953346674

    >売らずに言うだけで飲んでくれるならそれで良いんだけど不思議パワー入れないと本当に飲まねぇからなぁ… >安いと逆に効果あるのか偽物ではないかって疑うし なんなら毒物扱いするしな

    221 22/07/26(火)18:56:25 No.953346725

    >売らずに言うだけで飲んでくれるならそれで良いんだけど不思議パワー入れないと本当に飲まねぇからなぁ… >安いと逆に効果あるのか偽物ではないかって疑うし 価値があるように見せかけるってのがキモだったりするのが困りものなのよな それって商売的にどうなの…ってなったジムとか水分さえ取って貰えばどうでもいいと無料でサーバーから飲み放題とかやってたわけで

    222 22/07/26(火)18:56:25 No.953346728

    水素が溶けるか溶けないか議論好きな人多いけどそれ以前にホントに水素飲んで体にいいかの問題があるのでは

    223 22/07/26(火)18:56:31 No.953346770

    タイムスリップして現代知識で無双とか無理だよなぁってつくづく思う 理論は知っててもどうしてそうなるかとか分かんないもん

    224 22/07/26(火)18:56:38 No.953346811

    >俺は偉そうな学者の人が効果あると言うなら信じる >コロナワクチンとかもどうやって俺の体の中で作用してるか確認してないし確認方法もわからないけど偉い学者の人が効いてるって言うから信じる 偉い人が言うことをとりあえず信じるのは偉い人が言うことをとりあえず疑って逆説に走る人の100倍健全だ

    225 22/07/26(火)18:56:43 No.953346853

    ジムで無料で水素水利用できたから飲んでたよ

    226 22/07/26(火)18:57:57 No.953347279

    安定化した粉末の水素とか自動車会社が黙ってない過ぎる…

    227 22/07/26(火)18:58:12 No.953347366

    スポーツジムはもっと深刻な問題があって スポドリガブ飲みで糖尿になるやつまでいたから… スポーツジムで運動して飲んでなんでダメなの!ってキレられる始末

    228 22/07/26(火)18:58:14 No.953347374

    >水に溶けないから詐欺!ってのを見たかはいまいち覚えてないな… >すぐ抜けてしまうとかそもそも水素が影響与えないって話は見 普段どんなコミュニティにいるかで変わるんだと思う すぐ抜けるし体に取り込んでも影響はないよって話だったの俺も頻繁に見かけたな

    229 22/07/26(火)18:58:37 No.953347490

    H5だのH12だの謳ってる商品もあったから 水素が水に溶けるかどうかとは全然別だよね

    230 22/07/26(火)18:59:02 No.953347599

    空間除菌とかプラズマクラスターとかの綺麗な空気信仰に比べると水素水やら自らの伝言みたいな綺麗な水信仰はニセ科学だよな…って認識を大勢が持ってるからマシな気がする

    231 22/07/26(火)18:59:34 No.953347787

    俺だってタッチにH2混ぜた二次創作とかしたし…

    232 22/07/26(火)18:59:35 No.953347794

    水素水だなんだはともかく積極的に水飲んでくれるなら良いことだし…

    233 22/07/26(火)18:59:36 No.953347803

    よくベビーパウダーや化粧品ゴム手袋等にタルクが使われているけど意外とみんな興味ないよね…

    234 22/07/26(火)18:59:40 No.953347834

    >>売らずに言うだけで飲んでくれるならそれで良いんだけど不思議パワー入れないと本当に飲まねぇからなぁ… >>安いと逆に効果あるのか偽物ではないかって疑うし >価値があるように見せかけるってのがキモだったりするのが困りものなのよな いちど信用したら安くしろと不満を示すのに初期は高級そうにしないと疑う年寄けっこういるよね… 高度経済成長を経験してたら高い=すごいって価値観が固定化されるんだろうか

    235 22/07/26(火)18:59:52 No.953347887

    >まあ温度下げれば水素も凍るし 大気圧下じゃどんだけ温度下げても液体止まりだよ!

    236 22/07/26(火)18:59:53 No.953347894

    正直自分が普段やってることが科学的にいいと証明されてるかとかわざわざ確かめないからなんかしらで騙されてはいるんだろうなとは思うよ

    237 22/07/26(火)19:00:15 No.953348019

    >空間除菌とかプラズマクラスターとかの綺麗な空気信仰に比べると水素水やら自らの伝言みたいな綺麗な水信仰はニセ科学だよな…って認識を大勢が持ってるからマシな気がする 大企業が長年言い続けてるのが悪質すぎるからなプラズマクラスターと原義ではないマイナスイオン

    238 22/07/26(火)19:00:15 No.953348020

    統一教会取り締まるならこっちも取り締まってくれ

    239 22/07/26(火)19:00:31 No.953348107

    実はプラズマクラスターとか舞妓プラズマとかプラズマ乳酸菌が何なのか未だに知らない

    240 22/07/26(火)19:00:35 No.953348128

    >よくベビーパウダーや化粧品ゴム手袋等にタルクが使われているけど意外とみんな興味ないよね… 滑石だってただの粉だぞ だれだよ水銀と同じ鉱脈だから有毒とか馬鹿言ったやつ

    241 22/07/26(火)19:01:30 No.953348443

    >滑石だってただの粉だぞ >だれだよ水銀と同じ鉱脈だから有毒とか馬鹿言ったやつ アスベスト混入しやすいんじゃないの?

    242 22/07/26(火)19:01:51 No.953348553

    高校までは一応行ってたけどマイナスイオンが空気中でなにかいい作用をするものなのかよくわからないまま卒業した

    243 22/07/26(火)19:02:09 No.953348632

    >スポーツジムで運動して飲んでなんでダメなの!ってキレられる始末 市販のペットボトル入りのスポドリのガチガチのアスリート前提の濃さに関しては運動する身としても困る部分ではある… 自前ではいい感じに粉から濃さ調整したドリンク用意するけど何かしらの事情で外で買うとなるとね

    244 22/07/26(火)19:02:17 No.953348681

    行ってたジムが水素水のマシン置いてたから仕方なく飲んでたけど美味くはあった まぁキンキンに冷えた水だったからな…

    245 22/07/26(火)19:02:39 No.953348808

    こういう時にエビデンス出てるものも一緒くたにして意味無いとか言い出し始めるのが居ると単に流行ってるものが気に入らないだけなんだろうなぁってなる

    246 22/07/26(火)19:03:21 No.953349045

    エビダンス?

    247 22/07/26(火)19:03:24 No.953349059

    常温常圧で固体の水素なんて作れたら水なんて売ってる場合じゃない

    248 22/07/26(火)19:04:17 No.953349344

    >こういう時にエビデンス出てるものも一緒くたにして意味無いとか言い出し始めるのが居ると単に流行ってるものが気に入らないだけなんだろうなぁってなる 別件で騙された過去があって気を紛わすために変な事言い始める奴も居るな…

    249 22/07/26(火)19:04:39 No.953349470

    胡散臭い民間療法のせいで東洋医学なんて全部そういう目で見られてるよね

    250 22/07/26(火)19:05:14 No.953349693

    >胡散臭い民間療法のせいで東洋医学なんて全部そういう目で見られてるよね 漢方とか人によって信用度がだいぶ違うよね

    251 22/07/26(火)19:05:31 No.953349790

    >胡散臭い民間療法のせいで東洋医学なんて全部そういう目で見られてるよね 水素水って東洋医学だったのか…

    252 22/07/26(火)19:05:41 No.953349837

    この手の似非化学で怒られろって「」は売った者勝ちの資本主義を理解してない 極端な話で窃盗で得た収入も被害者側が返還訴訟起こさない限りは収入になってしまうんだ法律では 怒られろっていうぐらいなら何かしら違反してると言うべきだろうな

    253 22/07/26(火)19:06:10 No.953350006

    セールスがトマトを洗ってる様子を見てコロっと騙された親父が延々浄水器のフィルターを買い続けてる ブームが去ろうと完全に消えたわけじゃなくて地方営業で生き残る一発屋芸人みたいにチマチマ続いてるんだ

    254 22/07/26(火)19:06:16 No.953350044

    急に雑な釣り針が来たな…

    255 22/07/26(火)19:06:41 No.953350189

    うわ変なの来たよ…

    256 22/07/26(火)19:07:18 No.953350393

    水素水関係なく浄水器は定期的にフィルター買い換えるものでは…

    257 22/07/26(火)19:07:48 No.953350551

    散々人を救ってる(水を飲む量が不足してる層が飲むようになった)から許されてるって話をしてるのに急に関係ない方向と繋げるの雑すぎない?

    258 22/07/26(火)19:07:52 No.953350572

    >セールスがトマトを洗ってる様子を見てコロっと騙された親父が延々浄水器のフィルターを買い続けてる >ブームが去ろうと完全に消えたわけじゃなくて地方営業で生き残る一発屋芸人みたいにチマチマ続いてるんだ なぜトマトで...?

    259 22/07/26(火)19:08:02 No.953350636

    ブリタってやつ買ったんだけど水がすぐ降りてきて胡散臭い こんなの本当に効果あるのか?

    260 22/07/26(火)19:08:06 No.953350651

    伊藤園とコナミが水素水に加担しててドン引きした記憶がある コンプラとかないのか?

    261 22/07/26(火)19:08:12 No.953350689

    >水素水関係なく浄水器は定期的にフィルター買い換えるものでは… 業務用の水サーバーカートリッジも期限付いてるしな

    262 22/07/26(火)19:08:13 No.953350695

    純粋な物質をそのまま粉にするわけじゃなく 粉末アルコールみたいな話なら不可能ではないんだろうが そういうのではないんだろうな…

    263 22/07/26(火)19:08:17 No.953350721

    マルチだのヤクザだのの資金源になるくらいなら大企業の水素水が売れて その売上でまともな製品に力入れてくれれば良いよ

    264 22/07/26(火)19:08:23 No.953350749

    >アスベスト混入しやすいんじゃないの? 80年代の事故を受けて天然由来成分ブームがはじまって ベビーパウダーは小麦粉とコーンスターチを肌にすり込むようになったね

    265 22/07/26(火)19:08:49 No.953350903

    >ブリタってやつ買ったんだけど水がすぐ降りてきて胡散臭い >こんなの本当に効果あるのか? いっかい水道管くさい水ぶち込めば分かるよ

    266 22/07/26(火)19:08:59 No.953350957

    >伊藤園とコナミが水素水に加担しててドン引きした記憶がある >コンプラとかないのか? 無い効果をあるって言わない限り得るのは自由なので

    267 22/07/26(火)19:09:24 No.953351100

    浄水器は使うならフィルター変えないほうが自殺行為だろ 定期的に変えないと劣化してカビや雑菌が増えるよ

    268 22/07/26(火)19:09:27 No.953351122

    食品関連はペテンだらけだから売る側もかなり麻痺してる

    269 22/07/26(火)19:09:53 No.953351266

    ジムでなぜかよく見る水素水サーバー

    270 22/07/26(火)19:09:57 No.953351293

    >伊藤園とコナミが水素水に加担しててドン引きした記憶がある >コンプラとかないのか? コナミは元から頭が宗教的なアレだから…

    271 22/07/26(火)19:10:09 No.953351361

    >実はプラズマクラスターとか舞妓プラズマとかプラズマ乳酸菌が何なのか未だに知らない マイナス電子だと比重が重いので下に沈むから掃除しやすいんだよ

    272 22/07/26(火)19:10:09 No.953351363

    >無い効果をあるって言わない限り得るのは自由なので それでも大企業は信頼を失うリスクの方がでかいだろうに…

    273 22/07/26(火)19:10:28 No.953351471

    水だからそりゃ水素は含まれてるだろう

    274 22/07/26(火)19:10:41 No.953351550

    >>伊藤園とコナミが水素水に加担しててドン引きした記憶がある >>コンプラとかないのか? >無い効果をあるって言わない限り得るのは自由なので それ効果ないものをわざわざ高額で売ってることになるけど…

    275 22/07/26(火)19:10:42 No.953351557

    原子とか細菌とか目に見えないタイプはプラシーボと合わさって妙に流行る時あるよね 農業方面でも未だに効果あんのかわかんねぇ菌類製品いっぱいあるし

    276 22/07/26(火)19:10:51 No.953351613

    プラズマクラスターは完全に意味ないけど清浄機としての機能には文句がないのでとりあえず買っている…

    277 22/07/26(火)19:10:59 No.953351658

    >ジムでなぜかよく見る水素水サーバー 全部込み込みで設置してるんだろう

    278 22/07/26(火)19:11:26 No.953351810

    >>実はプラズマクラスターとか舞妓プラズマとかプラズマ乳酸菌が何なのか未だに知らない >マイナス電子だと比重が重いので下に沈むから掃除しやすいんだよ マジかよ電子ってそんな重かったのか…俺が受けた義務教育敗北してたわ…

    279 22/07/26(火)19:12:08 No.953352080

    >マジかよ電子ってそんな重かったのか…俺が受けた義務教育敗北してたわ… ちなみにプラスは浮くからね

    280 22/07/26(火)19:12:10 No.953352092

    地元ではアガリクス栽培にみんな騙されてたな

    281 22/07/26(火)19:12:25 No.953352182

    >それ効果ないものをわざわざ高額で売ってることになるけど… 何故か知らないけどこういう名前付けると皆さん高値でも買って下さるんですよ

    282 22/07/26(火)19:12:50 No.953352358

    うちの母親は家庭菜園でEM菌使ってたわ

    283 22/07/26(火)19:12:55 No.953352385

    シジミは体にいいってみんな知ってますもんね って言うCMも科学的根拠大丈夫なんだろうか

    284 22/07/26(火)19:13:01 No.953352416

    身内がこれのマシン作って売ってる側だぜ 正直恥ずかしい

    285 22/07/26(火)19:13:26 No.953352562

    >>マジかよ電子ってそんな重かったのか…俺が受けた義務教育敗北してたわ… >ちなみにプラスは浮くからね ああプラスの電子ね知ってる知ってる! ルンバとかの頭脳で使われてるんだよな!

    286 22/07/26(火)19:13:27 No.953352569

    既にツッコミもさんざん出てるけど高額って言ってもミネラルウォーターと大差ないからな

    287 22/07/26(火)19:13:42 No.953352655

    当時スマホ壊れたってお母ちゃんが言うから一人でキャリアショップ行かせたら水素水ウォーターサーバーとセルラー版iPad契約させられて帰ってきて大変だった…

    288 22/07/26(火)19:13:50 No.953352698

    >シジミは体にいいってみんな知ってますもんね >って言うCMも科学的根拠大丈夫なんだろうか シジミは体にいいってみんな知ってるだけだろ

    289 22/07/26(火)19:14:06 No.953352793

    >身内がこれのマシン作って売ってる側だぜ >正直恥ずかしい バカを騙すのに恥じるのか?ってストレートに返されたらどう思う?

    290 22/07/26(火)19:14:52 No.953353085

    しじみちゃんす!

    291 22/07/26(火)19:15:01 No.953353132

    伊藤園のやつは180円ぐらいだった気がする

    292 22/07/26(火)19:15:12 No.953353204

    とにかく掃除する際に水撒いとけはマイナスイオン効果だそうだな なんかちげえ

    293 22/07/26(火)19:15:25 No.953353276

    >バカを騙すのに恥じるのか?ってストレートに返されたらどう思う? 元のレスした「」とは別だけど 品性は金じゃ買えないって思う

    294 22/07/26(火)19:15:28 No.953353292

    >>シジミは体にいいってみんな知ってますもんね >>って言うCMも科学的根拠大丈夫なんだろうか >シジミは体にいいってみんな知ってるだけだろ 常識ですからね 我々世代では

    295 22/07/26(火)19:15:51 No.953353423

    変にファンがカルト化してる今の次亜塩素酸と比べると水素水は熱心なファンが推してる感じ薄かったな なんだったんだろ

    296 22/07/26(火)19:15:52 No.953353433

    大学の水理学の教授が研究室で 水道水にモーツァルト聴かせてたよ 波動で水が活性化するとか言ってたけど 勉強しすぎると頭悪くなるのかね

    297 22/07/26(火)19:15:57 No.953353460

    >とにかく掃除する際に水撒いとけはマイナスイオン効果だそうだな >なんかちげえ …ただの水拭きなのでは?

    298 22/07/26(火)19:16:01 No.953353478

    頭が弱い人を騙してお金を集めてるのはストレートに恥ずかしいわ

    299 22/07/26(火)19:16:19 No.953353585

    >変にファンがカルト化してる今の次亜塩素酸と比べると水素水は熱心なファンが推してる感じ薄かったな >なんだったんだろ ヒント まれい

    300 22/07/26(火)19:16:35 No.953353664

    女しか買わない

    301 22/07/26(火)19:16:44 No.953353724

    >大学の水理学の教授が研究室で >水道水にモーツァルト聴かせてたよ >波動で水が活性化するとか言ってたけど >勉強しすぎると頭悪くなるのかね いやあ水が感情持っててありがとうとか喋りかけると分子構造がきれいになるってのは常識じゃん 義務教育で習ったろう?

    302 22/07/26(火)19:16:58 No.953353805

    >>とにかく掃除する際に水撒いとけはマイナスイオン効果だそうだな >>なんかちげえ >…ただの水拭きなのでは? うん水使うと掃除がはかどるよな

    303 22/07/26(火)19:17:05 No.953353855

    >女しか買わない 水素水買ったら女になる…ってコト!?

    304 22/07/26(火)19:17:20 No.953353944

    いまやオカルトよりも似非科学の方が幅を利かせてる

    305 22/07/26(火)19:17:22 No.953353954

    >大学の水理学の教授が研究室で >水道水にモーツァルト聴かせてたよ >波動で水が活性化するとか言ってたけど >勉強しすぎると頭悪くなるのかね 仮に効果あったとしてどう繋げるんだろう…

    306 22/07/26(火)19:17:36 No.953354037

    >いやあ水が感情持っててありがとうとか喋りかけると分子構造がきれいになるってのは常識じゃん >義務教育で習ったろう? これ本当に習ったから困る

    307 22/07/26(火)19:17:39 No.953354059

    >大学の水理学の教授が研究室で >水道水にモーツァルト聴かせてたよ >波動で水が活性化するとか言ってたけど >勉強しすぎると頭悪くなるのかね 疲れてたんじゃないかな

    308 22/07/26(火)19:17:40 No.953354067

    病は気の持ちようとかいうがあながち嘘でもなくて ニンゲンの身体ってびっくりするくらい気持ちに左右されるからプラセボ検査は超大変だったりする 何の成分もない錠剤でも効く人が多発する… 実際問題これで健康になった人は多分それなりにいるんだろうな…

    309 22/07/26(火)19:18:04 No.953354213

    >頭が弱い人を騙してお金を集めてるのはストレートに恥ずかしいわ スレ画なんてまだ序の口では

    310 22/07/26(火)19:18:09 No.953354243

    >波動で水が活性化するとか言ってたけど 音で振動させるから塩素が抜けてマイルドになるとは思う

    311 22/07/26(火)19:18:26 No.953354361

    >頭が弱い人を騙してお金を集めてるのはストレートに恥ずかしいわ ちんぽまんこ言ってる人たちにエロ画像売りつけてる恥ずかしい仕事をしていてすまない…

    312 22/07/26(火)19:18:49 No.953354495

    活性酸素が人間の細胞を傷つけている 腸内細菌が産出する水素が活性酸素を中和している 水素をもっといっぱい摂れば健康になれんじゃね? 水素水

    313 22/07/26(火)19:19:13 No.953354629

    >ちんぽまんこ言ってる人たちにエロ画像売りつけてる恥ずかしい仕事をしていてすまない… それは胸を張れ もっとやれ

    314 22/07/26(火)19:19:18 No.953354662

    >ちんぽまんこ言ってる人たちにエロ画像売りつけてる恥ずかしい仕事をしていてすまない… そうだぞ恥ずかしいなら無料還元せよ

    315 22/07/26(火)19:19:21 No.953354683

    >>頭が弱い人を騙してお金を集めてるのはストレートに恥ずかしいわ >ちんぽまんこ言ってる人たちにエロ画像売りつけてる恥ずかしい仕事をしていてすまない… 騙してはないだろ!

    316 22/07/26(火)19:19:27 No.953354728

    >大学の水理学の教授が研究室で >水道水にモーツァルト聴かせてたよ >波動で水が活性化するとか言ってたけど >勉強しすぎると頭悪くなるのかね 水そのものはありふれてる癖に意味不明な物体なので俺達には理解が及ばない部分はあると思う

    317 22/07/26(火)19:20:07 No.953354970

    >それは胸を張れ 俺はぺったんこのほうが…

    318 22/07/26(火)19:20:14 No.953355017

    >病は気の持ちようとかいうがあながち嘘でもなくて >ニンゲンの身体ってびっくりするくらい気持ちに左右されるからプラセボ検査は超大変だったりする >何の成分もない錠剤でも効く人が多発する… >実際問題これで健康になった人は多分それなりにいるんだろうな… あの民間療法で重病が治った!みたいなのもほぼこれだからな 滅茶苦茶信じやすい人は何の意味もないはずのもので時に薬を超えるくらいの効果を見せる…得なのか損なのかは分からない…

    319 22/07/26(火)19:20:20 No.953355049

    水素水は別にどうでもいいけど岩盤浴で飲み放題だったからガブガブ飲んだ

    320 22/07/26(火)19:20:30 No.953355121

    単なる冷たい水なので鼠講に比べたら無害

    321 22/07/26(火)19:20:35 No.953355148

    >水そのものはありふれてる癖に意味不明な物体なので俺達には理解が及ばない部分はあると思う 詐欺師の常套句きたな…

    322 22/07/26(火)19:20:38 No.953355170

    >病は気の持ちようとかいうがあながち嘘でもなくて >ニンゲンの身体ってびっくりするくらい気持ちに左右されるからプラセボ検査は超大変だったりする >何の成分もない錠剤でも効く人が多発する… >実際問題これで健康になった人は多分それなりにいるんだろうな… さらに研究が進んでてこれは何の効果もないただの錠剤ですって言われてても効くからな 医者に薬をもらってそれを飲むという儀式で健康になってる

    323 22/07/26(火)19:21:06 No.953355357

    >>それは胸を張れ >俺はぺったんこのほうが… ぺちゃぱいでも胸は張れるだろうがよあー!?

    324 22/07/26(火)19:21:10 No.953355379

    >さらに研究が進んでてこれは何の効果もないただの錠剤ですって言われてても効くからな >医者に薬をもらってそれを飲むという儀式で健康になってる やっぱすげぇぜ…国家資格!

    325 22/07/26(火)19:21:56 No.953355651

    >>>それは胸を張れ >>俺はぺったんこのほうが… >ぺちゃぱいでも胸は張れるだろうがよあー!? おれは垂れてるのが好き

    326 22/07/26(火)19:22:11 No.953355737

    >医者に薬をもらってそれを飲むという儀式で健康になってる 逆に医者が余命宣告すると早く死ぬ

    327 22/07/26(火)19:22:15 No.953355764

    親戚がハマって進めてきたけどミネラルウォーターありがたい…って言いながらガブガブ飲んでたら水素水なんですけお!!ってキレてお裾分けしてくれなくなった

    328 22/07/26(火)19:23:02 No.953356051

    コナミスポーツが凄く推してた記憶がある

    329 22/07/26(火)19:23:10 No.953356109

    >病は気の持ちようとかいうがあながち嘘でもなくて >ニンゲンの身体ってびっくりするくらい気持ちに左右されるからプラセボ検査は超大変だったりする >何の成分もない錠剤でも効く人が多発する… >実際問題これで健康になった人は多分それなりにいるんだろうな… 最近だとヤクルトでそういうことなってる人いっぱいいそう 別にあれが悪いものとか言う話じゃなくてそんな1日で覿面な効果が出るなんて公式側も言ってないのに実際即日変化起こる人がいっぱいいる

    330 22/07/26(火)19:23:36 No.953356276

    母が飲んでたけどヨガ教室でタダでもらえるからって言ってたから止めなかった

    331 22/07/26(火)19:24:25 No.953356576

    最近のトレンドは量子力学de健康と聞いたが

    332 22/07/26(火)19:25:58 No.953357180

    当時職場とかでも飲んでる人いたけど 血液型性格診断みたいな枠というかまぁ水だし大半はそんな高価でもないから楽しんでる人を直に否定しなくてもいいか…って感じだった

    333 22/07/26(火)19:26:14 No.953357290

    >最近のトレンドは量子力学de健康と聞いたが はい!量子水がありますよ!ニコニコ

    334 22/07/26(火)19:26:43 No.953357479

    ティップネスとか今も各ジムに水素水サーバー有料で置いてるよ 仮にも健康促進を唄う企業がホントに終わってると思う

    335 22/07/26(火)19:27:18 No.953357693

    >当時職場とかでも飲んでる人いたけど >血液型性格診断みたいな枠というかまぁ水だし大半はそんな高価でもないから楽しんでる人を直に否定しなくてもいいか…って感じだった オトナの意見だ

    336 22/07/26(火)19:27:44 No.953357847

    >別にあれが悪いものとか言う話じゃなくてそんな1日で覿面な効果が出るなんて公式側も言ってないのに実際即日変化起こる人がいっぱいいる 単純な糖分補給って意味で言えば即効性あるぞ 元々足りてないとこにいれたら数時間レベルで変わるし

    337 22/07/26(火)19:28:36 No.953358184

    こういうのこそマスコミがちゃんと解説してあげるのがジャーナリズムなんじゃないの

    338 22/07/26(火)19:29:43 No.953358553

    >当時職場とかでも飲んでる人いたけど >血液型性格診断みたいな枠というかまぁ水だし大半はそんな高価でもないから楽しんでる人を直に否定しなくてもいいか…って感じだった やめてくれ 大学のサークルの飲み会でみんなが(今思えば別に信じてるとかではなくただのアイドリングトークで)話してる血液型占いをマジレスで否定したら空気が死んでサークル行きづらくなって大学も行きづらくなって数年生きづらくなったことを思い出す

    339 22/07/26(火)19:29:50 No.953358601

    この時作られたコミュニティが今反ワクしてるんじゃないかと思う

    340 22/07/26(火)19:30:19 No.953358777

    義務教育の内容全部覚えてる人は上澄みなんだよな

    341 22/07/26(火)19:30:25 No.953358816

    >こういうのこそマスコミがちゃんと解説してあげるのがジャーナリズムなんじゃないの こいつまだジャーナリズムなんか信じてるぜー!

    342 22/07/26(火)19:30:27 No.953358824

    牛乳飲んで腸内で乳糖分解させた方が水素たくさん摂取できるよ

    343 22/07/26(火)19:30:44 No.953358929

    >この時作られたコミュニティが今反ワクしてるんじゃないかと思う お前はお前で頭アルミホイル巻いてる案件だぞそれは

    344 22/07/26(火)19:31:06 No.953359064

    >大学のサークルの飲み会でみんなが(今思えば別に信じてるとかではなくただのアイドリングトークで)話してる血液型占いをマジレスで否定したら空気が死んでサークル行きづらくなって大学も行きづらくなって数年生きづらくなったことを思い出す お前が空気読めないのはそのレスからもひしひしと伝わるよ

    345 22/07/26(火)19:31:29 No.953359188

    水素の音いいよね…

    346 22/07/26(火)19:31:42 No.953359271

    >この時作られたコミュニティが今反ワクしてるんじゃないかと思う そういう人達はもっとエグいもので釣られてるから…

    347 22/07/26(火)19:31:45 No.953359288

    >こういうのこそマスコミがちゃんと解説してあげるのがジャーナリズムなんじゃないの 科学系の会見でバカみたいな質問飛ばす人達に無茶言うな

    348 22/07/26(火)19:32:21 No.953359545

    >水素の音いいよね… ポォーン!

    349 22/07/26(火)19:32:27 No.953359578

    まだ女性向けの健康商材として現役だよ水素水

    350 22/07/26(火)19:32:28 No.953359581

    名称を変えるだけで新商品を作れるとか天才かよ

    351 22/07/26(火)19:33:02 No.953359811

    >名称を変えるだけで新商品を作れるとか天才かよ 実際天才だよ法に触れずに売れるもの作れる人は

    352 22/07/26(火)19:33:27 No.953359958

    水いっぱい飲むと健康に良いというのは間違いないからな…

    353 22/07/26(火)19:34:27 No.953360299

    天才と詐欺師は紙一重

    354 22/07/26(火)19:34:35 No.953360359

    水素水自体は本当にあるのがめんどくせえ…保存が難しいだけで