虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 不公平... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/07/26(火)17:46:42 No.953325352

    不公平のノイズ入った演出かっこいいよね…

    1 22/07/26(火)17:47:59 No.953325706

    ん!!!!!

    2 22/07/26(火)17:48:58 No.953325953

    がっごいいん!!

    3 22/07/26(火)17:55:16 No.953327592

    今回めちゃくちゃ良かった

    4 22/07/26(火)17:56:10 No.953327858

    おっと先週もめちゃくちゃ良かったぞ

    5 22/07/26(火)17:57:01 No.953328095

    やめるんだタチアナ

    6 22/07/26(火)17:57:24 No.953328199

    しゅきいいいいいいい!!

    7 22/07/26(火)18:00:47 No.953329157

    これまでやりたい放題してたルインが露骨に図星突かれて形勢逆転してるのも含めてカタルシスがすごい

    8 22/07/26(火)18:01:18 No.953329321

    やーいお前の否定能力下位互換~! に加えて風子の何気ない「たしかに…」が刺さる

    9 22/07/26(火)18:03:59 No.953330061

    >やーいお前の否定能力下位互換~! >に加えて風子の何気ない「たしかに…」が刺さる 自分を殺した相手をディスりたいとかそういう打算もなにもない純粋な「たしかに…」だな

    10 22/07/26(火)18:13:46 No.953332975

    ルイン相当怒ってたな… しかしブチ切れるほどビリーは強くなるという

    11 22/07/26(火)18:14:05 No.953333067

    煽ってる時の楽しそうなビリーの顔よ

    12 22/07/26(火)18:15:04 No.953333358

    不滅への煽りが爽快すぎる

    13 22/07/26(火)18:18:37 No.953334433

    ずっとしかめっ面で辛そうだったビリーが楽しそうでいいね…

    14 22/07/26(火)18:20:14 No.953334915

    言われてみればあれ本当に下位互換だなってなるのが面白すぎる…

    15 22/07/26(火)18:21:52 No.953335406

    この漫画の一番かっこいいやつを最高にかっこいい形で何回もやれるからマジ不公平

    16 22/07/26(火)18:27:46 No.953337193

    好きな奴らを煽って嫌われるのが辛かった人に どれだけバカにしてもいいおもちゃをプレゼント

    17 22/07/26(火)18:30:05 No.953337874

    >この漫画の一番かっこいいやつを最高にかっこいい形で何回もやれるからマジ不公平 卑怯番長の何やっても卑怯で許されるのを思い出すネーミング勝ち

    18 22/07/26(火)18:30:56 No.953338134

    改めてUMA頼りすぎるな不滅…

    19 22/07/26(火)18:31:35 No.953338346

    そもそも調整者なのに互換能力あるのがおかしくないかい?

    20 22/07/26(火)18:34:33 No.953339267

    これでビリーが不滅使って次のループに行けたら最高なんだが

    21 22/07/26(火)18:36:11 No.953339803

    「否定者は一人につき一能力」っていうルールを否定する能力ってのがめちゃくちゃ過ぎる…

    22 22/07/26(火)18:36:21 No.953339855

    >これでビリーが不滅使って次のループに行けたら最高なんだが 不滅はループできない…

    23 22/07/26(火)18:38:49 No.953340696

    >好きな奴らを煽って嫌われるのが辛かった人に >どれだけバカにしてもいいおもちゃをプレゼント 楽~!!!

    24 22/07/26(火)18:39:38 No.953340969

    >>これでビリーが不滅使って次のループに行けたら最高なんだが >不滅はループできない… こ、今回が初POPかもしれないし…

    25 22/07/26(火)18:40:34 No.953341297

    どれだけ穴のある話でも煽られて反応しちゃった時点で負けっていうタイプの強さはここの荒らしを感じさせる

    26 22/07/26(火)18:40:57 No.953341444

    一応不滅がループ渡れる可能性はある その場合ビリー様も丸儲けなわけだが

    27 22/07/26(火)18:41:19 No.953341574

    不滅だけなら不動で止めれるもんな…

    28 22/07/26(火)18:41:57 No.953341796

    ヴィクトル(アンディ)が規格外すぎるだけかもしれないし… それならそれで同格みたいに振る舞ってたのが余計滑稽だけど

    29 22/07/26(火)18:42:44 No.953342049

    場所教えてって口調が優しい

    30 22/07/26(火)18:42:52 No.953342108

    先週までは善戦虚しくルインにやられるか良くて相打ちで死んじゃうのかなぁと思ってたのに今回でルインの格をこれでもかというくらいドン底に突き落としてくれてめちゃくちゃ興奮した

    31 22/07/26(火)18:43:15 No.953342235

    高性能UMA二つ+下位互換+能力にあぐらかいた実力 高性能否定能力無数+下位互換+本人の力量

    32 22/07/26(火)18:43:40 No.953342364

    来週にはUMAすら奪いそう

    33 22/07/26(火)18:44:11 No.953342536

    風子があの場面まで生きてるのは今回が初めてのはずだから根拠にはなってないはずなのだが そう思ってしまったからもう駄目

    34 22/07/26(火)18:44:19 No.953342590

    やめろ 使うな

    35 22/07/26(火)18:44:24 No.953342621

    荒れたりせず(けおってるやつはいた)感想スレが1000まで言ってたし常に下位互換かビリー様がカタログにいる気がする いいね!

    36 22/07/26(火)18:44:24 No.953342623

    キメセリフ+能力名はホントいいよね

    37 22/07/26(火)18:45:01 No.953342828

    スプリング以降すっきりしない展開が続いただけに本当に気持ちがいい

    38 22/07/26(火)18:45:32 No.953343011

    そういや種明かしされるとアンダーの連中の能力サッパリ使って無かったのって あいつらみんなビリーの事信頼してたんだな…って

    39 22/07/26(火)18:45:42 No.953343067

    >(けおってるやつはいた) 不滅のことだろうか…

    40 22/07/26(火)18:45:54 No.953343123

    >ヴィクトル(アンディ)が規格外すぎるだけかもしれないし… >それならそれで同格みたいに振る舞ってたのが余計滑稽だけど 結局ヴィクトル対ルインは無かったな…

    41 22/07/26(火)18:46:12 No.953343212

    >不公平のノイズ入った演出かっこいいよね… ぱっと見で本来の能力じゃないってのも分かりやすくてカッコいいよね……

    42 22/07/26(火)18:46:16 No.953343224

    所見じゃなければ対策取ってないわけないだろとたしかにで感じるジュイスへの熱い信頼

    43 22/07/26(火)18:46:24 No.953343264

    そりゃ迂闊に掘り下げできずにちらほらコマの隅で描写するしかなかったよねこの人 ちょっと掘り下げしちゃうとうっかりネタバラシになりそうで…

    44 22/07/26(火)18:46:30 No.953343289

    不滅で治ったからいいけどやっぱり不停止つかいづらすぎない?

    45 22/07/26(火)18:47:05 No.953343473

    >所見じゃなければ対策取ってないわけないだろとたしかにで感じるジュイスへの熱い信頼 ジュイスが知ってるならカウンター用意してない訳ないからな……

    46 22/07/26(火)18:47:20 No.953343544

    >不滅で治ったからいいけどやっぱり不停止つかいづらすぎない? そもそもクソヤローが愉悦する為に配った能力をなんとか戦いに転用してるだけだからなみんな…

    47 22/07/26(火)18:47:31 No.953343607

    「」が総タチアナ化してるほどに株価がストップ高だ…

    48 22/07/26(火)18:47:51 No.953343722

    >そういや種明かしされるとアンダーの連中の能力サッパリ使って無かったのって >あいつらみんなビリーの事信頼してたんだな…って ファンとかは利用してやろうとか思ってそうだけど嫌ってはいないだろうな

    49 22/07/26(火)18:48:28 No.953343925

    アニメ化とかは良いかなと思ってたんだけどここら辺アニメで見たい過ぎる…

    50 22/07/26(火)18:48:37 No.953343966

    一回髪下ろして敵対したキャラが元の髪型に戻ってもカッコいいってのがズルい

    51 22/07/26(火)18:49:01 No.953344105

    >風子があの場面まで生きてるのは今回が初めてのはずだから根拠にはなってないはずなのだが 風子に攻撃した事じゃなくて過去ループ見てるジュイスがルインの存在自体を警戒してなかったのがおかしいって話だから…

    52 22/07/26(火)18:49:31 No.953344253

    >アニメ化とかは良いかなと思ってたんだけどここら辺アニメで見たい過ぎる… アンディの戦い方的にアニメ化は無理だろ…

    53 22/07/26(火)18:49:38 No.953344287

    >スプリング以降すっきりしない展開が続いただけに本当に気持ちがいい そのすっきりしない展開の元凶をけちょんけちょんにしたからな!

    54 22/07/26(火)18:51:10 No.953344804

    >そりゃ迂闊に掘り下げできずにちらほらコマの隅で描写するしかなかったよねこの人 >ちょっと掘り下げしちゃうとうっかりネタバラシになりそうで… 公平くん裏切り編もボツになるわ

    55 22/07/26(火)18:52:36 No.953345300

    >高性能UMA二つ+下位互換+能力にあぐらかいた実力 >高性能否定能力無数+下位互換+本人の力量 本人の力量で思い出したんだけどビリーの嘘の否定能力のunbelievableってこれコピーしてたわけじゃないなら素の技能ってコト?!

    56 22/07/26(火)18:53:19 No.953345560

    >>高性能UMA二つ+下位互換+能力にあぐらかいた実力 >>高性能否定能力無数+下位互換+本人の力量 >本人の力量で思い出したんだけどビリーの嘘の否定能力のunbelievableってこれコピーしてたわけじゃないなら素の技能ってコト?! アンビリーバルはコピーじゃねぇかな…

    57 22/07/26(火)18:53:48 No.953345751

    >本人の力量で思い出したんだけどビリーの嘘の否定能力のunbelievableってこれコピーしてたわけじゃないなら素の技能ってコト?! ユニオン入る前の時点でアンビリーバブルの否定者にずっと嫌われて絶縁してる可能性もある

    58 22/07/26(火)18:54:10 No.953345896

    跳弾は自前の技能だったら超かっこいいよね…

    59 22/07/26(火)18:54:14 No.953345917

    ここでこんだけノリノリなのが余計に裏切って嫌われる時の内心の曇り具合が分かる・・・

    60 22/07/26(火)18:54:51 No.953346145

    ファンのジジイのせいで技術じゃないと言いきれないのがね

    61 22/07/26(火)18:55:05 No.953346224

    先代アンビリーバブルが相棒で色々あって死んで その親族の現アンビリーバブルに嫌われてるとかかなぁ

    62 22/07/26(火)18:55:08 No.953346249

    不滅コピー前はタチアナちゃんに位置を教えてもらって不変使って影捕まえてるの好き…

    63 22/07/26(火)18:55:18 No.953346300

    仕方ないから下位互換で我慢するかぁ~

    64 22/07/26(火)18:55:54 No.953346530

    ここ数週のビリー様無双は(読み続けててよかった…!)って思わされるカッコ良さだった 作者の見せたいものがようやくカチリとはまったような快感だわ

    65 22/07/26(火)18:55:56 No.953346543

    >ファンのジジイのせいで技術じゃないと言いきれないのがね 不死の下位互換なのに不老も強いな…

    66 22/07/26(火)18:56:00 No.953346567

    そもそも否定者に嫌われた上で発動条件を満たさないと発覚しないタイプのコピー能力だからな…

    67 22/07/26(火)18:56:09 No.953346622

    いやーちょうど代わりの能力欲しかったんだわ

    68 22/07/26(火)18:56:37 No.953346806

    >>ファンのジジイのせいで技術じゃないと言いきれないのがね >不死の下位互換なのに不老も強いな… 不老は下位互換だけどジジイ本体が人格も戦闘力もおかしいよアイツ…

    69 22/07/26(火)18:56:56 No.953346931

    再登場してからずっとスレ立ち続けてんなこの善人…

    70 22/07/26(火)18:56:59 No.953346952

    >先代アンビリーバブルが相棒で色々あって死んで そういえば墓?の前にいる過去シーンあったな…

    71 22/07/26(火)18:57:59 No.953347295

    「好かれると能力が使えなくなる」って設定をちゃんと知ってから過去の話を見返すとめっちゃ味わい深い…

    72 22/07/26(火)18:58:35 No.953347483

    >ファンとかは利用してやろうとか思ってそうだけど嫌ってはいないだろうな まともなバトルにファン連れてけばまず勝てる&鍛錬も兼ねて出来るだけ戦いたいだからお互いに扱いやすくて楽だろうね

    73 22/07/26(火)18:59:31 No.953347766

    >ここ数週のビリー様無双は(読み続けててよかった…!)って思わされるカッコ良さだった >作者の見せたいものがようやくカチリとはまったような快感だ たまに噛み合わないなぁって思う展開があったりもするんだけど かっちり噛み合うとすげえ面白くなるからズルいよ……

    74 22/07/26(火)18:59:51 No.953347882

    >「好かれると能力が使えなくなる」って設定をちゃんと知ってから過去の話を見返すとめっちゃ味わい深い… ユニオンに一度だって心を開いたことはないからな…

    75 22/07/26(火)19:00:22 No.953348063

    ビリーがいいやつっていう裏づけがずっとあったからようやくの共闘とめちゃくちゃな強さでテンション上がらないやつは嘘だよね

    76 22/07/26(火)19:00:44 No.953348184

    >「好かれると能力が使えなくなる」って設定をちゃんと知ってから過去の話を見返すとめっちゃ味わい深い… 核撃とうぜって内心どんなだったんだろうな

    77 22/07/26(火)19:01:09 No.953348335

    >>「好かれると能力が使えなくなる」って設定をちゃんと知ってから過去の話を見返すとめっちゃ味わい深い… >ユニオンに一度だって心を開いたことはないからな… (背景でいい感じの思い出)

    78 22/07/26(火)19:01:14 No.953348359

    ビリー様裏切った後ずっと眉間に皺寄せてて(この人はこの人なりの別の正義があるんだろうな)って思ってたらまさか最初から裏切ってなくてみんなを守るために自分から嫌われ役を買って出て奮闘してたとか思わないじゃん…

    79 22/07/26(火)19:01:52 No.953348563

    ずっとぽっと出過ぎるだろと思ったらおじさまが貶し始めてだめだった

    80 22/07/26(火)19:02:28 No.953348748

    正直ファンは好きだからまた出てきて暴れて欲しい 師弟共闘見たい

    81 22/07/26(火)19:02:34 No.953348790

    リップ戦もニコ戦も面白かったし最近ずっと面白いよね

    82 22/07/26(火)19:02:44 No.953348836

    最近カッコいいしジュイスの腕斬っちゃったのは不正義が発動しなかったじゃなくて 発動したから逆に攻撃しちゃったとかだしこのおじさんすごく好きになっちゃった

    83 22/07/26(火)19:02:48 No.953348866

    もっと交流してから裏切った方が良かったんじゃ…と思ってたけど 交流して中身分かった後だと離反も何か理由あるだろうって推測するのが普通になっちゃうから駄目だったんだな…

    84 22/07/26(火)19:04:00 No.953349249

    対象が死ぬとコピーリセットならどっかにアンビリーバブルのコピー元がいるんだよな

    85 22/07/26(火)19:04:01 No.953349259

    >最近カッコいいしジュイスの腕斬っちゃったのは不正義が発動しなかったじゃなくて >発動したから逆に攻撃しちゃったとかだしこのおじさんすごく好きになっちゃった 不正義とか不真実やっぱ扱いにくいってこれ!

    86 22/07/26(火)19:04:07 No.953349285

    季節編も嫌いじゃなかったけど最近の展開をもう少し早く読みたかった

    87 22/07/26(火)19:04:18 No.953349347

    飄々としてて何考えてるかわからないけど人の良さそうなおっさんが裏切るってのが絶妙な塩梅だったな

    88 22/07/26(火)19:04:18 No.953349348

    今ループで初登場の否定者だから警戒できなかった可能性も高いんだが真実がどうであれルイン自身がそういやループ前の記憶がないとか思ったり不死の下位互換扱いにブチ切れた時点でもうテノヒラノ上

    89 22/07/26(火)19:04:50 No.953349555

    >もっと交流してから裏切った方が良かったんじゃ…と思ってたけど >交流して中身分かった後だと離反も何か理由あるだろうって推測するのが普通になっちゃうから駄目だったんだな… 不死と不停止と不動をコピーできるのが裏切るならベストタイミングすぎる 不運のコピーは失敗したけど他対象だしコピってもどうせ使いこなせないよアレ

    90 22/07/26(火)19:04:54 No.953349589

    >対象が死ぬとコピーリセットならどっかにアンビリーバブルのコピー元がいるんだよな 恨まれたまま昏睡状態とかなら能力据え置きにはなるか

    91 22/07/26(火)19:04:56 No.953349600

    まああんなロングケーキバーを盲目の人が悪戦苦闘して作ってるんだし悪い人なわけないよな

    92 22/07/26(火)19:05:24 No.953349745

    今回のループで初めて不滅が生まれたかなんてそれこそ神にしかわからないからな…

    93 22/07/26(火)19:06:01 No.953349963

    嫌われっぱなしでいいならコピー楽じゃん!って言うけど 否定能力だいたい本人の性質に合わせて仕込まれるから…優しいおじさんには辛いよね…

    94 22/07/26(火)19:06:07 No.953349986

    >不運のコピーは失敗したけど他対象だしコピってもどうせ使いこなせないよアレ 攻撃対象を理解して好意持たないといけないのは難しいよね

    95 22/07/26(火)19:06:16 No.953350043

    >まああんなロングケーキバーを盲目の人が悪戦苦闘して作ってるんだし悪い人なわけないよな どのみち仮に本当に悪いやつだとして取り入るために真面目にケーキ作り頑張ってたのでも面白いからな……

    96 22/07/26(火)19:06:18 No.953350052

    アンディのビリー様評が最高

    97 22/07/26(火)19:06:34 No.953350151

    クソみたいなやつを最高に底意地の悪い顔で煽り倒すの見てて気持ちよかった

    98 22/07/26(火)19:06:52 No.953350240

    不滅ならループ乗り越えられたはずだからな…

    99 22/07/26(火)19:07:11 No.953350344

    不公平が初めて発現した瞬間ってどんなんだろうな 必中の不可信に撃たせまいと悪役を演じつつ外すように撃ったらコピー成立して当たっちゃったとかなのかな

    100 22/07/26(火)19:07:22 No.953350418

    > >まああんなロングケーキバーを盲目の人が悪戦苦闘して作ってるんだし悪い人なわけないよな > どのみち仮に本当に悪いやつだとして取り入るために真面目にケーキ作り頑張ってたのでも面白いからな…… 不可触は自己対象強制発動型だから タチアナに嫌われた瞬間に全裸になって不公平バレするリスクを常に背負ってたんだよな…

    101 22/07/26(火)19:08:11 No.953350677

    不滅がこれまで愉悦に浸ってた部分を全部潰したのが爽快なんてもんじゃない

    102 22/07/26(火)19:08:26 [神] No.953350767

    あー越えられる越えられるよループ

    103 22/07/26(火)19:08:53 No.953350924

    シャドーはまだ良いけど血の操作がブラッド便りなのはなるほど下位互換

    104 22/07/26(火)19:09:32 No.953351148

    能力踏み倒しすぎじゃないスレ画

    105 22/07/26(火)19:09:50 No.953351252

    >能力踏み倒しすぎじゃないスレ画 不公平だろう?

    106 22/07/26(火)19:10:00 No.953351314

    >シャドーはまだ良いけど血の操作がブラッド便りなのはなるほど下位互換 吸血鬼モチーフだから血液操作だけはマジだと思ってたんだけどな…

    107 22/07/26(火)19:10:14 No.953351389

    まあ仮に本当に超えられる場合はビリーもついてきて美味しい ダメだった場合手の内分かったまま一時退場してくれるから美味しい どうころんでも美味しい

    108 22/07/26(火)19:10:15 [神] No.953351391

    確かに下位互換じゃん(笑)

    109 22/07/26(火)19:10:54 No.953351629

    再生能力コピーしたら不停止のゴミみたいなデメリット踏み倒せるのずっるい

    110 22/07/26(火)19:11:21 No.953351788

    >これでビリーが不滅使って次のループに行けたら最高なんだが 魂まで不滅が出来ればいいんだがなくなっちゃったしなぁ

    111 22/07/26(火)19:11:22 No.953351796

    春戦でクソ盛り下がって風子死んで盛り直しかけたと思ったら旅編始まって大丈夫か?と思ってたら今回でめっちゃ盛り上がった… ジェットコースターのようだ

    112 22/07/26(火)19:11:30 No.953351847

    作者マジ神

    113 22/07/26(火)19:11:31 No.953351856

    >タチアナに嫌われた瞬間に全裸になって不公平バレするリスクを常に背負ってたんだよな… なんかウケるじゃねえか

    114 22/07/26(火)19:11:38 No.953351898

    もしかしてクソヤロ-にとってルインが1番のオモチャなのでは

    115 22/07/26(火)19:11:49 No.953351975

    コピー条件が相手に嫌われ続けてるとかいう本人にはどうしようもないトリガーだから…

    116 22/07/26(火)19:12:06 No.953352064

    ループしたらアンディとヴィクトルどうなるんだっけ

    117 22/07/26(火)19:12:21 No.953352147

    >作者マジ神 貴 そ 誹

    118 22/07/26(火)19:12:41 No.953352296

    風子が生存することで初めて出てくる隠しキャラなのかな不滅

    119 22/07/26(火)19:12:45 No.953352324

    仮に否定能力としてのポテンシャルが全くの同等だったとしても全然活かしきれてない……

    120 22/07/26(火)19:12:49 No.953352352

    >作者マジ神 クソヤローか…

    121 22/07/26(火)19:12:54 [神] No.953352372

    こういうパターンあるのか ウケる

    122 22/07/26(火)19:12:56 No.953352390

    漫画書いてる時はなんかあんま面白くなかったけど最近急に面白くなったな

    123 22/07/26(火)19:13:04 No.953352428

    >作者マジ神 とんでもない暴言だ

    124 22/07/26(火)19:13:45 No.953352669

    >ループしたらアンディとヴィクトルどうなるんだっけ ヴィクトルは記憶残ってアンディは残らないんじゃなかったっけ

    125 22/07/26(火)19:14:09 No.953352802

    >もしかしてクソヤロ-にとってルインが1番のオモチャなのでは そもそもUMAですらオモチャだぞ

    126 22/07/26(火)19:14:27 No.953352929

    最近カタログでスレ画よく見かけるな

    127 22/07/26(火)19:14:30 No.953352946

    アンディの発生条件良く分からないんだよな

    128 22/07/26(火)19:14:44 No.953353029

    四季戦は正直まだ微妙だと思ってるけどあの辺もあとでどんでん返しあるかもしれん

    129 22/07/26(火)19:15:20 No.953353245

    ルールと否定者ってワンセットなんだっけ?

    130 22/07/26(火)19:16:06 No.953353503

    ヴィクトルが否定者サイド弱すぎ!で生まれた調整者で神殺しを諦めたから再調整でアンディが生まれたとか

    131 22/07/26(火)19:16:41 No.953353708

    能力コピるためにイタ電するおじさん

    132 22/07/26(火)19:16:59 No.953353813

    使われるどころか下位互換だけどしょうがねっかーってのが相当ポイント高いよこれえ

    133 22/07/26(火)19:17:32 No.953354019

    >能力コピるためにイタ電するおじさん ループ直前だから嫌われたまま死んでもいい覚悟がつらいよ…

    134 22/07/26(火)19:17:38 [心の器がミシミシいってるよぉ~!] No.953354051

    >>「好かれると能力が使えなくなる」って設定をちゃんと知ってから過去の話を見返すとめっちゃ味わい深い… >核撃とうぜって内心どんなだったんだろうな (ごめんマジでごめん空気読めないよな…)

    135 22/07/26(火)19:17:42 No.953354075

    スプリング戦あたりビリー様下手したら腐って死んでたかもしれないという綱渡り加減 アンディの好感度調整ミスしなくて良かったね

    136 22/07/26(火)19:17:49 No.953354126

    >能力コピるためにイタ電するおじさん これ事実だけどタネが割れたら即使えなくなる程度には安易すぎる策だからなあ

    137 22/07/26(火)19:18:39 No.953354429

    本当の意味での敵がいてようやくスレ画が輝く って思うと本当に皮肉だな!

    138 22/07/26(火)19:19:31 No.953354758

    >これ事実だけどタネが割れたら即使えなくなる程度には安易すぎる策だからなあ タネが割れると協力したくなればなるほど無理になるからな…

    139 22/07/26(火)19:19:54 No.953354896

    >不正義とか不真実やっぱ扱いにくいってこれ! 不正義は敵相手なら出し得だから使い易いよ 自分を守るために敵対してる裏事情のあるお人好しが相手とかじゃない限り

    140 22/07/26(火)19:20:14 No.953355016

    アンディもこの周回で生まれたんだよな…

    141 22/07/26(火)19:20:27 No.953355100

    アンフェアの能力が男の子好みすぎる

    142 22/07/26(火)19:20:58 No.953355293

    >自分を守るために敵対してる裏事情のあるお人好しが相手とかじゃない限り なのでこうして自分を守るために敵対してる裏事情のあるお人好しと対決!