22/07/26(火)17:02:15 トレー... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/07/26(火)17:02:15 No.953314473
トレード期限まで1週間切ったけど大谷売らないのが謎
1 22/07/26(火)17:03:54 No.953314825
金の卵を産む鶏なので
2 22/07/26(火)17:09:10 No.953316036
大谷さん幽閉
3 22/07/26(火)17:09:54 No.953316194
お前がエンゼルスならオオタニサン売るか?
4 22/07/26(火)17:10:06 No.953316252
大谷売るとマジで客が入らなくなって全体の50%売れてるという大谷グッズまで消えるのでエンゼルス側が現状売る理由がないと聞いた
5 22/07/26(火)17:10:41 No.953316382
でも大谷は勝ちたいって…
6 22/07/26(火)17:11:25 No.953316558
エンゼルスだって勝ちたいと思っているさ
7 22/07/26(火)17:12:02 No.953316710
あと2年したらFAで出ていかれるのに高値の内に売っとかないの? 大谷が活躍しようが勝てないのに
8 22/07/26(火)17:12:04 No.953316726
大谷が消えてトラウトが怪我で休んでるエンゼルスの試合とか見る意味なくなるからな…
9 22/07/26(火)17:12:55 No.953316894
>お前がエンゼルスならオオタニサン売るか? 再建にはプロスペクトいるので売る 売らない理由が今年ぐらいで消えるGMの嫌がらせにしか見えない
10 22/07/26(火)17:13:02 No.953316915
残すのはいいけど払えるのか…?
11 22/07/26(火)17:15:33 No.953317485
元値が割と安いからまあ……
12 22/07/26(火)17:16:58 No.953317808
もしトレードしたら トレード先での年俸ってどうなるんだろう?
13 22/07/26(火)17:17:50 No.953318000
大谷のおちんぎんが安いから将来有望な若手たくさんとトレードかエンゼルス側も高い選手付けてスターと交換が理想だけどそう上手くいくはずもなく…
14 22/07/26(火)17:19:06 No.953318262
正直起用難しいから売りやすいとも思えんのだ
15 22/07/26(火)17:19:10 No.953318274
お前大谷の代わりにエンゼルズで頑張れって言われても 大谷みたいに投げれないし打てないし なんならエンゼルズが嫌ですって奴ばっかいそう
16 22/07/26(火)17:20:15 No.953318517
>正直起用難しいから売りやすいとも思えんのだ 中6日ローテにして既存のローテーションピッチャーがOKしてくれるかわからんしな
17 22/07/26(火)17:20:19 No.953318534
嫌がらせ・混乱の元GM
18 22/07/26(火)17:20:24 No.953318560
大谷は大谷で二刀流やらせてもらえるかって言うのも考えないと行けないからなあ
19 22/07/26(火)17:20:52 No.953318663
>お前大谷の代わりにエンゼルズで頑張れって言われても >大谷みたいに投げれないし打てないし >なんならエンゼルズが嫌ですって奴ばっかいそう あっちはビジネスって割り切り方が凄いからトレード禁止の契約付けなかったら明日から天使にだってなるよ
20 22/07/26(火)17:22:48 No.953319085
>もしトレードしたら >トレード先での年俸ってどうなるんだろう? 今年分の年俸支払い義務が相手球団に行くだけ 大谷は8億ぐらいだから超お買い得ではある
21 22/07/26(火)17:25:33 No.953319826
大谷が不自由なく二刀流をシーズン終えるまでやれるチームは現状エンゼルスだけだからな…
22 22/07/26(火)17:30:40 No.953321065
大谷さんいなくなってトラウトとレンドンまでだめになったらどうなるんだこのチーム
23 22/07/26(火)17:32:26 No.953321475
大谷が未だにエンジェルスは可愛そう
24 22/07/26(火)17:33:10 No.953321668
>大谷さんいなくなってトラウトとレンドンまでだめになったらどうなるんだこのチーム 再建を目指す更地になる
25 22/07/26(火)17:34:29 No.953322018
>>正直起用難しいから売りやすいとも思えんのだ >中6日ローテにして既存のローテーションピッチャーがOKしてくれるかわからんしな これよな
26 22/07/26(火)17:35:46 No.953322339
>>正直起用難しいから売りやすいとも思えんのだ >中6日ローテにして既存のローテーションピッチャーがOKしてくれるかわからんしな 打者としてもDHほぼ占有しちゃうしその辺のチーム事情にも左右されるしな
27 22/07/26(火)17:36:40 No.953322596
>>>正直起用難しいから売りやすいとも思えんのだ >>中6日ローテにして既存のローテーションピッチャーがOKしてくれるかわからんしな >打者としてもDHほぼ占有しちゃうしその辺のチーム事情にも左右されるしな 今外野守備の練習始めたのって売り込みじゃないよな…?
28 22/07/26(火)17:37:39 No.953322863
二刀流オオタニサンはエンゼルスだからこそ許された行為なんだ...優勝争いしてるチームが許してくれるかな
29 22/07/26(火)17:44:08 No.953324622
更地にするから今シーズンどうでもいいよねが出来るのは正直羨ましい
30 22/07/26(火)17:49:53 No.953326204
>更地にするから今シーズンどうでもいいよねが出来るのは正直羨ましい NPBでもやればいいのにと偶に思う 中日や日本ハムも今年もう捨てていいでしょ
31 22/07/26(火)17:53:09 No.953327057
といってもかっちり中4日で完全に回してるチームってそんなにあるのかい?
32 22/07/26(火)17:55:51 No.953327764
とか言っても現状投谷より良い投手でローテ埋めてるチームなんてないし 打谷より打ってない野手も多い…
33 22/07/26(火)17:57:17 No.953328164
今更大谷前提のチーム編成変えられないから売るならシーズン終わったあとだよ
34 22/07/26(火)17:57:46 No.953328297
大谷自体は欲しがるチームはたくさんいるはず 大谷の希望と合うのかはあやしい
35 22/07/26(火)17:59:28 No.953328788
今なら放送権で日本の視聴者たっぷりもってこれるのはおいしいと思うよ
36 22/07/26(火)18:00:05 No.953328951
>中日や日本ハムも今年もう捨てていいでしょ 日ハムは最初から捨ててるでしょ
37 22/07/26(火)18:01:18 No.953329318
>といってもかっちり中4日で完全に回してるチームってそんなにあるのかい? ないし そもそもローテをきっちりしなくちゃいけないのはMLBの投手枠がNPBのそれと比較にならないくらいカツカツだからであって 投手枠+1できる大谷の存在はどんなローテでどう運用してもデメリットにはならない
38 22/07/26(火)18:04:29 No.953330201
自分で安くて弱いチーム選んだのに出ていくわけないじゃん
39 22/07/26(火)18:04:43 No.953330265
書き込みをした人によって削除されました
40 22/07/26(火)18:05:12 No.953330397
出来高の関係なのか知らんがローテ緩くしたくない先発もいっぱいいるのがな
41 22/07/26(火)18:05:56 No.953330571
大谷さんトレードしたほうがエンゼルスはお得!ってよく言われるけど大谷さんによるスポンサー収入広告収入チケットの売れ行きとか無視されてる気がする
42 22/07/26(火)18:06:00 No.953330591
>自分で安くて弱いチーム選んだのに出ていくわけないじゃん 別に出ていかない権利とかないんで
43 22/07/26(火)18:06:34 No.953330758
エンゼルスは出さないと年俸的にパンクすると聞いたが まだ先の話か
44 22/07/26(火)18:07:52 No.953331162
>自分で安くて弱いチーム選んだのに出ていくわけないじゃん ? トレードの権利は基本的に選手じゃなくてオーナーにあるぞ
45 22/07/26(火)18:09:04 No.953331511
>エンゼルスは出さないと年俸的にパンクすると聞いたが まず間違いなくするよ そもそもMLB年俸2位のトラウトは言わずもがな実はレンドンってトラウトに次ぐ3位の年俸だからね そこにほぼ確実に1位シャーザーの年俸を更新する大谷が乗っかったらもう具体的な額言わんでもヤバいのは分かるだろう
46 22/07/26(火)18:09:26 No.953331607
>大谷さんトレードしたほうがエンゼルスはお得!ってよく言われるけど大谷さんによるスポンサー収入広告収入チケットの売れ行きとか無視されてる気がする 贅沢税を払うか払わないかって話であって収益の話じゃないぞ
47 22/07/26(火)18:12:05 No.953332423
>大谷さんトレードしたほうがエンゼルスはお得!ってよく言われるけど大谷さんによるスポンサー収入広告収入チケットの売れ行きとか無視されてる気がする 来オフ契約しようにも総年俸の上限あるからお高い契約は無理 知るか莫迦!そんなことより契約だ!って贅沢税払うならいけるけどエンゼルスはやりたがらない だから来オフにFAでなんの保証もないまま出ていかれるならトレードして若手なりもらったほうがお得なのよ
48 22/07/26(火)18:14:10 No.953333093
>>エンゼルスは出さないと年俸的にパンクすると聞いたが >まず間違いなくするよ >そもそもMLB年俸2位のトラウトは言わずもがな実はレンドンってトラウトに次ぐ3位の年俸だからね >そこにほぼ確実に1位シャーザーの年俸を更新する大谷が乗っかったらもう具体的な額言わんでもヤバいのは分かるだろう なんでこんなスターが揃ってて勝てないの…?
49 22/07/26(火)18:15:00 No.953333340
>なんでこんなスターが揃ってて勝てないの…? あったよ!4月のエンゼルス!
50 22/07/26(火)18:16:39 No.953333821
>正直起用難しいから売りやすいとも思えんのだ いやそれでも売ってくれるなら乗るでしょ…
51 22/07/26(火)18:16:57 No.953333909
オオタニサンのおかげで二刀流やる環境をメジャーに普及させたんだからこれでオオタニサン獲得したからってどっちか1本に絞らせますって言ったら大ブーイングだと思う
52 22/07/26(火)18:17:01 No.953333932
チームがどんどん弱くなるのもなおマリに似てるな
53 22/07/26(火)18:18:10 No.953334301
>チームがどんどん弱くなるのもなおマリに似てるな あっちは最初の方は地区優勝できるぐらいには強かったから
54 22/07/26(火)18:18:13 No.953334312
プロ野球の球団経営って勝った方が儲かるの? それとも人入るだけでいいの? 勝った方が集客につながるとかそういうのは置いといて純粋に勝ち星自体に収入発生する?
55 22/07/26(火)18:19:13 No.953334601
せっかくメジャーの試合を日本でも流してくれてるのにエンゼルスが劇弱でつまらんねん
56 22/07/26(火)18:19:23 No.953334651
ショービズだからチケット代とグッズ代が全てじゃないの?
57 22/07/26(火)18:19:23 No.953334653
こうやって揺らす事で話題性得られるうちは手放さないような気がする それだけショービジネスとしては面白過ぎる
58 22/07/26(火)18:19:49 No.953334779
せめて勝ち負けになるチームじゃないと盛り上がらないね
59 22/07/26(火)18:20:17 No.953334938
起用が難しいって言ってもそれだけの理由で エンゼルスで10勝出来るピッチャー逃すとかアホだぞ?
60 22/07/26(火)18:21:07 No.953335172
エンゼルスで10勝出来るなら他所なら20勝できそう
61 22/07/26(火)18:22:05 No.953335480
オオタニサン場合バッターの成績がピッチャーやらないと上がらないぽいから
62 22/07/26(火)18:22:21 No.953335568
対人恐怖症でチームメイトとすら話さないグレインキーにサムズアップされてたのが面白すぎる
63 22/07/26(火)18:23:20 No.953335872
メジャーは期限数分前でも成立させることがあるからどうなるか分からん
64 22/07/26(火)18:23:33 No.953335941
スター揃ってるけど中継ぎうんちだしエンゼルス
65 22/07/26(火)18:24:09 No.953336133
DH枠専有するって言っても今の大谷レベルのDH要らないチームが果たして何チームあるよって話
66 22/07/26(火)18:24:43 No.953336328
そもそも中6日なのに投手成績リーグ5位の時点でどう使ったって損はない
67 22/07/26(火)18:24:52 No.953336373
>あっちは最初の方は地区優勝できるぐらいには強かったから 2001年メジャー歴代最多の116勝ってわけわからん数字残したのにそれ以降ポストシーズン進出できてないのは落差がひどすぎる
68 22/07/26(火)18:25:02 No.953336433
>対人恐怖症でチームメイトとすら話さないグレインキーにサムズアップされてたのが面白すぎる グレインキーも二刀流出来る打撃・守備センス持ってたんだよな
69 22/07/26(火)18:26:22 No.953336796
>>正直起用難しいから売りやすいとも思えんのだ >中6日ローテにして既存のローテーションピッチャーがOKしてくれるかわからんしな メッツでいいんじゃないの デグロムとシャーザーが大谷みたいなローテで回ってるんだし
70 22/07/26(火)18:28:40 No.953337445
オオタニも勝ちたい言ってるからでれるならでたいんじゃないかなあ 受け入れ先って問題はあるが
71 22/07/26(火)18:30:29 No.953337995
>DH枠専有するって言っても今の大谷レベルのDH要らないチームが果たして何チームあるよって話 戦力的に要る要らないじゃなしに既にDH枠割いてる選手との契約の兼ね合いもあるからね
72 22/07/26(火)18:31:15 No.953338237
年俸高騰直前だしな
73 22/07/26(火)18:31:45 No.953338389
今年の成績で言えばピッチャーとしてだけでも価値があると思うけど下手に打てるのが難しくしてる
74 22/07/26(火)18:33:41 No.953338989
この調子なら13勝30本程度が関の山だろ 推しにそんな欲しいか
75 22/07/26(火)18:33:50 No.953339034
大谷はすごいけど運用が特殊な上に高額ってなったらあんまり移籍市場で人気にはならなそう
76 22/07/26(火)18:33:58 No.953339070
>この調子なら13勝30本程度が関の山だろ >推しにそんな欲しいか 欲しい…
77 22/07/26(火)18:34:21 No.953339191
去年よりはペース低いけどそれでも20本きたしな
78 22/07/26(火)18:35:32 No.953339574
30本ペースで撃てて10勝以上できるならほしいだろ
79 22/07/26(火)18:35:42 No.953339626
高額でコストかかるわりに怪我したら投打どっちも居なくなるからね 使いづらそう
80 22/07/26(火)18:36:21 No.953339856
二刀流として使わないとファンからも文句言われそうだし二刀流として欲しがるチームがあるかというと難しい
81 22/07/26(火)18:39:30 No.953340926
高級パーティグッズなのか実用的な戦力なのかは移籍してみなくちゃ分からねえんだ
82 22/07/26(火)18:39:46 No.953341029
大谷より打てるやつがDHにいるならまあいらない 問題は大谷より打てるDHがそれほどいないということだ
83 22/07/26(火)18:40:08 No.953341159
FA直前のトレードって傭兵的な感じになるから そこと二刀流起用が噛み合わないのかね
84 22/07/26(火)18:40:36 No.953341309
大谷の価値が上がり過ぎてトレードが成立しないな ソトですら市場が決めあぐねてる感じだし
85 22/07/26(火)18:43:02 No.953342166
>チームがどんどん弱くなるのもなおマリに似てるな GMがボロクソ言われてたの覚えてるな… 死刑囚がどんどん出てくる
86 22/07/26(火)18:43:51 No.953342433
エンゼルスは多分贅沢税払うし資金はかなりあるからパンクしない
87 22/07/26(火)18:44:39 No.953342702
>対人恐怖症でチームメイトとすら話さないグレインキーにサムズアップされてたのが面白すぎる 野球も強くてイケメンで愛嬌もあるとか完全無欠じゃん チームがが欠けてたわ
88 22/07/26(火)18:46:26 No.953343275
5人ローテ前提のイニング数や出来高契約してる先発投手は大谷来るの嫌がるんじゃないかな
89 22/07/26(火)18:47:12 No.953343501
エンジェルスも開幕当初の強さに戻ればもんだいねぇんだ! なんであんなつよかったの…
90 22/07/26(火)18:47:32 No.953343614
エンゼルスは金満ではあるけど贅沢税無視なんて出来んよ ガン無視出来るのなんてメジャーじゃメッツ位だしそのメッツですら大分限界近いんだから
91 22/07/26(火)18:47:45 No.953343694
満塁でゴロになった場面でのサムズアップなので複雑な気持ちです
92 22/07/26(火)18:47:53 No.953343736
エンゼルスって勝てないからボロクソ言われるけど補強自体は真面目にやったからな