22/07/26(火)14:37:22 Kindle... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/07/26(火)14:37:22 No.953281660
Kindleメインで使ってるけど他の方がセール多くてなんか悔しい 他でも買えば良いだけなんだけどプラットフォームは統一したい無駄な拘りがあるから困る
1 22/07/26(火)14:38:16 No.953281873
俺はBookwalkerで統一してる
2 22/07/26(火)14:39:15 No.953282096
メイン プライムのおまけ エロ 使わない こんな感じだ
3 22/07/26(火)14:39:21 No.953282115
俺はBookLiveだな
4 22/07/26(火)14:40:05 No.953282268
Kindleっていつセールしてるのか分かり辛くない?
5 22/07/26(火)14:40:32 No.953282392
個人的にメインはbookwalker使ってる ファンザの薄い本も読めるからそういう利点ならdmmもある ポイント還元率的な意味ならbookwalkerは他に劣る気もするけど還元する頻度が高い
6 22/07/26(火)14:41:23 No.953282579
たまに10円セールとかやるので変わり種のマンガがたくさんたまるKindle
7 22/07/26(火)14:42:14 No.953282791
Kindleメインだけど長めのシリーズまとめて買う時はDMMのセールとかで買ったりしてる シリーズまとめてはbookwalkerでもいい気がしてきてる
8 22/07/26(火)14:42:38 No.953282886
分散して何がどこにあるのか
9 22/07/26(火)14:43:31 No.953283100
コインで買ってコインが還ってくるからもう左上しか使えない
10 22/07/26(火)14:43:47 No.953283172
セールやるのかアレ買お→集めてるのこっちじゃなかった…
11 22/07/26(火)14:43:50 No.953283180
ebookはクーポンとPayPay還元合わせると7割引き近くなったりするんで結構使ってる DMM7割引きのときに10万くらい突っ込んどけばよかった
12 22/07/26(火)14:44:26 No.953283312
ソフバンかワイモバユーザーだとebbokjapanが9月まで毎週金曜日にpaypay残高払いで50%offになって便利
13 22/07/26(火)14:46:23 No.953283760
ebookjapan安いのはわかるんだけどキャリア縛りなんで使ってない
14 22/07/26(火)14:47:47 No.953284064
ここまでKindleで買ってきちゃったからまあKindleのままでいいかなって…
15 22/07/26(火)14:48:02 No.953284139
Bookwalkerで統一してるけど 小説系はKindleのセール多くて揺れる
16 22/07/26(火)14:48:08 No.953284162
bookwalkerは値引きやポイント還元前の元値高くない?紙の本と同じ値段なのか
17 22/07/26(火)14:48:22 No.953284222
Kindleから漫画はBWに移行して割と満足してるけどDMMもセール凄いな!ってなる どうすればいいんだ!
18 22/07/26(火)14:48:42 No.953284310
BWはいもげヘビーユーザーだと大きいセールの時は告知スレが立つというメリットがある
19 22/07/26(火)14:49:24 No.953284477
azwファイルぶっこぬけるからKindle
20 22/07/26(火)14:49:30 No.953284496
dmmは巻数多い本のまとめ買いで使ってる 刃牙いま七割還元だし8月にまとめて読もうと思う
21 22/07/26(火)14:50:31 No.953284756
>BWはいもげヘビーユーザーだと大きいセールの時は告知スレが立つというメリットがある 渋川キャンペーンとかimg見てなかったら絶対見落としたわ…
22 22/07/26(火)14:50:43 No.953284800
BWのメリットはここ見てるとセールの情報がちゃんと入ってくる事
23 22/07/26(火)14:50:43 No.953284803
少数派だろうけどGoogle Books使ってる 海外の別ストアから買ったepubとかインポートできるの便利
24 22/07/26(火)14:52:46 No.953285254
DMMのポイント還元で揺れるけど途中までKindleで買ったの乗り換えるのやだなぁ
25 22/07/26(火)14:53:55 No.953285500
>BWのメリットはここ見てるとセールの情報がちゃんと入ってくる事 KADOKAWA運営の掲示板なのか?てくらい告知するから助かる
26 22/07/26(火)14:54:29 No.953285656
もうキンドルで2000冊以上買ってるから変えられねえ…
27 22/07/26(火)14:55:18 No.953285828
>もうキンドルで2000冊以上買ってるから変えられねえ… 別に新しい所に移ろうが全部買い直しするわけじゃないでしょ
28 22/07/26(火)14:56:13 No.953286040
>もうキンドルで2000冊以上買ってるから変えられねえ… そう思ってたけど数ヶ月前のガンダム割&ニコプレクーポン割のコンボに負けたのが俺だ
29 22/07/26(火)14:57:05 No.953286249
>そう思ってたけど数ヶ月前のガンダム割&ニコプレクーポン割のコンボに負けたのが俺だ オリジンむっちゃ安く買えた…
30 22/07/26(火)14:57:33 No.953286347
ebookは使いにくい けどクーポンポンポンくれるから適当なの買うのに使ってる
31 22/07/26(火)15:00:07 No.953286960
50%だったかと竹書房セール重なって メイドインアビス滅茶苦茶安かった時もあったな
32 22/07/26(火)15:00:20 No.953287019
小説はKindleで買ってPaperwhiteで読んで マンガはbookwalkerで iPadで使ってる bookwalkerの本棚は読みやすい…
33 22/07/26(火)15:00:21 No.953287021
ジオリジンは結局8割引くらいで買えてたよね
34 22/07/26(火)15:00:48 No.953287137
オリジン1冊100円切ってたからな
35 22/07/26(火)15:01:05 No.953287197
ブックライブはアプリの使い勝手がマシなことを除けば割引がクソなので早いとこブックウォーカーに飲まれてくれ
36 22/07/26(火)15:01:20 No.953287267
右上のセールの見辛さに何度もキレたから左上の分かりやすさがとても身に染みる
37 22/07/26(火)15:01:29 No.953287305
>もうキンドルで2000冊以上買ってるから変えられねえ… 変なことしたら垢凍結で全部失うかもしれないのか
38 22/07/26(火)15:02:52 No.953287625
BookLiveはおすすめの精度が高いなと思う
39 22/07/26(火)15:02:55 No.953287633
DRM外しって技術的には可能らしいけどやるのはちょっと怖い…
40 22/07/26(火)15:03:30 No.953287782
完結済みの作品をセールするときは最終巻までセール価格にしてほしい
41 22/07/26(火)15:04:17 No.953287938
BWとDMMは尼タブでアプリが使えるから偉いよ
42 22/07/26(火)15:04:29 No.953287979
値段よりも分散を避けた方がいい わけわかんなくなる
43 22/07/26(火)15:05:01 No.953288102
楽天共栄圏のkobo
44 22/07/26(火)15:07:08 No.953288558
右上は雑誌の扱いがクソすぎる…
45 22/07/26(火)15:09:11 No.953289084
iPhoneにデフォで入ってたApple books使ってるの俺以外見たことない
46 22/07/26(火)15:09:11 No.953289091
ebookくんは1ヶ月前くらいから200円クーポンが199円以下のに使えなくなる仕様変更やってくれたよ
47 22/07/26(火)15:10:58 No.953289548
ここ見てるとBookWalkerが多そうな印象を受ける
48 22/07/26(火)15:11:13 No.953289601
分散しちゃってて把握できなくなっちゃったのでこないだ必死こいて表計算にまとめた DMMが使いにくて還元が渋くなったので続きはBWで買うことにした
49 22/07/26(火)15:11:23 No.953289644
専門書と漫画で使い分けよう
50 22/07/26(火)15:12:19 No.953289853
右下は頼むから合併前のビューワ使わせてくれ
51 22/07/26(火)15:12:47 No.953289963
電子書籍は販売とリーダーを分離するべきだと思うの
52 22/07/26(火)15:13:06 No.953290045
右上は本棚にむこうぶちと馬なり1ハロンだけ置いてある
53 22/07/26(火)15:13:14 No.953290068
分散しまくっててどこにあるかわかんねぇ 一括検索できるサービス欲しい
54 22/07/26(火)15:13:26 No.953290118
>ここ見てるとBookWalkerが多そうな印象を受ける 割引がね…